sads4832 の回答履歴

全299件中241~260件表示
  • 男友達が旅行に誘う心理

    男友達に1泊2日で愛知万博に誘われ、行くことになりました。相手の車で行き、部屋は別々です。 私はあまり深く考えていなかったのですが、女友達に言わせると絶対になんかある!そうです(^^ゞ 男性はどんな気持ちで旅行に誘うんでしょうか? 彼とは知り合って2年、連絡先を知り一緒に遊びに行くようになって5ヶ月くらいです。手を繋いだこととか全くありません。

  • 夫との関係

    31歳女です。 1歳の子がいます。 先日主人の風俗通いが発覚しました。 そのことについては話し合って、 育児のストレス発散で通っただけで、私との性生活に冷めたわけではない、もう行かないことを約束してくれました。 私も勝手に定期入れを見たことを謝罪しました。 そのことに関しては、私ももう終わりにしたかったんです。主人が女の子と…って想像すると辛いので。 ですが今後何かでストレスが貯まったときに、どうやってストレスを発散するのか?(二人目の子を考えているので育児は続きます)という疑問があります。 元々主人はセックスの行為自体は疲れるので好きではないらしく出産前は1~2週に一回、出産後は1ヶ月に一回くらいです。 そのことに関しては別に不満はないです。 今回のことで色々意見を聞く機会があって、男性が風俗に通う理由は様々ですが、根底にパートナーとでは解消されない性というものがあるのでは?と思うようになりました。性の嗜好というんですか?そこで今回を期に話し合いたいと思いました。今まであんまり話したことがなかったので。 そのことを主人に話すと、「そうやって追い詰められるとストレスが溜まる」とキレられてしまいました。 私が話し合おうと言っていることは変(または無理)なことでしょうか? 主人にしてみたら、「もう風俗には行かないと言ってるのに、まだ疑うか?」という気持ちになったのでしょうか…。 そうではないことを伝えるには、どうしたらよいか ご教授いただけたらと思います。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • 男友達と旅行に行って同室って?

    今日、飲みに行ったメル友の女性(35歳)と話していたら、その女性が、 「私は男友達2人きりで旅行に行き同室に泊まる。そういう友達は何人もいる」と言ってました。 そして、「今度一緒に温泉に行こう(同室で)」と言われました。 これはどういう意図の発言なのでしょうか? 私は、異性の友達と一緒に旅行に行って同室というのはあり得ないと思うのですが。(もちろん恋人ならば別ですが)

  • やっぱり家が欲しい

    現在、再び家の購入を検討しています。全部で2800万です(若干超えるかも)しかし頭金が無い為悩んでいます。当方年収520万、29才、夫婦二人(専業主婦)2600万くらいなら検討しやすいのですが・・。みなさん頭金無しで購入された方いらっしゃいましたら、よきアドバイスお願いします。

  • あなたの残業時間などについて教えてください。

    皆さんの残業時間などについて教えてほしいです。 (1)年齢 (2)性別 (3)職種 (4)一日の平均残業時間 (5)今の仕事への満足度(やりがいがある。転職したい。など) 多くの方の回答がほしいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#21184
    • アンケート
    • 回答数9
  • W不倫中の友人(長文です)

    友人のことです。彼女は私と同じ29歳で4年前に結婚して去年家を買いました。子供はいません。端から見たら普通によくある夫婦なのですが、妻である私の友人はW不倫中です。相手は一回りくらい上で妻子があり子供はもう高校生です。不倫はもう1年続いていて彼女いわく今もラブラブらしいです。 最近まで私は彼女つながりの彼がいたので(彼は彼女の友達の友達。なので彼女とは直接知り合いでもなく話したこともないそうなんですが)彼女は私の方がどうなってるか気になるらしくよく相談にのるよと言うことになり、そのついでに彼女の不倫話を聞かされていました。そのときに彼女が「わかるわかる」と私の話に相槌を打つのは今不倫している彼とのことで自分と置き換えて話していて、正直私は真面目に恋愛がしたいのに一緒にしないで欲しかったんです(ただ、彼女いわく自分の夫と別れるつもりはないけど不倫相手にも真剣だそうです。でもお互いに家庭があるから壊すつもりもないのでしょう。私にはよくわからないです) だいぶ前に彼女が自分から言っていたのですが、結婚する前から今の不倫相手じゃないけど夫以外にも相手がいて、相手は変わったけどあまり途切れたことがないらしいです。夫はわりと放任主義なので気ままに遊べるし、夫にないものを不倫相手に求めてるっていうのが彼女の正論なんですが私には理解できません。そして悪気があまりないらしく私以外の友達や会社の同僚、私が付き合っていた彼の友達(彼女の友達)にも普通に話してるみたいです。結婚したら人を好きになったらいけないの?みたいな感じでやめるつもりはさらさらなさそうです。 今はフリーの私に対しても悪気もなく「男が欲しいならお見合いパーティでも行けばいいんじゃない?そのときは私も誘ってね」って。彼女に悪気がない分、私も何を言ってもダメなのでほっておけばいいっていうのもわかっているんですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#52108
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 19歳離れたカップル

    こんにちは。私には、19歳離れた彼氏がいます。私は女子大に通う18歳なのですが、付き合いはじめてから1年と半年ぐらいになります。付き合いはじめてから彼から「子供がいるんだ」という事を知りました。彼は仕事の合間にあたしと会うという形だったのですが、(奥さんとはもう離婚しているのですが、(確かです)子供と私とをあわせるのは難しいと言っています。)最近はこの子供と一緒に実家で暮らしているためなかなか会うことができないので、私が学校を休んで会いにいっています。距離も遠いため交通費もかなりかかります。。帰りも早くても3時にはもうさようならをしなくてはならないため、会ったとしても彼は体を求めるかんじで一日が終わってしまいます。 たまに旅行に連れていってくれますがやはり頭のどこかではその子供の事を考えており、ショップに行っても子供服に行き店員さんに聞いて買っていたりします。お店に入り最初は一緒に選んでいたりしましたが、しだいに店員さんはあたしを凄く見ていたり影ぐちをいったりと嫌な感じです。子供のためとはいえ、私がいるのに子供の事を考えているみたいです。 彼はそれについて子供を育てるのは義務だから と言っていますが、その事があってからそう思えなくなりました。 私も大学があり、単位もとりたいのですが、 やはり会いたい気持ちがあります。 でも子供がいない時間帯でないと会えないので凄くどうしていいかわかりません。 会っていて凄く楽しく性格がとても合っていて趣味も夢も話題もあっていませんがどきどきするのです。 経験の少ないあたしはどうしたらいいのでしょうか。 教えてください。

  • コピー文のメールをしてくる人

    メル友サイトに、メル友を募集したことある方に お訊きしたいことがあるのですが ご近所さんを探せという、無料のメル友サイトに 登録したのですが ある男性から、60文字くらいのメールを 貰いました。がキーワード(趣味)など合わないので お断りの返事をしました。 1週間後に自分の登録内容を更新したのですが、 またこの男性から、前回と全く同じ文のメールを 貰いました。60文字くらいで顔文字もある文 なのですが、どう見てもコピーして貼ったものです。 これ以来、忘れたころにこの男性からたまに メールが来るのですが、やはり毎度同じコピー貼った 文章です。 ここで質問なのですが、このように毎回コピーの文を 貼ったメールを送ってくる人は 真面目にメールする気あると思いますか?また 一言メールではなく、内容の充実したメール交換を 出来ると思いますか? 私はたぶん、女性なら誰にでも手当たり次第に メールを送っているからコピー文なのではないか・・・ と思うのですが ご意見お願いします

  • セックスのした後は。。。

    女性です。半年以上前から、それとなく誘われ続けていた男性と、急速に親しくなり、1週間ほど毎日会いたい旨の誘いを受け、かなり戸惑いながらも私自身もうれしく思うようになりました。 私は年上しかつき合ったことがなかったのですが、彼は年下です。 先日彼が休暇で10日ほど旅行にでかける前に、なかば強引というか、ホテルにつれていかれました。 彼は意外に遊び慣れた様子でもなく、むしろ恥ずかしげでした。彼の旅行中、毎日何通もきていたメールも途絶えがちになり、休暇明けには忙しかったとのことで、メールへの返信もなく、電話をしても出ず、翌朝、気付かなかったから、もう1度電話して、のメール。(何で自分でかけてこないの?) ところが電話をすると、いきなりいつ会う?今日は夜はダメだけど夕方お茶は?だめなら日曜は?という話。 一体なにを考えているのか、全然わからないんです。 彼がもう私を安定した関係とみなして、特にガツガツしなくなったということ?それとも、もう飽きられちゃったの?(私の体にがっかりされちゃった?) お互いもう30代なので、子どもではないとは思うものの、もう寝ちゃったから気がすんだ、みたいに見える彼の真意が分からずに妙に不安にさせられている状態です。 ご経験のある女性、気持ち分かるという男性の方、教えてください。

  • 離れた子供への愛情は薄れる?

    バツイチ(30歳)の彼氏がいます。 離婚は5年ほど前で、前妻の元に6歳の女の子がいるのですが、 彼はその子のことを「可愛いとは思わない」と言います。 女の子が2歳になる頃までは一緒に住んでいたので、 その頃は可愛いと思っていたけれど、 離婚してからはずっと一緒に住んでいないので、 成長段階をほとんど目にすることがなく、 段々と可愛いという気持ちが薄れてきたんだそうです。 そばにいない分気持ちが薄れるという事は、私もわかります。 引越しや遠距離恋愛などでそういう経験はしました。 でも血が繋がっていても同じように気持ちは薄れるものなんでしょうか。 婚姻中も前妻が週3日は実家に泊まりに連れて行っていたので、 本当に子供の成長を見て来なかったと言います。 離婚後は半年一度も会わせてもらえず、 会えるようになっても年に1回、ここ1年は会ってません。 「私を失いたくなくて言ってるのかな?」とも思いますが、 彼自身も不思議そうに話すので、そういうものなのかな?と考えてしまいます。 「そんな男は最低!」とか「父親のくせに」という回答は、 また違う話になるのでご遠慮ください。 上記のような気持ちの変化が彼以外の人にもあるのかどうかという事が知りたいです。

  • 離婚を希望したにもかかわらず

    以前にも相談に乗っていただいた者です。去年から旦那が浮気しており相手の女性と一緒になりたいと言っています。 と、言いながら旦那は具体的に離婚に向けて行動をしてきません。 こちらは修復したいと思っているので旦那からはかれた暴言や冷たい態度を受け止め 反省するべきところは直す努力をし家のこともなるべく自分でやってきました。自分を磨く努力もしています。(まだまだですが。。。) 夫は相手女性とはいまだに会ったりメールをしております。 ただ普段(相手と会わない日)や相手と泊まってきた(であろう)次の日が休みだったりすると外食を誘ってきたり 仲良く笑って話したりじゃれたりしてきます。 私と旅行にもいってキーホルダーをお揃いで買ってくれ(夫からの申し出で)たりもします。 家具屋に行って家具を一緒にみて、何処におこうとか話したりします。 夜の生活はありません(私と出来ないといいます)が身体を触ってきたりします。 皆さんのご意見を伺いたいのですが、どういう心境でこんなことをしてくるのだと思いますか? 夫のみぞ知るというのは承知していますが、別れたい妻に対してこんなことしてくるものなのかなーと疑問です。 私としては修復を願っているものですから、つい明るい可能性があるのかと思って 慰謝料請求などをするのを躊躇してしまいます。 因みに夫は裏工作的なことは苦手な人です。浮気も簡単にばれたくらいなので。(証拠とか残しちゃうんです) ずるい旦那の態度を受け入れる自分も駄目人間なのですが、どう対処したら良いやら分からなくなってしまいます。

  • パートナーが良い妻(彼女)でも浮気しますか?(男性に質問)

    タイトル通りですが 本当に心から愛する妻(彼女)、 もしくはこの女しかいない!と一度は思った相手がいても 浮気ってするんでしょうか? (浮気の定義はいろいろあるとい思いますが・・) 逆にすごいすごい愛する人に出会って 他の女性なんてみえなくなった!なんてこともありますか? 子供っぽい質問でごめんなさい。 経験談が聞きたいです、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの本審査にかかる日数

    今銀行で住宅ローンの本審査中です。 不動産屋の担当さんから2-3日で返事が来ると聞きましたが 4日経った今、まだどちらからも結果連絡がありません。 契約書上の ローン審査の返事をもらう期日は昨日でした。 (不動産屋の担当が期日を過ぎても大丈夫と言っている) 契約書上の物件引渡し期日は21日です。 私は元々は時間や約束事はその時までに余裕を持って 済ませてしまう性格なので、正直かなりモヤモヤしています。 今までも担当さんは何を言っても「大丈夫、大丈夫」と のんびりとした感じで、「まだですか」と聞いても また「大丈夫」と言われるのが目に見えてるので こちらで質問させていただきました。 大まかで構わないのですが、銀行の本審査は大体何日位かかるのでしょうか? 仮審査の結果は、丁度一週間で返事が来ました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 埼玉の市を3つあげるとしたら。。。

    愛知県で質問されているのを拝見して、私の故郷はどこがでてきるのか、ぜひ聞きたくなりました。 埼玉在住の方は、今回はお控えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 義姉のこと

    義姉はうつ病と診断されて何年か病院に通って薬をもらっています。 現在35歳くらいで(すいません正確な年齢がわかりません。。。)独身なので義父母と同居しています。 私の旦那は長男なのでいつかは同居ということになるのですが(現在モデルルームを見学中)そうなると義父母と旦那の祖母と義姉と同居になります。 今から人数が増えた生活がどうなるのか不安ですが、とりあえずは義姉との生活のことが不安です。 結婚も考えていないようだし将来も私たちが面倒見ないといけなくなるのですよね、きっと。。。 同じような境遇の方いらっしゃいますか? 生活費などはどうなさっていますか? 義姉は働いておらず、病気の方がもらえる年金をもらっているようです。

  • 釣った魚をその場で調理して食べる場合は?

    釣った魚をその場で調理して食べようとしています。 (今のところ、バーベキューの炭火で網の上での塩焼き・・・釣れた魚にも因ってしまいますが...) 小アジ程度であれば、から揚げいいのですが、野外では大変ですかね? 良い食べ方があれば是非教えてください。 また、その場で調理をするので準備する物も教えてください。 思い付くものは。 包丁・まな板・水・キッチンペーパー 以上宜しくお願いします。

  • 冷蔵庫購入について教えてください。

    今現在使っている冷蔵庫(365L11年前に購入)の 冷えが悪くなってきているので そろそろ買い替えかと考えています。 予算は、15万円前後(安ければ安いほうが嬉しいです) そこで、お勧めの冷蔵庫を教えてください。 1.容量は一番大きいもの(498Lなど)にしようかと  思っているのですが大きすぎるでしょうか?  我が家は、大人3人・子ども1人ですが  共働きの為、週末の買いだめで大量に  魚・肉・野菜を買います  この他に生協の冷凍食品を入れたいので  今のでは入りきりません!  冷凍庫・野菜室の大きな物を探してます。 2.スペースは、あるので大きさ(外寸)は気にしません 3.できれば省エネ(200前後KWh/年)のもの 4.卵を入れる所は、ドアポケットではないものがいいです 5.牛乳を週末に5本買うのでドアポケットに  入れられると嬉しいです。 以上5点ほど希望があります。 これにあう冷蔵庫はありますでしょうか? これ以外にも、こんな機能が便利だよ・こういう収納が いいよなどなど何でも構いませんアドバイスを お願い致します。

  • 夫がロリコンものを見ていた・・・許容範囲なのでしょうか。

    こんにちは。最近結婚したばかりのEnde-Endeと申します。「新婚生活,楽しいでしょ?」とよく聞かれますが,本当は不安でいっぱいで,あまり楽しめていないのが正直なところです・・・というのは,夫が「ロリコンもの」を見ていたのです(これが発覚したのは結婚式の二週間前なので,正確にいえば発覚時は「夫」ではなく「彼」でした)。中学生,中には小学生を対象にしていたのものまでありました。私は,あまりにショックで結婚をやめようかとも考えましたが,彼とそれまで積み上げてきたものと,彼が「もう絶対に見ないから。」と平謝りしてきたのを信じて,結婚することにしました。しかし,最近の幼児を対象にした犯罪ニュースを聞くと不安になったり,結婚二週間前に発覚したので「判断に冷静さを欠いていたのでは?そういう内容のものを見ていた時点で結婚を見合わせるべきだったのか・・・」という思いにかられ,「離婚」の二文字が頭をよぎったりします(結婚したばかりなのに・・・)。 私は,夫を信じてあげたいと思っていますが,子供(特に女の子)ができたときのことを考えると正直不安です・・・このように男の人が小学生・中学生を対象とした内容のものを見ることは,許してあげるべきなのでしょうか(私は「女子高生もの」までは許容範囲だとは思っていましたが・・・中学生,ましてや小学生は想定外でした)。これが男性の世界でそんなに問題視することもないこと,許容範囲であることがわかれば,私も気持ちの整理がつくと思うのです。ちなみに,ロリコンもののファイルは私が見つけた限りでは10個以上あったと思います。ノーマルなものもありました。そういったファイルは発覚時にすべて消去してくれ,現在まで見ていません。長くなってしまいましたが,ご回答よろしくお願いいたしします。

  • 住宅ローンについて

    はじめまして、宜しく御願いします。 実は、家を建てるために銀行からお金を借りる際少し多めに借りようと思っています。(色々な経費がかかると聞いて)その時、工務店さんからこんな事を言われました。「銀行用に多めの金額を書いた契約書を作り銀行に提出。別に本当の金額を書いた契約書を作りそれで契約をしましょう」これって違法ではないのでしょうか?結構みんなやって余ったお金で車を買ったり、家が出来た後家具やカーテンを買うと聞きました。

  • 町内会の班長、どうやって断ればいいの?助けて。

    先日、町内会の班長(8件分)をやって欲しいと要請がありました。 うちは引っ越してきて3年余りで新参者です。うち以外は高齢者ばかりの地区で、ほとんど外に出ない方ばかりで近所づきあいどころか 顔を見たこともないほどです。 高齢者ばかりで他に班長ができないそうです。 私は専業主婦ですが子供が小さく、幼稚園と小学生です。 今年は幼稚園と小学校の役員やらボランティアを4つもやることになってしまい、もう精一杯です。持病で体調も悪く、週に何日も寝込んだり、夫に家事を手伝ってもらうこともしばしばです。 地区の特徴として高齢者、長期不在者、空き屋が多く、引っ越しの挨拶などで回った時もなかなか出てきてもらえず(居留守?)、この分では集金作業もエンドレスで大変そうです。任期は2年間です。 なんとか班長を断りたいのですが、気が弱く自信がありません。 こんな理由で断ってもいいものか、どう言ったらいいのかわかりません。誰か助けてください。