myzk21 の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • PDFファイルについて

    分からないので教えて下さい。 エクセルで作った表や見積もりを相手にメールで送るのに、最近どこの会社もPDFファイルにして送ってきます。Adobeを使って見るととても綺麗なので自分もしてみたいのですが、やり方がわかりません。 なにか必要なものがあるのですか? どのようにしたらいいのかわかる方教えて下さい。

  • ファイルサーバー

    社内で小規模のネットワークが組んであるのですが、サーバーもなく、各PCで各々がデータを管理しています。 ただ、だれもデータをバックアップしておらず、もしものときに非常に危ないのではと思うようになって来ました。 よって、そろそろファイルサーバーをおいて、データの一括管理をしようかと思い、探していたのですが、バッファローのTeraStationを見つけたのです。これって十分ファイルサーバーのかわりになりますよね? PCは6台で全てWINxpです。使用するソフトはエクセル、ワード、アクセスくらいで、後はデジカメの画像を保存するくらいです。インターネットはつないでおりません。 とにかくデータの一括管理が目的です。

  • D4出力可能なビデオカード

    下記条件に当てはまるビデオカードを教えて下さい。 ・D端子又はコンポーネント端子によりD4出力が可能 ・D4接続時の画質が良い ・なるべく値段が安い ・3D表示機能は全く必要なし ・AGP接続 ・入手しやすい

  • 「紅鳥木」の読み方について

    「紅鳥木」と書いてある小さな花を買ったのですが、読み方がわからず、悩んでいます。 何て読むのでしょうか…。

  • 花粉症?

    前までは平気だったのですがここ最近、緑地(河川敷のなんですが)などに行くと、目がかゆく,鼻水が多くなってくしゃみが止まりません。 特に風邪などをひいているというわけではないので、自分では花粉症なのかな、と思っています。これは花粉症なんでしょうか?また、そうだとしたらいまの時期の花粉症は何の花が原因なんでしょう? よろしくお願いします

  • セーフモード

    セーフモードで起動の仕方ってどうしてやるのか教えてください

    • ベストアンサー
    • o-mssa
    • Mac
    • 回答数5
  • アンインストール…

    間違ってMozila Thunderbird(1.0.0)をアンインストールしてしまったんですけど、データの復元はできないんですか?OSはXPです。よろしくお願いします。

  • Windowsのアップデート

    マイクロソフトのホームページを見てアップデートの必要性を知りました。わたしはパソコン初心者なのでよくわかりませんが実行できるアップデートはすべてしておいた方がいいのでしょうか?デメリットたるものはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#12690
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • 中日の山本(昌)のラジコン

    以前、テレビで中日の山本(昌)投手が本格的なラジコンレースを趣味として行っているのを観ました。 普通のラジコンでは無かった気がしますが何か情報、売っている場所とか判れば教えてください。

  • [お父さんが怒った理由] わかりますか!?(汗;)

    欲しいと思ってたけど手に入らなかったものがネットオークションに出ていました。 非売品で、この際似たもので、と思っていたので嬉しくて嬉しくて。 しかも300円ちょいだったんです。 ところがあたしはまだ20歳ではないので参加できず、 また、ネットで買い物とかもしたことなかったので不安だったため パソコン、ネットに詳しい父に頼む事にしました。 話すと「お金がかかるからだめ」と。 かかる費用はオークションの登録の400円くらいとその欲しいものの300円ちょい。 あたしは「お金は自分が払うから」と言いました。が、「そのお金は元々はこっちのものなんだから」と。 なので「バイト代から出すんだからあたしのお金だよ」と言いましたが 「生活費は親に払ってもらってんだから結局は同じだ」というのです。 「わからないならいい」とめっちゃ怒りだし、結局欲しかったものは手に入らず終わりました。 言いたい事はわかりました。 生活費、学費を払ってもらっているんだから、実際あたしが過ごしているのは親のおかげで 自分がバイト代を自由に使えるのはそのため、と。 言いたい事は間違ってはいないとは思うのですが、どうも間違っているような気もするのです。 普段、あたしが欲しいものができると「バイトしてるんだから、それで買えばいいじゃん」と言う父です。 バイト代で遊びに行ったり、物買ったり、いっぱいしてますが それに関して今まで何も言われたことはありません。 どこに怒る点があったのか、というか なぜそこまでして、全拒否して、あたしに欲しいものを 買わせてくれなかったのか。謎です。わかりません。 元々不機嫌だったとかは全くありません。 そばにいた兄弟も不思議がっていて、結局みんなわからず。 この理由、わかる方いらっしゃいませんか??

  • ウェブアートデザイナー

    自分で画像をいくつかつくりたいと思っています。そこで、そのためのソフトをいろいろ探しているのですが、その中で、ホームページビルダーについてくるウェブアートデザイナーがすごく使いやすいと言われました。 ただ、フリーではないので、ちょっと購入する前に色々考えたいと思っています。 というのも、現在ペイントショッププロというソフトを持っているので、そちらと比較して機能や使いやすさが変わらないもしくは劣っているということがあれば無駄になってしまうからです。 タグは手打ちできるので、ホームページビルダーはあまり必要と感じません。ですから、もし購入するとしたら、ウェブアートデザイナーのためだけにホームページビルダーを購入するということになってしまうのです。(本当に機能がいいのであれば、それでも購入したいと思っています。) そこで、実際使っている方に、どこがいいとか、どこが使いにくいとか、そういうご意見をいただきたいと思います。また、もしペイントショッププロと両方使っている方がいれば、両方を比較してどこがどう違うというような回答をおねがいします。 もし他にいいソフト(できればフリー)があれば紹介していただけると助かります。(一応Vectorで探してみましたが) また、もしウェブアートデザイナーの試用版があればそれをDLできるサイトを教えてください。 長々と申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

  • NW-HD3

    ボーナスが入ったらiPodを買おうかと思っていました。 しかし、12/10にソニーからNW-HD3が発売されると聞き心が揺らいでいます。 専門家ではないので詳しいことはわかりませんが、 みなさんの個人的評価としてはどちらがお勧めですか?? 性能的な部分で比較していただけるとうれしいです。

  • iTunesにすでに入っている曲(AACオーディオファイル)をMP3へと変更できますか?

    タイトルの通りです。 今更なのですが、全ての曲がAACで入っていることが発覚しました… やけに使用している容量が少ないと思い、確認したところAACだったのです。 音質も向上させたいのでMP3へと変更したいのですが、それは可能でしょうか? もし可能でしたら、やり方を教えていただけると助かります! 不可能だったら、やはりMP3変換ソフト(『午後のこ~だ』など)でやるしかないのでしょうか? お願いします。