olimar_tm の回答履歴

全99件中41~60件表示
  • インスタントの焼きそばはなぜカロリー高いのか?

    http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_data/cal_instmen.htm インスタントのカップ焼きそばは香りも良く食欲をそそられるのですが、インスタントラーメンに比べカロリーが高く、食べるのを躊躇うときがあります。 ところでどうして焼きそばはラーメンに比べカロリーが高いのでしょうか。ラーメンの方が粉末や液体のスープが何種類も入っていて、具もありカロリーが高いように思うのですが。 もしかしてラーメンの汁はカロリーに含まれていないのでしょうか。 計算方法等ご存じの方ご教示願います。

  • 【10の13乗】って英語でどう読むのですか?

    【10の13乗】って英語ではどう読めばいいのでしょうか。 これにかかわらず指数の英語での読み方を教えてください。宜しくお願いします!

  • grep,sed,awk,gnuplotをカタカナで書けば

    どのようになるでしょうか? つまり呼び方はどのようになるでしょうか? グレップ セド オーク グヌープロット でいいのでしょうか?

  • CDの収納どうしよう・・

    800枚近くあるCDの収納に困っています。我が家の場合見せる収納ではなく、まさしくしまう収納にしたいのです。その訳は・・(1)転勤族である。家具はこれ以上増やせない(2)子供が1歳半(3)家ではほとんどCDを聞かない(ほとんどが旦那のCDで車で聞いている)今はスリムな衣装ケース(縦型、奥行き40cmくらい)に収納していますが、重くて押入れの物を出し入れすることが出来ません(CDなので前面に置いたため)。もっと奥行きのある衣装ケースに入れ替えて 収納ケースの上を活用しようかと検討中です。何かいい方法ありませんか。一番いいのは半分くらい処分しちゃえばいいんですけどね。何せ旦那のものなので・・

  • マーチってそんなにアホですか・・・?

    マーチとは明治、青山、立教、中央、法政の各大学を指すらしいですが、 2チャンネルではよくマーチマーチとばかにされてるような空気がありますが、なぜですか? そもそも明治、青山、立教、中央、法政ってそんなにレベルの低い大学とは思えないのですが・・・ (少なくとも僕が現在通ってる学校よりはレベル高いです) それともただ単にマーチをバカにしてる人たちのレベルが高過ぎるだけの話なのでしょうか? (2チャンネルのそういうスレ自体詳しく読んだわけではないのでよくわかりませんが・・・)

  • 手紙の最後の『- <3 名前』

    フィンランドの友人とメールでやりとりしてます。 手紙の語尾に、xoxo-名前やLove-名前を付けるような感覚だとは思いますが、-<3 名前と書いて送ってきます。 関西TVのキャラクターのように口を突きだしているので、キスの意味=xoxoやloveのように大まかに分けると愛を込めてという感じの意味なのかなとも思いました。 -<3の記号はどういう意味ですか?

  • ウィーウィッシュ・ア・メリークリスマスって??

    あの・・物凄く恥ずかしい質問なんですが、「ウィーウィッシュ・ア・メリークリスマス×2・ア・ハッピー・ニュー・イー」って歌ってるあのディズニーの曲って誰が原曲で歌っているのでしょうか?日本人で日本語で有名な人が歌っているのってありますか?

  • aikoとELTとジュディマリの曲で、カラオケで大衆受けするのは?

    この方たちの歌は多すぎて、カラオケで歌いやすいと勧められて最近聴きだした私には、アルバムの中のどの歌がヒット曲かアルバム限定のマイナーな曲なのかがわかりません。 主観で選んで誰もしらなそうなのを歌ってもカラオケをしらけさせてしまうだけなので、選曲は慎重にしようと思っています。それぞれの歌手のメジャーな曲目をいくつか教えてください。

  • 室内犬のオシッコとウンチは別の場所にしつけるべきですか?(臭い対策)

    先日、チワワ♀3ヶ月が我が家の一員になりました。これまで、実家でヨーキーやシーズーを庭で飼っていたことはありましたが、室内で育てたことはありません。今の私の家の庭の構造上、庭で放し飼いはできず、室内暮らしをさせるつもりです。 まだ3ヶ月なので、うんちやオシッコの回数が多いのは覚悟の上ですが、本当に1日何度も何度もします。気が付けばうんちを取って捨ててはいますが、リアルタイムには追いつきません。少し時間を置いたうんちは室内にやはり臭いをこもらせてしまうので、頭を悩ましています。 1.生後何ヶ月くらいで一日何度位のうんちの回数で標準的ですか?また生後どれくらいで安定しますか? 2.「室内犬でもうんちは外」としつけるのが一般的でしょうか?でも、今ペットシーツの上で両方きちんとしているので、どうやってうんちだけ区別させていいのかわかりません。ウンチの回数が安定してからしつけるのでしょうか?その場合、どうやって区別させるのですか? 3.「うんちとおしっこは別に区別させない」「室内のペットシーツで両方」というご家庭では、臭いの対策はどうされていますか?いくら、シートをこまめに替えても、うんちその物が存在している間は、発生源から常に臭いが発生しますよね?朝起きるとリビングがすごい臭いになってたりしませんか? どうぞご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 初めてのライブ

    私は今までにライブを見に行ったりした事が無いのですが、 今度気になるバンドのライブを見に行ってみたいと思っています。 そこでライブを見に行く時の注意点や、見に行く時の流れなど あれば教えて頂きたいです。 (経験談・失敗談なども歓迎です) 多分規模はあまり大きくない(100人以内くらい?)ライブで、 もしかしたら一人で行くかもしれません。 そのあたりも考慮して頂けるとありがたいです。

  • 会話上手になるには?

    私はコンビニでバイトしています。 直営店で、社員(店長と副店長)の入れ替わりが年に2,3回くらいあります。 今年1月に副店長が、2月に店長が変わりました。 副店長は私より10歳下ですが、話す度にチョッカイを出してきて、たまに小憎たらしい時もありますが、おもしろくもあり、顔もベビーフェイスで、正直かわいいです。 もちろん仕事中なので、指図されたり、注意されたりもします。 その注意とかもチョッカイっぽいので、他のバイトの子に、私達のやり取りを笑われていますw そんな副店長とは違って、店長(3歳下)は物静かで、いつもイライラした雰囲気が出ています。 店長が新しく来た当初、彼が私に話しかける内容は、注意と指図ばかりでした。 その注意される内容が私でない場合も、丸くおさめる為、何でも「はい」と言って聞いてきました。 しかも、私が居る場所で用がある時、普通「ちょっとごめんね」とか断わって寄ってもらいますよね? それを彼は、私にぶつかってというか、押してというか・・、そんな感じで私に寄けさせます。 いくら何でも、これはカチンとくるので「言ってやろうか」とも思いますが、結局言えません。 まぁ今は、たまに笑顔で話すこともありますが、第一印象の通りの人です。イラチの雰囲気が伝わるので、私からは話しかけません。 “話しかけない”というか、話してると普通の人ではあるんですが、店長に対してピリピリしてしまい、話しかける勇気がないのです。 でも本当は、カチンと来ることがあっても、出来れば仲良くなりたいのです。 たまには話しますが、緊張しちゃって・・。 副店長が私をからかう事によって、笑ったりしてよく盛り上がってる割に、 店長とはシィ~ンとした感じで、その温度差が辛いというか・・。 無理して話す必要もないかもしれませんが、どうしたら会話上手になれるんでしょうか?

  • 万博英語サイト

    英会話の先生に大阪万博はこんなのだった!っていうのを説明したいのですが、よい英語サイトは無いでしょうか?愛知万博の方は、公式サイトに英語版があるのでそれを見せようかと思うのですが、大阪万博の方を教えてください。 できたら自分も読めるようなわかりやすい(簡単な?)サイトが良いです。

  • ココログのアクセス解析とフリーのアクセス解析

    ココログの純正アクセス解析ではじき出されたアクセス数と、FC2のフリーのアクセス解析ツールではじき出されたアクセス数とが一致しません。 ユニークアクセス数などとも一致しませんし、FC2アクセス解析では「5時台に3件アクセス」と解析されていても、ココログ純正アクセス解析ツールでは「アクセス数0件」となっていたりします。 一体どちらのアクセスが正しいのでしょうか? 何か知っていることがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#87038
    • ブログ
    • 回答数2
  • 薄いノートPC(現在FMV-6333MF4/W使用)について

    今、タイトルのノートPCを使用してます。 もともとは、デスクトップ派だったのですが、会社からこのPCを譲り受けてから、このPCの薄さ・軽さが気に入ってます。 バッテリーがへたっていることと、メモリーが少ないことが若干きついのですが、壁に寄り掛かりながらノートPCを腿にのせてネットするのが日課なので、薄さ・軽さは非常に重要としています。 前段長くなりましたが、お聞きしたいのは、 (1)このPCの改造  メモリ・HDD・できればCPUの方法(参考HP等あれば) (2)上記部品等を販売しているサイト (3)改造不可能ならば、同じ仕様を満たす代替機種のお勧 め(メーカー問わずだが、薄さ25ミリ程度が重要) をご推薦頂けないでしょうか。 自作PC(デスクトップ)は作ったことあるのですが、 自分ではノートPCはまだ踏み込んでいません。すべてでなく、わかる範囲で結構ですので、ご指南お願いいたします。 ちなみに、現在使用するPCのスペックはこれです。↓ http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/former/blb9905/soft.html#mf

  • 徹夜明けの食事について

    初めて質問します。 一緒に住む彼が仕事の関係上夜勤がずっと続いています。 ゴールデンウィークも土日もずっと仕事をしており、 夜8時に出て2日後の朝帰ってくることもざらです。 (そして帰ってきた日の夜また仕事に行ってしまいます) 今は彼の好物を作ってあげたり、野菜料理を作ってあげていますが、 そんな彼に対して疲れを癒してあげれたり、 スタミナがつくような料理を作ってあげたいのです。 どんな食材を使った料理がおすすめでしょうか? どうか教えてください。

  • 写真を撮られましたが・・・

    こんばんは。 先日、某県の某フェスティバルに参加しました。私はステージの上でダンスをしました。高校生で1年から参加して今年で3回目ですが、毎年最前列にはカメラやビデオカメラを持ったおじさんたちがいます。テレビ局ならマイクがついてたり、腕に腕章みたいなのを付けていますよね?そういうのがなかったのでたぶん一般の方だと思う出すけど、明らかに足を上げたときなどにフラッシュがすごくって・・・。それに男の子の演技だとそんなになかったんです。 見に来ていた知り合いが言うには、去年と同じ人もいたと言っていました。 やっぱりそれは趣味として撮っていたんですよね? それってどこに行くのでしょうか?やっぱりネット上に乗せられたりするのでしょうか? すごく気持ち悪いです。

  • お見舞いの言葉。

    こんにちは。 このカテゴリでは何度もお世話になっています。 病気の子にお見舞いの絵を書いたのですが、そこに入れる言葉をどうしようか迷っています。 ”I hope you will get better" などは少し長いので、なるべく短くパシッとした感じの言葉が良いです。 ちなみにその絵には猫みたいな熊が描いてあります。 何かぴったりな言葉思い浮かびましたら、教えてください。 お願いします~!

    • ベストアンサー
    • noname#246174
    • 英語
    • 回答数3
  • 電話をかけるときは常に名前を名乗るべきか

    個人宅は別にして官公署や店舗等に電話をかける際のマナーとしてまず名前を名乗るべきなのでしょうか?それとも、店舗等の人間に対して名前を名乗るのは、かえって変なのでいきなり用件を話し始めるべきなのでしょうか? また、用件によって違うとは思いますが、店舗等に電話をかけた際に皆さんがよく使う話の切り出し方があれば教えてください。 つまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • How about~の文

    How about you?という疑問文の中で、動詞はどれになりますか? Howではじまる疑問文では、How old are you?という文章にはareという動詞があるのに、How aboutから始まる疑問文には動詞がないような気がするのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#17249
    • 英語
    • 回答数4
  • 仕事の出来る人

    入社して5年目のものです 仕事の出来る人の持ち物は たとえば 万年筆などは 高いものを購入しているのでしょうか? 行動もどういう行動を取っていますか? どういう本を読んでいますか 教えてください 身近に仕事の出来る人 は、どういう行動を取っていますか