ascil の回答履歴

全597件中541~560件表示
  • CドライブからDドライブに移動

    Cドライブがいっぱいになってきたので、移動して差し支えないものは、Dドライブに移動したいのですが、移動したらまずいものってありますか。 例えばProgramFile等はDドライブに移動しても良いのでしょうか。

  • ドコモ?ボーダフォン?au?

    携帯電話会社の知識がなく困っています。 祖父母が埼玉県南部に住んでいるのですが、知り合いの方が運送業を辞めたので 今までドコモを使用していたのを料金が高い(と、思ってらっしゃるようです)ので他の会社に変えたいそうです。 その方には娘さんがいらして今までPHSを使っていたしいのですが 最近障害者手帳を持つことになったそうで今のウィルコムでは割引が無いのでお父さんと一緒の会社にして家族割をしたいそうす。 その方は70歳くらいで娘さんは40歳位なのですあまり社会に適応できないらしいので頼まれて私が色々会社を回って検討してみました。 その結果auが良いのではないかと思ったのですが私ずっとH’を使っているので携帯会社のことをよく知らないので携帯使用者の方の意見が聞きたく質問しました。 その方は番号が変わってもよいのですがかなり機械には弱いそうで今までらくらくフォンという文字が大きく操作が簡単な機種を使っていたそうです。 メールもiモードも使ったこともないし使う予定も無いそうです。 娘さんは今まで3~4000円/月ほど使っていたそうです。 私の選択は正しいと思いますか?

  • auの料金支払い

    auを使っています。 今日請求書が来ました。支払期限が6/27なんですが、今月いろいろとあり、払えそうにないです。 今まで払っていなかったことがないので、どうしたらいいか… 6/27までに払わなかったら、翌日には携帯が止まるんでしょうか? ここで似たような質問をいくつか見たんですが (1)支払期限に間に合わなかったら、はがきが来て、そこに書いてある猶予の支払期限にも間に合わなかったら止まる (2)請求書の支払期限(今回は6/27)に間に合わなかったら翌日(6/28)止まる と2つの回答があるんですが、本当はどっちなんでしょうか??

  • auの料金支払い

    auを使っています。 今日請求書が来ました。支払期限が6/27なんですが、今月いろいろとあり、払えそうにないです。 今まで払っていなかったことがないので、どうしたらいいか… 6/27までに払わなかったら、翌日には携帯が止まるんでしょうか? ここで似たような質問をいくつか見たんですが (1)支払期限に間に合わなかったら、はがきが来て、そこに書いてある猶予の支払期限にも間に合わなかったら止まる (2)請求書の支払期限(今回は6/27)に間に合わなかったら翌日(6/28)止まる と2つの回答があるんですが、本当はどっちなんでしょうか??

  • 性能の良いパソコンの見分け方を教えて下さい。

    現在、SONY製デスクトップ「LX33]を使っていますが、エクセルなどの立ち上がりが遅くて(デフラクなどは、月一で実行しています)イラツく事が度々です。でパソコンの買換えを考慮しているのですが、 メーカーの仕様をみても、よくわかりません。因みに某メーカーの下記仕様について、ソフトの立ち上げをスピーディーにするには、どの数字を重視すれば良いのか、教えていただけないでしょうか。 (3)の数字が多いほど、データ保存が楽であることは分かります。 (1)インテルceleronプロセッサ325 (2)256MB DDR-SDRAMメモリ (3)80GBSATA HDD

  • auのA5511Tについて

    A5511TにはACアダプタ (0202PQA)が別途必要とパンフレットに書いてあるのですが、買わなければいけないのですか?また、そのアダプタは何に使うのかも教えて下さい。

  • auのwinを使っている方、又は使う予定の方

    どれが一番使いやすいと思いますか? 自分的に画素数が多くて、ボタン同士がくっついてなくて押しやすい機種が使いやすいと思います…。 皆さんはどの機種が良いと思いますか?教えて下さい。

  • 保証人はどうしても必要?

     知り合いが、1人暮らししようと不動産に行ったら 「保証人」が問題で契約できません。 支払い出来ない場合の保証人ということはわかりますが、保証人がいないものは賃貸できないんでしょうか? 彼女は、地方会社で中途採用のため手取り10万しかないそうです。 そんな理由もあってでしょうか不動産のほうで、 「受付したくない」 とも言われたそうです。 どなたか詳しいかた、教えてください。

  • 携帯の最新情報

    携帯電話の最新の機能ってどんなものですか。やっぱりお財布携帯とかテレビつき携帯とかですか。今後こういう機能が搭載されるんじゃないかとか予想でいいので教えてください。

  • 個人ではなぜ買えないのか

    今日新聞広告に出ていた、米通販大手の低価格のパソコンは、個人事業主か、法人でないと買えないそうです。 同じスペックのものを個人で買おうとするとどうしても高くなってしまいます。 別に法人だからといって、何十台買うとも限らないと思うので、個人に売ってもいいように思えるのですが、なぜ個人ではいけないのですか。 どなたか教えてください。

  • Nゲージを処分したいのですが

    友人のことで相談したいのですが。 彼女のお父さんがNゲージに凝っていたのですが,先日亡くなりました。 7月に引っ越すそうで,屋根裏のNゲージをどうやって処分すればいいのか わからず困っています。 できれば専門の業者に来てもらって,買い取ってもらうのがいいのですが, どうやって調べればいいのでしょう。 ちなみに家は横浜です。 よろしければ教えていただけませんか?

  • WINと学割について

    中学三年の息子がいます。いよいよ携帯デビューと言うことでショップに行ったんですが、機種選びの段階で、親の私は「学割対応機種」で、子供の気にいったデザインは「WIN」で、せっかく携帯を持たせてもらえることになったのに断念して来ました。初めて携帯を持つんだからデザインぐらい妥協すれば…と思ったんですが結構頑固です。毎月の料金が気になるのでWINは高くなりそうで絶対嫌なんですが、やっぱりそうでしょうか?  息子はデザインのことしか考えておらず機能は二の次なんです。要は学割対応で気にいったデザインがあれば問題ないんです。それか、WINでも学割並の料金なら…。 息子はドコモの方がおしゃれなのが多くて気にいってるようです。親二人はずっとAUに入っていて、せっかくAUには学割があるのに…と思ってしまいます。 ご意見お聞かせください。

  • auのWINのことで

    教えて頂けたら助かります。 現在、A3012CAを使っています。 ネットやメールを使うために月額300円を 払っていますが、WINに機種変更して パケット定額制のオプションに入った場合にも 月額300円は別途払うのでしょうか? それとも、その中に含まれるのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが 宜しくお願いしますm(__)m

  • 二台目のPCへのデータの移動

    二台目のPCを自作で組もうと思っているのですが、一台目は自作で作ってもらった二台目のOSはMEとアップグレード版のXPを使ってインストールしようと思っています。 そこで一台目のPCのデータを移動しようと思うのですが、ウイルスやスパイウェアの対策をしていなかったので一台目は感染しています。それを引き継ぎたくないんですが、それは無理なんでしょうか? 良い方法があれば教えてください。

  • 自作PC作成にあたってのアドバイスが欲しいです。

    自作PCについてアドバイス下さい。 まずCPUですがIntelかAMDかすごく迷っています。 PCの使用状況はDVD編集&ゲームをするです。 金額の都合があるので、CPU・ビデオカードは下記で考えております。 ・Intel Pentium 4 3.20GHz ・AMD Athlon64 3200+ ・ビデオカード 20,000円位 ・M/B 選ぶポイントがわかりません。 CPUはどちらを選んで、それに対応したお勧めのM/Bとビデオカードなんかを教えていただければ幸いです。 (メーカー名などなど)    ゲームはリネ2とFFがサクサクといく感じがうれしいです^^ 質問の仕方に不手際があるかもしれませんが随時答えられる範囲であれば答えたいと思います。 追伸、初の自作PCですのでみなさんの力を下さい。

  • 自作PC作成にあたってのアドバイスが欲しいです。

    自作PCについてアドバイス下さい。 まずCPUですがIntelかAMDかすごく迷っています。 PCの使用状況はDVD編集&ゲームをするです。 金額の都合があるので、CPU・ビデオカードは下記で考えております。 ・Intel Pentium 4 3.20GHz ・AMD Athlon64 3200+ ・ビデオカード 20,000円位 ・M/B 選ぶポイントがわかりません。 CPUはどちらを選んで、それに対応したお勧めのM/Bとビデオカードなんかを教えていただければ幸いです。 (メーカー名などなど)    ゲームはリネ2とFFがサクサクといく感じがうれしいです^^ 質問の仕方に不手際があるかもしれませんが随時答えられる範囲であれば答えたいと思います。 追伸、初の自作PCですのでみなさんの力を下さい。

  • Cメールはタダ?

    私の友達に、auを使っている人がいるのですが、その人いわく、「auどうしなら、誰とやってもCメールの送受信料は無料。」だそうなんです。 家族間のCメールは無料という話なら聞いたことがあるのですが、au同士なら、誰とCメールをしても無料なのですか?

  • カシオの携帯

    カシオの携帯で300万画素のカメラ付きの携帯を欲しかったのですが、生産中止で手に入りません。中古でも良いです。色は白かラベンダーが良いのですが、もしくは、カシオで又300万画素とかの携帯を出すとかの情報も有りましたら、教えて下さい。因みにAUです。宜しくお願いします。

  • vodafoneからauに変えたいのですが。

    こんばんは。おすすめ機種を教えて下さい。 vodafone V401T ユーザーです。 TVがほとんどきれいに見れないし、すぐ電池が少なくなるので、機種変更をしようと思いましたが、最近の悪評を聞き、auに変えようかと思っています。 通話はあまりしなく、メールとコンテンツ使用がほとんどです。これからは、撮影もたくさんしたいので、画像がきれいなほどいいです。 よろしくお願いします。

  • PC 起動しない

    ケース入れ替えしたところ、立ち上がらなくなりました。電源入れるも画面表示出ず、ピッという音もせず。マザボのLEDは発光しており、HDD/ファンともに回転しています。ディスプレイケーブルも入れ替え前は正常でした。CDから起動させようにもそれもできません。 これ以上何をすべきでしょうか。ほとほと困っています。 なお、CMOSクリア実施済みです。 構成 自作PC マザボMX46/Pen4/HDD40GB+160GB/FDD/DVD-RW