mr_rengel の回答履歴

全1553件中201~220件表示
  • 消すことはできますか?

    ocnやyahooなどの、検索キーワードを入れるところをダブルクリックすると、以前に検索したキーワードが出てくるんですが・・・ これを消す方法はあるのでしょうか? 説明不足ですがよろしくおねがいします!

  • MS-DOS上でMOが認識しません。

    NEC PC9821-RA20をMS-DOS6.2で起動しています。SCSIはAHA-2910Cを使用しコニカ製MOのOMD-7061を接続しています。起動時SCSIの認識時OMD-7061の文字は確認できるのですがDOS画面からMOをフォーマットしようとするとSCSI機器が接続されていない趣旨のメッセージが表示されます。config.sysなどに特殊な設定でも必要なのでしょうか?ご存知の方がみえましたらよろしくお願いします。

  • 勝手にシャウトダウン

    私は VAIOのtypeEを使っています。最近PCを付けたまま寝ることもあるせいか突然プツっとPCから音がしたと思ったら勝手にシャウトダウンします。ナゼ?電源設定も常オンにしています。PC自体に熱がかかり過ぎるとこういう事になったりするのでしょうか?ノートは初めてでよく分かりません。どうか詳しい方教えてください。

  • PCGATEの表示がされずネット接続できません

    インターネットに接続できなくなりました。 スパイウェア対策のためフリーのspybotなどなどを入れたのですが、そのあとから「PCGATE personal リピートプログラム」というのが画面右下にでてきて接続するか否かを聞かれます。これ表示が出れば「はい」を選択して、インターネットに接続できるのですが、この表示が出ないときは接続できません。 この表示の中には「この結果を保存するか」とでるので保存するにチェックを入れるのですが、意味が無いようです。パソコンを立ち上げたとき数秒だけ「PCGATE personalの初期化を行っています」と出るのでこのせいかもしれません。 とにかく、どうしたら解決できるのでしょうか、教えてください。それかmどこに相談したらいいのか教えてください。プロバイダかパソコンやさんか分からなくて。。 NECのLL550/5 windowsXP SP2は数ヶ月前にダウンロードしましたが、機能までは何の問題もありませんでした。 自分で調べたところ、PCGATEをアンインストールすべし、と出ましたが、今まで数ヶ月ずっと問題なかったんですけど、すべきですかね。。

  • ワゴンR NAの加速を改善できませんか。

    1代前のワゴンRに乗っています。MC-21SのNAです。AT車です。加速やレスポンスが悪くって困っています(まあ軽NAなら困りそうですが)。やっぱり、おっとりしているとはいうものの、もうちょっと言うことを聞いてくれたらなあって思うんです。 そこで、なるべく安価な方法で、加速やレスポンスをよくする方法は考えられないでしょうか。車検に通らないような方法は×です。あと排気音が大きくなるのもいただけません。 もし名案をご存知のかた、同じ悩みを解決されたことのある方、ご教授くださいませ。またその方法をとった場合数値的に、体感的にどのような変化が見られたか、具体的に教えていただけると解りやすいです。 まあ、知ってのとおりこの国で一番非力な枠、軽NAなのでびっくりするほどのことはないと思いますが、同じ理由で今回の質問をさせていただきました。

  • 起動しません

    SOTEC、WinBookWV2150を使用しています。 WinXP-HomeEdition-SP1です。 電源ボタンを押しても全く反応しなくなりました。 バッテリーを差しなおすと、数秒は立ち上がります。 そして急にダウンします。 何が悪いのか分かりません。教えて頂けますで しょうか。 もし無理だったらパソコンはあきらめようと思うの ですが、中の仕事のデータだけは取り出したいの ですが、その方法も分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressで送受信できない

    XP-SP1で、Outlook Express6を使用しています。 昨日、突然メールの送受信ができなくなってしまいました。何もいじった覚えはありません。 プロバイダーはYahoo! BBで、サイトに行っていろいろ調べましたが、説明どおりに対処してもやっぱり駄目でした。 具体的には、送受信しようとすると、「ログオン次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください。」と出ます。 正しい情報を入力してOKを押しても、再び同じ表示が出るだけです。何度やっても繰り返しその表示が出ます。 キャンセルを押すと、「メールサーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。」と出るのです。 アカウントやサーバーの設定など、該当するところは全て見ましたが、悪いところはありません。 どうしたらよいでしょうか? 皆さんの知恵を貸してください。 

  • Outlook Expressで送受信できない

    XP-SP1で、Outlook Express6を使用しています。 昨日、突然メールの送受信ができなくなってしまいました。何もいじった覚えはありません。 プロバイダーはYahoo! BBで、サイトに行っていろいろ調べましたが、説明どおりに対処してもやっぱり駄目でした。 具体的には、送受信しようとすると、「ログオン次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください。」と出ます。 正しい情報を入力してOKを押しても、再び同じ表示が出るだけです。何度やっても繰り返しその表示が出ます。 キャンセルを押すと、「メールサーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。」と出るのです。 アカウントやサーバーの設定など、該当するところは全て見ましたが、悪いところはありません。 どうしたらよいでしょうか? 皆さんの知恵を貸してください。 

  • GMPってなにですか?

    今度受けようと思っている会社の条件のところにGMP、ISO、HACCPに関する知識かいてあったんですがGMPってなんでしょうか?

  • 何故?インターネットにつながらない?

    Norton Internet Security 2005 を購入しました。しかし、インターネットセキュリティーを無効にするとインターネットにつながるのですが、有効にするとつながらないのです。これでは意味がないのではないのでしょうか?教えてください。

  • HD交換とは、具体的にどのような作業なのでしょうか?

    リカバリーをしている最中に、 『スマート機能でエラーが検出されました』 という、メッセージが表示されました。 これって、HDが壊れたんでしょうか? 『F1で、継続します』という、メッセージが表示されていたので、F1を押したのですが・・。動かなくなってしまいました。 やっぱり、HDを交換しないと駄目なのでしょうか? HDの交換って、具体的にどのような作業なのでしょうか? HDを交換したことを認識させるには、どのようにするのでしょうか? ちなみに、私はメモリーの増設くらいしかやった事がありません。 私には、無理でしょうか・・・・。

  • 飼い易い小型犬

    一人暮らしで寂しいので犬飼いたいと思うのですが、オススメの犬種ありますか!? 家で出来る仕事なので殆ど家にいます! マルチーズなんか大人しいんですよね?

    • ベストアンサー
    • ladiopc
    • 回答数8
  • vodafoneのサンヨー製携帯は?

    vodafoneのサンヨー製の携帯って、もう、出てこないんでしょうか? J-PHONEの時代のサンヨー製の携帯って、結構、かわいくて気に入っていたのですが、vodafoneになってから、好きなデザインではなくなってしまいました。 最近では、新機種も発売してないようだし... 今後、発売するのでしょうか?

  • ウィルスに感染?無事?

    こんにちわ。質問させていただきます。 PCにはノートンインターネットセキュリティが入ってます。 最新版でウィルスチェックをしても感染は発見されませんでした。 先日、シマンテックのHPで"Symantec Security Check"なるものを見つけ試してみました。 そうしたら、Adware(?)が数個見つかりました。 結局のところ、このパソコンはウィルスに感染しているのでしょうか?  また、感染している場合、なぜ、PCに入ってるノートンでは感染を発見できていないのでしょうか? 分かりにくい文だと思いますがよろしくお願いします。 ちなみにSymantec Security CheckのURLです。 http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck

  • NIFTYのHPで

    webメールをクリックして自分宛の何通かのメールを読みますが、1通読んで削除すると全てのメールが消えて無くなります。意図的にイジった覚えはないのですが、知らないうちに何処か触ったのだと思います。 どなたか回復する方法を教えてください。

  • NIFTYのHPで

    webメールをクリックして自分宛の何通かのメールを読みますが、1通読んで削除すると全てのメールが消えて無くなります。意図的にイジった覚えはないのですが、知らないうちに何処か触ったのだと思います。 どなたか回復する方法を教えてください。

  • DVDドライブ

    自分のパソコンがDVD±RWドライブだということは分かっているんですが、2層ディスク対応かどうかはどうやって調べればよいですか?

  • 音が出ません。デバイスなどはOK

    MSIのK7N2G-L(nForce2) WinXPSP2 を使用しているのですが最近音が出なくなりました。 いろいろと調べてデバイスなどはすべて確認したのですが、異常はありません。もちろんミュートでもなくほかにも2つのスピーカー・イヤホンで試したのですがだめでした。デバイスはメーカの最新の物を使っています。 何が原因なのでしょう、またどうしたら直りますか?

  • XP 、ウイルス対策

    98からXPに買い替えをしました、 そこでウイルス対策をいろいろしたいのですが マカフィーのソフトを買ってきてインストールしました PS2も入っているのですが(これはウイルス対策にはなりませんか?) マカフィーのソフトだけ入れておけばウイルス対策になりますか? また他にもXPの中で設定しておけば大丈夫という機能はありますか? あと、スパイウエア対策って何かあるのでしょうか? (この質問はここではなかったらすみません) どうぞよろしくお願いします

  • ノートPCのCPUって交換できるのですか?

    今使っているパソコンが遅いので、メモリーを756MBに増設したのせすが、まだ遅く感じます。ちなみにCPUはAthlon 1600+です。CPUの交換についてパソコンショップで聞いたら、むずかしい、新しくパソコンを買ったほうが安い、と言われました。CPUの交換って安く出来ないもなのですか?