kana2000 の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • 腎臓結石を持っていての妊娠希望とそのリスク

    私は去年の5月に腎臓結石が見つかりました。両方の腎臓に2・3mの結石が8~10個ほどあります。それから1年3ヶ月間、泌尿器の名医にかかっています。今年になって2人目の子供を(1人目は6年前に出産)ほしいと思うようになり、先生に相談したところ「妊娠中はおなかが大きくなるため膀胱や尿管を圧迫し膀胱炎や結石による腎盂炎になったりしやすい。妊娠中に石が腎臓から落ちてきて尿管とどまり合併症になったり、腎盂炎などで状態が悪くなった時には母体の安全を優先にして赤ちゃんを諦めてもらうこともあるかもしれません。と言われました。そのような事が事例としてあるそうです。妊娠のリスクをきちんと教えていただきました。主人に相談したところ、最悪の事を考えると私の事が心配のようで悩んでいるようです。どなたか腎臓結石を持っていて妊娠、出産を経験された方はいらっしゃいませんか?今、生むべきかやめるべきか悩んでおります。

    • ベストアンサー
    • kiki08
    • 病気
    • 回答数3
  • 流産後の妊娠

    7/1に流産の手術を受けました。胎嚢は見えていたのですが、そのあと育たず処置しました。痛みも出血もありませんでした。14日の検査でも異常はなく2,3回生理がきたらまたチャレンジしてもいいよといわれました。そして28日に生理がきて今日終わりました。流産したあとは妊娠しやすいと聞きます。通常おわってから何日目に仲良くすると可能性がたかいんでしょうか?そしてやっぱり生理2,3回見送ってからの方がいいんでしょうか?私としては今回流産したことはかなりショックですが、できるだけ早く子供がほしいと思っています。どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#205975
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 新郎の挨拶

    新郎の挨拶でベタな定型(ご指導、ご鞭撻等)を用いない良い挨拶をご存知の方、教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 新郎と新婦の結婚式に対する温度差

    こんばんわ。 今年の10月に結婚予定なのですが、彼の適当なところに腹が立っています。男性は結婚式に対して女性よりは思い入れは少ないと思いますが・・。  今私たちは式まで3ヶ月をきって、招待状発送の準備をしているところです。先日の打ち合わせでも担当の方にはっきりとした人数を告げたところです。それなのに彼は今更「新郎側の人数が増えるかも」というのです。なんで今更?と私が聞いたところ、「父ちゃんの友達で結婚式に出席したいという人がいるから」ということでした。私は本当に祝ってほしい人をご招待するのが結婚式と思っているので、「なんであちらが出席したいからって、お父さんの友達を招待しなきゃならないの?!」って感じで腹が立ちました。   その上、担当さんから「式の受付は新郎新婦それぞれの側から2名ずつお願いしてください」と言われていたのにもかかわらず、「新婦側の友達2名だけでできるんじゃないの?」と言い出しました。私が担当さんから2名ずつって言われてるんだからと言うと、「じゃあ、2名だと友達1人だけ余っちゃうから、新郎側は3人でいっかぁ。」と言う始末です。私にしてみれば、なんでそんなに適当なの~!!って感じです。彼は式のことに関して全く協力してくれないわけではないのですが、喧嘩になることが多々あります。私もあまりガーガー言わないように気をつけてるつもりなのですが、ついつい感情的になってプライドを傷つけちゃったかしらと思ったりしてしまいます。 新郎側の招待者のことはあまり口出しせず彼側に任せるべきでしょうか? 受付のことは2名ずつと言われたのだから、そうするべきだと思うのですが・・。 なんだか喧嘩ばかりで式の話をするのも嫌になってしまいます。

  • 婚約指輪に300万ってどう思いますか?

    妹が結婚する事になり、 今、婚約指輪を探しているそうです。 最初150万円の予算で探していたそうですが 「折角だから気に入った物を・・・」と 気が付けば150万→200万→250万→300万と 金額が上がったそうです。 結婚相手は、大金持ちな訳では有りません。 大手企業ではありますが、高額所得者!! ・・と自慢できるほどでもないようです。 身内なので「早まるな!」と注意していますが ダイヤにとりつかれて(?)いるのか 「でもぉ・・・」となかなか言う事を聞いてくれません。 皆さんはどう思いますか? このまま買わせてしまっても良いのでしょうか? 何か良い説得材料があれば、教えて頂けますよう お願い致します。 (経験談などもお待ちしています。)

  • いつになったら不安がなくなる? 長文です

    今の彼氏と付き合ってもうすぐ5ヶ月です。 3月は毎日会っていて、4月~6月は遠距離で月に2,3回。 7月~はさほど遠距離ではないのですが、会うのは増えたけど時間が合わなくてメールとか電話ができません↓ 彼氏は働いていて、朝早く家を出て、夕方に家に帰り、ご飯を食べて寝るだけで、これから先新しい女性との出会いも全くない環境にいます。 その点、私は学生なので出会いがあると言えばあります。 彼氏はこのことで心配していて、いつか別れるとか言われそう…とか、電話しては落ち込み、もう寝る!!と言って掛け直しても取ってくれなくて… 私がそのときメールで好きってちゃんと伝えたりして、彼氏は「昨日はごめん」とメールで返す。 みたいに、彼氏が落ち込んでは私が焦り…のくり返しです。 彼氏は、いつか私が離れていくのではないかと心配で 私は、彼氏が心配で不安で、それが我慢できなくて別れると彼氏が言わないかがすごく不安でたまりません。 もっと自信持てば?とか良く言われるけれど、自信もてないし、彼氏を信じてないわけではないのですが… お互い、結婚しようねって話したりもします。 いつか不安もなくなり、お互い心配しないで付き合える日がくるのでしょうか? 長く付き合ってる方や、男性の方もアドバイス下さい。

  • 部屋から出ない家具について教えて下さい

    引っ越しを考えていますが、ダブルベッドが部屋から出ない上、新居(まだ未決です)にも入らない可能性が大です。 購入した家具店で搬入してもらい、部屋の中で組み立て(スペイン製の木枠でできたかなり高価なものでした)設置。移動もままならない大きさ&重さです。 現在の部屋は2階、窓及びドアからの搬入は現存のままでは無理です。 また、新居1階から搬入できたとしても他の部屋(寝室)にはドアから入らないでしょう。引っ越し業者さんは、こういう場合、解体設置ができるのでしょうか?また、購入家具店(3年ほど前購入、レシート等はなし)に解体設置をお願いできるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 恋人への信頼度は何%?

    いきなり質問します。 ☆1 恋人がいるとしてその人を何%くらい信用して付き合っていますか? ☆2 ☆1の回答は相手の人格によって違うものですか? ☆3 できればお年と年齢も教えてほしいです。 秘密でもOKです。 以上です。よろしくお願いします!

  • 彼女に20万円のネックレスをプレゼントするということ

    こんにちわ。今付き合っている彼女の誕生日(7月)に20万円位のネックレスをプレゼントしたいと思っています。交際期間は1ヶ月ですが私としては結婚もしたいなあと思っている相手です。なぜ20万なのかというのは個人の金銭感覚にもよりますが、2、3万円のネックレスとでは相手に対する気持ちの重みが違うような気がするからです。よく贈り物は値段ではなく気持ちがこもっていればOKと言われますがどうでしょうか?「私はこれだけあなたを好きです」という気持ちをこのプレゼントにあらわしたいと思っています。ちなみに私は33歳。彼女は30歳です。

  • 勤務医さんの忙しさはどれくらいですか

    最近勤務医さんとお付き合いし始めましたが、医療関係者ではないので忙しさをわかってあげれません。しょっちゅう病院から携帯で呼ばれて数時間会えればいい方です。もしかしたら遊びかもと疑ってしまい、別れようかとも思っています。勤務医さん教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11254
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼女・彼氏への声のかけ方

    お世話になります。 彼氏・彼女が落ち込んでいたらどのように声をかけてあげてますか?気分転換に何処へ連れて行ってあげますか? 特に親戚の不幸事について 宜しくお願いします。

  • 説得の技術?

    カテ違いかもしれませんが、 仕事とかいろいろな状況であまり気乗りしてしない相手 説得するコツ?ってありますか。 抽象的な質問ですいません。

  • 今晩のおかずはトンテキです♪

    トンテキのおいしい食べ方はないですか?オリジナルのソースレシピとか、付けあわせとか。。。こんな風に食べたらおいしかったですよ!みたいなのがあれば教えて下さい。

  • 誕生日の演出

    彼氏の誕生日で、何かビックリしてもらえるような演出はないか考えているのですが、なかなか思いつかず困っております。プレゼントの他にお菓子を作って、その箱の中には小さなオルゴール(バースデーソングのやつ)とメッセージカードを入れて渡すつもりですが、いつも普通に渡してしまうので、感動的にするにはどう渡したら良いでしょうか?彼は私が行きたいと言った所に着くまで内緒で連れて行ってビックリさせてくれたり、色々私が喜ぶような事をしてくれるので、いつもありがとうという気持ちと、付き合って2年の記念日にもあたるので、何か思い出に残るような演出があれば教えて下さい。こんな演出をして喜んでもらった、またしてもらって嬉しかった事など、宜しくお願いします。

  • 忙しい彼が多いですね。

    こんばんわ。忙しい彼に苦労されている方がここには多いなぁと、最近感じました。皆さん忙しい時期なんでしょうかね?私の彼も忙しいのですが。 皆さんのように終電で帰るとか、会社に泊まるとかはないようなのです。人それぞれ仕事の疲れは違うのでしょうか?彼は年末に転職をしました。それまでの仕事は約10年同じところで仕事をしていました。 なので、人にも組織にも慣れていたと思いますが今は新しい環境で約半年くらい仕事をしているので、だんだんと仕事のボリュームが増えてきたのでしょうか? 前ほど、余裕が無くなってきています。 それに一週間に一度の休みしかなく、お互い実家同士なので、会うこともままなりません。 以前は毎日一日に2~3通はメールのやり取りをし、2~3日に一回は電話で話していました。多いときは毎日でも電話していましたが、最近1日1通、彼の仕事の帰りに「今終わった~」とメールが来るくらいです。 最近、4~5日くらい電話しても繋がらず寂しい思いをしたことがあります。そのときは眠れないくらい不安な日々を過ごしました。今までだったら「ごめん、寝てた」とか夜中に途中で起きて電話をくれていたくらいマメな人だったのに、それが最近ないんです。 相当お疲れなのか、冷めてしまったのか・・。仕事が忙しいと連絡さえもままならなくなってしまうんでしょうか?毎日くれるメールの内容も「疲れた」とかばかりで、義務的に感じているのでしょうか?最近コミュニケーション不足で彼の気持ちが分からず不安な毎日を送っています。皆さんはどのように過ごしていますか?

  • 女性の直感??怖いです・・・・

     来月2年記念を迎える彼女がいます。4月から社会人で、職場でできた友達と明日合コンに行きます。もちろん新しい彼女を求めに行くのではなく、軽い乗りでただその場を楽しむ事を目的として行きます。本当にそれだけなんで、「あなたは最低です」という回答はやめてください・・・。タイトルの通り、怖いことが起きました。明日行くことは彼女は知りません。来月で2年を迎え喧嘩もなくラブラブです。今日の朝9時14分メールが来ました。朝「仕事頑張ってね!」というメールの後二時間ほど二度寝したらしく、その時に見た夢の内容でした。  今日は嫌な夢見たよ。心が潰れそうになっちゃった。のぶが(私のことです)沙代ちゃんって子と今度二人で会う予定やって、沙代ちゃんからのメールにケーキ作って行くからね。ってあって死にそうになった。こんなに具体的な夢見るの初めてや。夢の話なんかしてごめんね。 という内容でした。このメールを見たとき怖くなりました。彼女に行くことは言っていないのに、行く前日に・・・。もし明日いい感じになり、番号を聞き遊ぶ約束をとればないことはない状況です。そして付き合って初めてこれだけはっきりした夢を見たそうです。普通なら起きれば夢でよかったで終わらせますが、見た内容を彼氏に言う事をすれば、普通なら「なんでそんなこ言うねん。夢やのに本当になるようなこと言うな!」と怒るところなんだと思いますが、怒れませんでした。  仕事が終わってもう少し詳しい夢の内容を聞きました。朝のメールでは「沙代」でした。私は「さよ」かと思いました。でも「さやちゃん」となってました・・・。実は明日来る女の子の名前は何かと友達に聞くと「さやか」なんです。震え上がりました。  本当に明日行くことは言っていません。本当のことです。これって女性の直感というか、言葉には表すことができない心境なんですが。女性のみなさんどう思いますか・・・?

    • 締切済み
    • noname#11018
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 彼女の過去について。

    僕には付き合って間もない彼女がいます。その彼女は、今までにも数人彼氏がいました。僕は初めての彼女でした。彼女とデートや旅行するときなど、「ここ行ったことある」と言われ、それはどうやら、前の彼氏と行ったようだったのです。そのとき僕は本当に複雑な気分になりました。暗くなっても、彼女を悲しませるし、かといって自分も悔しいような気分になるし。そのようなことばかり考え出すと、彼女がくれる最高の笑顔も、他の人にもあげてたんだろう、という最低な気持ちになったりしまいます。好きでいればいるほど不安になり、段々と自分も嫌になります。本当に最低です。人を好きになる資格なんてないのでしょうか?

  • 子供を産みたくない

    20代後半女です。 子供が欲しくないです。 ネットとか見てても、母親の悪口言ってる人が多くて、苦労して子供育てて何になるんだろうと。 けど、世の中は少子化で子供産まない女性たたきが激しくて、うんざりしてます。 なんで女ばかりが叩かれないといけないのか。 うつ状態です。 好きなように生きて40になる前に死んでしまいたいと思います。 こういう考えっておかしいですか?

  • 将来の夢、、、看護師を目指すかそれとも・・・(長文です)

    こんにちは。今高3の女です。 この時期になるとそろそろ将来の事も考え、学校選びなどをしていかなくてはならない時期なのですがいまとても悩んでいます。 それは、看護師をめざすかホテルで働くかです。 2つとも全く違う職種なのですが、迷っています。 看護師の方は母、姉が看護師であり、幼いときから母が働いてる姿をみたり話を聞いたりして少しですが憧れていて、いいなぁと思っていました。 でも中学校時代に友達から『お母さん看護師なんだ?tinkerbell102もなるの~?』や、『もしかしてお父さん医者?医院長?』(父は医者じゃありません)など冗談でたくさん言われ正直腹が立ち看護師になんか絶対ならないと思って過ごしてきました。 ホテルの方は自分は英語が好きでこれを生かせてなおかつやりがいのある仕事はないかなぁ?と思っていたところ私は大のディズニー好きで、テレビで舞浜のホテルが紹介されていてここで働きたい!と思うようになっていました。 でも正直迷っています。やっぱり自の中ののどこかが看護師という仕事に憧れています。 将来安定なのは看護師だと思うし、でもこんな中途半端な気持ちじゃなれる仕事じゃないことは十分承知です。 そこでみなさんに何でもいいのでアドバイスをいただけたらうれしいのですが。どうぞよろしくお願いします。

  • 彼女ができたのに自分に自信がもてません。アドバイスを下さい。

    彼女ができたのですが、自分に自信がもてません。 この前彼女ができました。 自分は18歳なのですが、真剣に付き合うのは初めてでかなり経験不足です。 また自分の何に自信がもてないかというと、毛深いことなのです。 彼女のほうから付き合ってくれと言われ、 そのことで少し自信はでたのですが、いざ これからそれなりの行為をするときとかが心配です。 自信をもてないのは情けないことだと思うのですが、やっぱどうにもならない気持ちはどうにもならないです。 毛深いと言ってもけむくじゃらとかじゃなくて、産毛からちょっと濃いぐらいのが 沢山あります。 女性の方は毛深いこととか結構気にするのでしょうか?? アドバイスお願いします。