jijimoon の回答履歴

全253件中41~60件表示
  • 女性について。

    僕は23歳の男子です。 僕はまだ経験したこともありませんし、あまり詳しくありません。 それで、気になったのですが、女性がオナニーするとき、男性は精液が出ますが、女性はどうなのでしょうか?何か液体が出るのですか? 良い回答を待っております。

  • 基礎体温について

    基礎体温について勉強しているのですが・・なかなか理解が出来ない事がありまして。 体温が平熱と変わらないときは、妊娠していないのでしょうか?? 勉強しやすいサイトとかあったら教えてください。

  • 人生が良い方向にガラッと変わった「人生の転機」を教えてください

    例えば、ある本を読んで変わったとか 彼女ができて、人生が楽しくなったとか いい師匠、友人にめぐり合えたとか 自分を変えることのできたきっかけを教えて欲しいです。 私は現在自分を変えたくて、人生を良い方向に変えたくて行動派人間になろうって思ってます。 今まで、そんなに楽しい人生でもなかったんです。 でも今まで健康に生きてこれただけでも感謝してます。 20代後半に突入してしまったので、 本当に今から人生変えて生きたいんです。 そのためには なにかきっかけをおこさなきゃいけないって思ってます。このまま単調な毎日を送るのが嫌なんです 昔と変わったっていう方、 どんなきっかけで人生変えることができましたか? ぜひご回答お願いします。 ※私は最も欲しいのが友人です。情けない話、友人皆無なんです。彼女はいた経験なし。 だからこそ行動起こそうって思ってます。 だから私が決めたのは 「人に自分から積極的に話しかけていく。年齢・男女問わず。」です。 しかし、引っ込み思案で人見知りの激しい私は不安になります。話しかけようかな、でもやはりそっけない返事されたら恥かくかな・・・やめとこうかな・・・・って迷いながら、結局は話しかけれなかったときは「自分ってなにも変われてないな」って卑下してしまいます。でもなにかのきっかけで変わりたいんです。こんな私にでも友人や彼女ができたら変われる気がします 以前にもここでアドバイス受けて、勇気が出ましたので、また行動する勇気をもらいたいです。 質問は 「人生が良い方向にガラッと変わった「人生の転機」を教えてください」です

  • 働かない娘達。。。

    初めまして。 私は48歳の兼業主婦(パート)です。 私には息子2人、娘2人がおりまして、 長男:23歳、次男:20歳、長女:26歳、次女:25歳です。 長男は工業高校卒業後は造船関係の設計の仕事をしており、 今も継続して勤務しています。 次男は昨年工業高校を卒業し、警察官になっております。 長女は4年制大学を卒業しましたが一度も就職しておりません。 次女も4年制大学を卒業しましたが長女と同じく一度も就職しておりません。 という風に娘達だけが働いていません。 本人にも聞くのですが、 「しんどい」 「早く結婚して楽になりたい」 と言って何の解決にもなりません。 夫や息子達にも相談しましたが、 「放っておけ。困るのは本人達なんだから」 「こちらが何を言っても無駄だよ」 と言ってこれまた解決しません。 娘2人とも彼氏がいて、仕事云々よりそちらの方に夢中みたいですから仕方が無いのかもしれません。 でも息子達を見ていると娘2人は何て怠けてるんだろうと腹が立って仕方ありません。 大学まで出させてあげたのに・・・という気持ちも少なからずあります。 育て方を間違ったのかと今、本当に思っています。 もうどうしたらいいのか分からないです。 どうかこんな私にアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#20583
    • 恋愛相談
    • 回答数30
  • 旦那に対するイライラ。どうすべきか・・・

    長文になりますがおねがいします。 去年の10月に妊娠、12月に入籍しました。 旦那は3月から今月までの間で2週間しか働 いていません。やっと先週から働き始めました。 結婚生活の殆どが無職だったわけです。 一緒に居るだけで息が詰まったりしました。 それに、私が一人で外出するのを嫌がりました、 電話も、メールも干渉されながらです。 ちょっと携帯をいじっていると「浮気?」などと。 結婚する前に、男性と電話をしていたことがあっ たのですが、そのことを根に持っているらしく (私も悪いでしょうが)未だに全然違うことで 喧嘩しても過去の話を持ち出してきます。 働いていないので当然貯金も底をつき、 出産費用をどうするかで大喧嘩でした。 結局旦那の両親がお金を持ってきました。 なんとかなったからいいものの、 働き始めた今でもそのときの色々なことを 思い出すだけでイライラします。 6月末に娘が生まれても働く気配は一切なしでした。 昼過ぎまで寝てて・・・。 旦那は言い方がすごくきつかったり人を バカにした感じでものを言うので私も頭 がきて喧嘩になります。 「もう顔色を伺って生きていくのは嫌だ、 でも離婚も嫌だ」と思います。どうやったら 穏便に生活が進むと思いますか?まだ子ども も小さいので上手くやっていきたいです、 皆さんのお知恵を拝借いたしたく相談しました。 よろしくお願いします。 私が19歳、旦那は21歳です。

  • 良心的な登録制バイト

    東京都内で土日、一日単位で仕事ができる、「良心的な」登録制のアルバイトを探しています。いわゆるモバイトとかそういうやつですね。 日払い、週払い等は問いません。で、特に土日できる、「良心的」という所がポイントです。 内容は、倉庫作業、事務、雑務等、割と何でもいいです。(パソコンは結構使えます) 私が前に登録した登録制の会社では、(工場作業の仕事でした)予約の電話を何度も入れたのですが、全部「今日は人手要らない」と毎日毎日冷たく言われ、結局登録してから一度も仕事せずに登録抹消しました。 もう一つの会社ではスーパーの試食販売の仕事だったのですが、まな板、包丁、ホットプレート等の道具を全部自分で用意しろ、と言われて余計に金がかかってしまうので辞めました。なので、試食販売は遠慮したいです。 で、結局登録制のバイトをやったことがないんですよね。(どちらもモバイト等の大手ではありません) あと、友人の話を聞くと、倉庫作業の日払いバイトで、当日借りただけのボロボロのエプロンで貸出料3000円も引かれて、全然お金にならなかったらしいので、そういう話も聞きたいです。 経験者の方、何かよいバイトがあったら教えてください。

  • 彼女を地元に帰してあげることが彼女の幸せなのか

    彼女は広島出身。昔から広島に帰りたいと言ってきました。私は、もし東京に残るとしたら慣れ育った地元を捨て、親と離れ離れで暮らすことになることになる彼女の気持ちを考えず、ただ君が必要だ、一緒にいたいといってきました。彼女の幸せを考えて、あきらめるべきなのでしょうか。よくわからなくなってきました。

  • 歯科助手の仕事

    こんにちは 知人が先日から訪問診療の事務のの仕事をはじめました。 扶養家族をはずれないよう週2~3回を希望しました 採用が決定月水(事務の仕事)来てくださいと言われたので2回ほど仕事に行ったところ 面接で助手の仕事はどう?と聞かれたとき経験はないですが、一度経験したいと行ってしまったらしいのです 助手の仕事を経験して欲しいという事で金曜日も入ることになりました。 午後から施設(病院、老人施設)などに出向き診療するのですが1度助手の仕事を見学しただけで自信をなくしてます。 助手の仕事を教えてくれいる人が来月半ばでやめるのですが 職場の上司は2,3回行っただけで助手の仕事が覚えれると思ってるらしいです。 毎日助手の仕事をするわけでなく週1しかも来週は教えてくれている人の都合で助手の仕事は入ってないらしいです。 あと2回で助手の仕事を覚えれるわけがないと嘆いてます。 あと知人には子供がいないのですが勤務時間が9~6時と時間帯が長くしかも後片付けなどしてると7時になることも…。 働いてみてこのままだと家の事が全然できないなぁーって感じたらしいです。 どうしても合わない場合月水の事務の仕事だけを希望し、それが認められなきゃ辞めようかなっと感じてるみたいですが 1,2ヶ月で決断するのは早いか悩んでます。 私は仕事にはあうあわないがあるのでパートなら1,2ヶ月で決断してもいいと思うのですが皆さんはどう思われます? もし仕事を辞める場合どのように職場に伝えます?

  • 家で出来る仕事

    妊娠8週過ぎの者です。 仕事がしたいのですが、登録していた派遣会社も妊娠したと伝えると相手にしてくれなくなりました。 ●妊娠している方、またお家で内職以外のお仕事されている方は、実際どんなお仕事されていますか? タイピングも結局夜遅くまでかかったりと割りが合わないというのを聞いており、健康にも悪いかなと思って今ひとつ気が進みません。 てっとり早くて地道にポイントを稼ぐメールでもやった方がいいのでしょうか。 (コレではあまり収入になりませんよね、トホホ・・・) 体力はありませんが、昼間の田舎のコンビニだったら 出来るかななんても思っています。 ●コンビニって体力いりますか? 重いもの持ちますか?

  • 頭皮の皮脂が多くて困っています・・・

    はじめまして、大学生の男です。 今年に入ってから、急に頭皮の皮脂が多くて困っています。 夜に頭を洗っても、朝起きると髪の毛に皮脂の塊が付いていたり、寝ていた枕の臭いを嗅いでみると臭いです。頭皮全体が痒いく、頭皮にわずかながら湿疹があります。 頭皮の皮脂の分泌が多いいせいか、脂漏性湿疹になってしまいました。 皮膚科に薬などを処方してもらいましたが、多少改善されるだけで、完全には治りませんでした。 脂漏性湿疹になって以来、髪の毛も細くなり、全体的に薄くなってしまいました。 そこで、自宅でのケアを考えています。 現在、シーブリーズのシャンプー前の毛穴すっきりクレンジングを使用してから、プローラAPヘアウォッシュでシャンプーしています。 頭皮に詰まった皮脂を除去する方法、洗髪の仕方、 お薦めのケア商品、脂漏性湿疹の治し方などのアドバイスを頂ければ非常に助かります。 基本的に毎日シャンプーはしています。 ちなみに、脂漏性で抜けたり細くなったりした髪の毛は、頭皮の状態が改善すれば、元に戻るのでしょうか? あと、髪の毛を洗う際に、熱いお湯で洗ってはいけないと聞きましたが、本当でしょうか? 質問が多くて済みませんが、よろしくお願いします。

  • 頭皮の皮脂が多くて困っています・・・

    はじめまして、大学生の男です。 今年に入ってから、急に頭皮の皮脂が多くて困っています。 夜に頭を洗っても、朝起きると髪の毛に皮脂の塊が付いていたり、寝ていた枕の臭いを嗅いでみると臭いです。頭皮全体が痒いく、頭皮にわずかながら湿疹があります。 頭皮の皮脂の分泌が多いいせいか、脂漏性湿疹になってしまいました。 皮膚科に薬などを処方してもらいましたが、多少改善されるだけで、完全には治りませんでした。 脂漏性湿疹になって以来、髪の毛も細くなり、全体的に薄くなってしまいました。 そこで、自宅でのケアを考えています。 現在、シーブリーズのシャンプー前の毛穴すっきりクレンジングを使用してから、プローラAPヘアウォッシュでシャンプーしています。 頭皮に詰まった皮脂を除去する方法、洗髪の仕方、 お薦めのケア商品、脂漏性湿疹の治し方などのアドバイスを頂ければ非常に助かります。 基本的に毎日シャンプーはしています。 ちなみに、脂漏性で抜けたり細くなったりした髪の毛は、頭皮の状態が改善すれば、元に戻るのでしょうか? あと、髪の毛を洗う際に、熱いお湯で洗ってはいけないと聞きましたが、本当でしょうか? 質問が多くて済みませんが、よろしくお願いします。

  • お給料日に何しますか?

    こんにちは。 お給料日、毎月25日の方は今日お給料日だったりしますよね? 私は月末なんで後1週間なんですけど・・・。 みなさんはお給料日に決まってする事ってなんですか? 私はとりあえず、銀行に行き生活費その他もろもろの金額をおろして、 別口座に振り分け・・・。 そして大家さん家に家賃を払いにいきます。。 (今時、手渡しです) あと、その日のお夕飯はちょっとリッチにしてしまいます♪ 一月に一回嬉しい日ですねぇ~。

  • 学生の女性の方に質問です

    学生 男です。 この間、女子高生と合コンをしました。 私のことを一番良いと友達ずてに言ってきたので、承諾を取ってアドレスを聞きました。 ですが合コンは初めてなので、なんとメールしたら良いのか解かりません。 相手と携帯の社種が違うので絵文字も使えないので、どんな内容でどんな文章を送れば良いのか悩んでいます。 どんなメールが来たら嬉しい(というか好感が持てますか)?(できれば具体的にアドバイス下さい) 相手は女子高生の中だと平均より遊んでる方だと思います。 合コンも何度かしていると聞きました、私は人数合わせに呼ばれた初合コンでした。(ノリにはついて行けました) ですが、遊んでる女子高生(2つ下)と価値観があうかどうか心配です。 合コン何度かした事があり、そんな価値観を持った同年代の女性にお聞きしたいのですが、 どんな場所にデートに誘えばいいですか?(今の季節雨が多いですが、映画とか興味あるんでしょうか?) よろしくお願い致します。

  • 手の美白

    日焼け止めをぬってても、 少しずつ日焼けしていきます( ̄_ ̄;) 顔は化粧するのでまだいいんだけど、 手は化粧するわけにいかないし。 なにかいい美白アイテムないですか??? 夏に友達の結婚式があるので、腕だけ黒いのはいやなんです。

  • ボーナスが・・・・・・(広島県の信用金庫)

    こんにちは!! 広島県の信用金庫のボーナスを知っている方教えてください!!!!!! お願いします!!!

  • 好きな人と一緒じゃなくても感じられる幸せってありますか?

    4年半付き合っていた彼氏と別れてしまいました。 最近ふと思ったのですが、いま、幸せだと思える瞬間がないのです。 「自分にとっての幸せ」を思い浮かべると、いつも彼といっしょに過ごした日々が思い浮かんでしまいます。 つまり、今の私は彼がいないと幸せだと感じられないみたいなのです。 そこで質問したいのですが、好きな人と一緒にいること以外で「幸せだ!!」と感じられる瞬間ってありますか? 「いま、ここに生きていること自体が幸せ」という考え方はよくわかるのですが、やっぱり彼と一緒にいる時間が一番幸せに思えてしまうのです。 でも、どうせなら自分一人でも幸せと感じられる瞬間がほしい・・・。 皆様の幸せの瞬間を教えて下さい。

  • 毎朝起きたら髪がぺちゃっとなる

    私は20代半ばの会社員です。元々髪の毛がかなり硬く、どちらかと言えば癖毛です。硬いせいか、すぐに寝癖がつき、なかなか直りません。1番困ることが、仰向けで寝ていて、朝起きたらつむじの辺りから後頭部にかけて髪がぺちゃ~っとくっついていてこれはもうシャンプーでもしない限り直りません。しかも毎日、1日中ずっとそのままです。何か良い方法ってありませんか?みっともなくて恥ずかしいです。 (横を向いて寝てもいつのまにか仰向けになっており、効果がありません)

  • 週1~2回義母が孫に会いに来るのが苦痛

    こんにちは。8ヶ月になる男の子を育児中です。 初孫ということもあり、義母が週1~2回アパートへきます。 いまうちのアパートは義母にとってセカンドハウスです。 玄関をあけるとお決まりの「トマト買ってきたから持って来たの「キャベツ安いから持ってきたわ」と気を使って手土産を必ず持ってきますが、「どうぞ、あがってください」のこちらの一言もない間に靴を抜いて勝手に家に上がってベビーベットへ直行。 孫の相手に大はりきりです。が、運悪く息子が昼寝中だと寝顔をみて早々に立ち去ります。最近までは義母と一緒にお茶を飲みながら話をしたり、義母と息子の遊ぶ姿を傍らで見ていたのですが、それももうなんだか嫌になって。 でも「頻繁に来ないでください、来訪は月1~2回くらいになりませんか」なんていえませんから、だったら義母の姿をなるべく見ないようにと思って、お茶を出したあとはすぐ台所に夕食の準備でこもっていました。さすがにいままで愛想よく話をしていたのに、急にそっけない態度をとるようになった私に義母も「なにかおかしい」と気づいたようで、主人にそれとなく話したようです。 言いたいことを言って人間関係をこじらせれば、修復するのはすごく大変なので極力私の胸の内にととめて笑顔笑顔で“女優”に徹しようときめてきたのに義母の顔を見ただけで顔がひきつっている自分がいます。 他のこともいろいろとあるのですが、とにかく義母の私たち家族への関心が高くて過干渉気味なところに嫌気がさしています。 主人に正直に話してやんわり義母に伝えてもらったら・・・という方がいらっしゃるかもしれませんが、主人はけっこうナイーブな人間なので、心配事をさせたくありません。 ですので、これから先“こういうふうに考えて義母と接していけば心の負担にならないよ”とか気持ちの持ち様でなにか参考にさせてもらえることがあれば教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • inukiti
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 資生堂「アクアレーベル」「dプログラム」「デリエ」の違い

    今現在、 毎日使用するスキンケア商品は、 資生堂の「The Skincare」(化粧水&乳液)  〃  「HAKU」(美容液) を使用しています。 ですが、ここのところ、 化粧水を使用後に、 ほんの少しですがお肌のピリピリ感を感じるようになり、 次回購入時は資生堂の敏感肌用の化粧水&乳液を購入予定です。 ただ、資生堂には、 敏感肌の人でも使用可能なものとして、 「アクアレーベル」「dプログラム」「デリエ」 という3つのブランドがあり、 どれがいいのか迷っています。 これら3つにはどのような違いがあるのでしょうか?

  • おりものの量

    高2の女子なのですが、おりものが多い気がします…。 お風呂やトイレでパンツを脱ぐと、クリーム色のやや固めのものがついています。トイレでトイレットペーパーでふき取ろうと思っても、あまり取れません。 おりものシートが欲しいのですが、お小遣いを貰っていませんし(欲しいときに貰います)、学校の関係上バイトもできません。 親に買ってもらいたいのですが、相手にしてくれなさそうです。親はそういうのは「どうでもいいじゃない」って感じで・・・。 おりものの量が減るグッズがあるとも聞きましたが、如何せんお金が無いので買えませんし…。 どうにかして、おりものの量を減らせませんか? おりものは膣内の水分(?)が足りていないから出ると聞きましたが、膣内の水分はどうやったら増えるのでしょうか