aika777 の回答履歴

全88件中41~60件表示
  • 葉酸を多く含む食品とその献立

    妊娠前から、葉酸を摂取する方が良いとのことを知り 意識して採っていこうかと思っています。 (バランスの取れた食品摂取を元々心がけていますが。。) (1)「ほうれん草以外でたくさん葉酸を含む食品」や (2)「飽きずに毎日採れるような工夫の献立」 を教えてください。 また、 (3)「どれ位の量を摂取すればよいでしょうか?」 400グラムの葉酸が必要ならどれ位の量の野菜を採れば良いか? なるべくサプリメントに頼らず食品で摂取したいのですが難しいでしょうか?

  • 記念日に何かをする?(男性の方)

    今月の20日が彼と付き合って2ヶ月の記念日でした。 1ヶ月記念日の時も特に何もしてくれなくて寂しかったので、「記念日知らないのかな?」と思ってさり気なくメールで「20日が記念日だからね♪」というのを2、3度伝えた事があるのですが・・・。 やはり今回も無関心でいつもと変わらずでした。 彼が仕事忙しいのは分ってるので、会ってくれたりとかは無理にしてくれなくていいのですが、やっぱり記念日なので電話をかけてくれるとかメールで「今日記念日だよね☆」等と言ってもらいたいんです(;_;) 男性が記念日に無関心なのは私の彼だけじゃないんですか? 記念日だと気付いてても何もしないものなんですか? 「記念日興味なしやな・・・(;_;)」って私がメールで伝えたら「興味なしってか覚えてないだけやで(>_<)」という返信に少しショックだったので男性の方の意見を聞きたいと思いました。 回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • 友達への結婚祝いについて。

    来月お友達が結婚することになりました。 結婚祝いに何か品物を贈ろうと思い、どうせなら欲しい物を贈りたいので何が欲しいか聞いたのですが。 「考えとくね☆」というメール以来それにたいしての返事はないのです。 準備やらで忙しいみたいで、催促するのもなんだし…。 かと言っていらない物贈りたくないし、いろいろ考えて商品券にしようかなって思ってます。 でも商品券だけでは、さみしいかなとも思うのですが…。 ちょっとした品物もつけるとしたらどういった物が良いでしょうか?商品券は1~2万ぐらいと考えています。 あと、商品券+品物に現金もつけた方がいいのでしょうか? 実は式に来て欲しいと言われていたのですが、 共通の友人がいないので、1人で行くのはさみしいと思い お断りしたので相場より多めにって考えているのですが…。 そうゆうのってやっぱり負担になるでしょうか? 初心者の私にアドバイスをお願いします!!

  • 結婚指輪

    結婚指輪をお目当ての専門店に見に行こうと思っていますが、さて、婚約指輪は、金銭的に彼も厳しいのでいらないといいましたので、もらいません。婚約指輪男性から女性へ送る事が普通だと思いますが、結婚指輪って折半なのでしょうか?折半の場合、男性の方が数万円も高いデザインの場合ありますが、その場合は仕方がないで女性はのむのでしょうか? 婚約指輪を貰っていたらお返しの意味も込めて納得できますが…。

  • 北海道に行ったことがありません!

    北海道に旅行に行きますが、旅行のパンフレットを見ても色んなルートがあって、何が一番お勧めの場所なのか分からなくて困っています。 新千歳空港から出発するとして、北海道でここはぜひお勧めしたい!という場所を教えてください。最大4泊5日で考えています。 何も知らない私ですが、ラベンダーは是非見てみたいです。ただそれぐらいしか知りません。 皆さんにお勧めの場所を教えてもらって、そこから宿泊場所を決めていきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 生理を遅らせたい・・・

    今月末彼と旅行に行くのですが生理がかぶってしまいそうなのです・・・それはイヤなのでなんとか生理を遅らせるか早まらせたいんですが、やっぱり産婦人科で薬をもらうのが一番なんですよね? それとその場合費用はどれくらいかかるのですか??

  • Baby-Gベルトの変色について

    4~5年前ぐらいに購入した、Baby-G SHOCK RESIST の透明のゴムベルトが汚れではなく、全体的に黄色く変色してしまいました。 この色は、もうベルトを代えるしかないでしょうか?

  • 皆さんはどうでしたか?

    妊娠検査薬で陽性反応でました。たぶん妊娠していると思います。今週病院行く予定です。私は先月仕事を辞めていて、今も無職です。もし今妊娠してたらすぐ辞めることになるので結果が出るまで仕事はしないつもりです。それで皆さんに聞きたいのですが、私はまだ結婚していないのですが、妊娠してた場合病院代とかは自分で払っていましたか?私の彼氏は払ってくれる気がないようです。払ってくれても割り勘みたいな・・・。やっぱり自分で払うのは当たり前なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mennmos
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 3人目の子作り

    こんにちは。 私、44歳。妻33歳。5歳と3歳(共に女の子)の子供がいます。 年齢や収入などを考えて、もう子供はいいかなと思っていたのですが、 最近のニュース等を見ていて、出生率の低下により、小子化、高齢化など いろいろな問題に波及し、経済や社会そのものの危機にあると感じるようになりました。 だからというだけではないのですが、3人目の子供を作ろうかな? と思うようになり、皆さんの意見や感想などを聞いてみたいと投稿しました。 ちなみに妻は、3人目は賛成しております。 同じような考えの方、まったくの反対意見などなど、お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 仕事が忙しい夫と家事

    結婚してもうすぐ1年になる共働き子なし夫婦です。 旦那は仕事が忙しく、夜はだいたい12時過ぎの帰宅で、私はだいたい9時~10時くらいになります。 私は通勤が5分なので、通勤時間分ちょっとくらい旦那のほうが家にいないという感じで、働いている時間は同じくらいです。 また、私は夕飯を仕事中に取るのですが、旦那は夕食を取らずに帰ってくる(仕事から離れられない為)ので、済ませているのに私が作っている状況です。 その他の家事も、朝のゴミ捨て以外はすべて私がやっています。 私も女性にしては仕事が忙しい部類に入ると思うのですが、 旦那がもっと忙しいのでなかなかそんなこと言えません。 というより、言ってはいるんですが心から分かってはもらえません。 仕事帰ってきて家事をするのは大変、と言っても、はじめはありがとうとか言っているのですが、 そのうち通勤時間がないからいいじゃないかという話になってしまいます。 こういう状況で不平等感を感じてしまうのは、私の心が狭いのでしょうか? 結婚前から仕事が忙しいことも知っていましたし、家事が好きではないことも知っていました。 なので、自分自身ある程度予測していたことでしたし、また家事自体が嫌いな訳でもなく、それほどそれ自体を負担に思っているわけではないと思っています。 それなのに、最近非常に被害的になっている自分がいるのがとても嫌です。 また、夫の仕事が忙しい場合、子どもが出来たら仕事を辞めざるを得ないのでしょうか。 ふたりとも実家が遠いので実家からの人的援助は望めません。

  • 32才 貯金なし 借金100万の男

     私は現在付き合って1年6ヶ月になる彼女がいます。彼女の年齢が29歳ということもあり私自身、彼女とも将来を見据えて付き合っております。  ただ私には借金がおよそ100万円あります。借金の原因は、一人暮らしの時、職がなかなか定着せずいた時に用いたキャッシングによるものです。  現在は実家にもどり定職につき、加えて週末にはアルバイトをしてこつこつと借金を返済しています。  ここでご相談ですが、最近彼女から「年齢も年齢なので早く結婚して子供がほしい」と真顔で言われました。  私自身はすぐに結婚したい思いですが、上記のような事実がありかつ結婚式やその後の生活においてはお金が必要となると思うので貯蓄をしたいと考えています。私の概算では半年で借金を返済して半年で100万以上貯蓄したいと思っているので1年以内の結婚は止めた方がいいと思っています(今さらながら、30歳にもなって貯金がないことを深く痛感しています)。  まずは、彼女に借金のことを話してからだと思いますが…彼女の意にそって結婚すべきか、自分の考えを押し通すべきか、アドバイスいただければ幸いです。  よろしくお願い致します。

  • 女性に質問です。結婚する時貯金いくらありましたか?

    こんばんは。 1年後をめどに結婚を予定しているのですが、 正直なところ、恥ずかしながら貯金がほとんど ありません(今のところ10万円くらいです…)。 彼の方は、正確な額はわかりませんがかなり貯金が あるようで、「お前の金はあてにしてないからいいよ」 と言ってくれています。 とはいうものの、結婚するにあたって色々お金がかかる のに全て彼に任せてしまっていいものだろうかと 思っています。 今から少しでも貯金をしようかとも考えているのですが お給料が安い上に一人暮らしなのでなかなか貯めるの も大変で…。 結婚された方または結婚を控えている方、 正直なところ貯金はいくらくらいありましたか? 参考にさせていただきたいので宜しくお願い 致します。

  • 結婚式に使う曲

    今月結婚式をするのに、まだ曲が決まっていません(ノ_<。)うっうっうっ。 結婚式の色々なシーンに使うおすすめの曲がありましたら教えてくださいぺこ <(_ _)>よろしくお願いします。

  • 親族のみのレストランウエディング!体験談をください!

    親族のみの30名ほどで披露パーティーをします。 式の内容を考えているのですが、ホテルのごく普通の披露宴にしか出たことがないので、どんな内容が喜んでもらえるのか見当が付きません。いま、友人のゴスペルグループを呼ぶ!というのだけ決まっているんですが、どのタイミングで歌ってもらうのか分からず、それだけっていうのも寂しい気がして…。でも他にどんなものが盛り上がるのかも良く分かりません。 こういうのをやって盛り上がった! こういう式が楽しかった! など、色んなご意見を聞かせてください!

  • 隣人のセックスの振動で困っています

    隣の部屋に若い女の子が越してきて、夜中の3時にベランダの洗濯機でまわしたりするので、近隣への配慮に乏しいようです。 古いアパートですから、それなりの生活騒音はお互い様ということでがまんしますが、問題は彼氏を連れ込む日の騒音です。 彼氏がくる日は声も大きいので、TVなどを見ていてもすぐに男が来てるとわかります。そして深夜になると決まってセックスが始まり、静かな深夜なのでとても声が響き、聞きたくなくとも彼女の台詞まではっきり聞こえてきて、どう対処していいものか初めは悩んでいました。 そのうちこっちががまんしているのが不愉快になり、先日まさに「最中」の時、壁を「ドンドン」と叩いたところ静かになり、それ以降声は気にするようになったようで、TVなどを付けていれば気にならなくなりました。 しかし、問題は振動です。 声は聞こえなくとも揺れるんです、部屋が。 スタンドが小刻みに震えてカタカタいうので、最初「地震?!」と思ってびっくりするのですが、冷静になると要は隣のセックス時の振動なのです。TVの音量を下げると、かすかに声も聞こえるので間違いはありません。 大きな地震が各地で起こっているので揺れると「どきっ」としますし、それが地震でないとわかった=セックスの振動だと思うと本当に不快です。 最近は「その時」だけでなく、部屋に彼氏が来ていると判った段階でうんざりし、精神的にとても負担です。振動だけは気づかないわけにいかないので、本当に困っています。寝ていても、ウチのベッドごと揺れるので起きてしまったこともあります。 振動ってどのくらい迷惑として受け止めてもらえるのでしょうか? 切実ですがどーしたらいいか困っています。

  • 別れた彼に執着されてます(長文)

    こんにちは。昨年末に5年くらい付き合っていた彼と別れました。とはいっても好きで付き合っていた訳ではなく、相手が恐かったので拒否できず、いや、拒否してもうやむや?にされ、だらだら年月が過ぎました。強いて言うなら、付き合って1ヶ月くらいは好きだったでしょうか。 ただ、彼はすごくお金持ちということもあり、なんとなくそれだけが取り得、というかもう逃げられないならそれでいいわ、みたいな感はありました。  しかし、5年の歳月が経ち、結婚の話も出ないところ他の男性から付き合って欲しいと言われ、これはチャンスかもしれないと思い、結婚適齢期を理由に逃げ出すように別れました。 そして、最近復縁を迫る訳でもなく、「話があるから会いたい」と電話がきます。これもひたすら拒否しつづけているのですがそれが返って良くなかったらしく、電話で「ダマされた」「なんて都合の良い女だ!」という恨み系で、「金を返せ!」とかみついてきます。いくらかは聞いても提示しません。彼は自分の嫌いな人が自分の思い通りにならなくて腹を立てて執着するタイプなのだと思います。 今私は家族と同居なのでひたすら拒否してストーカーやいやがらせをされたらたまりません。困ったことに自宅の場所も知っています。 何より、私が今結婚しようと思っている男性やその両親にご迷惑をかけられません。 警察に相談したところで、実害が無いので動いてもらえませんし、示談でなんとかする方法はありませんでしょうか。 言いたいことや彼との経歴について全て伝わらないので、お手数ですが、不明点はご質問頂ければ幸いです。 同じような経験をされた方、対策などアドバイスいただければ幸いです。

  • …妊娠につぃて…

    こんにちゎ(・・)今高校(1)年生です。。。 実ゎこの前彼氏と、ゴムをつけなぃでエッチしたんですケド 中で精子を出してなぃんだけど、すごぃ妊娠しなぃヵ 心配です… 生理が終わった後にゃったんですが… 中で出してなぃなら、大丈夫ですよネ…??? 不安で落ちつきませんっっっ(><) ゴムなしで、ゃった友達ゎ大丈夫だったらしぃんですが・・

  • 桜のクッキー

    来年の四月に結婚式をあげます。お見送りのプチギフトに桜のクッキーをゲストの方にお渡ししたいと考えております。どなたかご存知でしたらぜひ教えていただきたいのですが。愛知県内、もしくは通販でも購入できるものなら嬉しいです。

  • 高齢出産になるお見合いについて?

    30後半の男性です。出入りの会社の女性が、私とのお見合いを希望。親切で、たよりになる女性ですが、仕事以外の話をしたことは無し、容姿は、好みでもなし嫌いでもないタイプ。同い年なので、もしも結婚して子供を作るとなると高齢出産となり母子ともに危険な状態になる可能性が大。それに、年齢的に一人ぐらいしかのぞめない。結婚は、子供だけが重要ではないとはいえ、それが原因で喧嘩のたえない夫婦もあります。年齢的に、出会いが少なくなる頃ですが、子供がほしいなら、年齢を少し若めの方とお見合いをした方がいいでしょうか。

  • 忘れられる??

    こんにちわ、大学生です。何年か前に付き合ってた彼女がいます。その人は2つ下で、今は高校生です。あちらが原因で喧嘩別れみたいな感じでした。未練はありません。絶対に。ただ頭の記憶から離れないのです。これってどういうことでしょう??未練ではないです、絶対に、あっちがいけないことをして別れたからです。ちょっと複雑なのでこういう経験をしてるかたがいらしたら、お答え願います~~~。