11th_style の回答履歴

全141件中121~140件表示
  • 傷つきやすさと自信のなさと教えて!gooと…(長文)

    最近、ここで質問をしたところ、凄く短く投げ遣りな感じで回答をくれた方と専門的なことを教えてくれつつ最後にぐさっとくる一言をくださった方がいます。 私はこれから先その質問に対する答えは同じようなものが続くと思い、一時間経たないうちに締め切りました。 勿論、その質問内容が愚かだった私の責任もあるのですが…。 前者の方は、「世の中甘く見すぎ」という感じで、たった二、三行ぐらいの言葉。そんなに適当(ではないのだろうけど)に答えてくださる意味がわかりません。そんなにイラつく質問ならば答えなければいいのに…と思ってしまいます。よく、他の質問見ててもこういう人が多くて何でわざわざ時間さいて答えるのかな、と疑問に思います。 多分、甘く見すぎている私に喝を入れてくださったのでしょうが…というか、そう思いたいです。 そんなちょっとしたことにすごく傷ついてしまったり、バイト先でちょっとしたことを優しく怒られても、すごく落ち込んでしまいます。その日ずっと引きずってしまいます。 それに、先ほどの答えをいただいて、「こんな私が社会に出て通用するわけない!」と思い、もう生きていたくない状態です。 凄く凄く自分が嫌いです。 こんな事で傷ついてしまう自分と、自分の事が嫌いな自分。何もかも気に喰わないんです。 でも最後には自分を選んでしまう自分。大嫌いです。 死んでしまいたい、そう思ったりしますが、私は生憎血が苦手なのでリスカする勇気もなく、かといってすぐさま死ねる手もないだろうし、死ぬなという人がいるので死ねません。 こんなに傷つきやすいとやはり社会に出れませんよね…専業主婦やるのは絶対嫌なんです。専業主婦である母が、いつも父に泣かされているのをみているからです。 本当に暇な時でいいです、こんな自分どうしていいかわからないので教えてください。 精神科にも行きましたが、別に何の症状もないそうです。

  • cgiファイルが開けないです。

    cgiファイルを開くと。 このファイルを開けません。 ファイル: ***.cgi このファイルを開くには・・・・・ と出てきます。 そのファイルは、 winXPのメモ帳を開きいろいろ入力し作りました。 その他にも配布CGIとかも「このファイルを・・」 になってしまいます。 何がまずいのでしょう、教えてください。 ダウンロードした物 perl lhaplus

  • メールの受信でIP調べること可能ですか?

    メールの受信でIPを調べること可能でしょうか? ちょっと気になることありまして。 詳しい方居ましたらお願いします。

  • CGI::Session

    http://perldoc.jp/docs/modules/CGI-Session-3.11/Session.pod 上記サイトを参考に、 use CGI::Session; my $session = new CGI::Session("driver:File", undef, {Directory=>'/tmp'}); my $CGISESSID = $session->id(); を稼動中の掲示板CGIに組み込んでみたところ、$session がnullになるようで、$session->id()のところでエラーになってしまいます。 (use CGI::Session;の行ではエラーにはなりません。) ■driver:Fileをdriver::Fileにしてみました。 ■driver:Fileをundefにしてみました。 ■my $query = new CGI;を追加し、 newの2番目の引数を$queryにしてみました。 ■tmpディレクトリの属性を744、766、777にしてみました。 ■/tmp を ./tmpにしてみました。 上記、いずれも同じ結果になってしまいました。 何がいけないのかわかりません。ファイルの構成は下記のようになっています。 /test.cgi /tmp /CGI/Session.pm /CGI/Session/ErrorHandler.pm アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 喫煙できる飲食店では、非喫煙者は訴えることは出来ないでしょうか。

    お願いします。 私はたばこが嫌いです。先日、すし屋で隣の客の煙が非常に迷惑だったので、吸っているタバコを消すように言いました。するとその人は「ここは灰皿もあるし禁煙コーナーではない。文句があるなら、吸わせている店が悪いのだから、店に文句を言うべきだ」と逆に言われ、私もそうなのかな?と分からなくなってしまいました。 こういう場合、私の迷惑はだれに訴えたらよいのでしょうか?それとも喫煙できる店では、私は我慢しなければいけないのでしょうか?

  • 私に出来そうなゲーム教えてください。

    最近PS2を買ったのですがゲーム初心者の私にはなかなか難しいソフトが多いんです。 とりあえずシーマンと牧場物語3を購入してなんとかクリアしました。 ところがリリーのアトリエはまったくわからないんです。 調合とか見慣れない文字ばっかりで脳みそ混乱中です(^^;) せっかく買ったのだからいろいろ楽しみたいので超初心者でも楽しめるオススメのソフトってありませんか?

  • ファイルのアップロードとログ

    今日はいつもお世話になっています。 ファイルをアップロードをする際についでにログに名前やアドレス、ファイル名をログに 保存したいなと思っているのですが、なかなかうまくいきません・・・ ファイルをアップロードすることは出来たのですがほかの内容をうまくCGIに渡せなくって 困っています。 どうか宜しくお願いいたします。 use lib './lib'; use CGI_Lite; require 'lib/util.pl'; require 'pl/cgi-lib.pl'; require 'pl/jcode.pl'; $Title = 'ファイルのアップロード サンプル'; $Temp = 'tmp'; $Platform = 'Unix'; $BUFSZ = 2048; $CharSet = 'Shift_JIS'; $upload = new CGI_Lite; $upload->set_directory($Temp) or exitError(" $Temp がオープンできません。"); $upload->set_platform($Platform); $upload->set_buffer_size ($BUFSZ); $filename = $upload->filter_filename(\&convName); $upload->close_all_files; %data = $upload->parse_form_data; if ($upload->is_error()) { exitError($upload->get_error_message());} &ReadParse( *answer ); $num = $answer{'num'} $nam = $answer{'nam'}; $mai = $answer{'mai'}; $file = $answer{'file'}; print <<"EOL"; <HTML><HEAD><TITLE></TITLE></HEAD> <BODY> 整理番号  :$num<br> 名前    :$nam<br> アドレス  :$mai<br> 添付ファイル:$file<br> </BODY> </HTML> EOL exit(0);

    • ベストアンサー
    • wm_bf
    • CGI
    • 回答数1
  • 個人データを消した大企業に対する、個人での対抗の方法

    どの項目に質問してよいかわかりません。場違いなら申し訳ありません。家電大企業S社のPCユーザーです。非常にいい商品でした。ですから、ぜひ2台目も同社でと思い、家族用としてもう一台購入いたしました。しかし、DVDに不具合が生じていたので、Mサービスセンターに修理の依頼を致しました。2度にわたる修理にもかかわらず、不具合は同様のままでした。担当のM氏に確認したところ、きちんとDVDを入れ、映像を見て検査した、とのこと。が、納得がいかず、3回目の修理をお願いしました。すると初めて、先方から連絡が入り、「ハードディスクが不具合の原因だったので、取り替えた。」との事後報告が入りました。あまり詳しくない私は、交換してくれたことに感謝を述べ、返ってくるのを待ちました。その結果、家族の思い出の写真、調べた論文や資料、住所録、まとめていた文章等、すべてが消えていました。 家族のものが連絡したところ、「HDを変える際に必ずバックアップを取るよう指示していた。」との回答でした。私は「DVDの修理」ということで、出した。当然その際には、HDのお話は、先方からありませんでした。第一、交換のためバックアップをとるように警告があったならば、一度PCを送り返されてきたはずです。先方から2度電話がありましたが取れず、それ以後一ヶ月以上、音沙汰なし。その後、電話をしても全く通じません。仕事柄、始終電話することもかないません。同社のPCはリーゾナブルで性能がよく、大好きでまだ使っています。それだけに、Mサービスセンターの対応にやり切れず悲しい思いでいっぱいです。2度目の修理でも不具合が出た際、企業に対する対応も同様なのかとお聞きしたところ、「企業に対してはそのような対応をすることはない」というお答えでした。個人の顧客は泣き寝入りなのでしょうか。どうすれば、大企業に対して対応を求めることができるのでしょうか。

  • 単なる関数の集まりかオブジェクト化どっちが優れていますか?

    Perl5.6でCGIを作成しております。 単なるサブルーチンの集まりの関数と、オブジェクト(packageしたもの )で同じ機能の関数を呼び出した場合に、動作スピードや開発の柔軟性など いろいろ考えた場合に、 require か useのどちらにどのような長所があり優れて、どのような短所があるか 現在理解できていません。 皆様の様々なご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • kounesi
    • Perl
    • 回答数1
  • 遠恋の彼氏がいる事隠すべき?

    この4月から3年付き合った彼氏と遠距離恋愛になります。私は地元密着の企業に就職し、地元を離れる気が全くないので、結婚の事を考えると全国転勤がある会社に就職した彼とこのまま付き合っていいものか悩んでいます。彼氏は「今の会社でスキルをつけたら地元に帰って転職する」と言っていますが、もともとお調子者でいい加減な彼の言う事なので心から信用できません。真面目に遠距離恋愛を続けて、年を取ってしまって、結局彼が地元に戻らなかったら・・・と考えると不安でしょうがありません。 そこで、かなりズルイ事だとは思うのですが、4月から働く職場では遠距離恋愛の彼氏がいることを隠して地元でいい人を探しながら、(地元でいい人が見つからず、かつ約束どおり彼が地元に帰ってきた時のために)今の彼とも今までの関係を続けたいと考えています。 こういう考えを持っている私に対して皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。普通によくあることなのでしょうか?それとも人としてやってはいけないことなのでしょうか?

  • 先生にくさいと言われました。

    よろしくお願いいたします。 先日、保育園で娘が「今日○○ちゃん髪の毛がタバコ臭いって先生に言われた。」と言いました。 娘はもちろん毎日お風呂に入っていますが、我が家は、私もタバコを吸うし、主人も子供が入浴後同じ部屋にいる時に吸う事もあります。加えて、建設業で職人さんが夕方~自宅に集まるので、タバコの臭いは確かにすると思います。 それによって娘が保育園でそう言われてしまった事、親として本当に反省しています。 それから、私なりに注意して、子供の洋服やバッグは完全にタバコを吸わない部屋に置いたり、髪の毛も臭わないよう気をつけてきました。 そして昨日、また「○○ちゃん、やっぱりタバコ臭いって言われちゃった。」と落ち込んだように言いました。 娘には本当にかわいそうな事をしたと反省すると同時にどうして私に先生からタバコの臭いがするようなので…と伝えてくれないのか、子供に直接臭い等と言うものなのか考えてと悔しくなり涙が出てきました。 ここ最近は保育園にお迎えに行ったとき、独りでポツンと遊んでいたり、園生活もうまくいっていないようで、元気もないので、親としてはすぐ子供の様子で気がつくのですが先生は今日あった事を自分から話してきた事はなく、何かあったか聞いても「特に…」と答えます。 朝夕のあいさつもこちらがしないと言いません。 今まで、先生に娘が可愛がってもらえる様にと、笑顔で挨拶をしたり、話しかけたり頑張ってきたつもりですが、担任の先生のあまりにそっけない態度に疲れてきました。 娘はボソッと「ずっとお友達と遊べなかったの。」と言います。 お友達との関係は励まして本人の力に任せるつもりでしたが、担任の態度が不振でなりません。 これ等の事について、担任と話をするか、園長に相談するか迷っています。最近は食事ものどを通りません。どんな些細な事でもいいのでアドバイスいただければと思います。

  • 同棲すべき?しないべき?

    彼から、広い部屋を借りて一緒に住まないか?と言われました。 過去に、同棲したことがあり(彼も同棲の経験はあるようです)、その時、夜ゴハンの準備がすごく負担で、疲れた経験があり今回もそれがネックになっています・・・。 その当時の彼は、ゴハンの準備をしてくれと強要?されたこともないですし、用意していなくても文句を言うようなタイプではありませんでしたが、私の中で、夜ゴハンの準備をするのは当然という感覚があり、やらずにはいられませんでした。 しかしそれは、完ぺき主義な性格のせいでやっているだけで、実際はすごく負担で、本当はやりたくない日も結構ありました・・。 今回の彼もやさしく、強要は絶対しないと思いますが、私自身、しないわけにはいかなくなり、また前回と同じような道になるような気がしてしまします・・ 。 それ以外にも、ある程度の距離があったほうがうまく付き合っていけるかなと思ったりもしています。 同棲されている方、食事はどうされていますか? また、結婚前に同棲はした方がいいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#9907
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • HP製作を依頼した後の管理

    HP製作を依頼してindex他数ページを作り、それを元に自分でその後のページを増やしていくのはやはりまずいことなんでしょうか?

  • アンガールズって面白い?

    最近アンガールズをよく見かけます。私の意見としては何が面白いのか全く分かりません。基本的に漫才などを見ても余り笑いませんが、アンガールズはネタとして成り立っているのかとさえ思っています。 何が理由で人気が出たのでしょうか?

  • Mac OS10のメールソフト「Mail」でBCCは使えないの?

    こんばんは。 Macの「Mail」ではBCC(ブラインド・カーボン・コピー)は 使えないのでしょうか?

    • 締切済み
    • MP770
    • Mac
    • 回答数1
  • インターネットに繋がらなくなりました

    こんばんわ。 数日前から急にインターネットに繋がりにくくなってしまいました。 使いたい時間に限って繋がらないので困っています… 接続はADSLを使用していて、モデムはHI-HOのレンタル品のAtermDR202Cです。 プロバイダはHI-HO、OSはwindowsXPです。 繋がらないときはLINEランプが早い点滅と遅い点滅を繰り返している状態で さっぱり繋がってくれません(ノ_・。)

    • ベストアンサー
    • asayuri
    • ADSL
    • 回答数2
  • 京セラのデジカメがブレます・・・

    京セラのFinecamを持っているのですが、上手く撮る事が出来ません。良くブレます。 手ブレ補正みたいな機能がついてないのでしょうか??もしブレずに撮る方法があればどなたか教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 「ユーザーサポート・ヘルプデスク」や「Web製作」の仕事に就きたいです。

    今年の4月で今の会社が解散するので、派遣と言う働き方を検討しています。 私が希望する職種はPCのスキルが必要だと思うのですが、 自分のスキルが通用するものなのかどうか 分からず、不安です。 職場でも私生活でもパソコンについて聞かれる事が多く、 その度になんとか解決してきました。 ただ、「パソコンを使っての実務経験があるか?」と聞かれると 1.会社のHPを作った。 2.ワードやエクセルで資料や表を作った。 3.アクセスで納品書発行システムを試作した。 4.パソコンの操作を教えたり、設定や不具合が出た時の  対処。 以上の事ぐらいしかありません。 しかも、これらの作業について別手当とか貰っていないので、 派遣会のに登録や派遣先にアピールになるのかどうか 不安です。 それと、パソコンが大好きなので、興味のある事は 一通り実戦してみました。 (HP作成はもちろん、家庭内LANの構築、PCのパーツの増設・交換、 Linuxでの自宅サーバ立ち上げなど) こう言った、趣味的な経験も少しは足しになるものなのでしょうか? 来週にも派遣会社に登録に行くのですが、自己アピール欄に 書いた方が良いのか迷っています。 アドバイスを頂けたら・・・と思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • タッチタイピング

    タッチタイピングの練習を始めてから2週間あまりです。今まで自己流で200文字/分ぐらい打てていましたが、タッチタイピングが出来るようになりたいと思い毎日練習をしています。ここ5日は1日3時間半ぐらい打っていますので肩から腕がだるくて首も痛いです。でもなかなか速く打てるようになりません。41歳という年齢もあるのか今まで自己流で打ってきた為でもあるのか思うように指が動きません。これだったら今までの打ち方でよかったのではないかと思ったりもします。自己流の打ち方をしていて後からタッチタイピングをマスターをした方はやはり苦労されましたか。それから何時間かでタッチタイピングがマスターできると言うような学校がありますよね。そういうのって本当に出来るのでしょうか。

  • 彼が風俗に行っているみたいなんですが、、、

    彼と付合って2年が過ぎるころです。 仲良く過ごしています。 最近彼がどうやら風俗(ソープ)に通っているようなんです。 彼の部屋を掃除していたらで名刺を見つけてしまいました。(これで見つけるのは2回目) 名刺を見つけたことは彼には話していません。 ソープ嬢とどうやらメールのやりとりもしているみたいなんです。 たまたま、送信メールを彼が私の前で探していたら、それらしい名前が送信ボックスにあったのを見かけてしまっただけなのであくまで推測ですけど。 営業メールかもしれませんが、マメな彼はきっとメールが来たらきちんと返事を書いていると思います。 彼女がいながら風俗に通ってしまうのはどんな心境なんでしょうか? 私的には自分に非があるのかと思ってしまいます。まあ、特定の人以外とHがしたい気持ちがあるのだとは思うのもわかるのですが。 今のところ、何となく彼に風俗とか行ってるの?聞いてはみるのですが「そんなところ行く暇がない」とのこと。 もし行っていても行ってるとは言わないと思いますが、、、 今とても仲良くしているので、それ以上突っ込んで話して険悪になるのも嫌なのでそれ以上は聞いていません。 このまま知らぬフリをしていた方がいいのでしょうか???