lovelovechan の回答履歴

全816件中221~240件表示
  • 近所の子供のボール遊びについて。

    近所付き合いのことです。 私一戸建ての分譲住宅に住んでます。 同じ分譲住宅地内のご近所さんのことなんですが 私は子供はいなくて昼は働いてます。 私の仲のいい子は同じく子供はいないのですが 専業主婦です。 近所の子供が毎日ボール遊びをするみたいなんですが よくボールが友達の家の窓ガラスに当たったり、 周辺の家の車などにも当たってるそうです。 実際当たるだけでガラスが割れるなどの被害は ないんですが、先日友達の家の窓ガラスにすごい勢いでボールが当たったらしく我慢の限界ということで その子供のお母さんに苦情を言ったそうなんです。 これまでも、親が見てるところでガラスなどに当たってるのに謝りもしなかったそうなので私もそれを聞いて、ちょっとひどいなあと思いましたが 旦那にその話をすると「子供のすることだし、子供が自分の家の前でボール遊びをするのは普通だし、被害も出てない段階ならあんまり苦情を言うのは良くないし、被害が出てから苦情を言って弁償してもらえばいいんじゃないか?」と言ってました。 確かに、子供の遊びに制限をつけるのは可哀想かなとも思います。 そして、私は将来的に子供が欲しいので、もしかしたら自分の子供の遊びにもうるさく言ってくるんじゃないかと不安でもあります。 友達は子供を産むつもりはないそうなので、なおさら将来私たちの子供にもうるさく言ってくるのでは?と 心配です。 皆さんは、このボール遊びの件どう思いますか? 友達の意見が正しいのか、旦那の意見が正しいのか 、、、?ご意見よろしくお願いします。

  • 妻子ある彼氏との今後

    一年ほど前から妻子ある人と付き合っています。彼との結婚を私は望んでいます。彼は付き合ってから3ヶ月くらいした頃に”2年くらい付き合って結婚できたらいいな”と言ってくれました。この1年で一緒にいられない時間がある寂しさ等から別れ話も3回ほどしました。彼は妻には愛情はすでにないとつきあい始めの頃から言っていました。子供が産まれてからセックスレスだと。けれども一人娘の事は愛していて何よりも大切だと言っています。いつも私が彼に一緒にいたいから離婚して欲しいとお願いすると別れ話。必ず”娘の気持ちを考えると難しい”と言われてしまいます。娘からすれば自分とも奥さんとも娘は離れたくないはずだからと。何より自分も娘と離ればなれで暮らす決心が出来ない。一緒にいたいといいます。それでも私とも別れたくないという彼。実際に平日は出来る限り一緒にいてくれます。家が電車で1時間半以上の距離でも週に2回仕事帰りや休みの日に車で逢いに来てくれます。メールや電話、チャットなどで毎日毎日連絡を取り合ったりなど面倒なことも少しでも寂しくないようにとしてくれます。私は彼が娘と離れる決心をつけてくれるまでひたすら待ち続ければいつか彼は私と一緒に暮らす日が来るのでしょうか?それとも彼はこの二重生活をずーっと続けていたいのでしょうか?このままでは相手の奥さんに浮気の事実をばらしてしまいたい衝動にかられる自分を止められないかも知れません。もしも奥さんにバレた時・・・その時に彼の本音が見えるのかも知れないとも思います。 ただ、そうしたことで彼との関係が終わってしまうではないかと不安に思う自分もいます。彼と別れて彼が自分自身で離婚をして迎えに来てくれるのを待つべきなのでしょうか?

  • セルライトは運動では消えない?

    先日エステの痩身コースの無料体験へ行って来ました。 そこで体脂肪やらいろいろ測った結果、太もも裏に ありえないくらいのセルライトがあり、かなりの年月かかって たまったものなのでエステのマッサージでないと とれないと言われました。 20代なかば、女、体脂肪率22%です。 身体自体はそんなに太ってもいないし、気にしていないのですが 太ももだけは太すぎるなぁと自分でいつも思っていました。 エステに通う間は運動をしたら逆に取れづらくなるので しないで欲しいということを言われましたが 大金を払ってまで取ろうとも思いません。 自分でなんとかできないかなぁと思っているとエステティシャン に言ったところ、 「運動では、とれないのに自分でなんとかできるはずが ない」と言われたんです。 「ほっといたらどんどんついていくよ」とも言われました。 本当にそうなんでしょうか?

  • 女性の皆さん、慶応ボーイは、そんなにいいのか?

    弟が慶応ボーイとやらをしています。 兄からみて、普通人なのですが、女性のメル友が多いらしく、研究ばかりの理系な兄にとって、なんとなく複雑な気持ちです。 たまたま、友達が青学なので今日、文化祭に行きました。そこで、彼氏にしたい大学で、1位青学 2位慶応3位以下は少数意見のため記載なし。 1位青学はわかります。同じ大学なので。 ある付属校出身の作家の話によると、慶応の付属高校出身だとそれだけで、女性がよってきて、いわく、ものすごいと。 慶応恐るべしと思っています。 慶応ボーイのブランドというか、女性の皆さん、イメージを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#98991
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • チャットでの出会いについて

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1730493の質問をした者です。 彼から5日ぶりに電話がきました。 彼は『逃げたんだ。』と言っていました。 「ホントはチャットしてる人のことをバカにしてるところがあって、お前と話してた時もそんな感じだった。でも話しててそれが覆されてだんだん好きになった。自分でもびっくりしてた。自分もチャットしてたけど、出会いは求めてなくて。その時は寂しかったんだ。だから誰かと話したかった。俺たちがチャットしたのはその一回だけで、後はどんなに電話代がかかろうと話してたでしょ?それはチャットっていうのが嫌だったから。そうやって話しててもどこか『チャットでの出会い』っていうのが引っかかってた。でも日に日に好きな気持ちも大きくなって。ドタキャンする前にチャットって言うのが引っ掛かってるって言えば良かったけど、言う暇が無いくらい気持ちが大きくなっていった。 前日はすごく悩んだよ。すごく会いたいかった。会ったらすごくうまくいくと思う。多分結婚まで行くって思ってるよ。でもやっぱり普通に出会いたかった。親になんて紹介したらいいのかって。好きならいいじゃんて思うけど、やっぱり世間体とかを気にしちゃう小さい男なんだよ、俺は。」 このようなことを言われました。 私は変わらずに好きだって言いました。今も十分傷つけてしまったけど、会ったらもっと傷つけてしまうから。と言われました。ホントはどうしたらいいか分からないって言うのも本音みたいです。 でも私は彼に会いたいんです。彼は私には問題はない。ただチャットって言うのが引っ掛かってるってだけなんだって言っていました。 私は彼のことが本当に好きだという気持ちと、もう一度彼に会いたいということを言おうと思っています。 いくら好きでいてもこうゆう考えの人の気持ちを変える事は難しいことでしょうか? いろんな方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14720
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 「パパそっくりね~間違いないわ」

    こんばんは。 娘は夫に顔がそっくりで、よく、タイトルのようなことを言われます。 しかし、私には意味がわかりません。 この場合の「間違い」とは、何を指すのでしょうか。 また、こういうことを言う人は、どんな意図があって発言しているのでしょうか。 何だか気になって仕方ありません。 ご存知の方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • unma
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 幼児の英語教育に何が良いか考えてます。

    2歳半の子供の英語教育に何が良いか考えてます。 英会話教室がいいのか、家庭学習がいいのか分かりません。英会話を習っているお子さんや、 ディズニーの英語システムなどを試された方の感想を お願いします。

    • ベストアンサー
    • toomasu
    • 英語
    • 回答数5
  • 1歳未満の子がいる場合におすすめの暖房器具は何ですか?

    こんばんは。8ヶ月になる息子がいます。 タイトルの通りなんですが、今年暖房器具を買い足すことになりそうです。 現在、何でも触りたい時期の息子の安全面を最優先に考えてお勧めの暖房器具を教えてください。 今うちにあるのはコタツとエアコンです。 エアコンはあまりパワーがなく、居間にしかありません。(寝室は横の部屋)。また、私自身がエアコンの暖房が苦手でほとんど冷房しか使っていない状況です。 基本的にはコタツのみ使用でしたが、息子が目を離した隙にもぐっくしまったりしないか心配です。 また、ガス口はキッチンにしかありません。 みなさんのお子様がちょうど1歳前後の時使用し、良かった暖房器具を教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • kumi-n
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ランドセルの色と形(男児)

    来年4月から息子が小学校にあがります。 早いうちにランドセルを用意しようと、来月には購入予定です。 しかし、今っていろんなランドセルありますよね。 私が子どもの頃には、男の子は黒、女の子は赤、形も一つしかありませんでした。 小学生が登校している時間を見計らって偵察しようと思ったのですが(笑) その時間にはもう家にいなくて・・・偵察できません。 今のお子さんって、どのようなランドセルを持っているのか教えていただきたいのです。 あまりに個性的で目立つのもどうか・・・って思ってしまって。 深緑もカッコイイな、と思っているのですが、黒と迷っています。 お住まいの地域(具体的に都道府県でも関東、関西などどちらでも結構です)と学年、ランドセルの色と形を教えていただけたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • 母が変なんじゃないかと思ってしまいます。。(長文)

     私は大学で親元を離れているんですがよく電話したりして今は母とは仲良しだと思いますし周りからも仲イイねとよく言われます。母もその気みたいです。でも私の記憶にある母は殴ったり罵声を浴びせてくる母ばかりです。いつから変わったのかな?と思い返してみるとどうも大学に合格してからな気がするんです。現在国立医学部に通っているんですが、医者というのがイイ職業だと心のどこかで母は思っているみたいで(そんなことは無いと私は言うのですが)それで態度が変わったのかな?と思います。昔は態度の豹変した母に腹が立った事もあったんですが今は母も苦労があったんだろうなーと思うことにして許そうかな~という心境です。しかし母と話しているとどうも引っかかります。 例えば私は塾に通ってたんですが母に「この金食い虫!あんたのせいだ」と何度か言われた事があるんです。塾は必要ないから辞めさせてくれと何度も両親に言ったのに両親が安心料だからといって通ってた塾なのにです。今になって話すと母は「お金の事でうるさく言った事は一回もなかたよね。ウチはおっとり育てたから」とか言ってます。そのほかにも私は病気なんですがその事について「あんたみたいな病気の子なんか生みたくなかった」(まあそれもそうですが)などと言ったり、テストの点が悪いと殴る蹴るはしょっちゅうでした。なのに今「子供を殴るなんて間違ってる。私は手を上げた事は無いよね」と明らかに事実と反する事を私に言ってきます。母に「お金の事で言われた事もあったよ」といっても「?」という感じです。明らかに、明らかに!!彼女の記憶が捻じ曲げられているんです。そんなに記憶を捻じ曲げてどうやって彼女の中でつじつま合わせをしているのかというほどに。彼女の頭の中が異常事態になっているとしか思えません。どうしてもその事が引っかかってしまい心底許せないのですが、皆さんはこの事についてどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#13615
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 【探しています】低刺激スキンケア--通販

    いま自分にあうスキンケア用品を探しているのですが、肌が弱いため低刺激のものを探しています。 どなたか、通販もので低刺激で「これは効く!」というもの、知りませんでしょうか? ファンデーション要らずの肌になれるような・・・ よろしくお願いします。

  • 漢方薬の便秘薬について

    初めまして、今年で19歳になったものです。実は私は便秘気味で毎日「大草丸」と言う漢方薬の便秘薬を飲んでいます。それを飲んでから毎日のように出るようになりました。しかし、私の疑問なんですが、便秘薬は飲みすぎると薬なしでは出なくなる。と聞いたんですが、漢方薬も同じなのでしょうか?それが気になって仕方がありません。ご存知の方宜しくお願いします!

  • 2歳、とにかく寝ません!

    元々寝つきの悪かった娘ですが、最近寝かし付けても全く寝ない日が多く、困り果てています。 赤ちゃんの頃から寝つきの悪さが悩みで、生活リズムを整える、日中活動させる、保健師に相談など私なりの努力はしてきました。今もそれは変わりませんが、近頃では21時の寝かしつけから0時をまわることもしばしばです。 赤ちゃんが一人で眠れると言う本に基づき、一時期は一人で眠る事もできていたのですが、ベビーベットごと動く(座って柵から足を出し、床に踏ん張って動かす)ことを覚えてからできなくなりました。 暗くして添い寝、寝たふりをしていても、ずっと一人で遊んでいます。ベッドに入れて放っておけば、服を脱ぐ、シーツやマットレスをはぐ、窓際へ行って窓を開け閉めしたりカーテンで遊んだり、とにかく一人で寝付きません。抱っこで寝かせようとしても暴れます。 疲れ果てて寝る時間が夜中になり、朝無理やり起こしても大泣きせず起きます。そのまま昼寝無しでその晩も0時まで寝ないこともありました。 毎日のことで私もどうしていいのかわからなくなり、小児科医に相談しようかとも悩んでおります。 あまりにも寝ず怒鳴ってしまう自分も嫌です。 どうか皆様のお力をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • word_1
    • 妊娠
    • 回答数6
  • クレジットカードの裏にサインするのに最適なサインペン

    クレジットカードの裏にサインするのに最適なペンは『サインペン』である事はここの過去ログから解ったんですが、最適なサインペン(商品名(メーカー名)と値段、参考URL等)を教えてください。 勿論、独断で結構です。貴方のベストを教えてください。出来れば経験談を教えてもらえると有難いです。(こういう理由で最適である…など) 宜しくお願いしいます。

  • 便秘の上、おならが臭い・・・

    タイトルの通りです。 本気で困っています(特におなら) 学校でも、授業中おならが出そうになって本当に困っています。 おならはちなみに我慢しています。体に悪いのは知っていますが・・・ そして生理の時には便秘が解消されます。おならも多分。 時々便は出るのですが、ころころのが何個も出てきたり・・・。 大きいのが出ても(汚くてすいません)ころころが何個かつながっているだけで; 本当に困っています。改善方法を教えてください! *ちなみに水は結構飲んでいる方だと思います。(氷をたくさん食べるので *早食いの方です。

  • 出産時に向けて、ビデオカメラは購入すべきですか?

    本当に、そこのご家庭の考え方なのでしょうが、出産に向けてデジタルビデオカメラを購入すべきか悩んでます。 よく出産シーンを、お父さんが撮ったりする人がいるみたいですが うちの場合は、そこまでは考えていません。 ただ、生後1日とか病院で撮影するのか、検討中です。 知人に聞くと、全然動かないから今買って撮影しても、つまらないよ。と言う話も聞きます。 それと結構ビデオカメラって、高いんですね~? 相場7万~10万くらいですか? そこらへん無知なのですが、あまり安いものだと(5万以下)TVにつなげて見れない~とか聞いたりしたんですが・・・ 出産に備えて何かと入り用なので、本当に今の時期に必需品なのか真剣に悩んでます。

    • ベストアンサー
    • donpati
    • 妊娠
    • 回答数9
  • (女性の方へ)私、生理が・・・

    私は、中学生なのですが、まだ生理がはじまっていないんです・・・。 それで、今週の休みに病院に行って見ようと思うのですが・・・ どんな検査を受けるんでしょうか・・・。 心配です・・・。

    • 締切済み
    • noname#163640
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • エステジェンヌ新旧の違いがわかりません・・・

    エステジェンヌ イオンスチーマーナノケアを 買おうと思っているのですが今年9月に出たEH2492と その前のEH2425の違いがHPなど見て調べてみたのですがあまりよくわかりません・・・ あまり大きな差がないのなら前にでたEH2425のほうが安いのでそちらの購入を考えています。 どなたかアドバイス宜しくお願いします★

  • 日々膀胱炎・・・?

    ここ数年、よく膀胱炎になります。(かつては血尿も出たことがあります。) 特にこの数ヶ月は、2,3日おきに 朝猛烈な尿意で起床→ 腹痛を感じながら排泄→ 水分をこれでもかっというくらい摂取→ 特に問題がなくなる→ 夕方に思い出したころにまた猛烈な尿意→ 水分摂取→ 腹痛を感じずにすむか恐る恐る排泄 (スムーズなときもあれば、危険な痛みのときもある) という繰り返しになっています。 最近は、病院に行く時間をなかなか取れないので、 いつも水分補給・冷やさない・清潔に という自然治癒で粘っています。 逆に、ここ数ヶ月は血尿も出ないので あまり心配していないのですが。 やはり何か問題があるのでしょうか? あるとしたらどのような可能性があるでしょうか? 教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 2歳半の息子に精神的な虐待をしてしまっていると思います。自分を変えたい。

    もうすぐ2歳半になる男の子がいます。自分は相当ストレスが溜まっていて、息子への叱り方がしばしば虐待の域に達している、と自覚しています。息子に反抗的な目をされると、どうせアタシみたいな母親、キライなんでしょ、みたいな気持ちに火がつき、より嫌われるような鬼のような怒り方、ふるまいをしてしまいます。大声で怒鳴りつける、汚い言葉で怒鳴る、家の中のもの壁やふすまやを叩いたり、息子のおもちゃを蹴散らしたり、ときに息子の頬を叩いたり。息子はひどくおびえて泣き叫んで、精神的にとても傷ついていることがわかります。精神的な虐待だと思います。息子は公園でお友達と遊具の取り合いになったときなど、普通じゃない大声で叫んだりする様になってしまいました。母親がする様に。2歳半という大切な時期にとりかえしのつかないダメージを与えてしまったと思います。自分をこれからどうしたら変えられるでしょうか?息子の心のキズはなおせますか?