UsadaYusuke の回答履歴

全191件中121~140件表示
  • 無線ランって隣の部屋の人に利用されないのかなあ

    いつも皆さんにはお世話になります。 パソ初心者の私の不安にどうぞお答えくださいませ。 現在我が家では、無線ランにより、ADSLに接続をしております。ノートパソコンを家(アパート)のなかで、自由に場所を移動でして、あるときは台所、あるときはベッドでというように便利ですよね。 さて、このように便利な無線ランですが、 (1)となりの人がちゃっかり利用して、ただでインターネットに接続などできてしまうのではないでしょうか? (2)また、プロであれば、無線ランを通して、(家庭ランと同じように)私のパソコンから大事な情報を盗み出したりできるのではないのでしょうか。 ばかげた質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 警告:ウィルスは削除されました

    「警告:ウィルスは削除されました」みたいな題名の英文のメールが、知らぬ2人から届きましたが、何かご存知でしょうか?添付ファイルを見ろ、と本文に書かれていました。テキストファイルが添付してあって、英文が書いてありました。これって、ウィルスでしょうか?ちなみに、マックなのですが、特に異常はありません。

  • メール送信で個人情報が流出?

    こんばんは。 「メールを送信したときに個人情報も一緒に送信される」と言う話を聞きましたが、それは本当ですか? 本当なのであれば、それを防ぐ方法を教えて下さい。 また、メールソフトでの送信と、webメールでの送信とでは、どちらが安全なのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ZIPファイルがwordになります

    こんにちは。ZIPファイルについての質問です。PCはインターネットができるくらいのほとんど初心者です。どうか、細かい説明を宜しくお願いしますm(__)m まず、使っているPCはWIN98です。 問題はZIPファイルをダウンロードすると、必ずwordに変換されてしまうということです。よくよく思い出してみると、以前、「アプリケーションの選択・・・・」でwordを選択した記憶があるのですが、それがまずかったのでしょうか??しかし、それ以降、それは画面に出てきてくれません。 また、ほかの質問を見ていると、何か解凍するため(?)のソフトか何かも足りない気もするのですが、いまいちよく分かりません。 きちんと、ZIPファイルを見れるようにするには、どうしたらいいのか教えてください。 宜しくお願いします。 また、wordに変換されたZIPファイルは消去もできません。これもどうしたらいいのか。。。。もし、よろしければ、こちらも教えてください。お願いします。

  • パソコンでプレステ2

    弟がパソコンを購入する予定なのですが、 PS2もパソコンのディスプレイで やることができるのでしょうか? そういうのってあまり聞いたことがありませんが プレステ用のテレビを別に購入するべきでしょうか?

  • ThinkPad T41とバッテリー

    初心者です。 バッテリーって、 なんのためにあるんですか? あれをつけて、例えばカフェや電車の中で やっているひとは、ネット接続も できているのですか? それとも、ワードなどしかできませんか? 自分は、自宅で普通はやるので、 バッテリーはずしてます。(いいですよね?) バッテリーライフの正しい知識を 教えてください。 今までずっとデスクトップで、初めて ノートを買ったので、バッテリーとは? 何なんだろうという感じなんです。

  • サイバーショットその2

    昨日書いた者です。 サイバーショット(DSC-P1)の、 USBをなくしたので今日ビックに行きました。 すると、「そのモデルは古すぎてもう パンフにも載ってないし、うちに売ってるのでは 合うのはありません。あとはお取寄せに なっちゃいます。」 と言われました。 このモデルのピン番号(ピンサイズ?)を どう計ったらいいのかもわかりません。 ほんとに量販店で買えないんでしょうか。 私がお店に、実際にこのカメラを持っていけば、 「入るやつあります」ってことには なりませんかね??

  • PC用自WEBサイトから携帯用の自サイトへ自動的に飛ばすには

    PC用自サイトhttp://www.×××.comがあり、 携帯電話用サイトをhttp://www.×××.com/iに作りました。 携帯電話でhttp://www.×××.com(PCサイト)へ訪れてくれた方に、自動的にhttp://www.×××.com/i(携帯サイト)へ飛ばすソースや方法があれば教えてください。 また、逆にPCでhttp://www.×××.com/i(携帯サイト)へ訪れた方にはPCサイトへ行ってもらうようにするにはどうしたらいいですか? よろしくお願いいたします。

  • ブックマークにCSS設定が効いてしまう

    CSSで下記のようにリンク色の設定をしました。 a, a:link, a:visited { color: #0033CC; text-decoration: underline; } a:hover { color: #FF3300; text-decoration: underline; } ページ内で下記のようにブックマーク移動をさせたいのですが、この文字にも上記の設定(文字色やアンダーライン)が効いてしまいます。 どのようにすれば、文字色とアンダーラインの解除ができるでしょうか。 <h3><a name="koko">ここにブックマーク</a></h3>

    • ベストアンサー
    • shizuku
    • HTML
    • 回答数5
  • OUTLOOKのメールを他のパソコンで見たい

    現在ODNのメールアドレスで、Outlook Expressを使ってメールの送受信をしています。OSはXPです。 しかし、最近パソコンの調子が悪くなってきて、このままだとパソコンが起ち上がらなくなりそうです。 そこで、もしこのパソコンが使用できなくなった場合に、他のパソコンでODNのアドレスを使用したメールの送受信をするにはどうしたら良いのでしょうか。 過去の質問などで、HotmailのメールをOutlookで見る方法があるというのを見たのですが、その逆で、Outlookのメールを他のweb上のメールサービスで確認するような方法はあるのでしょうか。 そして、もしそのような方法が無い場合は、みなさんどのように対処なされているのか、よろしければ教えてください。

  • NAエンジンのターボ化ってできますか?

    質問なのですが、NAエンジンに後でターボを付けることは可能なのですか? 私の車はGD1(フィット)で、エンジン型式はi-DSIと言います。馬力が現在86psなので、もう少しパワーを上げたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • お買い得のノートPC

    わたしはオンラインゲームのような大容量の空スペースを必要とするようなパソコンは必要ではなく、インターネットが快適にできる程度のノートパソコンを買いたいと思っています。そんな私ですが、とても買得感のあるノートパソコンを買うためのアドバイスをお願いしたいのです。メーカーはどんなメーカーでもいいです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#17700
    • ノートPC
    • 回答数5
  • 画像(写真など)の色調を変更するフリーウェアを探しています

    画像(写真など)の色調を変更(たとえばカラー写真をモノクロにするなど)するフリーウェアをご存知の方がおられましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 画像(写真など)の色調を変更するフリーウェアを探しています

    画像(写真など)の色調を変更(たとえばカラー写真をモノクロにするなど)するフリーウェアをご存知の方がおられましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • どの言語が適しているんでしょうか

    データサイトを作りたいと考えているんですが、どの言語で作ったらいいのかわかりません。 多くはCGIで作られているようなんですが、やはりPerlかPHPでしょうか。 あと、MySQLなどでデータベースを作ると聞きますが、データベースを作ってそれをCGIで検索・表示するという事なんでしょうか? HPは作り慣れていますがこういうことは初めてなもので……(汗 大量のデータの中からでも快適に検索できるものがいいんですが……。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 通帳繰越について!

    みずほ銀行の通帳が一杯になり、通帳繰越を したいんですが、平日昼間は仕事で銀行へ行くことが 出来ず、近くにみずほ銀行の支店がないため 繰越をすることができません。 朝8時から夜21時まで稼動しているATMがある支店が 自宅の近くにあるんですが、 朝早くもしくは夜でも通帳記入&繰越って できるのでしょうか?

  • 茶魔の好物いたらき 

    小林よしのり さん著 漫画『おぼっ茶魔くん』にでてくる和菓子「いたらき」をご存知のかたいらっしゃいますか? 実在するお菓子なのでしょうか? 是非食べてみたいのです。 小学生の時、とてもおいしそうに思いました。 よろしく御願い致します。

  • 茶魔の好物いたらき 

    小林よしのり さん著 漫画『おぼっ茶魔くん』にでてくる和菓子「いたらき」をご存知のかたいらっしゃいますか? 実在するお菓子なのでしょうか? 是非食べてみたいのです。 小学生の時、とてもおいしそうに思いました。 よろしく御願い致します。

  • 私のPCが壊れてるのか...

    友達のバンドの音源mp3ファイルを 送ってもらいました。3:21と表示され いざWMP10で聞いてみると3:21と表示されてるのに 1:51で終わってしまう。 なのでここで質問してみた所「ファイルが壊れてる」 と言われてそこで質問を締め切りました。そのあと もう一回送ってもらいましたがそれでもダメで... サーバにUPしてもらってそれを聞いてみてもダメ。その友達はちゃんと聞けるのか聞いてみた所 3:21全部最後まで聞けると。 ファイルが壊れてるわけではないみたいでした... どこにどう問題があるのかわからず困ってますm(__)m

  • DVD-RWのコピーについて

    DVD-RWを使用しようとしているのですが、先日ファイルをメディアにコピーしてから削除を行い、再度別ファイルをコピーしようと思ったところ、以前にコピーしたファイルサイズ分の容量が減っておりました。 DVD-RWでは、以前にコピーした分は使用できないのでしょうか? またはフォーマットすれば再度全容量分使用できるようになるのでしょうか? すみませんがご存知のかた教えていただけませんでしょうか?