kms55 の回答履歴

全59件中21~40件表示
  • 結婚指輪、今からでも間に合いますか?

    11月13日に結婚式を挙げる予定です。9月頃に欲しいブランドのお店に行ったら、指輪は3か月かかるといわれ、式には間に合わないので、二人の間で「じゃあ、指輪交換は無しでいこうか」という事になり、式でも(ちなみに神前式、和式です。)指輪交換は省略しようってことになりました。 ですが、先日、挙式の打ち合わせの時に彼が、やっぱりせっかくだから結婚指輪買って指輪交換しようかと言い出したのです。 彼曰く「ティファニーとかだったらすぐ買えるんじゃない?」というのですが、そんなに早く買える物なんでしょうか?文字を刻むとしたら間にあわなそうなので刻まなくてもいいと思っています。 どこのでもいいんです。今から結婚指輪を注文して買える所、ご存知ないですか?教えてください。

  • ハネムーンについて

    ハネムーンでカンクンとディズニーに行く予定で話を進めていたのですが、台風直撃によりカンクンのホテルが受け入れできないとのことでだめになってしまいました。来月出発予定だったので、直前になってどうしようという状況です。年末も近いし11月中か12月上旬には出発したいのですが、カンクンしか考えてなかったので場所を変更するにもどこがよいのかわかりません。 ハネムーンでここに行ってすごくよかったとゆーのがあったら教えてください。季節的なものもあるのでその辺りも含めてお願いします。日数だと8~10日で考えています。 ヨーロッパの方はすごく寒いんですかね???いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

  • 複数社を同時に転職活動,、、難しいですね!?

    以前から感じておりましたが、数ヶ月に渡って転職活動するのは、一つの高額商品を買い物するように商品を並べて仕様を比較するようにはいきませんね。 内定を戴いたとしても回答期限も1週間くらいが限度ですし、 内定を頂戴できたらその都度、「ここでいいか?」ということを自分のモノサシで判断していく決断が求められますね。 もし、自分の判断基準の優先順位で譲れないものが「社内の雰囲気」だった場合やはり「入ってみないとわからない」ということは否めないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#34238
    • 転職
    • 回答数3
  • 携帯電話の世代って何ですか?

    この前第三世代携帯がどうのこうのという話を耳にしました。 そこで質問なのですが、携帯電話の第何世代というのは何のことでしょうか教えて下さい。 05.10.27現在。

  • ドコモのFOMA901iの故障について

    友人の話で申し訳ないのですが、とても気になったので詳しい方に教えていただければ…と思います。 先日「FOMA901i」を使っている友人が、 「いきなり設定もしていないのに待ち受け(ちなみにアルプス山脈のキレイな風景でした。)が変わっている!」と言い出しました。 よく調べてみるとメールや撮影画像のデータがすべて吹っ飛んでいて(電話帳は大丈夫だったようです)通話も出来ない状態になり、あわててドコモショップに駆け込みました。 購入してから1年も経っておらず普通に使用していただけなので、無料で修理をしていただけるかな。 …と思っていたら、最低でも2000円の修理代がかかります。とのご返答。 (実際2000円かかったそうです。) 水に浸けたわけでもなく、強い衝撃を与えたわけでもなく、自然故障なのに「なぜ?」と納得がいきません。 友人も店員さんにその旨を伝えたそうなのですが、「故障原因はわかりませんが、センターに修理をお願いすると、修理費がかかるんです!」の一点張りらしく、満足のいく答えはいただけないままだったそうです。(なんだか特によくない店員さんに当たってしまった感じみたいでした。) 長くなってしまったので要点をまとめますと… 1・FOMA901シリーズは原因不明の故障があるのでしょうか? 2・保障期間内で、かつ普通に使用していても修理費はかかるものなのでしょうか? (それでなくてもデータが消失してしまったことでかなり悲しい思いをしているのに…) 3・今回のケースと同様の故障に遭遇した方はいらっしゃいますか? 4・その場合他の解決方法があったでしょうか? 長々申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • DOCOMOの携帯で休止状態

    DOCOMOの携帯で休止状態にすると、電話がかかってきたときは相手にはどんなアナウンスが流れるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • DOCOMOの携帯で休止状態

    DOCOMOの携帯で休止状態にすると、電話がかかってきたときは相手にはどんなアナウンスが流れるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • バーコードリーダーでムービーを再生するサイト?

    以前テレビでやっていたのですが、年賀状にバーコードリーダーを印刷して、受け取った方が携帯電話でバーコードを読み取ると、あらかじめ撮っておいたビデオ(ムービー?)映像を見れるというサイト?があると記憶しているのですが、その方法(サイト)を教えてください。

  • アパレルでの履歴書の書き方(郵送)

    販売員のバイトをしたいと思っています。 履歴書が郵送で、書類選考があるのですが、今まで履歴書を郵送するバイトをしたことがありません。 そこで書き方を聞きたいのですが、募集要項には、「~係宛」とありましたが、「宛」という部分は「御中」に変えて書いた方がよいのでしょうか? 職務経歴書というのも出すと書いてありますが、学生のため定職についたことはありません。この場合、書かなくてよいのでしょうか?履歴書に「職務経歴はありません。」と一筆添えた方が良いですか? 履歴書はどこで買えばよいのでしょうか?以前に学校で、コンビニなどに売っている履歴書はよくないと聞きました。 写真の撮る場所ですが、やはり3分写真とかではなくしっかり写真屋さんで撮った方がよいでしょうか? 表情なども重要なのでしょうか? 他にも、志望動機や、書類選考を通るコツみたいなものがありましたら、お教えいただければ幸いです。

  • 差をつける職務経歴書(職歴が多い場合)

    職務経歴書を作成しております。(サービス業です) 履歴書には経験した2社を。職務経歴書には1年契約だった会社も含めて3社を入れています。(それを入れないと、このぽっかりあいた1年は何してたの?と思われないかと考えたからです) 色々なサイト、友人に聞くと職務経歴書は常識で2枚以内、できれば1枚が良いと言われました。 今回私が応募する会社は人気業界なので応募殺到だと思っています。前回は2千の応募で、採用20程度だったらしいです。 なので、他の人と差をつけたいのですが、3社だと 会社の業務内容、創立年月日、配属部署、仕事への姿勢、 等を書いていくと、3枚になります。どう削っても2枚です。 会社創立日、資本金、従業員数などを抜かすと、1枚になりますが、箇条書きばかりでかなり味気ないです。 業務内容と、仕事内容を淡々と書いているだけで 自分でもつまらない職務経歴書だなと感じます。 前回合格したOBに聞くと、カラーフォントでかなりこだわって作ったということです。またその方の同期は和紙に筆ペンで書いて送ったそうです。 今は、会社名、仕事内容、仕事への姿勢、最後に少し 自分の貢献できることなどを書こうと思いますが、なにか もう一つアクセントで入れられる何かが欲しいと思っています。目標は1枚です!(笑) 何かアドバイス頂けたら幸いです。

  • アメリカのディズニーランド Part 2

    いろいろ調べていたら、「?」なことが出てきたので、まとめて質問させて いただきます。 7日間で名古屋発です。 友人と2人で行きます (1)ホテルについて ・アニマルキングダムロッジ ・スワン&ドルフィン ・ヨット&ビーチクラブリゾート ・グランドフロリディアン いずれかに泊まろうと思っています。直営と公認ホテルどちらがお勧めです か?直営にすると、エクストラマジックアワーが利用できるというだけなのでしょうか?友人とはリッチなホテルで満喫したいと話していますが・・。 (2)チケットについて プレミアム券とパークホッパー付券とベースチケット、いったいどれがいい のでしょうか? 7日間の旅行なので、現地には4日間しかいれません。1日に1つのテーマパークに行けばいいのでしょうが、どのくらいの乗り物を制覇できるかわからないですし、気まぐれなので・・・。飽きやしないかと・・・。同じ日数で旅行された方いらっしゃいますか? (3)航空会社について ・ユナイテッド ・ノースウエスト ・アメリカン このいずれかになりますが、全部TVモニターは付いているのでしょうか? それと、航空会社によって微妙に金額が違いますが、出発・到着時刻の差だけでしょうか? (4)オプションについて ・ラ ヌーバ ・ファンタズミック&ディナー ・シンデレラロイヤルテーブルディナー お勧めはありますか? (5)食事について キャラクターブレックファストは申し込んだほうがお得でしょうか? ダイニングプランコースにすると、それなりに元は取れるのでしょうか? ホテルの朝食付き、食事なし、どれがいいのでしょうか? ちなみに、普段は朝食抜きで1日2食、でも海外旅行すると、ホテルの朝食付きだと1日3食きちんと食べる派です。 以上、初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • Docomoの携帯でメール返信済みか確認できる携帯は?

    Docomo携帯で、受信メールに対して返信したかどうか確認できる携帯(FOMA, Mova問わず)を探しています。 「送信履歴を見れば分かる」というご意見もあるかと思いますが、できれば受信メール一覧から返信済みか否かを確認できる機能を持ったものを探しています。 Docomoショップの店員に聞いても「分からない」、「そんな機能がある携帯はない」しか回答が得られません。 昔、N503iという機種には、このような機能があったとの情報があります。 現行発売機種で、受信メール一覧から返信済みかどうか確認できる携帯があれば紹介していただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不具合。まず修理??

    ドコモです。 不具合があった場合はまず「修理に出す」しか方法はないですよね?? 私が使っている機種は不具合が多いらしく知り合いは3回も新しい携帯にされたそうです。 修理じゃなく無償で他機種に交換とかはしてくれないのでしょうか?? 修理に出しても知り合いのように何回も同じものに交換されるんだったら他機種にしてほしいなと思いまして…。

  • オーストラリア、ドリームワールドここがおすすめってありますか?

    5歳の子供を連れて行く予定です。朝から夕方までドリームワールドで過ごします。 息子はあまり乗り物系は得意ではありません。平和なものが好きです。子連れでいく場合、ここはオススメって所はありますか? それとランチもおいしかった所など教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • カリフォルニア ディズニーランド・リゾートの本

    近いうちにカリフォルニアのディズニーランド・リゾートに行く予定です。 実は10年も前に行ったことがあるのですが、その時は講談社から出ているガイドブックを買っていきました。 今回もまた買おうと思ってあちこち本屋を探したり、amazonで調べたりしたのですが、見つかりません。あるのは東京ディズニーリゾートのものばかりです。 文庫本が少し大きくなったくらいの、カリフォルニア ディズニーランド・リゾート単体のガイドブックは発売されていないのですか?

  • マクドナルドのオープニングスタッフ

    マクドナルドのオープニングスタッフのアルバイトをやろうと思っているのですが、どういう感じでしょう。オープニングスタッフということで皆と仲良くできそうですが、仕事がちゃんとできるか心配です。普通は先輩から教わりますよね、勤務中でもわからない事があればすぐに聞けると思うのですが、社員の人となると厳しい?と思うのです。研修終わったら全部自分でやらなければいけないとなると、みんな素人なのに大丈夫かなと思っていまいます。 経験者の方アドバイスをください。

  • カナダ;モントリオール、バンクーバ 間の旅

    こんにちは、カナダ、モントリオールで学生をしているものです。 大学も卒業し、帰国前に今まで行けなかったカナダの旅行をしたいと思っています。 そこでモントリオール→バンクーバ間を数週間で見て回り、帰ってこようと思っているのですが、もしおすすめのプラン、場所、交通手段等ありましたらどうぞ教えてください。ずっと都市にいたので是非自然に触れたいと思っています。  よろしくお願いいたします。

  • SA700isについて

    この機種をもっている方にお聞きしたいのですが 機能としての音声案内のナビゲーションは2008年 12月末で終了と説明書にありました。 ということはそれ以降は他のGPSソフトを使えということでいいのでしょうか。 そうだとしたらそのソフトはどこからダウンロードすればいいのでしょうか?説明書にはサイトよりダウンロードせよとだけあって自分にはわけがわかりません。説明書わかりにくすぎです。

  • おさいふケータイ対応機種だけど、おさいふケータイを使いたくない場合

    はじめまして。 おさいふケータイ対応機種への機種変更を考えているのですが、おさいふケータイを使えなくすることはできるのでしょうか? セキュリティの面とかまだまだ不安があるので使いたくないのです。取扱説明書とかも見てみたのですが、いまいち分からなくて… ひょっとしておさいふケータイって契約をしないと使えないものだったりします??

  • アメリカのディズニーランド

    アメリカ本土に行くのは初めてです。 ディズニーランドが何ヶ所かあるとは聞いていたのですが、 場所がよくわかりません。 何ヶ所あるのでしょうか? その中でも特にお勧めのディズニーに行きたいと思っています。 7日間の旅行ですが、(仕事の都合でこれしか取れない) 丸々ディズニーで遊ぼうと思っています。 10月末から行きます。気候はどうなんでしょうか? 特にディズニーファンというわけではないのですが、 日頃のウップン晴らしとストレス解消に、徹底的に遊びたいと思っています。 あと、お勧めの旅行会社がありましたら教えてください。 セントレア発のツアーもしくはパックがあれば最高なんですが・・・。 やはり成田まで行ってからなんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。