hamanokuma の回答履歴

全265件中201~220件表示
  • 単気筒、CBR150

    単気筒ってつまりはどういう特徴があるのですか?ちなみにバイク購入前の超初心者です。

  • 初めての必要装備品

    はじめまして。 この度、何とか二輪免許を取得することができました。 ちょっと前から、ネットで欲しいバイクを物色中です。僕としては値段と形で、スズキのST250がいいかなと思っています。 そこでひとつ質問なのですが、初めてバイクを買うときに、何を揃えればいよいのでしょうか? ヘルメット、グローブあたりはわかるのですが、それ以外がわからないのです。 しかも、周りにバイク乗りは一人もいないので聞けないのです。 街乗り、ツーリングそれぞれでお教えいただけたらと思います。 更に、必要というわけではないけど、あれば便利なものもあればよろしくお願いいたします。

  • CBR150

    CBR150を新車で購入予定なのですが、保証云々は別として車体自体はどこで買っても同じでしょうか?

  • CBR150について。

    まったくの初心者です。このたび中免を取得したのでバイクを買おうと思い、現在の最有力候補がCBR150なのですがCBR150について何かご存知の方は情報おねがいします。

  • 中免が取りたい!バイクに乗りたい! でも勇気が・・・・・

    こんにちは。 23才の女です。 今私は何も免許を持っていません。(原付も車も) 身近にバイクを乗っている人が多く かっこいいなーと前からとても憧れています。 でももともと運動神経も悪くトロいので 免許を取りにいく勇気と自信が出ません・・・・ 教習所でも一人だけ足を引っ張りそうで・・・・ やっぱりバイクに乗るにも向いている、向いていないってあるんでしょうか?? 気持ちだけで行動に移せません。。 どうか後押しをして下さい(>_<)

  • 鎌倉(神奈川県)の観光

    鎌倉に車で一日観光に行こうと考えています。 心配なのが駐車場ですが、極端に少ないということはありませんか?また平均的な駐車料金はいくらくらいにでしょうか?  またオススメのスポットをご紹介ください。 見所、グルメスポット、お土産なんでも結構です。  よろしくお願いします。

  • 高齢初心者の大型バイクデビューの注意点を教えてください。

     私は57歳の大型バイク初心者です。シャドウ750を新車で購入しようと思っています。昔からの既得権での持ち上がり免許を所持しています。現在は原付に月100キロぐらい乗っています。しかしこれまで90cc以下のバイクしか乗ったことがありません。そこで、大型バイクを購入するにあたり連休明けに近くの教習所でトレーニングをしようと思っています。  バイク購入の店選び、購入価格交渉、付き合い方等及び公道デビューの注意点などを教えてください。Q&Aで過去の質問、回答を拝見しましたが、特に57歳の高齢者という視点での注意点をお願いします。使い方としては月1~2回の日帰りツーリングを考えています。

  • 0からスーパーバイクへの道のり(長文)

    普通二輪の免許を取得して1ヶ月の18歳です。取得後、大学生で一人暮らしを始めたためいまだにバイクには乗っていません。でも、いつかはスーパーバイクを乗りこなせる白バイ隊員レベルの実力を身につけたいのですが(理想が高すぎるとは思いますが・・・)、どのような段取りを踏んでいけばいいのでしょうか? また、最初のバイクとしてどんなバイクを買えばいいのでしょうか? もうひとつ、どのように上達するのでしょうか?(練習とか) 参考までに、普通二輪の試験のとき、一発合格はしましたが、スラロームなどでは大してバイクを寝かせることができなかったレベルです・・・。 どうか、返答お願いします。

  • 横浜中華

    横浜のドライブを考えていますが、お勧めのコースを教えてください。夜は、中華を食べたいなと思っています。

  • 横浜中華街のおみやげ

    こんにちは。 5月2日から4日まで横浜へ遊びに行きます。 横浜にいる友達に会うので、観光とかではないのですが、 ごはんはやっぱり中華街で食べるつもりです^^ 横浜へは何度も行ってるのですが、いつも遊びに行くのが目的で お土産は結構適当に目に付いたものを買う程度だったのですが… 今回は地元に戻ってお土産を渡したい人がたくさんいるので^^ みなさんのおススメがあればぜひ教えてくださいっ。 他の質問で華正楼の肉まんがおススメというお答えがあったので、 できればこの肉まんも買う予定ですっ! 会社のお世話になっている上司へもお土産をあげたいのですが、 連休後9日でないと渡せないため日持ちのするもので おススメがあれば教えてください。 宜しくお願いします!

  • 日焼けも水泳も苦手な私の与論島旅行

    こんにちは。  以前から与論島に旅行してみたいと思っていました。「日常生活の忙しさから逃れてゆっくり一人旅をしたい。お勧めは?」と以前ここで質問したら、「与論島が癒し系なので、お勧めです」というご回答を沢山頂きました。私は行ったことがないので、パンフレットでしか見たことがないのですが、景色がいいので行ってみたいと思います。  しかし私は皮膚がとても弱く、以前、日焼け止めを塗って日傘を差し、野球の試合を3時間ほど見ていたら、日焼け止めを塗っていなかった首の後ろ(うなじ)がケロイドに近い状態になって病院に行ったことがあります。(去年の7月のことです)。大げさな話のようですが、実話です。医者には「あなたは人一倍、皮膚が薄い&アレルギー体質なので、日焼けには厳重注意」と言われました。  こんな私が、与論島のようなところに行って大丈夫でしょうか?泳ぐ以外のことで、見所はありますか?また与論島じゃなくても、奄美大島なんかでお勧めや見所があったら教えてください。  いろんな方のご意見を賜りたいです。よろしくお願いします。

  • 原付の調子が悪い(長文)

    金曜日に、免許を取った初心者です。 親に、中古の原付を買ってもらって、エンジンをかけて、初日は練習がてら、近くに散歩しに行きました。 そこまではいいのですが、翌日買い物に行って、買えるときにエンジンがかかりにくくなって、あせってバイクを倒してしまいました。そのときは、気にもしなかったのですが、今日エンジンをふかす?をしましたが、途中でブブッ・ブブッ・ブゥー・・・・という感じでエンジンが止まっちゃいました。乗りながらのブレーキとプッシュを押してエンジンをかけるやつしか、乗りにくいです。キックでかけてもすぐにアクセルしないと、ブゥーー・・とエンジンが落ちてしまいます。 親に聞いたら、ガス欠だといっていて、家にあったガソリン(何かは不明)を入れていました。まだ、OILの所は点滅していませんでした。臭いはくさかったです(当たり前) なんか不安になり、質問しました。いい、意見を聞かせてください。それと、原付はホンダのDIOです。今のやつよりでかいです。たぶんですが・・・

  • 7月の沖縄離島旅行1人旅(♀) 安く旅行する方法&アドバイスなど教えて下さい。

    こんんちは。 7月に八重山諸島へ1人旅しようかと思ってます。 今年は、1週間くらいで、波照間島&黒島&小浜島あたりに行こうかと思ってます。 実は、去年の夏に個人で手配して波照間島&竹富島&石垣島&本島に行ってきたんですが、莫大な旅費がかかりました。(オンシーズンに5泊6日で15万くらい) 今回は2度目なんで、なんとか安く行きたいんですが、何かお勧めのツアー会社などありませんでしょうか? また、おすすめの宿や場所など教えてくれると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 鎌倉日帰り旅行

    GWに、日帰りで鎌倉に旅行に行こうと計画しています。今見頃の花(ツツジかな)を見つつ、歴史的建造物めぐりをしよう、と考えています。 ただ、鎌倉は歴史的建造物が多いようで、どう回ったらよいか悩んでいます。。。 GWで、どこも相当混雑しているだろうと思いますが、バイクで行くより電車を使って行ったほうがやはり良いでしょうか? 電車で行く場合、世田谷区の用賀から鎌倉に向かう予定なのですが、小田急の江ノ島・鎌倉フリーパスか、JRの鎌倉・江ノ島フリーパスのどちらを使うべきか、迷っています。 なにかおすすめのコースや行き方(おすすめの食事所も)がありましたら教えていただきたいです。質問が多くてすみません・・・

  • 125CCカブタイプのバイク

    現在、50CCのリトルカブにのっているのですが日本のバイク会社のカブタイプのようなバイク(メイトとかバーディー)は90CC位がほとんどのようですが、タイのカブでは125CCクラスもあるようなのですが同じクラスで他にはどんなのがあるのでしょうか?なにか参考になるHPアドを教えてもらうと幸いです。

  • 怖くて曲がれない

    皆さん、こんにちは。 ヘタレな私の相談にのってください。 30才にしてバイクに乗り始めました。 街で見かけたバイクに感動にも近い衝撃を受け、 声をかけて車種を教えてもらいました。 そしてそのまま教習所へ。。 あまりに運動神経が鈍かったのか、 ものすごく時間がかかってしまいましたが、 何とか卒業することはできました。 そして今月、念願のバイクを購入しました。 街で見かけたあのバイク。。XJR1300です。 (お気づきかと思いますが、無謀にも教習所ではいきなり大型を受けました) しかし下手すぎてうまく運転できません(泣) 発進・加速・停止は問題なくできている(と思う)のですが、 交差点やカーブではママチャリほどに速度を落とさないと曲がれません。。 要するに、ハンドルだけで曲がれるような速度ではないと曲がれないのです。 バイクを倒す(バンクさせる)ことへの恐怖心があり、 そもそもどうやったらバンクしてくれるのかもわかりません。 どうやったらバンクさせて曲がることができるのでしょうか。 運転が上手くなるまで公道には出ずに練習を頑張ろうと思いますが、 よろしければ曲がり方を教えて頂けないでしょうか。 ちなみに現在は、割と広い敷地(通常門がしまっている無人の舗装済の空き地。勿論、毎回管理人の許可取得)で練習しています。 宜しくお願い致します。

  • 後輪ロックの練習

    初めまして。初投稿のものです。 安全にバイクを操作できるようにするために、最近後輪ロックの練習をはじめました。今は20kmぐらいから後輪をロックさせ冷静に解除するといったことをしています。(広い駐車場などで) そこで質問なのですが、だいたい何kmぐらいからの後輪ロックを冷静に解除できればいいのでしょうか? やはり60kmからの後輪ロックまでいかないといけないのでしょうか?(高速道路を想定すると100kmですが・・・) 実際練習するとなると40~50弱kmぐらいまでしかできないと思います。練習場所なども含め。 バイクのブレーキ性能など詳しい方、また同じような練習をしていた方などの回答お願いします!

  • 芸能人みたいに華奢になりたい!!

    今ダイエット中のものです。 自分がもの心ついた頃から、割と太っていたこともあり、 私の理想は、きゃしゃな女の人です。 今まで、太っている自分が嫌と思っていながらも、 ダイエットに真剣に取り組んではいなかったのですが、 先日男性に、そんなおばさんみたいな体型じゃ、 色気を全く感じないといわれ、ダイエットにはげんでいます。 ちなみに、恥ずかしいですが、今153cmの70キロもあります・・・。 (これでも5キロは減量したので、ピーク時は75ありました) 例えやせたとしても、顔や元が違うので、全く違うとは 思いますが、松たかこさんくらい華奢な感じが理想です。 153cmの身長だったら、体重でいうとどのくらいまで 減量したら、松さんくらい華奢になれると思いますか? (ちなみに松さんは、身長は165だそうです) あと、男性のみなさんにお聞きしたいのですが、 男性のいう女の子の標準ってどのくらいの体重なんでしょうか? 一概にはいえないと思いますが、153cmくらいでだいたい 何キロか教えて下さい。

  • こんなバイク探しています

    こんにちは。 現在私は、ZZR400に乗っているのですが、生活環境の変化により、他のバイクに乗り換えようと思っています。 希望は、 ・排気量125cc未満 ・二人乗り可能 ・スクーター、カブ系以外 のバイクです。 ロングツーリングには出かけないで、近くの街を走る程度のバイクを考えています。 自分なりに調べてみて、KSR110なんかいいかなぁと思ったのですが、公式HP見たら『乗車定:1名 』とあったので、二人乗りは出来ないのでしょうか? また、他のバイクも検討してみたいと思うので、何かオススメのバイクがあれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 直接試験?

    みなさんこんにちは。 普通自動二輪の免許取得に踏み出そうとしているものです。 免許の取得には ・運転免許試験場で試験を受けて免許を取得する方法(直接受験) ・指定自動車学校(試験場での実技が免除になる自動車学校)に入校して取得する方法 があることを知りました。 素人が直接試験を受けるさいのネックは実技試験の存在だと思います。 知り合いの免許取得者に実技のアドバイスを受けることで試験にうかることは可能でしょうか?(っといいますが知り合いに免許取得者はまだいません)