hamanokuma の回答履歴

全265件中221~240件表示
  • 土曜日の横浜中華街のお勧めを教えてください

    この度、両親の慰労を兼ねて横浜中華街へ行く事になりました。 TV等で調べたのか父が珍しく 「横浜大世界は行って見たい」と言っているのです 私も調べて見ましたが結構いろいろ有るようで楽しみです。 ただ、予定的に4/9の土曜になりそうなのです。 けっこう混雑しているんでしょうか? 以下の条件でお勧めの場所等のアドバイスお願いできませんか? ・交通手段は電車で現地に向かいます。  (みなとみらい線元町・中華街が到着駅) ・横浜大世界へ行きたい よろしくお願いします。

  • 正しい歩き方について

    私は身長183cm、体重100kgの肥満型です。しかし、脚が細く、猫背でかつ、すり足のようにして歩いています。たぶん、楽して歩いているので、基礎代謝が少なくて肥満の原因のひとつになってると思うのですが、普段、歩く上で(ウォーキングではなく)正しい歩き方と姿勢はどういうものでしょうか? また、歩き方を指導してくれるスクールみたいなのはあるのでしょうか?あるいは歩き方のサイトとかお勧めの本とかあるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 評価をお願い致します。

    27才女性 身長150cm体重62.3kg体脂肪率33.1(今日現在) ある1日の食事内容 朝食8時:白米子供用の茶碗に1杯、炒り卵、ベーコン炒め(油はひかない)、キャベツの千切り中皿分、冷茶 昼食12時:スパゲティ70g(麺)人参・玉ねぎ・ハム入り 間食15時:グリコマイルドカフェオーレ50/50(200ml)、ポテト10枚 夕食19時:鮭のバター焼き、もずく酢、納豆、にらの卵とじ、白米子供用の茶碗に1杯 夕食は母が献立を考えて作ってます。 ここがよくない、ここを改善したら良いというのを皆さんに指摘してもらいたいです。

  • どこをジョギングしていますか?

    ジムに通うことができないので、ジョギングを始めたいと思っています。 ところが、わたしの住んでいるところは 近くに公園もない住宅街で、 しかも、ジョギングをしている人を見かけたことがありません。 そんなところを一人でジョギングするのは、ちょっと恥ずかしい気がするので、ずっと躊躇しています。 (誰もいない真夜中か早朝に、とも思うのですが、ちょっと怖いですし。) そこで疑問に思ったのですが、 ジョギングされている方は、どこを走られていますか?  住宅街を走っている方は、何時くらいにですか? そのときに何か注意されていることはありますか? 暖かくなってきたので始めたい気持ちが高まっています。 何かいいアドバイスがありましたら、ぜひぜひお聞かせ下さい。お願いします。 (ちなみにジョギング仲間になってくれそうな知り合いが近くにいないので、わたし一人で走ります。)

  • フィットネスバイク

    フィットネスバイクを買おうと考えているんですが、フィットネスバイクは外で走るのと同じことなんですか? 朝昼なかなか走る暇がないんで、かといって夜は面倒くさくなってしまいます。フィットネスバイクなら家で簡単に運動ができるから買ってみようかと思ってます。しかし、フィットネスバイクだけで持久力は付くんでしょうか?今まで自分はスタミナをつけるなら走るのが一番だと思ってたんですが、フィットネスバイクだけでも十分スタミナはつきますか? http://www.fightingroad.co.jp/pc/fitness/fitness_index.html ここのインターネットショッピングで買おうと考えてます(フィットネスバイクfr) まとめて言うと ・フィットネスバイクは外で走ることと同じ効果が得られるのか ・172cmでこの(上のURL)フィットネスバイクは使いやすいのか 教えてください。宜しくお願いします。

  • 妥当でしょうか?

    およそ1ヶ月間、ダイエットを行った結果 身長164センチ、体重86.2キロから78.2キロとなり 体脂肪率は43%から37%になりました。 この体重の減り方に比べて、体脂肪の減り方は妥当なのでしょうか? ダイエット内容は、3食腹八分目、おやつや間食はせず、夜7時以降は飲食はしない・・ ということをやっています。 運動は特別やっていません。なお、仕事はゴルフ場でキャディをやっています。

  • せっかく作った料理の味を変える夫

     結婚して3年毎日毎日、料理を作り続ける私。。 でも、毎回うちの夫は、何でもかんでも醤油をかけて、味を変えてしまいます。。  小分けにした自分の皿だったらいいのですが、大皿料理にまで 何の疑いも迷いもなく、ジャブジャブかけてしまうんです。 何度も味見をして、作ったのに、何も考えず 何も思わず こんな事をされてしまうと、なんだか料理をする気もなくしてしまいます。  その事を、夫に言っても、そこまで言わなくてもいいんじゃない。って、自らの行動を振り返ることもせず、また今日も醤油をかける。。  料理の味が悪いのかと思って、本を片手に頑張っているんですが、結局努力も水の泡。 醤油をかけないで、食べもしないで、またジャブジャブ・・・・  夫にこの行動を控えてもらうには、どうしたらいいんでしょうか? 何を言ったら、効果的に控えてもらえますか? また こんな旦那さんがいる方の ご意見も待ってます。

  • ツナギのイージーオーダー

    くだらない質問なんですが、ツナギのイージーオーダーってどのくらいで出来上がるんですかね?もちろんそれぞれのメーカーの混み具合で変わるとは思うのですが・・・。イージーオーダーしたことがある人は、よければその時にどれくらい時間がかかったか教えてください。

  • 評価してください!

    こんにちは。 7月までに5キロ減を目指してダイエットしています。 私の行っているダイエットは置き換えダイエットです。 朝昼は普通に食べ、夕飯をスタンダードダイエットで置き換えしています。 間食は極力せず、食べるとしてもヨーグルトなどにしています。 また、お風呂上りにストレッチやマッサージなども行っています。 この方法は健康的にどうなんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 運動不足ですが。。。

    運動不足ですが、体が弱く、あまり激しい筋トレや運動ができません。(腸の病気です)しかし、このままでは運動不足で持病も免疫低下で体内の血液循環も悪く回復しません。。。少しでもできる方法ありませんか?? お金もなく、外で通うモノではなく、自宅で手軽にしたいのです。今考えているのはヨガなど手軽であまり負担がないかと・・・ヨガを自宅でできる方法ややり方知ってる方いますか???また、こんなグッズがいい!!という意見もお待ちしています!!エクササイズボールとかも負担なく手軽ですか?? 体内の循環が悪いと自分でも感じます。ほとんど座っている時間が主です。 循環のよくなる方法でもかまいません!!ツボが効いた!!とかそんなのでもいいです!! あと、追加ですが、サジーという飲料も最近購入しましたが、効果があったかたいますか??? お願いします**

  • 限界って。。。

    小さいころから太っていたのですが、そうゆう場合やせるのには限度ってありますか?極端な話、小さい頃からドラえもんみたいな体型のひとが、芸能人くらいやせるのは無理でしょうか?芸能人ほどやせなくていいのですが、7号が着れるようになりたいです。ちなみに上は11~13号くらいで、下は15号です。だれか小さい頃から太っていたひとで、今は痩せ型の人はいませんか?よいダイエット方法を教えてくれませんか?

  • 航空券抜きのランドオンリープランについて

    JAL特典航空券で、石垣島等の離島への夫婦旅行を計画しています。 (時期は5~6月) ツアーやパックでは安いのですが、宿泊のみ別手配となると却って高くつく場合も多く、航空券なしのパックを探しています。 ANAの特典航空券利用の場合はかなり安価なランドオンリープランが用意されているのですが、JALの場合は特に用意されていないみたいで困っています。 ランドオンリープラン(航空券なしの格安パックプラン)があるところをご存知の方はぜひ教えてください。 できれば夕食付がよいのですが・・・。 お願い致します。

  • エリミネーター125のオイル交換

    エリミネーター125をエンジンオイルの交換しようと思っているのですが、やり方がわかりません(>_<)ドレインボトルがドコにあるのかわかりません。泣  オイル注入口の場所もわかりません。泣  メンテナンスは初めてなので一応本を見ながらやっているのですがわからないんです・・・誰かわかりやすく教えてください(>_<)泣   メンテナンスは自分でやりたいのでお店にはもって行きたくありません。。。。

  • 好きな人に告白したいので、確実に痩せる方法を教えてください。

    ずっと片想いしている人がいます。 会社の同僚です。 平日はほとんど、会社が終わると二人で飲みに行きます。 そうなると当然普通の同僚よりは、一歩突っ込んだ話をしたりするようになります。 お互いに相手の話を聞き、良いところ、悪いところ含めてお互いについて話ができる存在です。 どちらかというと同性同士の友達感覚です。 彼には彼女が居ます。 彼女は一筋縄ではいかないような人です。(彼女の悪口はやめておきます) 彼も彼女との関係を考え直してはいるようですが、やはり「情」というのでしょうか…すぐには別れられないようです。 やはりいくら彼女が居ても、上記のように信頼して話しができる彼を好きになってしまいました。 今は友達感覚で居ますが、やはりもう少し女性として見て欲しいという気持ちが大きくなりました。 彼女と別れて欲しいとか、私の彼氏になって欲しいなどというのではなく まず一人の女性として見て欲しい、私をきちんと女として認識して欲しいのです。 今まで女と認識されなかったのは、私が太っているからだと思います。 何度かダイエットもしましたが、どうしても体重が落ちません。 基本的に基礎代謝よりエネルギー摂取量を減らせばいいと言うことは分かるのですが なかなかうまくいきません。 ダイエットに成功して、こうやったら痩せられるよ!という方法を具体的に教えていただきたいです。 だいたい20キロほど体重を落としたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • おもいっきりやせる方法教えて

    5月までに10キロ痩せたいので。何かいい方法おしえてください。今65キロです。何でもやります。できればお金のかからない方法がいいです。

  • 使いやすいダイエット支援ソフトを教えてください☆

    こんにちは! 最近ダイエットをはじめました! そこで、体重や体脂肪率の変化を記録しようと思いました。 お勧めのダイエット支援ソフトはありますか? 条件は、 ・フリーソフト ・操作が簡単で使い易い ・食べたもののカロリーを計算 ・体重や体脂肪率の変化のグラフ化ができる などです。 いろいろ教えてもらえたら、うれしいです。 よろしくお願いします!

  • 大型二輪取得に向けて乗っておくといい普通二輪。

    40代半ばになって、それまで原チャリ一筋20年 だったのに突然バイクに目覚めてしまいました。。 早速、教習所で普通自動二輪を取得したのですが、 何と規定の時間を7時間もオーバーしてしまう始末で 要は、超低速での運行が下手で、上半身の力が なかなか抜けない、足がまだ少しバタつく、半クラを 上手く使えてない、ということで、特に一本橋で手間 が掛かった、そんな技量です。 まずは普通二輪を取ってから、中古で普通二輪を 買って、それで暫く基礎を磨いてから、(同じ 教習所の場合入所金がゼロで済む)一年以内に 大型二輪を取得し、将来はアメリカンタイプの バイクに乗って湘南の海にでもツーリングしたいと 考えてます。 しかし、この年ですから、将来は大型にと決めてる 以上、ここは連続教習で大型を目指したほうが いいのかなと迷い始めてしまいました。 そこで質問です。 1)まず、↑で述べたような自分の力量から言って、   やっぱり、中型の中古買って基本を磨いてから   大型二輪の教習を受けたほうがいいのか、   このまま中型は買わず、連続で大型の教習を   受けたほうが良さそうなのか? 2)もし、先にまず中型を買うべしということで   あれば、一年内の大型教習を考えて、これに   乗っておけば大型教習(確かCBだったかと)が   よりラクに感じるハズだというお薦めの   バイク(400CC)を教えて下さい。

  • 効果的にダイエットするには…

    今現在、150cm 62.5kg 体脂肪率39% 女性です。 派遣社員で今待機期間中です。来月の半ばから事務系(常に座り仕事)の仕事をします。 2月からフィットネスジムに本格的に通い始め週に2~3回通ってます。 2月の初旬から下旬まで体調不良で休憩。 3月の中旬からは風邪と今週の水曜日からインフルエンザにかかり休憩中です。 通ってる時はランニング1時間、エアロバイク20分、ウォーキング15分 ウエイトマシーン40種類をやっています。 水分補給にバームペットボトル1本です。 64.5kg体脂肪率41%あった体重が文頭の数値まで減りました。 行った日は楽しすぎて特にウエイトマシーンで鍛えるのですが…次の日は筋肉痛になってます。 食事は待機中もあり朝は起きてないので食べず、昼、おかし(35gのコンソメパンチ)、夜(家族と一緒)を食べています。 炭水化物(麺類・パン類・ご飯類)が好きです。 夏までに体重を落としたいです。(毎年恒例の海水浴の為) 私の身長・年齢からして1ヶ月に何kgのペースが健康的に痩せれるでしょうか?

  • ストレスで太りますか?

    今、運動によるダイエットを行なっているんですが… 食事を摂っていて疑問に思うことがあります。 週末(土日)、彼と一緒に食事を摂ると不思議と痩せています。この二日間は運動を行なっていません。 でも、平日に一人で食事を摂るとやけに体重が増えていたりします。また、週末と同じ量を食べてもお腹が空いて間食をしたくなったり…運動をしていても効果があるかどうかが分からなくなります。(食事内容にも気をつけているのですが) 知人にこのことを話すと 「多分、その時はストレスが少ないのだと思う。  一人でいるときにやたらと体重計に乗ってしまうとストレスも溜まるし、それのせいで体重も減りにくくなる。体重計には乗るな。」 と言われました。 確かに、週末は体重計に乗れないので食べてもストレスを感じることはありませんし、食っちゃ寝生活でも体重が減っているのが現状です。 ストレスで体重が減りにくくなると言うことは本当にあるんでしょうか? また、私は足や顔がよくむくむのですが、水分摂取を控えたほうがいいのでしょうか? なかなか体重が減らないので焦っています。 1~2キロの変動があると、とてもストレスを感じてしまうので… 回答をお願いします。

  • お腹が・・歳のせい?

    こんにちは! 24歳の女です。 私はずっと下半身が大きい『洋ナシ』体型で、上半身は下半身に比べると比較的細いです。 でも最近、体重は変わってないのにお腹(胃~下腹部)が少しずつ出てきだしました! 1年前くらいからご飯を食べると下腹部がでて来だし 時間が経っても戻ってたお腹の大きさが少しずつ戻らなくなってきて (というか膨らむお腹の大きさが多くなってきました) 半年前くらいからは下腹部だけじゃなくオヘソより上のお腹も食べるとでて来だし、 今はまたそのお腹も戻りづらくなってきました。 これは単に部分太り?それとも歳のせい? 目に見えるので将来が怖いです。。 ちなみに身長161センチ、体重47~49kg(生理前後で変化します)です お腹のくびれは食べた後でもまだ十分あると思いますが、20歳のころとは比べ物にならないくらいたるんでます(T_T) 原因・予防方法などがあればぜひ教えてくださいm(_ _;)m