moguyan の回答履歴

全282件中141~160件表示
  • 京都大学 過去問 英作文

    京都大学の2002年度~2006年度の後期入試の英語の、英作文の問題を探しています。載っているホームページなどでもいいです。 模範解答などの解答部分はいらないので、問題文のみでいいですので、知っている方は載せていただけないでしょうか?? もう京大入試まで20日になり、16年前までは解いたのですが、それ以前の問題をするよりは最近の問題を解くほうがよさそうなので、至急探しています。よろしくお願いいたします。

  • ウェブで英単語のリスト

    お世話になります。 英単語力を養いたいのですが、ウェブで単語のリストを 公開しているところありましたらお教えください。

  • 英語の参考書について

    良い英文法の参考書をさがしているのですが、誰かおすすめのものがあったら教えてください。英文法でも、“ここはこうなる”と事実だけを暗記するように書いてあるものでなくて、しっかりと、文法とともにそれがそのように成り立つ理由が説明してあるものがいいです。例えば、no more thanの説明だったら、I have no more than 500 yen.という文章があったとすると、 no でmore than という比較級の存在を否定しているから、Iは500円を持っていることになって、no moreのnoはマイナスの意味で、more はプラスの意味と考えるとプラスとマイナスを掛け合わせて、全体でマイナスの意味になり、500円しかもっていないという意味になるというような説明がしてあるものがほしいです。誰か楽しく英文法が学べるような本を教えてくれませんか。お願いします。

  • 英語の早口言葉?・DS英語漬けで流れてる曲なんですが・・・

    DS英語漬けで最初に流れる曲なんですが、歌詞が多分、英語の早口言葉だと思います。 前に学校で習った気もするのですが、上手く聞き取れなくて分からないので、ご存知の方教えてください。 「ピーターパイターピックパイパーポコペッパー♪ ・・・・ how many people ペッパー スティーヒプパポーセー♪」 といった歌詞です。(カタカナで書くとバカみたいですね) 途中歌詞が抜けていますが、よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • emiri84
    • 英語
    • 回答数2
  • can't...too...の使い方を教えてください

    You can't be too careful when you cross the road.と言う文は日本語で、あなたが道路を渡るときは注意しても注意しすぎることはありません。ですが、どうしてcan't ...too...で~しても~しすぎることはありませんと言う解釈になるのかが分かりません。それと、直訳すれば、あなたは道路を渡るとき注意しすぎることはできません。ですが、注意しすぎたほうが良いのではないでしょうか?また、なぜこれが注意しても注意しすぎることはありませんとなるのか、全く理解不能です。どなたか英語が堪能、また、文法事項に詳しい方、力を貸して下さい。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#30257
    • 英語
    • 回答数6
  • 英語の参考書について

    良い英文法の参考書をさがしているのですが、誰かおすすめのものがあったら教えてください。英文法でも、“ここはこうなる”と事実だけを暗記するように書いてあるものでなくて、しっかりと、文法とともにそれがそのように成り立つ理由が説明してあるものがいいです。例えば、no more thanの説明だったら、I have no more than 500 yen.という文章があったとすると、 no でmore than という比較級の存在を否定しているから、Iは500円を持っていることになって、no moreのnoはマイナスの意味で、more はプラスの意味と考えるとプラスとマイナスを掛け合わせて、全体でマイナスの意味になり、500円しかもっていないという意味になるというような説明がしてあるものがほしいです。誰か楽しく英文法が学べるような本を教えてくれませんか。お願いします。

  • 倒置構文の解釈

    Nothing is fixed in Italian cooking, let alone any other aspect of the culture of Italy, be it art, music, architecture or whatever. この文の主節は"Nothing is…cooking"だという事は分かったのですが、2つ目コンマ以下の"be it art…whatever"の部分がどのような構文となっているのか分かりませんでした。 倒置が行われているのでその前に副詞を補うとして、何を補ったら良いのでしょうか?解答お願い致します。

    • 締切済み
    • rout
    • 英語
    • 回答数3
  • 語源の詳しい英和辞書

    語源が最も詳しく書いてある英和辞書を教えていただきたく存じます。できれば大辞典がよいと思っております。

    • ベストアンサー
    • ht697
    • 英語
    • 回答数6
  • the day after tomorrow

    「the day after tomorrow」のスクリーンプレイをさがしています。スクリーンプレイ社に問い合わせしてもないということでした。ほかの映画のものはたくさんあるらしいのですが、どうしてもこの映画のものが欲しいのです。日本語対訳があれば最高ですが、英語だけでもかまいません。どなたか入手方法を教えてください。

  • データベース4500

    高校二年生の男子です。広島市立大学の情報科学部へ進学を希望しています。 現在、学校で桐原書店の「データベース4500完成英単語・熟語 レベル別・テーマ別マスター」という参考書を使っているのですが、この参考書に載っている英単語をマスターすれば、センター試験や二次試験に対応することができるでしょうか?もしできないなら、おすすめの英単語帳を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Raining as it was, we decided to stay home. は正しい英文?

    三省堂『ウィズダム英和辞典』のある記述の解釈についての疑問です。 asの接続詞の5[理由](…なので、…だから)の項の語法欄(2)に次のように書かれています。 ●「《かたく》では《比較的まれ》に「形容詞」や「分詞」が強意のために文頭に出されることがある。⇒ Short as I was [As I was short], I couldn’t see anything. 何しろわたしは背が低いので何も見えなかった。」 (1) これは ”As I was short, …” の「形容詞」(short)が「強意のために文頭に出され」て、”Short as I was, …” になる、と読めます。 (2) 一方、「分詞」に関連する例文は挙げられていません。ただ、このasの「接続詞5[理由]」の最初の例文に、 ・As it was raining, we decided to stay home.(→ 文1とします) が挙げられています。 (3) ということはこの文1も「分詞」(raining)部分が「強意のために文頭に出され」ると、  ・Raining as it was, we decided to stay home. (→ 文2とします) という語順になると考えてよいのではないか、と私は考えました。 ● 質問です。この解釈でよろしいのでしょうか? 具体的には、文2は (a) この部分の記述の読解上の解釈として、そして/または、(b) 英語の文法・語法上、 文1の「”raining” 部分「強意」を意図したものとして正しい英文なのでしょうか? (そもそもの私の疑問は「QNo.2449063」(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2449063.html)です。関連して、ご覧いただくとありがたいです。)

  • 「ひたすら歩く」を英訳すると。。。

    (質問1) 「私はひたすら歩いた」を英訳すると例えば I concentrated on walking. I walked on and on. I kept on walking.などが考えられると思いますが、では I entirely walked.はいかがでしょうか? 日本の和英辞書を引くとentirelyには「ひたすら」という訳語があり、更に、googleで検索("entirely walk"で検索)すると、何件かヒットします(この"entirely walk"が「ひたすら歩く」を意味するかは不明ですが...) お手数ですが、わたくしより英語ができる皆様に意見を頂戴したく質問をしております。宜しくお願い致します。 (質問2)わたくしは関西の某塾で塾講師をやっておりますが、他の講師および、高校教師の方はどうやって「英作文」を教えていらっしゃいますか?特に、今回のように、自分の想定した範囲外での作文が正しいのか間違っているのか判断するのに正直困ることがあります。(まぁ要は英語がもっとできればそれまでということになるでしょうが、実際、例えば、英検1級を持っていて、講師自身は難なく作文できたとしても、さらさらと楽勝で指導できる方は少ないのではないでしょうか?(自分の勝手な判断です。間違っていたらすいません。)最近は便利になって、このOK Waveのサイトやネイティブに聞いたりすることができます。ただ、正直生徒に聞かれたらどんな難解な質問でも「さらっと」応えたいものです。(今まではネットなどで、自分より英語ができる方に聞いていたのですが、最近になって「ちょっとこのままではラチがあかんのとちゃうんかなぁ???」と考え始め、目下もっと効率の良い方法がないものか模索中です。) いろいろ書きましたが、皆様の忌憚のない意見をお待ちしております。また、同じような悩みを持っていらっしゃるかたがおられたら、どうぞ質問だけではなく、その悩みもよろしければ聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • satoruy
    • 英語
    • 回答数7
  • 字幕なしで映画を見るために。

    こんにちは。洋画大好きで、今年はぜひ字幕なしで映画を見れるようになるため勉強したいと思っています。 英語は大学入試で勉強した程度です。いろいろ検索したのですが迷っています。なにかおススメなモノ、教材、方法がありましたらアドバイスください。具体的だとありがたいです。 よくある質問だと思いますがお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30307
    • 英語
    • 回答数5
  • Raining as it was, we decided to stay home. は正しい英文?

    三省堂『ウィズダム英和辞典』のある記述の解釈についての疑問です。 asの接続詞の5[理由](…なので、…だから)の項の語法欄(2)に次のように書かれています。 ●「《かたく》では《比較的まれ》に「形容詞」や「分詞」が強意のために文頭に出されることがある。⇒ Short as I was [As I was short], I couldn’t see anything. 何しろわたしは背が低いので何も見えなかった。」 (1) これは ”As I was short, …” の「形容詞」(short)が「強意のために文頭に出され」て、”Short as I was, …” になる、と読めます。 (2) 一方、「分詞」に関連する例文は挙げられていません。ただ、このasの「接続詞5[理由]」の最初の例文に、 ・As it was raining, we decided to stay home.(→ 文1とします) が挙げられています。 (3) ということはこの文1も「分詞」(raining)部分が「強意のために文頭に出され」ると、  ・Raining as it was, we decided to stay home. (→ 文2とします) という語順になると考えてよいのではないか、と私は考えました。 ● 質問です。この解釈でよろしいのでしょうか? 具体的には、文2は (a) この部分の記述の読解上の解釈として、そして/または、(b) 英語の文法・語法上、 文1の「”raining” 部分「強意」を意図したものとして正しい英文なのでしょうか? (そもそもの私の疑問は「QNo.2449063」(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2449063.html)です。関連して、ご覧いただくとありがたいです。)

  • He became all skin and bones. という文の組立のことで

    He became all skin and bones.(彼は、骨と皮にやせ細った。) という英文の関係でおたずねします。 1. all は、副詞という理解でいいでしょうか ? 2. 区切りを一箇所入れるとすると、 次のどちらになるでしょうか ?  He became / all skin and bones.  He became all /skin and bones.

  • Raining as it was, we decided to stay home. は正しい英文?

    三省堂『ウィズダム英和辞典』のある記述の解釈についての疑問です。 asの接続詞の5[理由](…なので、…だから)の項の語法欄(2)に次のように書かれています。 ●「《かたく》では《比較的まれ》に「形容詞」や「分詞」が強意のために文頭に出されることがある。⇒ Short as I was [As I was short], I couldn’t see anything. 何しろわたしは背が低いので何も見えなかった。」 (1) これは ”As I was short, …” の「形容詞」(short)が「強意のために文頭に出され」て、”Short as I was, …” になる、と読めます。 (2) 一方、「分詞」に関連する例文は挙げられていません。ただ、このasの「接続詞5[理由]」の最初の例文に、 ・As it was raining, we decided to stay home.(→ 文1とします) が挙げられています。 (3) ということはこの文1も「分詞」(raining)部分が「強意のために文頭に出され」ると、  ・Raining as it was, we decided to stay home. (→ 文2とします) という語順になると考えてよいのではないか、と私は考えました。 ● 質問です。この解釈でよろしいのでしょうか? 具体的には、文2は (a) この部分の記述の読解上の解釈として、そして/または、(b) 英語の文法・語法上、 文1の「”raining” 部分「強意」を意図したものとして正しい英文なのでしょうか? (そもそもの私の疑問は「QNo.2449063」(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2449063.html)です。関連して、ご覧いただくとありがたいです。)

  • 曲の題名なんです(You ’d be so~)

    曲名なんですけども、ちょっとわかりません。 You 'd be so nice to come home to というやつです。 最後のtoがどうも難しい感じがします。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 英語
    • 回答数5
  • 持ち歩き可能な英語学習ソフトやツールありますか?

    任天堂DSの英語漬けの様にコンパクトで何処でも少し開いた時間に利用できる英語学習ツールを探しています。電子辞書に内臓されている物もありますが、単純な物が多く、今ひとつ希望に合いません。 TOEIC700以上位のレベルで、単語中心でも、文章の読解中心でも、内容は特に問わないのですが、やや上級レベルの物を探しています。本としての教材は沢山あるのですが、電子辞書やゲーム機等で使える物が見つかりません。 ご存知の方、ご利用の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 英文解釈の参考書について

    立命志望なんですが英文解釈の参考書を基本はここだ→ポレポレでいくか英文解釈の技術100かまたは英文解釈マニュアルで悩んでいます。 あと志望校に見合った長文演習の参考書も教えていただけたら幸いです。ちなみに現在高2です。アドバイスお願いします。

  • 初級者が使用するのに使い勝手の良い英和辞典を教えてください。

    英語のレベルが初級者の者が、使用するのに最も使い勝手の良いと思われる英和辞典を教えていただけますでしょうか? 使用用途は、受験などではなく、ビジネスや趣味で今後向上していこうと考えています。 アドバイスよろしくお願い致します。