masuling21 の回答履歴

全11677件中1~20件表示
  • 簿記3級の仕訳の問題について教えてください。

    普通科の高校から事務職に就き、簿記に初めて触れました。 通信講座で勉強しているのですが、なかなか分からず、進む事ができません。 すごく初歩的な 問題かもしれないですが、教えてください。 もしよろしければ軽く説明を添えて頂けると助かります。 もちろん解答だけでもすごくありがたいです。 1.新潟商店から売掛金の回収として、同店振り出しの約束手形150,000円とかつて当店が富山商店宛に振りだした約束手形100,000円を受け取った。 2.静岡商店から商品360,000円を仕入れ、この代金のうち半額は同店振出、愛知商店受取の為替手形を呈示されたので、その支払いを引き受け、残額については長野商店振り出しの約束手形を裏書譲渡した。 3.かつて山梨商店宛に振りだした約束手形300,000円が満期となり、銀行間で無事決済された。 4.さきに受け取った奈良商店振り出しの約束手形500,000円を取引銀行で割り引いて売却し、割引料5,000円を差し引かれた手当て金を当座預金に預けた。

  • 金・人手を掛け過ぎた選挙の事業仕分けが必要では?

    素朴な疑問、時代の変化に乖離、選挙に金と人手を掛け過ぎでは・・・ 大阪府知事選の投票での感概: 投票所の雰囲気、そこで、目にしたのは何時もながらのノンビリとした投票所風景です。 非常時、全体として無駄の廃止や経費の縮減に取り組んでいる中、何となく旧態依然のマンネリ感・前例主義が色濃く漂っているように思いました。 もちろん、選挙・投票は民主主義の原点であり、その重要性に些かも異議を申し上げる積りはありませんが・・・ <時代変化を反映、現下の取り巻く環境を考えての見直しが必要、金や人手を少しでも掛けない選挙が出来るのでは・・・> 質問 貴方は、昨今の不況や経費削減の時代環境にあっての選挙→投票所の数、ポスター掲示板の数、投票所での人手体制について、何かご意見・ご感想・ご提案(合理化アイデア)をお持ちではありませんか? お持ちでしたら、お教え願えませんでしょうか・・・ ~質問の背景~ それは、 ◇投票所の数や人手: 投票所の多さは、自宅より近くて投票率アップには効果があるのだろうが、それにしても学校・公民館・集会所等で投票所の数は多過ぎないだろうか? しかも、投票所の中の運営も、人手の掛け過ぎ(人件費・手当て等の諸経費が全投票所や集計作業に如何ほど必要なのだろう)も目立つ。 「受付と本人確認の照合に2~3名、投票券の受け渡しに1名、立会人らしき人が3名、投票所の監督責任者のような人が1名,さらに交代要員なのかお茶を入れて配っていた女性が1名、合計8~9名」 ※早朝の為か、投票に訪れる人は私を含めて数名だったのだが・・・ 便利性やサービス性で投票率アップ策としては結構だが、経費削減の為の見直しとか、選挙の投開票に地元選挙管理委員会でボランティア人員の募集等の考えはないのだろうか・・・ ◇候補者のポスター掲示看板: 幾ら、高齢者が増え、投票率の向上や投票機会の公平化とか候補者の情報発信の充実を意図されたものかは知りませんが、交通手段が発達し、情報も選挙公報やマスコミ報道、選挙活動でカバー出来ている中で縮小が可能なのでは? 道路を歩いていたり、少し郊外を車で走行していたら、頻繁に掲示板に出くわします。 しかも、今回の知事選を例に挙げれば、7名が立候補していても、既成政党や組織団体をバックに持たない候補者のポスターは掲示する労力やポスター数の関係なのか、候補者のポリシーかは知りませんが、私が見かけた何処の掲示板も3名(倉田・梅田・松井の各候補者)のポスターだけでした。 今後の選挙でも同じだと思います、もっと時代の変化、情報や交通の発達を反映させた、お金と人手を余り掛けない選挙運動・投票&開票システムについて、良いアイデアを募集させて頂きます!

  • ノートパソコン選びについて

    今度大学で使うようになるため、ノートパソコンを買うことになりました。 ・パナソニック CF-S10AYCDC ・東芝 PR73026BSGRE ・富士通 LIFEBOOK PH770/3B この3つが大学推奨モデルとなっています。 しかし家に家電に詳しい人がいなく困っています。 どなたかこの3つのノートパソコンの長所や短所をわかりやすく書いていただけないでしょうか? ちなみに診療放射線学科に進みます。 お願いします!

  • PC購入について

    富士通製 CE50H7を使用しているものです。 ですが、先日トロイの木馬にやられてしまいオフィス2003ワードを壊されたうえあまり調子が良くないので新しいものを購入しようと思っています。 仕事で使うためなるべく性能が良いものが良いと思っています。(複数の操作をしてもフリーズせずにスムーズに作業が行えるもの。) 主にワード、エクセルでデータを作ったり、ラベルマイティで名刺やラベルを作っています。 仕事上、県や都等から贈られてくるデータをよくダウンロードするのでHDDもなるべく大きめが良いかなと思っています。 目安としては1TBくらいが安心して使えるかなと思います。 メモリは4GB以上が良いかなと思います。 以上の条件に合うお勧めのPCがあれば教えてください。 PCの会社がアフターケアーと故障が少ない会社であればどこでも良いです。 また県と都に確認したところ、office2010でも良いとの事保存する際にダウングレードしたものを贈ってくれれば問題ないとの事です。 今、考えているPCはhttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/hpe_11spr/specs/hpe560_model.html です。7のプロフェッショナルとoffice2010のホーム&ビジネスを入れようと思っています。 ただHPがどういう会社か知らないので詳しい方教えてください。 再度の質問となりますが、よろしくお願いします。

  • 地デジ放送をアナログテレビで見るには

    アナログテレビ(SHARP LC-13C7)で地デジ放送を見ようと、ブルーレイレコーダー(PanasonicDMR-BR580)を購入しました。アナログ放送とBSデジタルは映るのですが、地デジ放送が映りません。 地デジ放送チャンネル設定をした際、”アンテナの準備ができていません 受信できません”と出ます。アンテナレベルも0でした。我が家はマンションで共同アンテナ設置済みです。同じ壁面のVHF/UHF端子から分配した地デジTVは、地デジ放送が見られます。3C2Vケーブルで各テレビにつないでいます。販売店で聞いたところ、今までテレビのアンテナ入力端子につないでいたアンテナ線をBDの”アンテナから入力”に差し込み、”テレビへ出力”端子からアナログテレビのVHF/UHFアンテナ入力端子に入れればいいのだと言われました。BDあるいはアナログTVの方で何か設定することがあるのか、他に必要なものがあるのでしょうか?設置を頼めばよかったのですが不定休のため自分で何とかしたいのですが。 初心者でもわかるようにお願いします・・・。

  • ノートパソコンの購入を考えています

    ノートパソコンの購入を考えています 主な作業は動画編集や、ペイントソフトや、DTM、VOCAlOIDなど容量を沢山使うようなものです ですがパソコン自体のことはよくわかっておらず、RAM、メモリなどなんとなくしかわかっていません なのでどれが向いているのかなどがわかりません なのでお勧めのノートパソコンの性能や、機種などを教えて頂きたいです あともしよろしければ容量もどのくらいならいいかなども教えてくれると嬉しいです お金は今のところ最低でも6万で買いたいところですが・・・ よろしくお願いします

  • PanaDHC-TM35の記録モードの違いについて

    PanaDHC-TM35という機種のデジタルビデオカメラを購入しました。 翌週に予定している旅行で使用したいのですが、設定時に「記録モード」を選択することになっているのですが、その違いについて教えてください。 「HA」「HG」「HX」「HE」と4つ合って、各々画素数は1920×1080で同じなのですが、記録時間が内蔵メモリ32GBで、「HA」4時間10分~「HE」13時間40分と差があります。取扱説明書では、「HA」高画質~「HE」長時間と記載されています。 旅行ではせいぜい2時間程度しか録画しないと思うので、高画質で録画したほうがいいかなと思うのですが、後に、パソコンで編集したりDVDかブルーレイに焼く時に、すごく時間が掛かるのは避けたいと思っています。 即ち、高画質といっても、自分の環境ではそんなに差がないなら、デフォルト設定の「HX」(中間)でいいかなとの推測もあります。 少しあいまいな質問で恐縮ですが、旅行までに試す時間がなく質問する次第です。 なお、当方の環境は、 パソコンOS:基本は、WindowsXP、子供の部屋に7もあるのでそれも使うことは可能です。 TVは、50インチと32インチです。 上記で、TVでの映り方に違いは出るものでしょうか? また、編集やコピー作業にかかる時間に大きな差が出るものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコン購入の相談です

    今まで7年間使用していた、富士通デスクパワーが落雷で壊れてしまいました。 何とか中身の必要データーは、もっと古い過去使用していたノートパソコンに 移行はできましたが、大変不便の為、新規購入を検討しております。 (使い慣れていた為、修理も検討しましたが、価格が反対に高く付くと言われました) 現在、大型電気店、通販等では色々なパソコンが販売されておりますが、よくわかりません。 壊れたパソコンは、 XP・マイクロソフト2003です。 今使用のノートパソコンは 2000・マイクロソフト2003です。 使用目的は、主にエクセル・ワード・パワーポイントです。 インターネット回線は ADSLです。 私自身、パソコンの知識がほとんどない為、ソフトが最初から入っている、 また壊れたパソコンのように長く使用したいのも希望です。 モニター(富士通)は壊れておりませんので、本体だけでも検討しましたが・・・ セッティング等が難しそうで・・・ できるだけ価格を抑えたいのも事実です。(10万円位) 私におすすめのデスクトップパソコンを教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 社員を採用したときの提出書類

    今年の初めに新しく社員を採用することにしました。 現在は試用期間中ですが、そのまま働いてもらう予定です。 その際、その社員に何か提出物を求めたほうがいいでしょうか? 今まではアルバイトは採用したことはあるのですが社員は初めてです。 昔、私自身が新卒で入ったときは何か提出が必要な書類があったような なかったような気がしたのですが、 業種はサービス業(スクール業)で現金を扱います。 こういうものを提出させたほうがいい。というのがありましたら お願いします。 ご回答お願いいたします。

  • 「喫煙者は採用しない」は異常では…?

     今日(2011/01/14)のニュースで就活について、喫煙者を採用しない企業が出始めたというのを聞きました。  ただでさえ今の就活はおかしなことだらけなのに、これ以上学生に無茶振りしないで欲しいのですが…異常じゃありませんか?  社会人にとって喫煙はどういったデメリットがある行為なのですか?学生にそこまで求める理由を企業がテレビでも言っていたのですが、どうにも納得できません。社長・会長クラスにもなればタバコどころか葉巻吸ってる人もいるのでは…彼らも禁煙するというのでしょうか? →企業側の主張「体調を悪くすれば会社にもそれだけ迷惑がかかる」 以上を踏まえて…  Q、採用条件に「禁煙」を掲げるのは異常ではないですか?そこまで求める必要があるのでしょうか?

  • 課題を送付する際のビジネスメールの文面は?

    現在内定期間中なのですが、企業からメールで課題(wordファイル)を提出してほしいと言われました。その際に、ビジネスメールのつもりで書いてほしいと指定されたのですが、どのように書けば良いのでしょうか。 自分でもビジネスメールについて調べてみたのですが、「課題や資料、文書を送付する」というような内容のものが見つからなかったので、今回質問させていただきました。具体的な件名や文面などを教えていただければと思います。(「課題の回答のファイルを添付致しましたので、ご確認のほど宜しくお願い致します」などと書けば良いのでしょうか……。) よろしくお願い致します。 ちなみに、課題は「フレッシャーズコース」という配布物の4巻目、「実践仕事術」という冊子を読んで、所定の質問に答える、というものです。よろしくお願い致します。

  • DVDを認識しない

    機種はよく分からないんですが SONYのVAIO(?わからない) というのを使っています DVDを入れると、チュイーンとDVDが回る音がして、キューンと静かになります。 再生しようとしてもDVDを入れてくださいとなります。 DVDクリーナーも使いましたが、駄目っぽいです。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 外国為替、外貨預金に詳しい方お願いします

    最近銀行でよく外貨預金、円定期+外貨預金等を勧められます、なぜ銀行は外貨預金に熱心なのですか、そんなに為替差が銀行にはおいしいのですか。また実際多くの方がされているのでしょうか。

  • 日本史で最も偉大な出来事は?

    歴史に詳しい方にお聞きしたいのですが、日本史で最も偉大な出来事は何だと思いますか? つまり、日本人として最も誇りに思える歴史上の出来事は何だと思いますか? 僕は小中学生位の頃までは元寇をはね返したことが一番凄いと思っていました。 でもその後勉強するにつれて、実は結構日本が幸運に恵まれていた事や、蒙古軍が実は必ずしも当時世界最強だったわけではない事などが分かって、ちょっとがっかりしました。 皆さんはどの出来事が最も偉大だったと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#153988
    • 歴史
    • 回答数10
  • ファンヒーターって部屋全体を暖められますか?

    ファンヒーターって部屋全体を暖められますか? 暖房が壊れてものすごくショックだったのですがファンヒーターが安くて1万ちょっとくらいで買えることを知りました。明日衝動買いをしようと思うのですが、部屋全体暖められますかね?

  • 外付けHDへアクセス出来ない

    急にPC(DELL製studio)にUSBケーブルで接続している外付けHD(IOデータ製HDCN-U)へ、 アクセス出来なくなり保存データが読めなくなりました。 2~3日前まで普通にアクセスしていたので不思議です。 デバイスマネージャとコンピュター管理画面では正常に認識していますが、コンピュタ画面ではローカルディスク(L;)と表示はしてもそれ以上の表示がありません。 何度かクリックすると【フォーマットしてください】か【パラメータが違います】と表示されます。 思いつく原因が無く、素人の私は本当に困っています。 IOデータのHPから2社データ復元会社が掲載紹介されていますが、1社のフリーダイヤルへ相談すると、感じ悪く対応されたあげくに、見積もり30万円(そこから30%オフするとの事)と言われ驚きました。 ネット上では復元ソフトみたいなものも存在するみたいですが、そもそもHD自体はPCが認識していますので、本体の故障とは考えにくく、恐らく保存データは消滅していないものと思われます。 しかしアクセス出来ない状態で復元ソフトで保存データを吸い上げる事は可能なのでしょうか? またコンピュター管理画面で確認すると、ファイルシステムはRAWとなっていたのですが、これがパラメータなのでしょうか?(状態は正常でプライマリパーテーションと記載) どなたかPCにお詳しい方々の助言をどうかお願いします。 何とかフォーマットしてしまわずにアクセス出来る様に、パラメータを修復するか変更かする方法があれば、ぜひご教授ねがいます(素人の私でも対応出来るものがありがたいですが)。 以上

  • 正社員の労働時間について

    はじめて質問してみます。 現在正社員(介護職)で働いています。 今年の春から友人が飲食店を開業することになり、そこのスタッフとして働かないかと誘われました。 気の知れた友人ですし、介護の仕事にも疲れていたところで転職を決意したので、今の職場の上司に退職についての話をしたのですが.. 引き止めにあいました。 その際に、今の労働条件がきついようなら改善する といわれたので 拘束時間が長くて体の調子が悪いこと したいことをする時間がないこと(週1で習い事をはじめたいのですが 今は実質週1日しか休みがないので出来ずにいます)を話したのですが、正社員は保険かなにかの関係で最低週40時間以上働かないといけない というようなことを言われました。(これは正社員採用時にもいわれたことなのですが) 次の職場ではおそらく週5日 7時間勤務程度のパートでの採用になるのですが 社会保険、雇用保険に入りたくても無理なのか?と気になってネットでいろいろ調べてもみたのですが(今まで派遣社員やパートとしてしか働いたことがなく知識もないので) 社会保険加入の条件、雇用保険加入の条件はどちらも週40時間以下の労働でも可能、ということがわかり安心しました。 http://www.jp-guide.net/businessmanner/recruit/arbeit_hoken.html それと 現在私は最低週1日(月4日)の休日はいただいていますし、だいたい週50時間近く働いていて、これは介護職では労働基準法にはひっかからないことはわかった http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/040330-9.html のですが、労働時間を週40時間以上から減らせない理由がわかりませんでした。。 ネットで調べると "正社員とは、「期間の定めの無い雇用契約」を締結した社員です" と書いていたので 今の職場でも 例えば週35時間勤務でもいいのでは?と疑問を抱いてしまったのですが 保険等の問題以外になにか週40時間以上働かないといけない理由があるのでしょうか? 転職するときのためにも知っておきたいので 知ってる方いましたら教えてください。 文章が変でわかりづらかったら申し訳ありません..

  • このPCの型番

    このPCの型番はなんでしょうか? わかることは ・Prime DOSPARA CUSTOM PC ・モービルPCと書いてありました(付属していたCDに) ・NBと書いてありました(箱、CDともに) ・ノートPCです

    • ベストアンサー
    • noname#128833
    • ノートPC
    • 回答数3
  • 転職先が決まったと嘘をついて辞めました、退職手続

    今の仕事先に、転職先が決まったので辞めますと言って、明日退職手続きに行きます。 どうしても、何を言っても辞めさせてもらえなくて言ってしまいました。 次の転職先の就業日は年が明けてすぐの4日からと言ってあります。 しかし、退職手続きの段階になって、色々と不都合なのでは?と心配になりました。 例えば、次の転職先が決まっている場合と決まっていない場合、今の会社での事務手続きが 変わってきますか? ばかだと言われるのは分かっていますが、「正直に嘘だったと言う以外」でスムーズに行く方法はありませんか?

  • 外貨預金は日本経済が破綻すれば無意味?

    通常の国内銀行を窓口にした外貨預金をしていた場合、日本経済が破綻したら外貨預金口座はどうなるのでしょうか? 口座は外国にあるから預金は影響はないのでしょうか? 仮に国内の窓口の銀行が破綻すれば預けてあっても引き出せなくなるんでしょうか?