ZeusSeesSuez の回答履歴

全867件中741~760件表示
  • 行列のできる法律相談所の、橋下先生の前任

    行列のできる法律相談所で、橋下先生の前に出ていた弁護士さんで、たしか名前は久保田紀昭先生・・・島田紳助さんに「からくり人形みたい」と言われていたひとなんですが。ある日突然橋下先生に代わっていて、その理由がずっと気になっています。過去のVTRを流すときには、彼の顔にはモザイク入り。降板の理由について、なんの説明もなかったと思うんですが、もしかして見逃したのかもしれません。どなたかご存知ですか?

  • 婚姻後200日以内の嫡出子?

    国際結婚をし今年の8月末に出産を控えているものです。 海外の日本大使館で婚姻手続きをしたために時間がかかり、3月末にようやく婚姻届が日本の区役所に受け付けられたようです。 最近知り合いから「結婚後200日後に生まれた子と200日以内に生まれた子では扱いが違う」と言われました。 自分なりに調べたところ、婚姻関係中にあれば嫡出子扱いになる事は分かって安心しているのですが、200日、という期間に関しての民法の説明がいまいちよく理解できません。 推定される嫡出子?推定されない嫡出子? いったいその違いはなんなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。 (下記は私が参考にした民法772条の説明です) 民法772条によると、「妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する」とあります。また、婚姻届が受け付けられた日から200日を過ぎて生まれた子、あるいは死別、離婚、又は婚姻の取消によって婚姻が解消した日から300日以内に生まれた子は、婚姻中に懐胎したと推定する。」ともあります。このような場合の嫡出子を「推定される嫡出子」といいます。反対に、推定される嫡出子でない子を「推定されない嫡出子」といいます。

  • 重油、軽油、灯油・・・ガソリンは?

    燃料の内、ガソリンだけはなぜ「○油」としないのでしょう? もしも、漢字で表すのならば、何が適当でしょうか?  また中国語では、それぞれなんと表しますか?

  • 質問です(特に男性の方)

     友達から最近こんなことを相談されました… 友達(Kちゃん)には好きな人(Eクン)がいて、今は友達状態、互いにメール・2人で遊びに行ったという話を聞いたり友達だけど相思相愛な感じ、私から見てもカップル?って思うくらい仲のいい2人です。EクンもKちゃんに、告白したことがあるみたいですが、Kちゃんはその頃事情があり、友達の私から見ても恋愛できるような状態じゃなく…KちゃんはEクンにそのことを話したら、Eクンは「俺は(Kちゃんを)困らせたり、悲しませたりするようなことはしたくないよ」「Kちゃんが苦にならない付き合い方で」と言ったようです。 最近、Kちゃんが私に…「最近、Eクンからメールがないの。私からしたら返事くれるけど、前よりも遅いし…それにね、遊ぼうって誘っても「仕事だよ(><)ごめんね」って…もう3ヶ月もメールだけなの」と相談してきました。 Eクンは24時間拘束アリ、シフト勤務の特殊な仕事らしいです。 そしてKちゃんは…「Eクンにね、思い切って手紙また書いてもいい?(以前書いたこと有)って聞いたら「いいよ。いつでも待ってるよ」って言ってくれたんだけど、社交辞令だよね(><)メールもくれないのに、手紙って迷惑だよね。会社の寮の人に見られちゃうし…」って言うのです。 私は「迷惑なら住所教えないよ。手紙また書いてみれば?Eクン喜ぶかもよ?こないだも喜んでくれたんでしょ?」と言ったのですが… Kちゃんは、Eクンの寮のことが気になっているみたい、郵便いれが共同だとか…Kちゃんは「私、彼女じゃないのに…郵便女の子からだったら、みんなに冷やかされてEクンかわいそうだよね」って言うんです。Kちゃんは今、Eクンからの連絡が少ないことで「他に好きな人できたのかなぁ?」と意気消沈しています。 みなさんどう思いますか?Eクンの言葉は社交辞令でしょうか?自分がKちゃんの立場だったら、手紙を書きますか?

  • 格闘技が得意な女性タレントを探しています。

    プロレスやキックボクシングなど 格闘技に強い女性タレントを 探しています。 例)モリマン・山田花子・水野裕子 ご存知の方、教えてください!

  • 名字の問題

    こんばんは。結婚を控え名字についての問題で皆さんのご意見を聞かせてください。 彼は3人兄弟の長男、私は2人姉妹の長女。私は昔からお婿さんに来てもらうものだと思っていました。彼と付き合うようになり彼の意見を聞くとお婿さんに行っていいよとのこと。全てが上手くいくと思っていました。 が、彼の父が反対! どうにか私と彼の意思によりお婿さんに来てもらうことになりました。(彼の家は次男が継ぐ)しかし、反対していた彼父は「2年間はこちらの(彼の)名字を名乗り、その後改姓する」というのを条件としてきました。この条件の意味がまったく分からず、私は仕事のこともあり大反対です。この条件は誰にとってどのような利になるのでしょう?教えてください。

  • FIELD OF VIEW とつぜんの~♪で始まるCM

    昔、FIELD OF VIEWの「とつぜんの~かぜにふかれて~♪」 という歌とともにさわやかな感じのイメージで 何かのCMをしていたかと思うのですが、 何のCMをしていたのかめっきり思い出せません。 何のCMだったでしょうか? また、どんなシチュエーションだったでしょうか? 覚えている方がいらっしゃいましたら、お暇なときで結構ですので お教えいただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • April8
    • CM
    • 回答数3
  • 来院する、の逆は?

    患者さんが院に来られる事を「来院される」といいますよね。 受身系ではなく自分が行く場合、または 患者さんに、その院を訪れてほしいときはどう言えばいいのでしょう? 現在の文章は訪問にしていますが、これで宜しいのでしょうか? 「診療時間は、午前~11:30まで、午後18:00~だそうですので、 お手数ではございますが、訪問前にお電話で確認頂いた方が宜しいかもしれません。」 これは、私から患者さんへのメールです。突然行ってもその院が開いていない場合があるので、 診療を受けに行く前に、電話で確認(予約)を取る事をお勧めするつもりです。(私は院関係者ではなく、第3者です) どなたか、来院の逆を教えて下さい・・・・。 ※「お客様が来院される前に…」という表現以外でお願いします。

  • この曲名を教えてください

    CMで流れていていい曲だったんで、そのCDを買おうと思ってます(もしくは借りる)。そこで曲名を教えてください。 ペンギンが1人の女性の後を付いてきて?そしてコンビに入り魚肉ソーセージをレジに持っていき、ナレーションで【ちなみに好物は魚肉ソーセージです】と言うCMで流れていた曲名を教えてください。

  • 素朴な疑問

    よく、TVなどで亡くなった人の名前がでたりするのですが、その時、「故」と「享年」と書かれた後に名前が載っているのですが、違いはなんですか?

  • 自殺

    H.Pなどで自殺者を募集していますが。 自殺者を募集することは違法でしょうか、それとも合法?でしょうか。 また、自身が自殺することは違法でしょうか、合法でしょうか。? あくまで、白か黒かでご回答をお願いします。 ちなみに、私は自殺を考えているわけではありません、単なるH.P見た上での疑問です。これを考えると解決するまで夜も眠れません。よろしくお願いします。

  • 日常の統計学

    日常生活で統計学が絡んでいる事柄って何があるのでしょうか。 降水確率や開票速報などはそうだと思うのですが、他にも何かありますか?

  • 2003年に放送されていた番組のタイトル

    2003年10月か12月の深夜に放送していたドラマ(?)なのですが 番組のタイトルが分からなくてずっと気になっています。 確か、番組自体は一ヶ月に一本の物語を放送するオムニバス形式のドラマ…というか劇を行っていて 一番気になっている回は、壺を誰が割ったのか 同じ仲間の中から犯人探しをする…という感じの話の最終回だったと思います。 最終的に犯人にされかけた男が逆上して仲間を殺してしまうという内容で 真っ白な部屋に血がベッタリ…など、ラストがとてもグロテスクな映像でした。 10月の木曜か12月の火曜かどちらかだと思いますが、いまいちはっきり思い出せません。 出演者も放送局もはっきりしないのですが、もし分かる方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみに、放送局はNHK以外です。 当時これを見たのは東京にいるときでした。

  • 景品法についておしえて下さい

    スーパーのイベントで、1000円お買いあげごとに、クジが1回引けて最高15000円相当の景品が当たるというイベントをしようと思っていますが、 確か景品法で購入代金の何倍までとか決まっていたと思うのですが、上のような場合は大丈夫でしょうか? 当選本数なども決まりがあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします

  • 命題の真偽判定

    命題Q 「それぞれ異なる課に所属する6人の社員全員が、互いに他の5人の社員と意見交換を電子メールで行っている。任意の2人の社員間の意見交換のテーマは、あらかじめX、Yのいずれか1つだけに関するものに限られている。 このとき、グループ内の任意の2人が同一のテーマに関する意見交換をしているような社員のグループをつくると、必ず3人以上のグループがある。」 6人の社員のうち任意の1人の社員に着目し、仮にMとおく。 この命題の真偽を確かめる解説の途中で悩んでいます。 Mとの意見交換のテーマで他の5人をグループに分けると、 (Xの人数、Yの人数の順) (1)0,5 (2)1,4 (3)2,3 (4)3,2 (5)4,1 (6)5,0 の6通りあるが、人数の多いほうのグループは必ず3人以上である。この人数の多いほうのグループ内で1組でもMとのテーマと同じテーマで意見交換をしていれば、Mとその2人でつくる3人のグループはどの2人も同じテーマで意見交換をしていることになる。 これはどうしてなんでしょうか・・・

  • 名字の問題

    こんばんは。結婚を控え名字についての問題で皆さんのご意見を聞かせてください。 彼は3人兄弟の長男、私は2人姉妹の長女。私は昔からお婿さんに来てもらうものだと思っていました。彼と付き合うようになり彼の意見を聞くとお婿さんに行っていいよとのこと。全てが上手くいくと思っていました。 が、彼の父が反対! どうにか私と彼の意思によりお婿さんに来てもらうことになりました。(彼の家は次男が継ぐ)しかし、反対していた彼父は「2年間はこちらの(彼の)名字を名乗り、その後改姓する」というのを条件としてきました。この条件の意味がまったく分からず、私は仕事のこともあり大反対です。この条件は誰にとってどのような利になるのでしょう?教えてください。

  • 変な質問ですいません。。

    タイトルの通り、変な質問ですがさせてください! 今日から4日後と言うと、今日は含まれますか? ふと、考えるとわからなくなってしまいました(汗) ご回答よろしくお願い致します!!

  • ありの○○○って何??

    下ネタで「ありの○○○」って何???ときかれたのですがわかりません。なんのことでしょうか??おしえてください!!

  • 合成関数質問:(大学受験)

    今、合成関数の分野を勉強していますがわからない問題があります。これは大学受験用参考書に載っている問題です。どなたかおわかりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。宜しくお願いいたします。 0<=x<=1で定義された関数f(x)= |2x-1|について、y=f(f(x))のグラフをかけ。という問題です。 解答は y=f(x)のグラフより 1/2<=f(x)<=1となるのは、0<=x<=1/4, 3/4<=x<=1のとき 0<=f(x)<1/2となるのは、 1/4<x<3/4のとき。 したがって y=f(f(x))= |2f(x)-1|= 2f(x)-1 (0<=x<=1/4,3/4<=x<=1) -2f(x)+1 (1/4<x<3/4) とあります。 ですが、「したがって」以降どうしてこうなるのか、どうしてこのようなことをするのかがわかりません。範囲が関係しているのだとは思うのですが…。 私は、f(x)= 2x-1(1/2<=x<=1),f(x)= -2x+1(0<=x<1/2) としたあと、(1/2<=x<=1)のとき、f(f(x))= 2x-1=2(2x-1)-1 (0<=x<1/2)のときf(f(x))= -2x+1=-2(-2x+1)+1としましたが、1/2の点で不連続のグラフとなってしまいました。ですが、どうして解答のように1/4や3/4の点で範囲をわけないといけないのかわかりません。 私の勉強不足なのですが質問する人がいないため、困っています。どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。また説明不足の点があれば補足させていただきますので宜しくお願いいたします。

  • ホテルモントレ山王付近のお店

    今月下旬に、二人旅行で東京・大森のホテルモントレ山王に2泊します。20代の私と50代の男性です。 ホテルから徒歩圏で、食事ができる所、飲める所でオススメなお店はありますでしょうか?? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • suzzu
    • お酒
    • 回答数1