mifuzou の回答履歴

全292件中221~240件表示
  • 月の見え方について

    月が、 青白く、小さく、輝いて見える時(いわゆる普通)もあれば、 真っ赤で、異様に大きく、ぼやけて見える時(雨が降る前?)もあるのは何故でしょうか? 空気中の水分量とか、屈折率・錯覚によるものと思うのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 冷蔵庫のにおいが気になります。

    コーヒーや紅茶の残りかすを入れてみたのですが、あまり効果がありません。 冷蔵庫の消臭剤って高いですよね^^; 何かいい方法ありませんでしょうか? よろしくおねがいします<(_ _)>

  • RX-8純正オーディオにウーハーを取り付けたい

    私はRX-8 type E に乗っています。 この純正オーディオに市販のウーハーのみ乗せたいと思っています。ですが、オーディオの裏の接続部分がどうなっているのかわかりません。市販のものを取り付けることは可能なのでしょうか? 教えてください。

  • フェラーリ

    車素人です。 フェラーリってなぜあんなに高いんですか? エンジンが他のよりすごいから? 個人的には、ベンツやレクサスの方が乗り心地よさそうだし、カーナビなどのシステムがあって高性能だと思うんですが。 そのベンツとレクサスにもなぜ値段がちがうのかわかりません。1000万円のレクサスなんてないですよね? あ、レクサスは日本車か。

    • ベストアンサー
    • noname#139455
    • 輸入車
    • 回答数14
  • テレビの映りが悪いんです。。。電波の苦情はどこに・・・?

    昨日からテレビの映りが悪く、(家中のテレビ全部)どこかで電波障害になっているようです。こんな場合、どちらに電話をすればよいのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 月の見え方について

    月が、 青白く、小さく、輝いて見える時(いわゆる普通)もあれば、 真っ赤で、異様に大きく、ぼやけて見える時(雨が降る前?)もあるのは何故でしょうか? 空気中の水分量とか、屈折率・錯覚によるものと思うのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • SANYOドラム式洗濯乾燥機

    SANYOドラム式洗濯乾燥機AWD-A845Zを2年位前に購入したのですが、悩みがいっぱいあります。 (1)脱水の時かなりの騒音(購入時から)で、困っています。SANYOさんに問い合わせしましたが、洗濯機を置いているバランス・脱水のさい衣類のバランスが悪いと言われ、バランスを整え使用しても何も変わりません。かなりの騒音と振動で半径3mのものはガタガタ揺れ、となりの部屋まで振動が伝わります。まるで工事現場のようです。何とかならないでしょうか?どうしてますか? (2)1年程で排水口にゴミが詰まり、水漏れが発生しました。排水糸くずフィルターを購入しましたが、目が荒いのでキッチン用の排水フィルターを付けて使用していますが、どうしても少しづづゴミが流れていってしまうようで、良いアイディアないでようか? (3)洗濯パンの事なのですが、今は、排水口の半分位隠れている状態です。排水水漏れが起こった時は洗濯機を動かさなければ排水口の中が掃除できないので、排水口の横に本体を置ける洗濯パンに変えたいと思っています。そのような大きいものは存在するのか?(どのサイズでOK?)サイズを変えると排水口がずれるので、その工事も必要になるのか?その他すべて込みでだいたいどのくらいの工事費用が必要でしょうか? (4)排水がかなり臭いのですが、まめに掃除するしかないのでしょうか? 欲張って4つも質問してしまいましたが、どれか1つでも、おわかりでしたら、回答・アドバイス・経験を教えて下さい。

  • 冷たく感じるのは何故?

    メルティーキッスなどの口溶けチョコレートが口の中で冷たく感じるのはなぜなんでしょうか? 気になります!

  • ビデオテープ

    急にテープが取り出せなくなったのでフタを開けて見てみたら、テープがかなり絡まっていました。 そのまま取り出すのは無理なのでテープを切ろうと思うのですが、 _∩_∩_ |       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↑こんな感じで左右から2つの輪っかが出ているのですが、両方とも切ってしまって良いのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • スウェード素材の汚れ落とし

    スウェード素材の鞄(外側がスウェード、中が布の2重構造になったもの)ですが、 コート等、衣服に触れる面が薄黒く汚れてしまいました。 汚れを落とす良い方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • サイドブレーキを引いたまま走行してしまいました。

    サイドブレーキを引いたまま10kmくらい走ってしまいました。(速度は50km/hです。) 今まではMT車にに乗っていたので、走りはじめてすぐに違和感に気付いたんですが。。。 AT車だったので全く違和感を感じませんでした。 サイドブレーキを引いたまま走行するとオイルが漏れたりするとか聞いたことがあるので。。。 新しく乗り換えたばっかりの車なので心配です。

  • 蛍光灯の点滅についての安定器との関係

    蛍光灯と安定器を接続し、点灯させたのですが、 蛍光灯が点灯した直後に消え、再びつく、というのを 繰り返してしまいます。蛍光灯と安定器の接続の問題でしょうか?それとも電圧がおかしい、電流が大きすぎる、などの問題があるのでしょうか?

  • XPで焼いた音楽CDがコンポで聞けない!

     今日、レンタル等でパソコンに保存しておいた曲を、コンポでも聴けるようにとCDに焼きました。  …が、コンポにCDを入れても、「CANNNOT PLAY」と出て、再生することができません。一体なにが原因なのでしょうか? ちなみにCDやコンポの状態はこんな感じです。 ・コンポは2004年のもの。 ・CD-Rは700MB、入れた容量は約490MB(時間にして約6時間強、85曲程度)  どなたかよろしくお願いします。

  • 液晶テレビについてのあれこれ

    今使っているブラウン管テレビを液晶テレビに買い換えようと思うのですが、いくつかわからないことがあります。 まず、ブラウン管テレビを見ているとキーーーンと言う音が耳障りなのですが、液晶テレビもこのような音がでるのでしょうか?(ノートPCを使っていますが、多少鳴っている気がします) 二つ目に、地上アナログ放送打ち切りに伴い、2011年ごろに買ったほうがお得に買えるのでしょうか?今はまだ地上デジタル放送のチューナーがついたタイプは高いですが将来は安くなるのでしょうか? 三つ目に、少し液晶テレビのことについてネットで調べているとパネル寿命と呼ばれるものがあるらしいのですが、これは必ずくるものなのでしょうか?(今買うと2011年ごろにパネル寿命を迎えそうなので…)

  • XPで焼いた音楽CDがコンポで聞けない!

     今日、レンタル等でパソコンに保存しておいた曲を、コンポでも聴けるようにとCDに焼きました。  …が、コンポにCDを入れても、「CANNNOT PLAY」と出て、再生することができません。一体なにが原因なのでしょうか? ちなみにCDやコンポの状態はこんな感じです。 ・コンポは2004年のもの。 ・CD-Rは700MB、入れた容量は約490MB(時間にして約6時間強、85曲程度)  どなたかよろしくお願いします。

  • 携帯電話のアンテナについて

    最近の携帯電話はアンテナが内蔵されているものが多くなってきています。 外部に出ている「アンテナ」についてですが、アンテナを伸ばしても下に落ちません(引っ込まない)。そのくせ容易に伸ばしたり引っ込めたり出来ます。 アンテナの構造はどうなっているのでしょうか?各社とも同じ構造になっているものと思いますが・・・

  • 食器洗い機で洗った後の、グラスに残るくすみについて

    食器洗い機で洗った後の、ガラス製のグラスなどに、油などのクスミが残ります。一応、食器洗い機専用洗剤を使用してるのですが、どうも残ります。一時、液体石鹸を調節して使用してみましたが、余計にひどい。 みなさん、何かお勧めの洗剤、薬品等ありましたら教えて下さい。

  • アリー・my・ラブのあの曲

    アリーとでか○ンモデルのボード野郎がピアノで一緒に弾いていた曲の名はなんというのでしょうか。会話に出てきたハート・アンド・ソールという曲なのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • パソコンなしで、ライブカメラを設置

    お忙しいところ、恐縮しております。以下をするために何が必要なのか、どうすればいいのか、全くわかりません。ご回答よろしくお願い致します。 【目 的】 ・遠隔地の畑のライブカメラ中継を見たい。 ・ズーム、方向を変えたい。 ・できれば、携帯電話でも受像可能にしたい。 【環境・条件】 ・パソコンは、カメラ側(畑)に設置しない。 ・畑は、当然プロバイダー契約はしていない。 ・電話回線は近くにある。(ごく普通の) ・屋外ではあるが、囲いを作る予定。 ・予算的には20万くらいまで。 ・回線は変更予定だが、何がいいのか。 ・気軽に行ける距離ではないので、フリーズは極力避けたい。信頼性、安定性を最優先。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 【緊急!】 BSアナログでスカパー!110を視聴する

    BSアナログを鮮明に視聴できる環境にBS/110度CSチューナー等を設備し スカパー110を視聴するのですが AT-X(272ch)はレベル27にてギリギリでうつるのですが、 アニマックスなどはレベル0でまったく写らないのです。 プロモch(100ch)はレベルが0~27で不安定に写ります。 BSアナログと110CS方角は一緒なのでしょうか? そのた指摘早急にお願いします!