kiiroahiru の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • 友人を見る目が変わってしまいそうです。

    私の友人の話ですが、バツ一子持ちの女性がいます。 離婚したのは7年前です。彼女から聞いた話では、離婚原因はご主人の浮気したため、彼女がご主人の友人に相談していくうちに、その友人と男女の仲になり離婚したということです。元旦那様が原因を作ったという言っております。 現在は、養育費を支払ってもらい子供は彼女が引き取っています。 しかし、先日元旦那さんから電話があり、「結婚するから今までのように頻繁に連絡してくるのはやめてほしい。子供に関係ある話意外は連絡してこないでほしい」と言われたらしく、「自分は子供がいるから結婚がなかなかできないのに男は簡単に結婚できるからいいよね」といい、「結婚を壊してやる。許せない」と言っていました。「きっと、結婚相手に言われて電話してきたんだ。離婚暦のある人と結婚する覚悟が足りない馬鹿女だ!」とも言ってました。しかし、離婚後も子供は親に預けてまるでデートのように元旦那さんを食事に誘ったりしていたので、結婚される相手の方も嫌がるだろうなと私は思ったのですが。 頻繁に連絡していた相手だとはいえ、離婚から7年もたっており、よりを戻すつもりもないと言っている彼女が、なぜそこまで思うのか不思議でたまりません。彼女の気持ちが、恨みなのか嫉妬なのかもわからないですが、離婚した相手が結婚すると聞くと壊してしまいたくなるほど腹がたつものなのでしょうか? なんだか彼女が非常に醜く、身勝手な人にみえてしまいました。 でも、そういう経験のない私の偏った見方なのでしょうか?この場合は、元旦那様の配慮がたりなかったのでしょうか? 彼女の性格に問題あるのでしょうか?結婚されるお相手の方が彼女の言うように理解のない人なのでしょうか?

  • 主人が離婚を考えています

    結婚5年目、30代前半です。去年の11月頃より好きな女性ができ、2人で会ったり、毎日のようにメールをしています。 私も始めは落ち込んで、つい暗い表情がでてしまいましたが、このことで2人の関係が悪くなるのはイヤだったので、たまにぐちったりしたことはありましたが、努めて明るく振る舞うようにしていました。 いつも携帯にはロックがしてあったのですが、昨日、解除できたので、思わず今までのメールをはじめて全て読んでしまいました。 そこには、主人は本気で彼女を大切に思っている様子が窺われ、彼女と一緒になりたい気持ちでいっぱいでした。その彼女というのは同じ会社のバツイチで子供も2人いる女性でした。 主人は、一緒になりたいことを話したようですが、その女性は子供や、仕事や親のことなど色々あるし、好きだけではやっていけないし、好きだけど奥さんとは別れないでいて欲しい、たまに食事したり話たりする同僚でいたいというような内容でした。 私は子供のいる生活を望んでいましたが、主人は前から子供を持ちたくないと言っていました。彼女の子供なら受け入れると思っていたのかと思ったら、とてもショックでほとんど寝ることができませんでした。 子供の件以外は、今まで私との関係も悪くなく、会話も普通にしてるし、休みはいつも一緒にでかけたりしていていた中で、本当はこんなことを考えていたのかと思ったら立ち直れそうにありません。 この先もうまく主人とやっていく自信がありません。 アドバイスをお願いします。

  • 性欲の無い方いますか? -男性の方へー

    私は彼と付き合って一年半になります。 遠距離の為、あまり会えませんが、1ヶ月に2回は必ず会うようにして、旅行などにも行ったりしています。 彼とは実は一回もキスすらした事がないのです。 手を繋いできたことは何回かありますが、それ以上の事は何もありませんし、求められた事もありません。 私も心から好きになるまでは、セックスには抵抗があるのですが、最近は彼のことも信頼し心から好きになったのでそろそろいいかな と思ってたのですが、ひょっとして彼はそういう欲望がないのかなと思っています。 2人っきりで近くに寄ってても抱き寄せられたこともありません。 でも私の事は愛しているみたいで、毎日電話やメールをくれたり、真剣に相談に乗ったりプレゼントもよくくれます。 性欲の無い男性っているのかな と思い相談してみました。 私は将来は誰かと結婚したいと思っているので、もし彼がそういう気がないなら、子供も出来ないし、どうすればいいのかな と悩んでいます。 ちなみに彼は31歳です。 とても心が純粋で、少し潔癖症な所があります。それが原因でしょうか よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺 過去ログ見ました。

    私もアダルトサイトを閲覧中に「入場」のボタンをクリックすると私のIPアドレスやプロバイダ、接続回数などとともに契約が成立しましたと表示されました。 慌ててページを戻ると「入場」のボタンの横に「利用規約」があり、それを読むと「サイト内のいずれかのボタンをクリックしたと同時に契約が成立します」「お客様のパソコンで行われた契約はすべてお客様の意思とみなします」「4日以内ならサービス価格、5日を過ぎると通常料金になります」ことと書いてありました。 そこには振込先の銀行や口座番号、名義人の名前、そして連絡先のメールアドレス(フリーメール)、電話番号(携帯電話)などが書かれていました。 焦ってしまい、フリーメールで新たにアドレスを取得し、解約したいので解約方法を教えてくださいとだけ書いたメールを送りました。 その後この過去ログをみて作ったアドレスを解約しました。 慌ててページを戻ってしまったためにあまりよく覚えていないのですが、IPアドレスやプロバイダ、接続回数のほかに何かいろいろな情報がたくさん載っていました。 もちろん個人名や、住所などはなかったのですがここに書かれている過去ログ以上にになにか情報が漏れてしまった気がしてとても不安なのですが、これも無視しても大丈夫でしょうか。 教えてください。

  • 鬼怒川温泉周辺の道路状況

    3月7日から鬼怒川温泉に車で行く予定なのですが、当方、横浜在住のためスタッドレスではありません。天気予報を見る限りでは雪の心配はなさそうですが、路面凍結が…。もちろん、深夜や早朝の運転は避けるつもりなんですが、ノーマルタイヤでも大丈夫でしょうか? 鬼怒川温泉付近に在住の方、もしくはこの時期にご旅行をされた方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • 飲み会で、はじけすぎた次の日に会社の若い男の子に挨拶したら・・・。

    飲み会で、はじけすぎた次の日に会社の若い男の子に挨拶したら・・・。 「あんなに飲みすぎたらだめですよ!」って言われちゃってびっくりしています。 男ばかりの会社だけど、若い彼の心を痛めるなにかが、男だけの会話の中であったんでしょうか?

  • 歳の差いくつまでOK?

    黒木瞳と岡田君の映画「東京タワー」じゃないけれど、最近は年下の男性に魅力を感じます。 年上じゃああまりにもおじさんで、うんざりします。 大体いくつくらいまで、OKなのでしょうか?

  • このジャンクメールの正体は?どうしたらいいですか?

    最近、以下のようなメールが次々と私のメールアドレスに届きます。これはいったい何なのでしょうか? 私は女性ですし、海外在住なので、なぜこのようなメールが届くのか、全く謎ですし、気分が悪いです。 ここ数カ月前から、日本のネットサイトで日本の方へ贈り物をするようになってから、こうしたメールが来るようになったように思います。 こうしたメールに登場して、私とコンタクトがとりたい、という女性はたいてい20台後半から30台前半で、スタイルが良くて、年収が一千万円以上、そして必ず「逆援助します」と言っています。しかし、なぜ私のことを知っているのか? これはもしかして、私が男だと勘違いした誰かが、私にこの女性とコンタクトをとるように登録させて、法外な請求をするための「釣り」なのでしょうか。 >☆おかげさまで全国優良サイトに選ばれました。 って、ヤフーのサイトから選ばれたという事なのでしょうか???? どなたか、この謎のメールの正体、そして、どうしたらこのようなメールをストップできるのか、教えていただけませんでしょうか? 謎のメールの一例--ー 【受信メール1件】届きました。 『名前』:美希 『年齢』:30歳 『職業』:自営業 『年収』:2.400万円 『写真』:あり 『一言』:直アド載せたのでメールしてくれませんか?今週ならいつでも会えます。      援助金は100万円用意してあります。 ☆こちらから無料返信☆ http://******(とりあえず消します。<質問者>) ※現在、美希さんからの指名メールは貴方様への一通のみとなっております。 ☆yahooアドレスなどフリーメールアドレスからでも登録できます☆ ☆おかげさまで全国優良サイトに選ばれました。 只今、感謝キャンペーン中に付き、登録完全無料・直番・直アド見放題☆

  • 勝てない

    自分に自信を持つという事が上手く出来ません。 友人には「自分の考えに敗北してる」言われました。 自分の周りには特に根拠も無く自信が溢れている人がたくさんいます。根拠が無いのが駄目とかではなく、純粋に自信があってすげぇ、って思います。 今、私は就職を間近に控えた大学生ですが、高校の時に思い描いていた自分にはなれたと思います、というかおそらく過去の自分が想像していた限界を超えた自分になれました(単に高校のときが異常なほど卑屈で自分を卑下して、なおかつ、ある程度の努力の賜物だと思っています)ですが、目標にたどりついても何ら達成感は無く、言いようの無い敗北感だけがあります。 どうしたら自分に確固たる自信を持てるのでしょうか? みなさんは自分の何に確固たる自信を持っていますか? 何を手に入れても勝ったというか自信につながらないのがとても辛いです。これから先も永久に敗北し続ける人生なのかと不安でもあります。自信を持ってる人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 『おふろえほん』買えるのは本屋?おもちゃ屋?

    お風呂で使えるおふろえほんを購入しようと思い、ネットで検索したところ、沢山出てきたのですが、どこも送料が思った以上にかかってしまうので、自分で買いに行こうと思っています。 おふろえほんって本屋さんに置いてあるのでしょうか? それともおもちゃ屋さんですか? 購入した、または見かけたといわれる方がいましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • mxm4txt
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 独身(男性)を好きになってしまいました。

    とても悩んでいます、どなたかアドバイス及び喝をお願いいたします。 私33歳既婚子供あり、彼29歳独身です。 仕事上で知り合ったのですが、3年ほど前に彼から”食事に行きませんか” とお誘いを受けました。 彼のことは仕事上の付き合い程度しか知りませんでしたが、 私が独身なら喜んで食事に付き合うだろうと 思うような相手でした。(顔、雰囲気が好みでした) でも、私は既婚で子供もいる旨伝えお断りしました。 彼は私を独身だと思って誘ってきたようです。後日謝りのメールが来ました。 それからは月一度程度、仕事関係のメールを交わす関係でした。 その文面に、時々“時間があったら食事行きませんか” という内容のことが書かれていました。 私はうまくはぐらかし毎回お断りをしておりました。 (本当は行きたい気持ちでいっぱいでしたが) 最近では仕事の関係もなくなり、会う機会もなくなっていました。 しかし先月、また仕事の関係で本当に半年振りくらいに会う機会がございました。 そしてまたお誘いを受け、意を決して食事に行くことにしました。 2時間くらいでしたが色んなことおしゃべりしました。 彼女も昨年の夏にできたらしく、その相談も受けました。 よき相談相手として私も年上だし彼と付き合っていければ良いのですが、 元々、タイプな上、話をしてみると私のものすごく 好みの人だったことが分かり、とても動揺してしまっています。 彼のことを本気で好きになってしまったようです。 彼がどういう気持ちで私を誘ってくるのかは分かりませんが、 このまま自分の気持ちが大きくなってしまうのが怖くて仕方ありません。 勿論、旦那や子供に申し訳ない気持ちもいっぱいです。 もう会わなければ良いと思うのですが、誘われたら断る勇気がありません。 どうしたらいいのでしょう・・

  • 勝てない

    自分に自信を持つという事が上手く出来ません。 友人には「自分の考えに敗北してる」言われました。 自分の周りには特に根拠も無く自信が溢れている人がたくさんいます。根拠が無いのが駄目とかではなく、純粋に自信があってすげぇ、って思います。 今、私は就職を間近に控えた大学生ですが、高校の時に思い描いていた自分にはなれたと思います、というかおそらく過去の自分が想像していた限界を超えた自分になれました(単に高校のときが異常なほど卑屈で自分を卑下して、なおかつ、ある程度の努力の賜物だと思っています)ですが、目標にたどりついても何ら達成感は無く、言いようの無い敗北感だけがあります。 どうしたら自分に確固たる自信を持てるのでしょうか? みなさんは自分の何に確固たる自信を持っていますか? 何を手に入れても勝ったというか自信につながらないのがとても辛いです。これから先も永久に敗北し続ける人生なのかと不安でもあります。自信を持ってる人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏に寂しいと言ったら怒られる。なんで??

    何度かお世話になってます。 今回もご意見頂きたくて相談します。よろしくお願いします! 先週末に9ヵ月になる彼氏と初めて旅行に行きました(初泊まりです) 昨日帰ってきて、ホっとした瞬間、隣にいない寂しさを感じ泣き出してしまいました。 メールで、「2日しか一緒にいなかったのにずっと一緒にいた気がして、 今横にいないのがすごく寂しくていっぱい涙が出てくる・・」と送りました。 しかし彼からの返事は「できれば寂しいって言葉はしまっておいて。 できるだけのことはしてるし言われても困るだけ。 きつい言い方に聞こえるかもしれないけど」でした。 それに対し「だからって毎日会って!と言ってるつもりはない。 ただ、こんなに楽しくて幸せだったの!と伝えたかっただけ。受け取り方が違ったのね」 と返しました。 そして「それならそうとプラスに言って。泣くってマイナスに言う必要はない」と言われました。 それ以降返す言葉が見つかりません。 私の言い方が悪かったのでしょうか? きっとそうだと思うのですが、彼の言い方もひどいと思うので納得いきません。 これは男女の考え方の違いから起こるものなんでしょうか? それとも彼が自己中なだけなんでしょうか? もし『男はこんなもん』なのならば、私が謝るべきだし、 そうでないのならば彼にはもっと自覚してもらいたいんです。 ご意見いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#12832
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 勝てない

    自分に自信を持つという事が上手く出来ません。 友人には「自分の考えに敗北してる」言われました。 自分の周りには特に根拠も無く自信が溢れている人がたくさんいます。根拠が無いのが駄目とかではなく、純粋に自信があってすげぇ、って思います。 今、私は就職を間近に控えた大学生ですが、高校の時に思い描いていた自分にはなれたと思います、というかおそらく過去の自分が想像していた限界を超えた自分になれました(単に高校のときが異常なほど卑屈で自分を卑下して、なおかつ、ある程度の努力の賜物だと思っています)ですが、目標にたどりついても何ら達成感は無く、言いようの無い敗北感だけがあります。 どうしたら自分に確固たる自信を持てるのでしょうか? みなさんは自分の何に確固たる自信を持っていますか? 何を手に入れても勝ったというか自信につながらないのがとても辛いです。これから先も永久に敗北し続ける人生なのかと不安でもあります。自信を持ってる人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 3人の子育ては大変ですか?

    男の子が2人続き、どうしても女の子が欲しい事もあり、産み分けをしての3人目計画を考えています。勿論、子供の産み分けは完璧ではない事は承知していて、授かった子供が男の子でも愛情を持ち育てる事は出来ると二人目の男の子も可愛くて仕方ない事もあって大丈夫だと思ってます。あとは子供はやはり宝だと思っているので主人も3人目には賛成しています。 ただ心配なのはやはり今の時代、経済的な事や、実際の育児の負担は相当なものなのかと経験者の方のお話を色々と詳しくお聞きする事が出来ればと思い質問しました。 ちなみに我が家は主人の収入は少ない方かと思います。あとは自営業の為に安定した収入という訳ではありません。私は資格を持っているので働き次第ではかなり収入は得られると思います。ただ、少し鬱傾向なので若干精神的に弱いところがあります。なので、今も仕事をしていますが、自分に負担の掛からない程度の短時間で抑えています。

  • 喋りたがりの友人・・・

    大学生の女です。 自分のことをすごく話して、こっちの話はあまり聞かない人って、少なからずいると思います。私の友達にもいます。で、私が「分かるー!私もね~」みたいに答えて少し話します。すると「そう」とか「うん」のような返事だけきて、「でもねー」みたいな感じでまた彼女がバーっと話しだします。 こっちの話を一応聞いてはいますが、全部ちゃんと聞いて、それに対してちゃんとした答え(?)を返してくれるのは、話題が尽きてきた頃か、よっぽどすごい話を私がした時か、二人でいるときくらいです。 しかも私は、彼女とは、実は転校前の中学(私は中学のときに転校しました)が一緒だったこともあり、そこでの話をすると、途中から話を持っていかれます。 友人と数人で話すときに、私だって話したいことがあります。でもその子に遮られてしまうことが多くて、結構ストレスです。でも、その子の話を遮って自分が話すのは、彼女と同じ事をしているということになるから嫌なんです。(ちなみに数人で話すときの他の子は、結構大人しめなのであまりそういうことを気にしていない感じです。) こういう状況を嫌だと思う私は、自己中なのでしょうか?また、こういう人がいる時にどうすれば自分も話せますか?もしくは遮られたり聞いてもらえなくても不快にならない方法とかありますか? 彼女とは、離れたいけど離れられない状況でもあります。 乱文の上長文ですみませんが、何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 病院へ行ったほうが良いでしょうか。

    私はまもなく生後2ヶ月になる母です。おとといから子供の事が 心配で眠れなくなりました。今までは夜眠れなくても昼に 眠れていました。しかしおとといから子供のウンチの状態が 変わり気になり、昨日今日合わせて2時間くらいしか 眠れませんでした。 子供はすごくいい子で、ちゃんと睡眠もしてくれます。 その時に私も寝れたらと思って頑張って寝ようとしますが、 何か悪い病気なんではないか、子供がもし突然死したらどうしよう、 (先日のニュースを見て)もしわが子が殺されたらどうしよう、 あとは生活について、お姑さんに子供のことできつく言われたら どうしようと想像がどんどんふくらみ、眠いのに眠れなくて 辛くて大泣きしてしまいます。 そんな中今日の午後、意識をなくしました。子供が泣いてる時 「うるさい!あっち連れて行って!」と旦那に大声で叫んだそうです。 その頃の記憶が一切ありません。私は、子供が泣いて 目が 覚めたのでお乳をあげていたら、旦那がそう教えてくれました。 2時間寝たそうです。自分で言うのも何ですが子供は本当に 可愛い子で今まで一度もうるさいなんて言ったことないです。 泣き顔も愛おしいです。 それなのに何故こんな事を言ってしまったんでしょうか。 たまたま休みで旦那が居たので良かったですが、旦那が居なかったら 何をしていたのかと思うと恐いです。そしてハイテンションに 旦那にしゃべり続けたと思えば急に私は駄目な人間だ・・・ と思ってしまって涙がボロボロ。旦那もそんな私に疲れてさきほど 寝てしまいました。 これは病気なんでしょうか、病院に行ったほうがよいのでしょうか。 精神系の病気にかかったことがなくどうやって受診すれば 良いか分かりません。田舎で総合病院しか精神科はないのですが 突然行ってもよいのでしょうか。

  • 覚醒剤依存症の彼女

     最近付き合った彼女から先週、「私、依存症」と聞かされました。 詳しく聞くと、覚醒剤で「たまにする」とのことでした。今はしていないみたいですが・・。 正直、覚醒剤などは遠い世界のことだと思っていました。めちゃくちゃショックです。 彼女は見る限り普通で、覚醒剤をやっているようにはまったく見えません。  いろいろサイトで調べてみると、どんどん恐ろしくなって来ます。 サイトを見ると、覚醒剤は自力では「やめれない」なども書いています。 実際はどうなのでしょうか?自力でやめれるものなのでしょうか?少量でもダメでしょうか?  彼女のことは、ほんとうに好きで、なんとかしてやりたいと思っています。 更生施設もあるようですが、今後、覚醒剤をやるようでしたら、ひっぱたいてでも 連れていかなければいけないと思っています。  どしていいのか知識もないのでわかりません。 なにかアドバイスなどありますか?よろしくお願いします。

  • 連絡・・・おかしい??

    私も彼もメールや電話をすることがあまり好きではないのです。彼は私以上にメールや電話がすきでないらしく、自らメールをすることはほとんどなく来たメールを返すだけなんです。私は、このままじゃ連絡をとらないままでいることもあるかも・・・と不安になって、週に2回ぐらいメールをしているのですが。なんだか、一方的で寂しい感じがします。彼と二人きりであえるのは週に一回です。大学が同じなので学内で顔をあわす事はあるのですが、話したりはしません。彼は、大学で私の顔を見るだけで満足といって、連絡をいっさいしてこないのです。彼はほんとうに私のことを好きなのか、疑問です。好きな子にメールや電話ってしたいものなんじゃないかな?と思うのですが。どうでしょうか??

  • スタッドレスレスタイヤで年中走ると、何か問題が起こりますか?

    タイヤを交換したくても、置く場所がないので冬用のタイヤを1年中使用すると危険なことがあるでしょうか。制動距離が長くなるとか、タイヤのへりが早いとか、乗り心地が悪くなる等のことがありますか。 ご存知の方はお教えください。