suzukikun512 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 年金って払う意味あるんですか?

    年金とか詐欺政府公認のねずみ講ですよね? 既に当初の設計から支給が10年遅れているのに、さらに10~15年遅らせようとしている。 年金100年安心なんてぶち上げて20年も経ってないと言うのにこの盛大な裏切りっぷりですから、支給開始が75で止まる保証なんて欠片もないでしょうし。 まぁ、統計詐欺がお家芸の日本ですから、いざとなれば国に都合いいデータを出して年金改悪するでしょう。 大体、年金行政に関わった公務員は誰一人責任を取らず、全てのツケを国民に責任転嫁して逃亡。 そして今は「生涯現役」の名の下に、年金不払いを正当化しようと躍起になってる。 決して破綻とは言わないものの「年金に頼るな。老後は自助で何とかしろ。」と政府はもはや責任放棄状態。 預かった年金を支給するつもりはないが、今までの掛け金を返すつもりもない詐欺政府のねずみ講。 老後生活の下支えにすらなりそうにない年金なんて払う意味あるんですか?

    • 締切済み
    • noname#237111
    • 経済
    • 回答数14
  • 自己中日本人が増えた要因

    人の迷惑なんて微塵も考えない人が最近多すぎませんかね? 歩きスマホもこれだけ止めろ止めろと言われてもする人は後を絶たないし、 仕事しててもお客様からのクレームも自己中丸出しで、今後の改善点にもならないような案件ばっかりだし。 自宅マンションもゴミ出しルールを守らない人、駐輪場に自転車を止めない人、後を絶たない迷惑駐車…。 少し冷静になって考えれば邪魔・迷惑とわかるような事でも、それを堂々とやってしまう自己中さ。 注意されて素直に引き下がるならまだしも、自分が悪いのに逆ギレしてくる人まで多数現れる始末。 こんなに自己中日本人が増えたのはなぜなのでしょうか。

  • 学校に行きたくないという子どもの意見は無視する?

    宿題をすることが嫌で小学校を3年で中退し、田中角栄より低学歴の小学校中退幼稚園卒園のYouTuberになった中村ゆたかさんが話題ですが 自分の子どもが学校に行かずにYouTubeで生きていこうと思うって言い出したら応援しますか? 無理にでも学校に行かせますか? 「今の時代は家でも勉強出来る、学校に意味はない」「私は中卒だが中学も意味がなかった。」という理由から、この中村ゆたかさんの親は学校に行かずに学歴は幼稚園卒園で良いと言い切っています。 企業が社会貢献活動として途上国に学校を設立していますが、この低学歴の父親はそういう活動も否定していますね。 質問ですが、ご自身の子どもが小学校を宿題をするのが嫌だから行きたくないと言い出したら 1 無理にでも行かせる 2 意見を尊重し、幼稚園卒園の低学歴で人生を歩ませる このうちどちらの指導をしますか? 二者択一でお答えください。 いじめられるくらいならー、とか家でしっかり勉強してればー、とかの仮定は要りません。 子どもの意思を無視して学校に行かせるか、意思を尊重してゴミ低学歴で生きさせるか このうちどっちですか?

  • ゴールデンウィーク中に働く?

    ある女性が、「世間は来週連休なんですねー」と言いましたが、 その女性はゴールデンウィーク中に働くのでしょうか。 なぜゴールデンウィーク中に働くのでしょうか。

  • いじめ?をしてくる人への対応

    気に入らない人に対して、悪い噂を流す、陰口を言う、それからいわゆる仲間外れ的な行為などを行う人に対してどのような対応をするのが良いのか皆さんの意見を聞きたいです またそのような人はどのような心理状態においてそのようなことを行っているのかの意見もありましたら是非聞いてみたいです 過去の学校においてもそうでしたし、社会に出てもなおそのような人に悩まされ続けています 私の場合、過去では中学1年時に同クラス女子、高校時代、顔を知っている程度の他クラスの同学年男子、大学時代は同年代男子、大学時代のバイトにて50台後半程度の男性から始めにいったような行為を受けました 始めの内に私が行った対応は何もしないことでした。反応を起こすことで認めてしまうことに繋がると考え、何もしませんでした。またそのような人と話をする必要もないと当時は考えていました。 その次に行ったのは言い返すことですが、やり方などが悪くなる一方で改善はされませんでした。 繰り返しになってしまいますが、そういった人達への対応はどのようにするのが良いのでしょうか? そういった人達の心理状態を知りたいと思ったのは、それを知ることで少しでも良い解決策などが見つかるかもしれないと思ったためです 回答よろしくお願いします

  • 彼氏が障害が有るのかな?って思ってしまいます。

    土曜日毎週会っているのですが AMに電話で「今日の夜行くね」と彼氏に言い 「何時くらいに来る?」と言われ私は予定が有ったので 「時間決まったら連絡する。 でも大体17時くらいになる」と言いました。 そして14時くらいに 「今日17時くらいに行くね」とLINEをしたのですが 既読にならず 「今家出たよ」とLINEし そのまま彼氏の家に行ったのですが 彼氏はLINEに気付いておらず 「どうしたの?」 と言うリアクションでした。 彼氏は一日中家に居て テレビを見たりゴロゴロしたりして休日は過ごしていますが 「彼女が来る」と言う事が解ってるのに LINEを気にしたり 心構えを全くしません。 最初から「17時の予定」と言っていて「変更が有るかもしれない」 と言っているのに 今の時間も気にならないし 私からの連絡も気にならないようです。 忙しかったり寝てたりすれば解るのですが 暇を持て余しているのに気にならない感覚が理解できません。 付き合って1年経ちますがこういう事が頻繁におきます。 「次の予定を事前に心構える」と言う事が出来ないと言う事は 仕事にも支障をきたすのかな?と思いそれとなく聞いてみると 仕事は事前に準備をするし必ず時間を守るそうです。 今回は彼氏の家に行くパターンでしたが 外で会う時も彼氏が約束の時間を忘れ 私のLINEを見ずに一人で違う事をしに行く時が有ります。 浮気を疑えばきりがないのですが 浮気の可能性より障害の可能性を心配してしまいます。 お互い30代です。 ちなみに私がした話もよく覚えてないです。 「来月友達とディズニーに行く」と5回位言ってやっと覚えてくれます。 4回以内は「初めて聞いた」と言われます。 彼氏発信で毎日電話をして連絡を取っているし 毎週会っているので愛されていないとも思えません。

  • ベーシックインカムを導入すると頑張らない人が増え

    日本が衰退するのですか?

  • 老後の経済格差は

    子供有の家族の夫婦と子無しのディンクスの家族では やっぱし子無しの方が余裕がありますか? それとも どれだけ老後のために貯金するかだから夫婦の性格ですか? 子供が居ればお金が掛かりますが 老後は格差は子持ちも子無しもそれぞれ夫婦の貯金や資産運用の仕方に よるのでしょうか?

  • 子づくりする際は

    健康に育つと思わずに 障害者が埋まれたり支援が必要になっても対応できる 覚悟と準備が出来た状態で作るべきなのでしょうか? 健康に生まれ良い子にすくすく育てば問題が無いですが 障害を持って一日中付きっきりで居なくちゃいけない可能性等を考えて 作るべきなのでしょうか?

  • 彼のこの試し行為をどう思いますか?

    彼は公務員で自分でも人より若くモテると自覚しています。 有る時結婚の話になった時に 「俺は結婚するつもりが無い 結婚したいのなら他の人探して」 と言われました。 私は彼が好きだけど結婚の無い恋愛をしたくないので 彼以外の人に目を向けようと彼を別れる決意をしました。 そしたら彼から 「お前が俺の職業や安定木体で結婚したいだけの女なのか 結婚しなくても俺と一緒にしたいほど俺のこと好きなのか確認したかった」 と別れたくない旨を言われました。 結局私は結婚しないで彼と居るより 結婚できる別の人を探そうと行動に出た訳ですが 彼のこの試し行為をどう思いますか? 男の人なら一度はこうやって試したくなるものなのでしょうか?

  • お互いの事を知るのにあとどれくらい時間が必要なので

    お互いの事を知るのにあとどれくらい時間が必要なのでしょうか? 1年ちょい付き合っている30代後半カップルです。 週1で会い(土日でお泊り) 電話はほぼ毎日しています。 結婚の話をしても 「まだお互いの事を知り合えていない だから結婚はまだまだ早い」 と言います。 たしかに1年の付き合いで全て知るのは不可能だと思いますが これから知り合って行けばいいし 私的包み隠さず自分の事は言ってきたつもりです。 こういう男性ってどのくらいの時間があれば分かり合えると思うのでしょうか? 彼に聞いても「解らない」と言います。 「私の何が知りたいの? アナタの何を私に言ってないの?」 と言っても答えてくれません。