j-renjo の回答履歴

全132件中101~120件表示
  • カルテの間違い

    近くの(市立)総合病院でのことですが、診察科の受付で当日の症状などを話しているときにふとカルテの表紙が見え、自分の住所とは全く違う住所が記入されている事に気付きました。 その場でその事を伝えると「あぁ本当ですね。直しておきます」との事。 会計も済ませた後、総合受付に行きいつから間違えていたのか確認して欲しいといったところ、「調べようがない」「正しく記入しておく」と言われました。 その後家に着いた後、電話があり、「正しい住所で記入しておきました」と連絡がありました。 その時は住所記入を間違えただけの単純ミスだと思い、これで納得したのですが、今さらになって過去の治療内容などに間違いはなかったか、他人とカルテが間違われていないか(いなかったか)、他人が受診した分が自分のカルテに記録されているようなことはないのか・・・といろいろな事が不安になってきました。 こういった場合内容的には大丈夫でしょうか?

  • 1日の診察で領収書が2枚発行(長文)

    父が糖尿病と高血圧の治療の為、昨年の12月まで通院して いたA総合病院から以前通院していた個人のB内科医院に 転院しました 現在、月に一度診察と投薬の為通院していますが 一度の(一日の)診療で何故か二枚の請求書が 出ているのです 1枚は印刷されているのですがもう1枚は手書きです 診察料もそれぞれ印刷(記入)されてます (ちなみに手書きの方は診察料と投薬料のみ記入。 日付は診察をした翌日の日付になってます) 付き添ってお金を払った母がどうして二枚なのか、 説明を求めたところ会計をしていた方が答えに困り 奥にいたもうひとりの会計の方に助けを求めて 答えてくれたそうなのですが・・ 『Aさんはお薬の種類が多いので領収書を1枚に することができないんです。どこでもそうですよ』 と、言われたそうなんです でも先月まで通院していたA病院は薬の種類もほぼ同じ でしたが領収書は1枚だったのでその旨を話したところ、 『そう言われても・・』と、答えに困ったそうです そのうち会計にも人が並んできた為、その時はそれで 切り上げてきたそうなんですが家に帰ってよく考えて みても納得がいかなくて私に相談をしてきたんです 診察料は1枚目(印刷)の方が1300点、手書きの方が 1250点です。父は1割負担なので130円、125円の負担に なっているかと思われます。 A総合病院の明細の中にはない〔在宅指導料〕が毎回 14200点もかかっているのも気になります ちなみにA総合病院の診察料にあたると思われるある日の 〔再診・指導料〕は820点(82円)です 私のような医療に関わっていない者が簡単にはわからない 複雑なしくみがあるのかも知れませんが疑問に答えて 下さる方のご回答をお待ちしております

    • ベストアンサー
    • kaoking
    • 医療
    • 回答数4
  • 点滴間違われました

    持病があり、それが悪化したためかかりつけの病院に入院したところ、ある看護師に点滴を間違われました!ふと注入中の点滴の袋を見上げたら、別の患者の名前が書いてあったのです。私が慌ててナースコールすると、飛んできてすぐに点滴は止められました。医師等も駆けつけ、平謝りでした。 私の点滴は栄養剤だけであるべきでしたが、間違った点滴には栄養剤プラスある強い薬が使われていました。 私自身の体はもとより、私には赤ちゃんがいて、入院中も医師の許可を得て授乳していたので、赤ちゃんへの影響が気になりました。医師は、「影響ないと思うが、絶対とは言えない」とのことで、その日と翌日は授乳を断念しました(それでも、2日あけてもそれ以降絶対副作用ゼロとは断言できないとのこと。でも心配してもきりがなので、それ以降は授乳してしまっています)。 ここの病院は私の持病のプロフェッショナルで、今後とともお世話になりますし、とりあえずもみ消されずに医師まで謝ったことだし、と思い、事を荒立てずに治療を受け、治ったので退院しました。 しかし、この事実を世に知らしめて注意を促したい気持ちもあります。 質問は、 1.例えばネットの掲示板等で、病院名・看護師名を挙げてこの事実を公表したら、事実であっても、また私に悪意がなくても、いけないことでしょうか? 2.みなさんが私の立場だったら、どうしますか?病院を訴えたり等、考えますか。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#9854
    • 医療
    • 回答数6
  • 病院の不誠実な対応について

    私の義父が入院している救急指定病院で、義父が医師や看護士にとても不誠実な対応を受けており憤慨しています。 先日、腸閉塞で緊急入院しましたが、痴呆の気のある義父は、前回、同病院に入院した時に、鼻から通していたチューブを勝手に抜いたり、食事を勝手に摂ったりしたことがあったため、今回の入院の際にはそのことを理由に外科の主治医から「この人とは関わりたくない」と言われて治療を拒否され、内科の医師にまわされてしまいました。 この病院は市立病院ですが、地元では近くに救急指定病院が他にないため、不満があってもそこへ搬送されてしまいます。しかし病院の対応には目に余るところがあり、病気の説明はない。こちらから聞かないと何も説明してくれない。 痴呆をバカにした物言いなど、医療機関としてはあるまじき行為と感じています。 これらの対応に家族の者が苦情を言うと、「うちで診るしかしょうがないでしょ」といい話の途中で「もういいっすかねー」と言って話しを打ちきってしまっうありさまで話しにもなりません。 ちなみに保健所には相談しましたが、月一回の立ち入り調査の際に院長にまとめて言うだけだそうです。 こうした医療事故とまではいかないケースで、中立な立場で病院に注意や指導をしてくれる機関があれば教えていただけますでしょうか。

  • 肝移植後の医療費

    ウチの子供(1歳)は去年劇症肝炎になり生体肝移植をしました。それから半年は医療費が無料で通院していましたがこの間更新してもらおうと保健所に行ったら手術をして肝機能値が上がって劇症肝炎とは言えないので更新ができずこれからは自己負担だと言われました。 私は千葉県に住んでいますが病院で会った茨城の方で胆道閉鎖症で移植をした子は18歳まで医療費が無料だと聞きました。 県のせいで違うのでしょうか? 病気が違うからでしょうか? どなたかわかる方教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • maa0109
    • 医療
    • 回答数3
  • 高額医療の請求について

    自分の母親から質問を受けたのですが 「高額医療の請求についてなのですが 5年ほど前までは毎年、高額医療の請求の用紙が 届いていたのですが、それ以降来なくなりました 前の用紙には、病院までの交通費とか 自宅で治療にかかった費用などが、請求できたのですが 社会保健事務所に電話したところ 「ここではなくて、税務署ではないか」 と言われ、そこのところのシステムが良く分からない」 と質問をされ、ここに投稿してみました よろしくお願いします

  • 治療費いくらかかりますか?

    健康保険を使用した場合治療費の自己負担はどれくらいかかるものなのか教えてください。 症状は頭蓋骨骨折、外傷性クモ膜下出血、頭部外傷で後手術の必要はなく、10日間の入院であとは自宅療養の約3週間の診断でした。CTなども5回くらい撮り、点滴をうっていました。入院部屋は4人部屋でおそらく無料だったと思います。

    • ベストアンサー
    • 555-913
    • 医療
    • 回答数3
  • 診療所で処方された薬が合わなかった。診療所の対応に疑問です。

    先日、花粉症の症状で診療所に受診しました。30秒程度で診察を終え、受診料千円を支払い、指定された薬局(確か指定してはいけないのでは?)で28日分の薬を出されました。その夜、薬を飲んだ所、体に合わないらしく非常に体がだるくなり、次の日の夕方まで体調は治まりませんでした。 電話でその旨つたえると、薬を変えるので取りに来るようにとの事でした。その日薬を取りに行きましたが、また新たに再診料・処方箋作成料、薬代(21日分)を請求されました。 受付の女性に薬が交換にならないかと質問したところ、薬局次第との回答だったので、医師に聞いてほしいとお願いすると、「制度だからと伝えなさい」と、医師の声が聞こえました。とても不親切で冷たく、診療所の対応にショックでした。 医師の言う制度とは公的なものなのでしょうか。このような問題に答えてくれる公的な機関がありましたら教えて下さい。 また今回、二度目も21日分の薬が処方されましたが、また体に合わない場合は、新たに受診料及び薬代が請求されると思いますが、これは医療機関として通常行われる対応なのでしょうか。 薬が合わない場合、また新たに処方箋料・薬代がかかる事を説明されていれば1週間分の薬で様子を見たい等の意見も言えたのではないかと思います。そもそも初診の患者に対して28日分の薬を処方するというのは?と疑問です。 専門家の方のご意見、またこのような体験をした方のご意見をお聞きします。現在、2度目の処方箋作成料、再診料を診療所に支払いましたが、薬はまだもらっていませんし、納得が出来ないので診療所には行こうと思うのですがその前にアドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いします。

  • コンタクトレンズの処方箋について質問です。

    いつもお世話になっています。 安い通販のコンタクトレンズを購入したくて、処方箋を出してもらうために眼科を受診しに行ったところ「うちではコンタクトレンズの処方箋のみの発行はしていません。レンズは当院で買っていただくことになります」と言われたので、受診せずに帰ってきました。 その後、納得がいかなかったので、数件の眼科に電話で問い合わせましたが、全く同じ事を言われました。(販売店に直接処方箋を送ることも駄目だと言われました。) そこで疑問に思ったことが何点かあるので、教えていただきたいのです。 Q1.処方箋を出さないということは、別な所で購入したくてもできないわけですから「コンタクトが欲しいなら、うちの病院で買え」と強要されているのと同じだと思うのですが、これは正当な行為なのでしょうか? Q2.一体どのようにすれば、処方箋だけを出してもらえるのでしょうか? Q3.(もしおわかりになる方がいらっしゃれば)北海道旭川市で処方箋だけ出してくれる眼科をご存知ないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95628
    • 医療
    • 回答数3
  • 声を高くする手術の、効果と危険性は?

    声を高くする手術の、 効果と危険性を教えてください。 友達が、チタンを使って、うまく行っていないようです。 チタンを使うとは、事前に説明がなくて、 どこに使ったかも、教えてもらえない状態です。 声は手術で、日常会話が不能になりましたが、 手術とは無関係のウィルスに感染した結果だと言われたそうです。 ウィルスに感染したという証拠もなければ、 どんなウィルスかも不明で、 他の医師の診察でも、ウィルスの症状は確認されません。 手術で日常会話が不能になったことだけが、確実な症状ですが、ウィルスが原因だと突っぱねられています。 チタンの使用は、病院の会計から判明しました。 医師は言葉を濁して、明らかにしないそうです。 よろしくお願いします。

  • 保険診療の自己負担分について

     私はある医院で、先生の友人ということで、いつも診療を無料でやってもらっています。ようは自己負担分3割をサービスしてもらっているのです。7割分は保険の方から出るらしいのですが、これって本当はルール違反なのでしょうか?なんかそんなようなことを事務員さんが言っていたもので…  ようは保険内診療で、自己負担分をサービスで無料にしたら、保険請求もおこなってはいけないとのことです。実際どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10505
    • 健康保険
    • 回答数3
  • 薬代って

    初歩的な質問ですみません。医者から処方されて薬局で薬をもらいますが、そのときは保険書は出さないんですけど、保険って使えないんですよね?

  • 医療法人に対する疑問

    私の知っている医療法人は、理事の一人が独裁的経営を行っています。 故意に医師の勤務時間等を偽り、結果として医師数を水増ししています。 これは医療法に反する行為、いわば名義借りではないでしょうか? 更に、私的な住宅建設、必要のない私的使用の車両購入、その他の出費等々病院の資金を自分の財布として使っています。 また病院の資産を利用して自己の収入に充てるようなシステムを作っています。 公共性の高い医療法人は税制面で優遇されていると聞きます。 その優遇措置をいわば悪用して、自己の利益に走ることは許されるのでしょうか? またそのような組織が医療法人として認可を受けていても良いのでしょうか? 私は、自己の利益を追求したいのなら個人事業としてやればよいと思うし、また医療法に反する行為を平然と行うこの理事は経営者としてふさわしくないと考えています。 場合によっていはこの疑問を厚生省に問いただしてみたいと考えています。 他に有効な問い合わせ先、告発先をご存知の方は教えてください。 また私の解釈が間違っていた場合、ご意見をお願い致します。

  • 当たり前のように請求される差額ベット代について

    病院側の都合で個室に入院となった場合(治療上、個室でなければならない)は、病院側がベットの差額分を負担しなければならないと聞いたことがありますが、かかりつけの病院(医師)はそれを当たり前のように請求してきます。 実際、患者の家族の立場になった時、どうしても泣き寝入り(?)して払わないと後々治療上、不利益に扱われないか、医師との信頼関係が壊れるのではないか…、、 という思いが先立ち不本意ながら払わざるを得ないのが現状ではないでしょうか? そこで、患者個人で病院に交渉できない(しづらい)場合、どこかの機関がその病院に指導してくれるような所、システムはないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ran-ran
    • 病気
    • 回答数4
  • 日本の医療制度について

    皆様は日本の医療制度についてどのように思われていますか? 私は、「医療制度」は大変すばらしいものだと思っています。 フリーアクセスや国民皆保険制度や高額療養費等々・・・ この前TV番組で高額制度をのことをゲストが知らない知らない、何で教えてくれないのか?と口々にいっていましたが、情報は取りにいくもので待っていてももらえないというのが常識だと私は思っています。知らなかったことによる不利益は当然自分に降りかかってきます(国保なら高額は通知がきますし・・・)社会人であれば自己責任でしょう。 しかし、混合診療が始まると、このシステムが壊れていくのではないのかと危惧しております。お金があればよい医療が受けられるけれどもお金がないと・・・ 米国のように医療を保険会社がコントロールするようになってほしくないです。 日本の医療の問題はスタッフを育成するシステムや意識がちょっと物足りないような気がします。よくいわれますが米国ではDr、Ns、コメディカル等が対等に仕事をしています。これはDr以外の職種が専門職としてDrと同等の力量が無ければ実現しません。日本は専門学校で取得できる資格が多すぎるような気がします(専門学校が悪いとは言いませんが) まだまだ日本ではなんちゃってチーム医療が多いのでは!?と思います。 すべて欧米の真似をすればよいとはまったく思いませんが、教育システムは欧米のほうが優れているのではないかと思っています。 日本にお金が無いのはわかりますが、財務省主導ではなく、患者さんによりよい医療環境を提供でいるような、改革を望みます。 皆様のご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。

  • 医療法人に対する疑問

    私の知っている医療法人は、理事の一人が独裁的経営を行っています。 故意に医師の勤務時間等を偽り、結果として医師数を水増ししています。 これは医療法に反する行為、いわば名義借りではないでしょうか? 更に、私的な住宅建設、必要のない私的使用の車両購入、その他の出費等々病院の資金を自分の財布として使っています。 また病院の資産を利用して自己の収入に充てるようなシステムを作っています。 公共性の高い医療法人は税制面で優遇されていると聞きます。 その優遇措置をいわば悪用して、自己の利益に走ることは許されるのでしょうか? またそのような組織が医療法人として認可を受けていても良いのでしょうか? 私は、自己の利益を追求したいのなら個人事業としてやればよいと思うし、また医療法に反する行為を平然と行うこの理事は経営者としてふさわしくないと考えています。 場合によっていはこの疑問を厚生省に問いただしてみたいと考えています。 他に有効な問い合わせ先、告発先をご存知の方は教えてください。 また私の解釈が間違っていた場合、ご意見をお願い致します。

  • 政府管掌健康保険について

    私の一家の保険は『政府管掌健康保険』で、私は父の扶養家族という立場で加入しています。 そこでお尋ねしたいのですが、私が健康保険を利用して、病院を受診した場合、 (1)被保険者の父(or父の勤務先)には、私が保険を利用したことがわかるのでしょうか? (2)わかる場合、金額や病院名もわかるのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m (申し訳ありませんが、『自信アリ』のご回答お願いします)

  • 医療ミスにあいました

    点滴を打ったとき神経に針があたってしまい 右手の親指・人差し指がしびれてしまいました。 病院側は「医療ミス」とはいわないものの 謝罪し現状を認め、治療費の免除を口頭ですが してくれました。 現在治療費は確かに免除になっていますが 病院側に「書面を下さい」とお願いすると 拒否され、通院する費用(ガソリンや高速代)は 支払えないといわれました。 訴えるつもりは今の所ありませんが やはり精神的ストレスはあります。 育児もありますし、爪切りや箸なども とても持つのがつらく 夜になれば指がうっ血して眠れません。 鎮痛剤も頂きましたが、薬が強い為か 鎮痛剤を飲むと胃がいたくて夜中に目が覚めます。 通院も乳児を連れていくのは困難で 長男・長女・次女に学校を休んでもらい 病院の間は面倒をみてもらわないと 通えません。 病院側の書面・通院費用の支払いは やはり弁護士などを通さないと 支払われないものでしょうか。 また一生このまま・・だったらという不安もあり 今後も踏まえてハッキリさせたいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#16841
    • 医療
    • 回答数4
  • 介護職の医療行為(病院にて)

    質問です。友人が介護職として病院に勤めているの ですが、本来看護師が行うべき、経管栄養のチューブ の交換等を行っているそうです。 こういった医療行為を介護の人にさせていることが公 になったらどんなペナルティが病院側にあるのでしょ うか。友人は契約職員で、看護師はみんな正職員なの に、本来自分たちがする行為を介護職にさせると怒っ ているので・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

    • ベストアンサー
    • guraike
    • 医療
    • 回答数3
  • PETって何故高額なんでしょう?

    4年半前に食道ガン末期と宣告され、外科手術を実施し切除出来るところのリンパ節も全て切除しました。 が、最近になってCTを何度か実施した結果、再発の可能性があると言うので、今回PETで確実に調べようとの医師のアドバイスがありました。 ただ、「食道ガン」は保険適用対象外と言われています。 10割負担だと10万ほど費用を要します。確かに、以前は食道ガンでしたが、それの再発なのか新たなガン細胞なのかは分からないのではないかと思うのです。原発不明ガンというのもあると聞きます。 他のガンと同様、ある意味では他のガンよりもシビアな物だと思うんです。しかしながら、ガンの種類(部位)によって、同じ検査であるにも関わらず、片や3万程度、片や10万と言うのは納得出来ないのですが、これって事実なのでしょうか?。 ご存知の方、自身でも受診された方がおられたらお教えください。 どうぞ宜しく御願い致します。