a375 の回答履歴

全2267件中101~120件表示
  • 鬱なのかしら?こんなはずでは‥

    無口で自分の感情を出さないがお願いする事には何でもやってくれる優しい主人??です。 というのも舅姑には一切口答えをした事がありません。全く出来ないのです。始めから同居でした。が、元々夫婦仲が悪かったのに舅は「お前が来てからお婆がこんなになった」 こんな事もありました。毎日夫婦仲の不満を若い私に聞かされても気がめいるばかりなので少しでも自分の時間が欲しいからといって小さな白黒のテレビを買ってもらいまた。 姑は「あの子はあんな子ではなかった、親に逆らうような子ではなかった、嫁が来てからあの子は変わってしまった。」と。私達二人を座らせて延々と説教されました。 でも主人は下を向いたまま一切何も言いません。 ずっとそのような生活が30年余り続きました。そんな主人今が鬱のような症状が見られるのです。無気力、だるい・仕事には行っていますが後はぼうーっとして寝るかうつろにテレビを見ているだけです。 今では舅姑を見送ってこれからは二人で旅行やらをして楽しもうとおもっていたのに何だか虚しくて私の今までの踏ん張りは何だったのかと私の方が鬱に成りかねないと思っているこのごろです。私の気持ちを誰かに聞いてもらいたくて‥。 乱文で長くなりましたがよろしくおねがいします。

  • 淡白な彼でこの先不安です

    彼(34)と私(34)は交際一年三ヶ月で同棲暦もうすぐ一年になろうとしています。 彼の性格は穏やかで優しいです。 しかしここぞというときに率先して男らしさを見せてくれるという事が無く少々頼りない部分があります。 例えば旅行先で困ったことが起こった時等、結局誰かにどうするべきか聞くのは私です。 また愛情表現も言葉に出さない(出せない?)人なので私の事をどう思っているのかもとても不安です。 言葉に出さないのでそれだけでも不安なのにセックスもここ半年以上していません。もともと淡白な上あまりしなくてもよいみたいです。 しかしアダルトDVD、グラビアアイドルのDVDや写真集を隠し持っておりそれを発見した時は本当に悲しくなってしまいました。 (私とセックスはしないのに他の女性には興味がある事に…でも男性は仕方ないのかなと思ったりもしますが…) セックスについては三ヶ月ほど前に一度話し合ったのですが 改善されていません。仕事のストレスがすごいのでそれが関係しているのかなとも思いますがそれにしても。。。です。 それに彼はグラビアアイドルなどに34歳にしては執着心が強いようで 女性に対して幻想が大きすぎているのかなと思ったりしています。 色々とまとまりが無い文章になってきてしまっていますが、 お聞きしたいのは (1)セックスレスを解消された方、解消しようとしている方の改善策 (2)34歳にしてグラビアアイドルに執着している事に対して如何なものか(写真集DVDの購入 テレビで見かけるとじ~~っと見ている) (3)愛情表現を言ってもらえない事について (4)困ったときは彼がもっと率先して行動できる様になってもらいたい… (これは私が何度かそういう場面にあっている時、言葉で言ってるんですけどだめですね…) です。すべてではなくてもよいのでご意見いただけたらうれしいです。

  • VISTAのセキュリティーソフトで専用ソフトは不要ですか

    VISTA Ultimateの環境で、別にK7のウィルスセキュリティーを入れていますが、あまり意味がないように思えます。セキュリティーはXPより大幅にアップしていますし、迷惑メールまで認識します。ウィルス検査も自動的にやるし、ファイアウォールもあります。逆にソフトのインソールをする場合、K7ウィルスソフトが働き、パソコンが勝手にシャットダウンまでします。思い切ってセキュリティーソフトをアンインソールしてしまおうかとも考えますが、お分かりの方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性に、もう一度会いたいと思わせるには?

    お見合いで相手の女性からお断りされました。 いわく「理由は分からないが、もう一度お会いしたいとは 正直思いませんでした。」とのことでした。 これで4回続けて、同じ理由でお断りされています。 逆に、もう一度会いたいと思う男性はどのような男性ですか? またそう思わせるには、どうすればいいのでしょうか?

  • 『奢られる/奢られない』ということ

    当方20代前半女性です。 誤解を招きそうな質問ですが、よかったら聞いてください。 私自身は、今まで割り勘が普通と言う考えで生きてきました。 しかし、ここでの質問・回答や、身近にいる魅力的な女の子の話を聞いていると、どうも『少なくとも最初のデート・お出かけでは男性が女性に奢る』というのは比較的よくあるパターンなんだと感じるようになっています。 私は今まで男性に誘われて2人きりで出かけて食事をしても払ってもらったことがありません。 友達の彼氏から、バイト先の先輩(女性)から、学校の先生からはあるのですが、他はないんです。 とはいえ、仮に相手がそういってくれたとしても、私は割り勘が普通なので「払うよ」というと思いますが、 そういえば今思い出すと(←今までは気にしたこともなかったので)、そのような空気すらなく、お互い「割り勘が当然」という空気でお会計をすませました。 結局(というか、私もその気がないので“もちろん”なのかもしれませんが)、その人とは恋愛関係までは発展しませんでした。 そして後になってから、友達に「それはあなたに気があったんだよ」と言われ、「え、そうだったのかな?」ということになるのですが、 つまるところ、その食事の間で私に魅力を感じなかったから割り勘にされたということなのでしょうか? また、細かい話なのですが、私がある男性(15歳年上)と一緒に自販でジュースを買った時、10円が足りない事に気づいて、「10円足りないからやめときます~(^^;)」と言ったら、男性が手のひらに120円置いて「どうぞ」と差し出してくれたのですが、私は10円足りなかっただけなので、その時は何も考えずに「ありがとうございます!」と10円だけもらったことがありました。 その後、その男性は他の女の子が買出しで食事を用意した時は後払いするのですが、私の時は後払いをもらったことがありません。 それは女の子の方が仕事の合間の食事で、私のときは休憩中のケーキだったというのもあるのかもしれませんが、もしかしたら120円しっかりもらわなかったことが失礼にあたったのではないか、と今更心配しています。 それとも何か他のことを思われたのでしょうか。 実は、私は中学生以来男性と付き合ったことがなく、自分に魅力がないのかもしれないと思い、外見も中身も気を遣っているのですが、どうも年齢は「今時」のはずなのに思考が「今時」とズレているようなので、対策に困ることがあります。 そこで、ズレているのはいいのですが、どのようにズレているのかは知っておきたいと思いまして、このタイプの質問をさせていただきました(^^; よかったら皆さんの意見を聞かせてください。 長文失礼しました。よろしくお願いします!

  • 結婚相手を選んだ決め手ってなんですか?

    皆さんの経験談をお聞きしたくて投稿しました。 今の彼と結婚がしたいのかどうか、わからなくなってしまいました。 以前、5年ほど付き合っていた6歳年下の彼がいました。 一緒にいて楽しい相手でしたが、私が結婚について考えるようになり、彼の経済面での不安が頭から離れず、別れてしまいました。 実際、両親もこの彼に関してはいい顔をしていませんでした・・。 そして今、お互い結婚を視野に入れてお付き合いをしている2歳年上の彼がいます。 経済面は全く問題なく、一緒にいて辛いこととかはないのですが・・ いまいち気持ちの踏ん切りがつきません。 彼のことは、好きではあるんですが・・・ 今になってみると、親の喜ぶ相手を選んだだけだったのかな?とか思ってしまったりしています。。彼に失礼ですよね・・・ 結婚うんぬんを抜きにしても、自分にとって何が大事なのかわからなくなってしまい、若干鬱気味です・・・。 今の彼を、親はよろこんでくれていますが、正直前の彼を選ばなかったことをこの先ずっと後悔し続けるんじゃないか、とそれがひっかかってしまってます。 「経済面」を優先させて相手を選ばれた方、「一緒にいて楽しい」ことを優先させた方、経験談、後悔することがあったか、なかったか等、なんでも結構です。 聞かせて頂いて、気持ちの整理をつけるきっかけになったらいいな、と思っています。

  • 脈アリなのか、無しなのか・・・

    先週に、気になっている女友達と遊んだのですが、デート中に何かと沈黙が多かったのが気になりました。 沈黙になると何を話して良いか分からなくなるし、さっきまで話していた事と全く違う会話が始まったりしてしまいます(^_^;) まだ数回しか遊んでないのが原因なのか、それとも自分に問題があるのかはわかりません・・・。もっと自分が会話を盛り上げないといけないといけないのでしょうか。自分は特にギャグを言ったり、面白いことを言ったりするのが得意ってわけじゃないです。テンションが上がれば、別ですが。 沈黙になると、相手は携帯でメールを始めてしまいます。 今回はそのメールの内容を話ネタにしてくれたのは良かったのですが・・・。 相手は結構積極的な娘で、デート中に『今度~行こうよ』みたいな感じで遊びに誘ってくれます。 ですが、普段メールを送ったり、遊び誘ったりするのはほとんど自分からです。なんだか、いつも自分からメール送ったりしてて相手は迷惑してるんじゃないかなとか考えています。 こういう状態って、脈あるんでしょうか?

  • 『奢られる/奢られない』ということ

    当方20代前半女性です。 誤解を招きそうな質問ですが、よかったら聞いてください。 私自身は、今まで割り勘が普通と言う考えで生きてきました。 しかし、ここでの質問・回答や、身近にいる魅力的な女の子の話を聞いていると、どうも『少なくとも最初のデート・お出かけでは男性が女性に奢る』というのは比較的よくあるパターンなんだと感じるようになっています。 私は今まで男性に誘われて2人きりで出かけて食事をしても払ってもらったことがありません。 友達の彼氏から、バイト先の先輩(女性)から、学校の先生からはあるのですが、他はないんです。 とはいえ、仮に相手がそういってくれたとしても、私は割り勘が普通なので「払うよ」というと思いますが、 そういえば今思い出すと(←今までは気にしたこともなかったので)、そのような空気すらなく、お互い「割り勘が当然」という空気でお会計をすませました。 結局(というか、私もその気がないので“もちろん”なのかもしれませんが)、その人とは恋愛関係までは発展しませんでした。 そして後になってから、友達に「それはあなたに気があったんだよ」と言われ、「え、そうだったのかな?」ということになるのですが、 つまるところ、その食事の間で私に魅力を感じなかったから割り勘にされたということなのでしょうか? また、細かい話なのですが、私がある男性(15歳年上)と一緒に自販でジュースを買った時、10円が足りない事に気づいて、「10円足りないからやめときます~(^^;)」と言ったら、男性が手のひらに120円置いて「どうぞ」と差し出してくれたのですが、私は10円足りなかっただけなので、その時は何も考えずに「ありがとうございます!」と10円だけもらったことがありました。 その後、その男性は他の女の子が買出しで食事を用意した時は後払いするのですが、私の時は後払いをもらったことがありません。 それは女の子の方が仕事の合間の食事で、私のときは休憩中のケーキだったというのもあるのかもしれませんが、もしかしたら120円しっかりもらわなかったことが失礼にあたったのではないか、と今更心配しています。 それとも何か他のことを思われたのでしょうか。 実は、私は中学生以来男性と付き合ったことがなく、自分に魅力がないのかもしれないと思い、外見も中身も気を遣っているのですが、どうも年齢は「今時」のはずなのに思考が「今時」とズレているようなので、対策に困ることがあります。 そこで、ズレているのはいいのですが、どのようにズレているのかは知っておきたいと思いまして、このタイプの質問をさせていただきました(^^; よかったら皆さんの意見を聞かせてください。 長文失礼しました。よろしくお願いします!

  • 私はずるいですか?

    割と仲のサークルの男の先輩がいて 「サークル内で恋愛対象になる人あげて」という話題になったときに私はその先輩をあげるくらい好意を抱いています ↑のことを本人に話したところ「今までそんなこと言われたことなかったから嬉しかった」といわれ、2人で飲みに行くことになりました 飲みながら話していると、先輩のバイト先に、明らかに先輩に好意を持っている女の子がいる、という話を聞いて (本人は自覚していないみたいなのですが、状況を聞いたら、絶対好きなんだろうな、と思いました) 花火にも誘われているということで でも本人は「相手が自分のことを本当に好きなのか、話しやすいと思って接してくれているのかがわからない」と考えています 話を聞いただけでバイト先の子が先輩に好意を持っているのは明らかにわかるので 「悩む必要ないと思いますよ」「頑張ってみてもいいと思いますよ」と私は言って それに対して先輩は「メールしてみようかなぁ」とあいまいながらも進んだ(?)感じでした お酒の席でアドバイスしておきながら、そう言ったことをすごく後悔している自分もいます なんとなく、悲しいというか切ないというか…(これが好きってことなんですか??) アドバイスしておきながら、近々ある近所の祭りに誘いたいなぁとも思ってしまっています 本人に「好意がある」と伝えた以上、もう隠す必要もないかな、とも思いまして 「付き合いたい」というよりは「一緒にいたい、遊びたい、しゃべっていたい」って感情の方が強い気もするのですが お酒の席での話を聞いてアドバイスして、そのうえで誘うのはずるいですか…? あと「このサークル内での恋愛はないかなと思っている」とも言っていたので、それがためらっている理由のひとつでもあります 飲みのあと「○○としゃべってちょっと自信ついた」と言ってくれて、それがとても嬉しかったです

  • 空気が読めない私 長文です

    こんにちは、お願いします。 昨日チャットで仲良くなった人とある話をしていました。話が一段落したと思って、 私は「・・・」と打って、その人の出方を伺っていました。すると、その人も「・・・」と打ってきました。 あれ?まだその話し終わってないのかな?と思い、また同じ話題を振りました。 そうしたら、相手も「そうだよね」とか「でもこれは・・・」とか言って来るので 私はちょっと熱く語りすぎてしまい、いつこの話は終わるんだろう?と思いながら 2時間もその話題について話してしまいました。すると相手が、「長いね、疲れた」と言って来て 私はマズイ!と思って「長くなってごめんね」と謝りました。その人は「いえいえ」と言って落ちてしまいました。 その人のその話をやめたいと言う空気を読めずに熱く語ってしまった私はちょっと落ち込みました。 チャットだと顔が見えない分、難しいですが、相手に空気が読めないウザイ奴と思われていたら 辛いです。こういうのを治すいい案はありませんか?ちなみに、相手は多分男性で、 私は女ですが、男性と相手に伝えています。最初から相手がしゃべり方で私を男と認識してきたので、 「そうだよ」と言ってしまいました。ばれることはないと思いますが、このまま突き通していきたいです。

  • 脈アリなのか、無しなのか・・・

    先週に、気になっている女友達と遊んだのですが、デート中に何かと沈黙が多かったのが気になりました。 沈黙になると何を話して良いか分からなくなるし、さっきまで話していた事と全く違う会話が始まったりしてしまいます(^_^;) まだ数回しか遊んでないのが原因なのか、それとも自分に問題があるのかはわかりません・・・。もっと自分が会話を盛り上げないといけないといけないのでしょうか。自分は特にギャグを言ったり、面白いことを言ったりするのが得意ってわけじゃないです。テンションが上がれば、別ですが。 沈黙になると、相手は携帯でメールを始めてしまいます。 今回はそのメールの内容を話ネタにしてくれたのは良かったのですが・・・。 相手は結構積極的な娘で、デート中に『今度~行こうよ』みたいな感じで遊びに誘ってくれます。 ですが、普段メールを送ったり、遊び誘ったりするのはほとんど自分からです。なんだか、いつも自分からメール送ったりしてて相手は迷惑してるんじゃないかなとか考えています。 こういう状態って、脈あるんでしょうか?

  • 好きな人に嫌われた・・・?

    今高1の女です。 同じクラス、隣の席の男子が好きだったのですが、最近なんだか相手に嫌われているような気がしてすごく悲しくて、今は諦め気味で、好きなのかどうかも自分ではよく分かりません。一応メールアドレスは知ってます。 嫌われてるのかな?と思った点は ・授業中、ずっと右隣の男子と話している  しかも、机をその男子の机に近づけて、私の机からは離れるような状態 ・授業で会話する必要があるとき、そっけない、もしくは無言 ・疲れる、ストレス溜まる、などの独り言やため息が聞こえてくる 初めはこんな風ではなかったのですが… 私にも問題があるかもしれませんが… あまり人と接するのが得意ではないので。 これは嫌われているのでしょうか? 嫌われているのだとしたら、どうしたら以前のような普通の関係に戻れますか? 私の気持ちがどうなるにしても、嫌われたままは絶対に嫌なんです。 よろしくお願いします。

  • 兄弟姉妹の影響ってありますか?

    こんばんは。ちょっと気になることがあったので質問させていただきます。 私は一人っ子でよく分からないのですが、好きな人のタイプが兄弟姉妹のタイプに影響されることはあるんでしょうか。例えば、妹がお姉系だったらお姉系の女の子を好きになるとか、ということです。 わたしの気になっている人の妹さんがどうもギャルっぽい子のようで、やっぱり女の子はそういう子のほうが好きなのかなあ、と思ったりします。一概には言えないかもしれませんが。 男のひとだったら母親に似た人を好きになる、という話はありますよね。逆に女の子は父親に似た人を好きになることは少なそうですね・・・。

  • 不器用な男性に女性からの告白ってあり?

    今とっても気になる人がいます。 5歳年下の技師で仕事人間です。 仕事柄あまり女性と接する機会も少なく、 全体的に不器用なように思います。 休みは一人出かけてしまい趣味に没頭するタイプです。 なのでメールをこちらからしても かえってくるのは1週間後だったりします。 (性格的にまめじゃないので、ってことでした) 私が5才年上で遠距離(電車で片道2.5時間)なので 面倒くさがりの彼には条件がとても悪いです。。 でも私はもっと彼と仲良くなりたいし 私のことも知ってほしいと思います。 女性から『付き合って』っていうのは 男性からしたらどうなんでしょう? 立場的に弱くなっちゃうのかなぁと思ったり。 いろんなご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#31418
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • とことん嫌われたら。。。

    同じ職場の恋人がいる女性を好きになり、それでも告白しました。 別れて付き合ってもらえることになりましたが、 やはり元彼に戻るということで僕とは別れてしまいました。 ですが彼女も迷っていることが窺え、僕も気持ちがまだ残っていたので、気持ちを数ヶ月伝え続けました。 そんなある日、彼女はメールで「今怒ってる」と伝えてきました。 何に対して怒っているのかさっぱり見当がつかず、直接訊きましたが、 本当に怒っていて、「話したくない!」と言われました。 それから3ヶ月ほど経ちますが、彼女は僕と話さないどころか、 同じ部署で仕事上のやりとりがあるにも関わらず、 書類の手渡しさえしてくれません。 彼女の知り合いに訊いたところ、僕を嫌いな理由は解らないけれど、 新しい彼氏ができて、とても幸せだとのこと。 この状態で僕も恋愛感情は無くなりました。 ただ、仕事は滞りなく進行しますが、やはり同じ部署なので とてもやりにくいです。 自分が悪いところが解れば謝れるのですが、 解らないし、口も聞いてくれないのでどうしたらいいかわかりません。 どうか皆様のアドバイスをお願いします。

  • 志望している企業(広告業界)のネットでの評判が最悪。

    こんにちは。私は今就職活動をしている大学生です。 タイトルにあるとおり、第一志望の会社をインターネットで検索してみたら、2ちゃんねるでその会社のスレがたっていて、評判が最悪でした。 2ちゃんの情報は鵜呑みにしてはいけないのはわかっているのですが、書き込みにその会社に実際行ってみないとわからない内容があったり、書かれていることがわりと一貫していたり、なんとも言えない情報でした。 火のないところに煙は立たないというし・・・ しかし面接で社長の話を聞いてみたところ、広告の会社なのですが、この業界は結構裏があり、その会社も嫌がらせを受けたり誹謗中傷をうけることもあるとのことでした。2ちゃんねるのことは勇気がなくて聞けませんでしたが・・・ 掲示板をみるまではすごくいきたい会社だったのですが、なんだかもう何を信じていいのかわからなくなってきました。 掲示板に書いてある内容が、誇張はあるとはいえある程度あたっており、ひどい会社なのでしょうか。 それともその掲示板も嫌がらせの一環で、誰かがわざとそういう掲示板を作った、ということはありえることなのでしょうか? みなさんのご意見おきかせください。

    • ベストアンサー
    • noname#160437
    • 就職・就活
    • 回答数8
  • これは架空請求ですか?

    先刻、携帯電話の方へ下記のようなメールが届いたのですが、架空請求でしょうか? ---------------------------------------------------------------- 06/01 18:11 送信者:080********(おそらく、ソフトバンクのSSMのアドレスです。) 件 名:株式会社****** 本文: ******の田那部と申します。 お客様がご使用中のPC・携帯電話より以前登録された総合情報サイトから、無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。このまま放置してしまうとお客様の身元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となります。そのような手続きを行いますと調査費用、回収手数料などはご利用規約どおり全額お客様負担となります。もし調査前段階の現状の額面にて事前に処理をご希望であれば、明日の正午までにご連絡をください。 TEL 03******** 受付時間 午前9時30分~午後6時 (休業日 土曜・日曜・祝日) ******担当 田那部迄。 尚、ご連絡をいただけない場合は明日の正午より手続き開始となりますので御了承下さい。ご連絡お待ちしております。 --------------------------------------------------------------- 宜しくお願いします。

  • 好きな人に嫌われた・・・?

    今高1の女です。 同じクラス、隣の席の男子が好きだったのですが、最近なんだか相手に嫌われているような気がしてすごく悲しくて、今は諦め気味で、好きなのかどうかも自分ではよく分かりません。一応メールアドレスは知ってます。 嫌われてるのかな?と思った点は ・授業中、ずっと右隣の男子と話している  しかも、机をその男子の机に近づけて、私の机からは離れるような状態 ・授業で会話する必要があるとき、そっけない、もしくは無言 ・疲れる、ストレス溜まる、などの独り言やため息が聞こえてくる 初めはこんな風ではなかったのですが… 私にも問題があるかもしれませんが… あまり人と接するのが得意ではないので。 これは嫌われているのでしょうか? 嫌われているのだとしたら、どうしたら以前のような普通の関係に戻れますか? 私の気持ちがどうなるにしても、嫌われたままは絶対に嫌なんです。 よろしくお願いします。

  • 不器用な男性に女性からの告白ってあり?

    今とっても気になる人がいます。 5歳年下の技師で仕事人間です。 仕事柄あまり女性と接する機会も少なく、 全体的に不器用なように思います。 休みは一人出かけてしまい趣味に没頭するタイプです。 なのでメールをこちらからしても かえってくるのは1週間後だったりします。 (性格的にまめじゃないので、ってことでした) 私が5才年上で遠距離(電車で片道2.5時間)なので 面倒くさがりの彼には条件がとても悪いです。。 でも私はもっと彼と仲良くなりたいし 私のことも知ってほしいと思います。 女性から『付き合って』っていうのは 男性からしたらどうなんでしょう? 立場的に弱くなっちゃうのかなぁと思ったり。 いろんなご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#31418
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ドキドキがないと恋じゃない??

    最近、判らなくなっていることがあります。 私の場合、恋をすると、最初「あ、この人のこと好きかもしれない」 って思って、ガーッと盛り上がるんです。 そして、相手のことを知っていくようになって、仲良くなっていく うちに、最初のどきどきは無くなってしまって、何だか友達みたいな 感覚になってあまりどきどきしなくなってしまうんです。。 今までは、そのパターンになって、何もなく終わってしまうことが 多かったのです。その度に、「その人のことをそこまで好きではなかったのかな」 って思っていました。 そして最近、ある男の人と出会いました。 その人と出会って、話したりするうちに「好きかも!」って思い始めて、 いつものようにドキドキしていました。 彼とは今では、メールは毎日、電話も週に3、4回する仲になりました。 ところがまた、「ドキドキ」がなくなってきて、いまでは「連絡を取るのが当たり前」 という感じになってしまい、「何でも話せるひと」みたいな友達のような 感じになってきています。(まだ少しドキドキすることはありますが) ただ今までと違うのは、彼と連絡が1日でも途絶えると、すごく淋しくて、泣きそうになってしまうくらい不安に なってしまうって言うことなんです。。でも電話で喋ったらドキドキしないし。。 こんなのは初めてです。 これって、恋なのでしょうか? あんまりドキドキしなくて、安心して何でも話せる人って、友達かなぁって思ってしまうのですが。。 こんなことあるんでしょうか? わかりにくい文で申し訳ありません。 どんな意見でも構いませんので、たくさんの方の考えを知りたいです。 よろしくお願い致します!!