a375 の回答履歴

全2267件中2261~2267件表示
  • 淡々と日常をつづった本

    最近、日常を淡々と描く本(エッセイではない)が好きです。 オススメ・皆さんの読まれているものをおしえてください。 (例えばリトル・バイ・リトルみたいな)

  • 淡々と日常をつづった本

    最近、日常を淡々と描く本(エッセイではない)が好きです。 オススメ・皆さんの読まれているものをおしえてください。 (例えばリトル・バイ・リトルみたいな)

  • 無理なローン?

    私32歳、妻34歳、長女1歳1ヶ月です。 夫婦とも共稼ぎで公務員です。昨年6月に新居購入、お互いに1600万ずつ定年まで住宅ローン組みました。 長女を預けている保育園は9時からのみなので、夫婦共に出勤に間に合わないため保育園への預けは、毎日義母に頼らざるをえません。引き取りも週に2回位、やはり義母に頼っています。 私の親は田舎に住んでいるので、頼れません。義父は仕事があり、義母が私達長女の保育園のために、我が家の近くに住む叔母の家に泊まり込んでいます。(義母の家は我が家から80キロ離れています) お互いに保証人になって、住宅ローンを組んでいるので、仕事は辞めれません。義理の両親の家もまだ住宅ローンが10年残っており、さらに我が家も狭いので同居も出来ません。 上記の状況で、妻は子供をもう一人欲しいと言っていますが、私は経済的、家庭的状況から子供は一人と考えています。 私達夫婦に対する、問題点、アドバイスをお願いします

  • 私にあったデジカメ(初心者!)

    初めてデジカメの購入を考えています。このカテゴリを参考にいろいろ検討しましたが、 最終的にいくつか迷っているので私にもアドバイスお願いします。 使用目的や条件は以下のようになります。 ・まったくの初心者でも使いやすい。こだわれば、最高の画質よりも未熟な技術で大きな失敗が少ないものがいいです。  友人に撮ってもらうことも結構多い、ということもあります。 ・旅行や飲み会での使用が主なのでバッテリーが長持ちし、少々暗いことこでも取れるものがいい。 ・コンパクトタイプがよいが、小さすぎるのは困る。形はできれば四角がいい。 ・画質は300万画素くらいで十分。(あまり小さなことにはこだわりません、たぶん) ・光学ズームがそこそこあればよく、多分使わないので余分な機能は不要。 ・パソコンでの現像はしない。 ・値段は高くて3万円まで。 これらの条件を元に、(http://www.kakaku.com/)も参考にして選んだ最終候補は、 Fine Pix F440 COOLPIX 3700 オプティオ30 IXY DIGITAL L で、他にきになるのが オプティオ33LF→液晶が稼動できるものもいいと思うのですが、本当に便利ですか?なんだか壊れやすそうで不安です。 私には、どれがいいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 元気がなく心配です。

    トイプードル2歳8ヶ月の様子がおかしいので相談します。 2日前に30分ほど私が留守をした間に急に元気がなくなりました。母の話ではその間にセールスマンがやってきてその後に元気がなくなってしまったということです。 我が家の犬たち(ラブラドールも飼っています)はチャイムが鳴ると家の中から庭へ元気良く吼えながら出て行いきます。チャイムが鳴ったその時だけ吼えているだけでずっと吼えているわけではありません。 2日前の夜にセールスマンがやってきた時もいつものように2頭でワンワン吼えながら庭へ出て行ったということです。しばらくするとラブラドールはいつものように家の中に戻ってきたのですがプードルが戻ってこないので名前を呼んでみたのですが戻ってこないので母が懐中電灯で庭を照らして探したところ庭の真ん中で身動きせずいたそうです。その後、私が帰宅した時にもいつものように飛びついてくることもなく震えてまるまっていました。 母がセールスマンをインターホンごしに断ったので怒って何かされたのでしょうか?今の状態は元気がなくぐったりしています。食欲もなくご飯も食べていません。動作も鈍いです。大好きなボールでも遊びません。ずっと震えています。室温も暖かくしていますし、保温マットも使用しています。 昨日、獣医さんに診てもらったのですがおしっこもウンチもでているので精神的なもので何かが原因で緊張した状態にあるのではないかということでした。 ですが、セールスマンに何かをされたと言うのも実際には考えにくいです。ただ、それ以外に原因が考えられないというだけで・・・。 とても心配なのでどなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • 1hime2taro
    • 回答数4
  • 主人のダイエット

    昨年末主人は健康診断で肝臓に脂肪がたまる(肝脂肪)って診断されました。 一番は運動して燃焼し、食事に気をつけて行く事が先決のようですが、本人が病院嫌いで、ちゃんとどんな食事療法や運動など、何を気をつけていけばいいのか、私に教えてくれなければ、先生にも聞いて来ませんでした(><) 確かに身長の割りにはお腹だけ太ってて(後はスマート)運動も2年前まではチームに所属し、サッカーもしていたのですが、今は全然運動していません。 本人も気にして運動しなければっていいつつも朝早く出勤の夜遅く帰宅の仕事内容に運動する時間がありません。 そこで私が食事を気をつけてあげれたら少しは脂肪が燃焼したり痩せることに繋がるのでは?って思うのですが、力仕事をしてるのでお肉関係はしっかり取らせてパワーにさせてあげたいのですが、イマイチどんな食事療法でダイエット出来るのか分かりません。 自分の体のダイエットなら自分で気を付けたらいいのですが、主人(相手)の事なので「ダイエット!ダイエット!」って急かして食事を食べさせない訳にもいかずに悩んでいます。 経験者または専門家の方で主人の食事療法にこんな取り組み方した方がいいとか、またこんな方法で脂肪が燃焼し、ダイエット出来たなんて話でもいいので、教えて下さい! お願いしますm(--)m

  • おすすめパソコン、教えてください。

    父親がノートPCの買い替えを検討しています。何を買ったらよいのか相談されたのですが私も、そんなに詳しくないので…是非、教えてください。 ・今まで富士通のPCしか使ったことがない(現在使用しているのも富士通のFMV-BIBLO NB9/90Rです) ・インターネット、メール、DVDをパソコンで見たい、デジカメの写真をCDに保存したい、が希望です。 ・ノートPCにするか、デスクトップにするかも悩んでいる。 ・18万以下で探してます。 富士通にこだわってるわけではないのですが、私も富士通しか使ったことがないので、父親に教えたりするのに、富士通を買って、と前回はお願いしました。でも、他のメーカーが良いのなら、そちらも検討したいのです。 よろしくお願いします。