athanasius の回答履歴

全1383件中161~180件表示
  • 複数のPHPファイルを読み込むには?

    例えば、header.php、contents1.php、contents2.php、fooder.phpという4つのphpファイルがあったとします。 それをindex.phpに、上からheader.php、contents1.php、fooder.phpの順で読み込ませてレイアウト表示したいと思います。 また、index2.phpには一番上にheader.phpを、その下にcontents1.phpとcontents2.phpを横並びさせ、その下にfooder.phpを表示されるというレイアウトで読み込みたいと思っています。 そうした場合に、index.phpとindex2.phpには、どういうふうに記述すれば、上記レイアウトで読み込むことが可能でしょうか。 初心者で、こんな質問、申し訳ありませんが、教えて頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • sakurakou
    • PHP
    • 回答数3
  • DBにphp画像格納

    画像保存用ソース if($_FILES['imagefile']['error']) exit;$mime = $_FILES['imagefile']['type'];//mime type$path = $_FILES['imagefile']['tmp_name'];//uploaded fileif($mime=='image/pjpeg') $mime='image/jpeg';if($mime=='image/x-png') $mime='image/png';if(is_uploaded_file($path)){$mime = addslashes($mime);$data = addslashes(file_get_contents($path));//一時ファイルの読み込み$sql = "insert into image_table (mime,data) values ('$mime','$data')";$db->query($sql);//略記} 表示用ソース //image.php$id = intval($_GET['id']);$sql = "select * from image_table where id=$id";if($image = $db->findone($sql))//1レコード取得(略記){header("Content-type: ".$image['mime']);echo stripslashes($image['data']);} それぞれ、どこを変更して記述する必要がありますか?? DB名sample テーブル名dbdb パスワードhogehogeと仮定した場合。

    • 締切済み
    • noname#142312
    • PHP
    • 回答数1
  • ネズミ講について

    ネズミ講が犯罪として成立するケースってあるのでしょうか? 勧誘だけでは法律に触れないのでしょうか? また法律に触れるとしたら、それはどんな時ですか? 逮捕される事もあるのでしょうか?

  • ネズミ講について

    ネズミ講が犯罪として成立するケースってあるのでしょうか? 勧誘だけでは法律に触れないのでしょうか? また法律に触れるとしたら、それはどんな時ですか? 逮捕される事もあるのでしょうか?

  • [都市伝説?] ソニー製品は壊れやすいですか?

    電気製品に詳しい人に聞くと、コストを重視して設計寿命の短い部品を使い、更に無理な設計をしている為、ソニーは他社に比べて壊れやすい傾向があると言われました。本当でしょうか? ちなみに、家にあったソニーのデスクPCが3年で動かなく、ノートPCが1年ちょっとで液晶にたくさんの横黒線が入るようになってしまいました。 ちなみに、PC液晶はナナオの液晶ディスプレイを使っていますが、もう10年くらい経ちますが、横線リコールで無償交換後はしましたが未だに一切の不具合もなく良好です。 また、以前持っていたMDウォークマンも1年ちょっとで故障。 ちなみに、家と職場にあるDELL、NECのPCは不安定な時もありますが、5年以上前の物が未だに現役です。また、家にあったIBMのAPTIVAに至っては8年使いましたが壊れることもなく引退させました。なお、HDDは交換しています。 他の白物家電についても1年ちょっとで壊れるた製品は多分無いです。家を見回してもソニー製品が残ってないのですよね・・・ Wikipediaでは、統計上は壊れることはない(要出典)とありますが、ソニーを擁護できるなるべく信憑性の高い資料はありますか? デザインなど本当に素晴らしく長く使いたいのですけどね・・・ 最近、メーカーでも1年ではなく5年や使用時間に応じた長期保証を付けるところが出てきていますし、少し高くてもソニーも純正で5年保証などつけたハイグレード商品を出してくれれば買いたいメーカーなのですけどね・・・

  • おすすめタイムリープもの

    タイムリープものが大好きで、かなり見たのですが、まだまだ見足りないので、 タイムリープものの傑作があれば紹介してください。 ジャンルはドラマ、小説、漫画、アニメ、映画、ゲームでお願いします。 挙げきれませんが、今まで見たのは アニメ 時をかける少女 映画 バタフライ・エフェクト、いま、会いにゆきます、バック・トゥ・ザ・フューチャー、タイムマシン、オーロラの彼方へ、 小説 夏への扉、マイナス・ゼロ ゲーム ひぐらしのなく頃に ドラマ トゥルー・コーリング、君といた未来のために、プロポーズ大作戦、過去からの日記(世にも奇妙な物語) です。 大昔の誰も知らない所に行ってとかじゃなくて、近い将来や過去で、自分や自分の周りに影響があるっていう感じのやつでお願いします。感動があれば尚いいです。 宜しくお願いします。

  • 外国人も楽しめる日本映画

    欧米人の彼と一緒に映画を見たいのですが、外国人も楽しめそうな日本映画や、日本を題材にしたハリウッド映画、日本のアダルト映画などでおすすめがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東宝自衛隊 最強兵器

    皆様こんにちは。 何やら噂によりますと、2012年に米国で「G」が復活(?)とのお話しでありますが、ローランド・エメリッヒの作品を観て「違うっ!」とちゃぶ台をひっくり返したのは、当方だけではないものと思われます。 ま、実写版宇宙戦艦ヤマトと同様、ほとんど期待せず(&中身も案の定)といったトコロでありますけれど、しかしいずれにせよ、こういった話題が出てくるというのは誠に嬉しい限りであります。本家東宝さん、こちらもぜひぜひ「ゴジラ」の復活をよろしくお願いしたいものでありますね(礼)。 という訳でありまして、前置きが長くなり誠に失礼致しました(汗)。さて皆様、表題の通り、東宝特撮映画において活躍の自衛隊。この中においては皆様、ズバリどの兵器が最強とお考えでしょうか? 加えまして、最強論とは別に、皆様ご自身が一番お好きな東宝特撮架空兵器、これもご教授賜れれば当方誠に幸いであります(これだけのお話しですとアンケートですが、当方本愚問における最大の興味はあくまで「最強論」であります)。 しかしながら皆様、やはり自衛隊所属限定では少々選択肢が狭められる面もございますので、一部旧軍(旧日本海軍)の系譜や対Gに特化した専属組織等、こちらも一応アリと致したく思います。 東宝特撮架空兵器好きの方、ひとつお暇な際にでも、ご回答よろしくお願い申し上げます(礼)。  追伸 皆様、ちなみに当方はカブトガニがモチーフの空飛ぶ原子力炊飯器(陸上自衛隊 幕僚幹部付実験航空隊 首都防衛移動要塞T-1号 MAIN SKY BATTLE TANK スーパーX)が大好きでありますが、他方最強説に関してはどうにも目星がつきません。 なお当方の小学生の息子は、VSスペースゴジラに登場のモゲラ(Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type /対ゴジラ作戦用飛行型機動ロボット)が最強という見解であります。

    • ベストアンサー
    • noname#156650
    • 特撮・VFX
    • 回答数8
  • おすすめタイムリープもの

    タイムリープものが大好きで、かなり見たのですが、まだまだ見足りないので、 タイムリープものの傑作があれば紹介してください。 ジャンルはドラマ、小説、漫画、アニメ、映画、ゲームでお願いします。 挙げきれませんが、今まで見たのは アニメ 時をかける少女 映画 バタフライ・エフェクト、いま、会いにゆきます、バック・トゥ・ザ・フューチャー、タイムマシン、オーロラの彼方へ、 小説 夏への扉、マイナス・ゼロ ゲーム ひぐらしのなく頃に ドラマ トゥルー・コーリング、君といた未来のために、プロポーズ大作戦、過去からの日記(世にも奇妙な物語) です。 大昔の誰も知らない所に行ってとかじゃなくて、近い将来や過去で、自分や自分の周りに影響があるっていう感じのやつでお願いします。感動があれば尚いいです。 宜しくお願いします。

  • ガンプラのメッキ

    ストライクフリーダムのフルバーストモードの、ガンプラを作ろうと思っているのですが。 金メッキをニッパー等で切ったら、メッキが剥がれて黒い部分が見えてしまうのですが、皆さんはどのように対応していますか。または金メッキに塗装する場合、Mrカラーを使う場合どんな色にしますか?。

  • PCIの規格について

    日立やIBMのサーバのカタログを見ていたら、PCIの規格で 不明な箇所が2点があったので、質問させて下さい。 1.Express や X+数字 のついた規格 PCIの規格と思われるのですが、通常のPCに ついているスロットと何が違うのでしょうか? どのような処理が得意であるのかを教えて下さい。 2.サイズ(?)に関する表記 「フルハイト・フルレングス」や「フルハイト・ハーフレングス」 といった記載がありましたが、何のサイズを指しているので しょうか? よろしくお願いします。

  • 今迄観た中で最低の邦画は?ちなみに私は「東京島」

    レンタル店でいつも貸出し中になっていてさぞや面白い?と思い、やっと借りて見たら、それはもう酷いもの。ストーリー、配役、何もかも、一体この監督は何を考えてるのかと全くお話にならず最初の10分位で止めました。 特に、主人公のネクラ中年女優が若僧たち相手に逆ハーレム状態で奔放に振舞う様はバカ丸出しで開いた口がふさがらない。そもそも無人島という設定なのにどう見てもレジャーで訪れたような軽さ。それにしても全編にゾロゾロとチャラ男たちが出てきてうっとうしいったらありゃしない。 レンタル料返せ~!そうか、いつ行ってもレンタル中だったのは「面白いかも?」という期待で借り続ける負の連鎖が延々と続いていたわけだ・・・合掌 あー、書いたら少しはスッキリしました!ところで皆さまが観た中で最低・最悪な邦画は何ですかー?

  • HDMIをNTSCに変換する方法

    HDMIのみしか出力端子がない機器から、ピンプラグ(あるいはBNC)しかない機器へ映像信号を繋ぎたいと思っています。 映像信号のフォーマットも異なるのでしょうが、何とか変換する方法がないか苦慮しています。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Acrobat Pro 9について

    質問させてください。 Acrobat Pro 9をインストールし、WordファイルをWord上でPDF化しようとしましたが、 なぜかエラーになってしまいます。 このWordファイルには変更履歴がついており、変更履歴がついている状態では 問題なくPDF化できるのですが、変更履歴を表示させずPDF化を試みるとエラーに なります。 同じWordファイルでも他の端末では問題なく出来るのに私の端末ではエラーになります。 Acrobat Pro 9をインストールした時点では、設定箇所は何も変更していないのですが どこかの設定を変更する必要があるのでしょうか。 エラーはMicrosoftのエラーで「ご迷惑をおかけし申し訳ありません。」というメッセージが 表示されるのみとなります。 ご認識がある方宜しくお願い致します。

  • 映画マトリックスについて質問です

    マトリックスの中でネオ達侵入者を排除するのはエージェントの役割ですが、 直接マシンが空間を操作して閉じ込めたり、妨害しないのはなぜですか?

  • Acrobat Pro 9について

    質問させてください。 Acrobat Pro 9をインストールし、WordファイルをWord上でPDF化しようとしましたが、 なぜかエラーになってしまいます。 このWordファイルには変更履歴がついており、変更履歴がついている状態では 問題なくPDF化できるのですが、変更履歴を表示させずPDF化を試みるとエラーに なります。 同じWordファイルでも他の端末では問題なく出来るのに私の端末ではエラーになります。 Acrobat Pro 9をインストールした時点では、設定箇所は何も変更していないのですが どこかの設定を変更する必要があるのでしょうか。 エラーはMicrosoftのエラーで「ご迷惑をおかけし申し訳ありません。」というメッセージが 表示されるのみとなります。 ご認識がある方宜しくお願い致します。

  • MySQLをPHPで操作

    今、ヤフーのようなログインシステムを作ろうとしているものです。 ここでお世話になりながら、データベースをPHPで操作してログインシステムを作ればいいということは分かったので、PHPの書き方とMySQLの仕組みを勉強したところです。 しかし、MySQLでPHPを操作する方法に躓いてしまい、なかなか進みません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • shugo123
    • MySQL
    • 回答数3
  • インディ・ジョーンズのような映画

    インディ・ジョーンズのような、 仕掛け満載で、興奮するような映画はありませんか!?

  • どのプログラミング言語を学習しようか迷っています

    こんにちは、プログラミング言語のことで質問させて頂きます。 私は情報学部の一年生です、この夏休みに堕落した生活を送るのも無駄なので、学校ではやらないプログラミング言語を少しでも学習し、何かを作って遊んでみようと考えています。 目的もどのような会社に就職したいかの希望も今のところは無く、何かを学習したいから、とりあえずどれかを学んでみようかという考えです。 ですがどの言語を学ぶべきかがわかりません、大学ではC言語を「明解C言語」の関数の範囲まで完了し、後期で残りをやる予定となっています。 また、二年次にJavaをやる予定です。 なのでJavaとC以外のどれかの言語を学ぼうと思っているのですが、C++やC#やCOBOLなど、種類も多く、どれも使い方が違い、どれを学ぶべきかで迷っています。 どの言語を学ぶにしても、C言語と混ざってC言語が使えなくなる、といったこともあるでしょうし・・・・どの言語を学ぶのがいいのでしょうか。

  • 40代独身女性の貯蓄額について

    <カテゴリを間違えていたので、書き直します。> 私の知り合いの40半ば独身女性(大手企業に勤め、親も土地持ち)が、「私は大体1億5千万円は持っているわ。このくらいは、いつリストラにあうか分からないのだから当たり前じゃないかしら?」、と言っていました。 この内、半額はお父様のご遺産だったそうです。 また、第二の相続があるとすれば、凄いなーと考えてしまいます。 さらに私の貯蓄額も平然と聞いてくるので、困っています。 当然言いたくないのです。 独身の私にとっては、とてつもない大金に思えるのですが、老後のことを考えれば、当たり前の金額なのでしょうか? この不況の中、40代半ば独身女性が、どのくらい貯蓄(現金換算した場合)していれば安心なのか、相場が分からないので相談しました。 アドバイス、ご感想など宜しくお願い致します。