heytommy811 の回答履歴

全75件中41~60件表示
  • 完璧主義の友人について

    高2 女です 私がいつも二人でいる友達は、とてもしっかりした人で、勉強にも、友人関係にも、趣味にも積極的で、クラスでも部活でもリーダーや重役を進んで引き受け、みんなを引っ張るような、とても頼れる存在です。細かいことにもよく気がつき、親切で、頭の回転も早く、自分の意見を持っていてそれを論理的に説明するのも上手です。 彼女自身、そんな自分をよくわかっていて、人から認められるような存在でいたい、高尚な人になりたいとよく言っています。人より下になる事が許せず、その一心で勉強も頑張っているので成績も良いようです。 私も、彼女の能力と向上心の高さには本当に尊敬しています。部活で何かを計画する時も、彼女は率先してみんなをまとめ、わからないことがあれば調べ、自分でひととおり計画を立ててみんなに提示してくれますし、新しいことを知ろうとする意欲がとても強く、勉強以外でも自分の知らなかった事を学ぶことに積極的です。今時の女子高生にしては本当に貴重な存在だと思います。 しかし、そんな彼女の性質が、私にはしばしばストレスに感じてしまうことがあります。 自分で思うには、私と彼女はよく似ていると思います。私も彼女も、独立心や意志が強く、様々な教養を持った文化的な人になりたいという思いや、個人としてのプライドが高いと思います。しかし、彼女が社交的で、オープンで割と分かりやすいのに対し、私は人見知り気味で内向的で、そのせいで一緒にいても彼女のペースにのせられてしまう事が多く、なんだか情けないような、悔しいような気持ちになります。彼女も、私には1目置いていますが、やはり自分が1番優れているという自信に溢れており、すぐに何でも自分がリードしようとする所や仕切ろうとする所に私はあまり表には出しませんが、とても腹が立ちます。 今、私は部活である大きなイベントの計画を立てる役員をしており、彼女が私の補佐係という事になっています。なので、私は今日、その仕事を少し仕事を手伝ってほしいと彼女にお願いしました。彼女は人から頼られることが好きなタイプなので快くOKしてくれ、それはよかったのですが、彼女は放課後には「こんな感じで考えてみたんだけど、ここはこんな感じがいいんじゃないかな。ここは誰々にやらせて、ここはこうして、でもここで空き時間が生まれるからそこは〇〇にまわして、、」と、私がいない所で1人でほとんどの計画を立ててしまい、私の仕事はなくなってしまいました。もちろん、彼女は私やみんなに最終的には確認をとってくれますし、彼女の計画はそれはそれで完璧といっていいものなのでありがたいのですが、私にもこのイベントは自分が作り上げたいという思いがありましたし、私も私でこういうことは得意分野だったので、色々発想や計画もありました。だからこそこの仕事の担当を自分から得たのに、少し手伝ってと言っただけで自分が携わる隙もなくすべて決められてしまい、かなり不愉快に感じてしまいました。 しかし、前記したように彼女のプランは修整も必要ないほど完璧なので、そこで不満を漏らした所で彼女は"こっちは気を効かせてやってるのに。私以外に誰もここまでしっかりした計画なんて立てれないでしょ?"と心の中で言うと思います。 彼女は、自分が周りでは1番しっかりしているんだ、完璧なんだという絶対的な自身を持っています。だから自分がやらなきゃ誰も他にちゃんとできる人はいない(いつかそう言っていました)と。だからこそ率先して色々仕事をしくれる部分もあると思います。しかし、私としては、今回の件のように、こちらが前に出るチャンス、能力を発揮する機会までをも奪ってしまうので余計にそう思われている気がします。 それに、そうやって勝手に、"自分しかちゃんと仕事できる人はいない、だから私はやってるのに、もうやらなきゃいけないことが多すぎてどうしよう、みんなあんなに呑気にして、、!"と、彼女は時々1人で仕事を率先して、手一杯になって不機嫌になったりパニックになったりしています。 私がもっとしっかりすればいいのかもしれませんが、私も同じ年の人と比べたらしっかりしている方だと思います。しかし、彼女のスピード感にはかなわないところがあります。しかし、私の方が彼女より優れている所もあると思います。それなのに彼女に必要以上に下に見られたり、彼女のペースに乗せられてしまうのが本当に嫌です。 私は彼女の前でどのような態度でいれば良いのでしょうか。 また、今回のような事態(部活の仕事を取られてしまった)はどうしたら防げたのでしょうか。やはり私が彼女に手伝ってと頼んだのが迂闊だったのでしょうか。

  • 性格で選ぶのも金で選ぶのも同じじゃん、何が違うの?

    質問の内容を書いてください相手の性格に惚れるのと容姿に惚れるのと肉体に惚れるのと金に惚れるので何が違うの? どれが卑しくてどれが尊いとかあるんですか? 「何故付き合ったの?」って聴かれた時に「お金持ってて何でも買ってくれるから。」と言ったら、 「そんな選び方良くないよ。性格が合うかで選びなよ」と言われたので。 相手が金を持っているから一緒にいる場合でも、第三者には体面を偽装するために 「性格が素晴らしくて惹かれるんです」とか言うべきなの? 「彼が大金持っているから好きなんです。」「あの子の胸と尻がたまらない。揉みしだき続けたいから結婚した。」 これでも別にいいと思うけどな。 わざわざ無理に「性格が合うんです」とか言わなくても。 金や肉体が理由で結婚したら、「相手に金が無くなったら別れることになるぞ 。」「外見が劣化したら別れるのか。」 みたいに言われる人もいますが、そんなもん性格も同じじゃん。 結婚後や付き合った後に性格変わる人なんてたくさんいるから。 性格で選ぶのが尊いって思っている人に質問です 性格が金や学歴などその他の指標よりも優れている根拠って何ですか?

  • 人生初!彼と私の両親の食事。経験者の方ご助言下さい

    彼と私の両親を交えての初会食・・・注意点やアドバイスを教えて下さい。 アラサーなのに人生初で、今から緊張しています。 今月私の両親が所用で上京するのですが、母から「その時彼も交えてゴハンでもどう?」と提案があり、私の両親+私+彼でランチをする事になりました。 彼と私は31歳、付き合って1年。結婚前提の付き合いではありますが、具体的な話は進んでいません。(今年末か来年頭に籍入れられたらいいね~程度) 両親には交際当初から彼の存在は伝えていましたが、会わせるのは初めて。 そもそも人生で1度も交際相手を見せた事がありません。実家が遠方なので・・・。 会話を私が取り持たないといけないと思うのですが、どんな雰囲気になるのか、そもそも彼と両親に囲まれて座る自分でさえ想像がつきません。いい歳なのにお恥ずかしいですが・・・。 彼の前では普通ですが、実家では私は結構男勝りで、男兄弟な事もあり言葉遣いがそんなによくないです(汗) 交際が進んだりご結婚なさった方は、両親+交際相手の食事はほぼ経験されていると思いますので、アドバイスをいただけますか? *会話内容、私側の心得・スタンス、気を配るべき事など。 *両親には事前にこんな事を話しておいた方が良い、逆に彼にも先に話しておいた方が良い事があれば、それも教えてください。  (彼にはただのランチだからかしこまらなくて良いよ~とは伝えてあります) また、彼との出会いはゆるめの婚活サイトだったのですが、その事は一生誰にも話すつもりはありません。 多分両親には馴れ初めを聞かれるかと思うのですが、なんて答えたら良いのかも悩んでいます。。。

  • 2年付き合った彼氏に振られました

    25歳女性です。 2年間付き合った同い年の彼氏に振られました。 とくになにかあった訳でもなく、ごく順調に交際をしていました。 ケンカもほとんどしたことがありません。 彼から結婚の話もよくされていました。 両親や親せきにも紹介をされていました。 先週のバレンタインもとても喜んでいました。 その時はキスもセックスも迫られましたし、大好き、ずっと一緒にいたいと言われました。 なのに昨日振られました。しかもLINEです。 別れたいこと、今後が想像できないこと、そしてさよならと。 前兆がなさすぎて驚いています。 つい先週まであんなに仲良かったのに。 あんなに愛情表現をしてくれていたのに。 これってどういうことなのでしょうか? 理解ができずもやもやしてしまい放心状態に近いです。 この彼の気持ちが分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 家計簿を続けるコツはありますか?

    おおざっぱに細かくつけないことでしょうか?

  • 家計診断お願いします

    主人30代前半 妻20代専業主婦です。 子供1人(0歳児) 手取り25万 家賃68000円 駐車場8000円 食費30000円 生活用品10000円 水道代3000円 電気代4000円 ガス代10000円 主人お小遣い30000円 妻お小遣い 5000円 携帯・ネット代(夫婦分)20000円 学資保険10000円 主人保険(死亡保険.ガン医療保険) 15000円 妻(医療保険のみ)2800円 ボーナス100万ほど(全て貯金) 子ども手当15000円(子ども名義口座へ毎月貯金) 冬場でガス代がかさんだり、冠婚葬祭などが入るとカツカツで貯金もなかなかできません。 結婚後始めたパート代を全て貯金に回していたのですが、出産を機に車を購入し、現在の貯金額は100万程度… そのパートも、切迫早産で入院となったため、妊娠7ヶ月でやめてしまいました。 独身時代の私の貯金が300万ほどありますが、貯金が少なく不安です。 子どもが1歳になれば働きに出たいのですが、転勤族のため保育園や働き口を探すのが難しい状況な上、主人は私が外に出るのは反対です… 主人の保険を見直すか、もう少し安い賃貸を探すべきでしょうか? 家計診断よろしくお願いします。

  • 家賃

    基本給17万 家賃補助2万の場合、 家賃はいくらくらいまで可能でしょうか?

  • 失恋しました。

    失恋しました。高校3年男子です。 今までで1番好きになれた彼女に振られて もうすぐ2ヶ月になります。 2ヶ月近く経つのに今だに彼女の笑顔や楽しかった時の思い出、彼女と同じ時間を過ごした自分の部屋や公園、帰り道を通って彼女を思い出しては夜や、寝る前、1人の時に泣いてしまいます。 今だに彼女の事を引きずっている自分はおかしいのでしょうか? 4月からは県外の会社に行き親元を離れて1人での生活も始まります。 4月に近づくにつれて1人立ちする事への不安もどんどんつのっていってますし、彼女に振られたショックでも頭がおかしくなりそうです。 この失恋の痛みは一体どうすれば良いの でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 今年で21歳未経験からゲームプログラマー志望

    こんばんわ 私は今年で21歳になるのですが 今からゲームプログラマーを目指すのは無謀でしょうか? ゲームプログラマーになりたいと 思ったきっかけは 家庭内事情から解放され 今の仕事より 自分の本来の夢を追いかけたい! という気持ちになったからです そこで質問なんですが 私は親に心配や迷惑をかけたくないので 2年間は会社で働き 専門学校の資金を貯め ハル大阪の4年制にいこうと思っています。 ですが ただ貯めてるだけでは意味がないと思うので 仕事をしている期間でも 独学で勉強をするつもりです! 仕事をして お金を貯めて 専門学校にかよってを していると卒業時には26~27歳だと 思うのですが 元々の倍率がたかいので なんともいえませんが そういう年齢でも 学校以外の課題製作など 努力をすれば CAPCOMなどの大手に就職できる 可能性はありますか? 可能性なので 就職できる!とは思ってないです 努力すればありえるのかをお願いします 自分の夢を追いかけるなら上を! ご回答のほどよろしくお願いします 長文失礼しました!

  • 体目当て?本気じゃないの?

    体目当て?本気じゃないの?高校一年女子です。 今日はバレンタインデーでした。 私には、過去に告白しましたが、「国立大学の受験があるから、今は付き合えないんだ」と言われて振られた、3年生がいます。 昨夜に「明日はバレンタインデーだから、手作りチョコ欲しいな~メッセージもつけてね」ということを言われて、今日渡しました。 私は、先輩のことが好きです。 チョコを渡したら、「俺につたえることがあるでしょ。笑」という感じで、告白を求められたした。 しかし、私がいえなくて、うじうじしていると、「まぁ、言わなくても分かってるよ」と言って、ボディタッチをしてきました。 別に嫌なボディタッチではなかったです。抱き寄せてくれたり、膝枕を求めてくれたり… ですが、徐々に、おしりや胸やお股の付近を冗談で触ってきました。つっこみを入れながら、逃げました。 そして、キスを求めてきました。 でも、私は「まだ早いし、恥ずかしいです。」と言いました。 先輩は半無理やりキスをしようとしてきました。最初はダメだと言いながら、避けてましたが、 最終的には、先輩の胸に、顔をうずめて抱っこしてもらう形でキスを避けました。 先輩は、私に顎くいをして、キスをしようとしていました。 先輩は「キスぐらいは出来なきゃね。w俺は、エッチとかの準備もできているよ」と言っていました。 抱っこの時は、先輩のあそこが大きくなっているのがわかりました。先輩ができるだけ腰を引いていましたが。 先輩は、体目当てだと思いますか? 普段は、親身になって相談を聞いてくれる優しい先輩です。 アドバイスお願いします。

  • お金の稼ぎ方についてです。

    お金の稼ぎ方についてです。 閲覧ありがとうございます。 私は20歳で、来春から短大に行きます。 高校卒業の年に親の仕事が失敗したため、大学進学を諦め、就職しましたが、どうしても学びたい分野があり、わがままを言い、短大に行くことにしました。 高卒後一人暮らしをしたものの、就職先で過労により体を壊し、現在は実家に住まわしてもらっていますが、20歳にもなって実家にはいられません。入学と共に実家を出るよう言われていますが(言われるまでもなく当然のことかとは思いますが、)正直やっていける気がしません。学費、生活費等を考えて月15万は必要かと思います。(奨学金を考慮した上で)ここで考えたいのが税金です。また、都心ではないので、時給800円等では生活が困難です。もちろん個人経営のお店等で働けばいい話ですが、そうなると職種は限られてくると思います。 突然ですが、私には4つ上の交際相手がいます。 彼はサラリーマンで、私立四大卒、現在も立派な実家に住んでいて、正直羨ましく思うこともあります。 彼からバイトに制限をかけられています。 風俗はもちろん、キャバクラ、ガールズバー、パチンコ、正直居酒屋も嫌だ、と言われています。 土木関係も考えてみたのですが、「ありえない。なんでそういうのしか思いつかないの?別に職業差別をする訳じゃないけど、もっとまともな仕事選べない?」と言われました。 私なりに選んだ上で相談していましたし、彼が私を心配してくれていることも承知しています。ただ、彼には理解の出来ない範囲の話だということも事実です。 前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 上記に挙げたような仕事ではなく、お金を得られる仕事はあるでしょうか? もちろんこの2年で浪費していたわけではありませんが、受験、入学、予備校等に加え、前職での病気の治療費にあたり大学生活全てをまかなえる程はありません。 私は学もなく、知識もかけているため、どうか教えていただければ、と思います。 乱文、長文になりましたが、ここまでお読みいただきありがとーございます。

  • 既婚彼の奥さんに呼び出されました

    会社の仲間で5年以上仲良くしている人がいます。彼と私は本当に気が合い、いつもお互いわ励まし合い助け合い仕事をしています。仲が良いので彼の奥さんも5年前位に紹介してもらい、それ以来友達です。彼は1歳と3歳の娘さんがいます。 私は今までもよく、かれと奥さんに会いに彼の家に遊びに行ったり、ずっとご夫婦と友達として仲良くしてきました。 私は子供2人いて結婚していましたが、昨年夏に離婚しています。 昨年12月、忘年会として、彼を含め数人で飲みに行きました。2件ほど居酒屋に行き、お開きし、私は1人で帰ろうとしたら彼が来て、もう一軒行こうと言われました。私も仲も良いので普通にいいよといって、カラオケにいきました。そこで仕事の話を沢山して、お互いよき理解者だよねと話していました。すると彼がいきなり抱きついてきてキスしてきました。 私は彼を男性として見た事は今まで一度もありませんでしたが、離婚して数ヶ月でしたし、いろんな不安を抱えていた時期だったので、彼の気持ちが嬉しかったです。それから一か月の間、毎日LINEし、4回会いました。また彼に行きたいと誘われそのうち2回ホテルに行きました。 いつも奥さんの事は脳裏にありました。しかし、彼が優しく女性として扱ってくれるのが嬉しくて、一か月ほど不倫をしてしまいました。 そして、LINEを奥さんが全部読みました。ロックもせず、削除もしてなかったみたいです。 奥さんから私に連絡がきました。 内容は、私を責めるつもりはない。明日、離婚するから、これからの彼を支えて欲しいと。 その後、彼が必死に説得し、離婚はしてないみたいですが、彼からもう連絡しないとLINEがきました。 その後数日たち、奥さんから3人でちゃんと話したいから時間を作ってと連絡がきました。 彼は奥さんに体の関係を2度持った事、しかし私とは今だけの遊びだった事を奥さんには話したみたいです。 今週末、3人で話し合います。奥さんはこの話し合いで最終判断するそうです。 私はとにかく謝りたいです。とんでもない事をしてしまったと、深く後悔しています。 また何を奥さんに話したらいいか、動揺しています。奥さんは私と何を話したいのでしょうか。 私が悪く、お詫びの気持ちしかありません。 しかし、昨日まで大好きだと言ってくれていた彼が手のひらを返し、遊びだと言っていることに、悲しさも感じています。 何を奥さんに話したらよいか、アドバイスをお願いします

  • 彼の信用をなくしました…

    3年付き合った彼氏に先月の26日にフラれました。(私のせいで、お仕事を辞めた事を言わず夜のお仕事に戻ってしまいました。彼とは夜の仕事で知り合いました) 26日から音信不通だったので直接、2日に謝罪をしました。 「もう元に戻れないの?」と聞いたら「まずは昼職決まってから。」と言われました。 7日に昼職が決まったので彼にメールするとお祝いで、彼がもう使わなくなったパソコンを貰う事になりましたが、今はまだ一人で考えたいらしくパソコンは彼の家に置いておくことになりました。 それから数回交わしたメールには返してくれてました。16日に、私から電話して会えない?と聞いたら、うーん…今はまだ…的な風に言われました。涙声になりましたが「そうだよね、ごめんね」と電話を切りました。18日、彼から風邪ひいてない?ときたので大丈夫だよ。○○は?と返したら「大丈夫だよ。人肌恋しくない?大丈夫?」ときましたこの真意はなんですか?彼の優しさもあるのでしょうが、下に見られてますよね? 彼からメールが来て1時間半程悩み、「まぁ、そだね…。でも今はお仕事頑張るよ、心配してくれてありがとね」と返事しました。そしたら彼から「偉いよ○○」ときました。 そのメールに返事をしなかったから、次の日の夜に「寒いから温かくして寝てね」とメールがありました。 次の朝方目が覚めて気付いたので「寒くて目が覚めた。エアコン付けたからすぐ寝るよ(o^^o)○○は熟睡出来てるといいな」と返事をしてから、お互いメールしてないです。 いつかは復縁したいですが…。それ以降はメールのやりとりをしてません。彼が一人で考えたいと前にメールで言ってたので私からはメールをしない方がいいですよね…。

  • 離婚する可能性

    次の夫婦のうち、離婚する可能性が高いのはどの夫婦だと思いますか? 順番に並べて頂きたいです。 (1)結婚し何年経とうが旦那も奥さんも不倫しない夫婦。 (2)結婚し1年。旦那が奥さん妊娠中に不倫。 (3)結婚し4ヶ月。旦那が新婚で不倫。

  • 社会人の男性に伺います

    あまり話したことのなかった女性(仕事関係)からLINEなどの連絡先を渡され、やり取りを始めたとします。 連絡先を渡されるということはつまり、多少なり恋愛感情を持たれている……と察しがつくと思うのですが、 1)その場合、ご自身から女性に対して積極的にLINEを送りますか? それとも、女性からの具体的なアクションがあるまで動きませんか? 『動かない』と答えた方は、どういった理由から動かないのでしょうか? (男性は一般的に、“お前が俺に惚れたんだから、お前から来るのが当たり前”……という気持ちの人が多いのでしょうか?) 好きな男性に連絡先を渡してLINEをしているのですが、こちらから送らない限り向こうからは来ないんです。 (こちらから送ると嬉しそうに顔文字も豊富に使って返信してきてくれます。 仕事関係の人間同士ですし、お互い敬語ですが。 短文ではなく、ちゃんと丁寧に長文ですし、翌日にもやり取りは続きます) また、ご自身に恋人がいない場合、その女性からバレンタインデーの数日前に『渡したい物があるので、お時間頂けませんか?』とLINEが来たとします。 2)バレンタインデーのチョコだと明らかに察しがつくと思いますが、受け取りに行くことをOKしますか? それともLINEをもらった時点で断りますか?(どのように断るかも教えて頂きたいです) 3)また、『渡したい物』という表現より、ハッキリと『バレンタインデーのチョコ』とLINEに書かれている方が印象がいいのでしょうか?? 他にも、渡される際の男性が喜ぶシチュエーションがあれば教えて頂きたいです。

    • 締切済み
    • noname#213882
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 夫について、悩み相談です。

    夫についてです。 既に投稿しましたが、内容に補足がありましたので再投稿をお許し下さい。 三年前に妊娠発覚後、結婚しました。現在は2歳と0歳の子どもがいます。 夫は元々ギャンブルが好きで、休みにはパチンコによく行っていました。毎月の小遣いの範囲内では足りないことがほとんどで、生活費を圧迫され貯金もなかなか出来ない状態でした。児童手当もあてにされたことがあります。 また、シフト勤務のため、夕方から出勤する日も多く、昼過ぎまでずっと寝ていて、マイペースな具合で、子育てにあまり協力的ではありませんでした。早く帰った日はお風呂に入れたり、と、全くしてくれないわけではありませんが、家事育児の大半は私がしています。 また人間性の部分では、甘やかされて育ったせいか、人から何かをしてもらうことが当たり前になっているようで、なかなか人に感謝の意を表すことが出来ないようです。 頼みごとも何回も言わないとなかなか動いてくれません。 私も決して完璧な嫁ではないし、また、授かり婚故、両親には色々心配をかけたくなかったので、これまで夫の愚痴はこぼしたことはありませんでしたが、先日、第二子出産のために実家に里帰り中に、自宅の掃除や家族を迎え入れる準備を頼んだところ、茶化して一方的に電話を切られたため、腹が立ち、積もり積もった感情が溢れ、両親にこれまでの結婚生活の実態を話しました。 それを聞いた父は、夫に「父親としての自覚をもっと持った言動をしろ」と叱咤激励しました。夫も反省し、私に謝ってきたので、これから心を入れ替えて家庭を顧みる夫になってくれるのかな、と期待して、里帰りから数日前に自宅に戻ってきました。 ところが、里帰り中に夫は私の大切にしていたバッグ2点を質入れし、パチンコ費用に充てていたことがわかりました。勿論、夫は私がそのバッグを大切にしていたことは知っていました。帰宅するなり、私に正直に質入れしたことを話してきて、謝ってきました。 「子どもの為にも、父親はいたほうがいい、これから心を入れ替えて頑張ってくれる」と自分に言い聞かせて、里帰りから自宅に戻りましたが、まさか出産での里帰り中に、私を裏切るような行為を平気でした夫に、ショックを受けました。ただ、バッグを質入れした時期は、私の父親から叱咤激励される前の段階での話です。 里帰りから帰宅して数日たちますが、夜間授乳時にはオムツ替えは自らしてくれるようになりました。 また、自分のペースですが、子どもは可愛いがってくれ、愛情はあるようです。 子どものためにも添い遂げるべきか、改心してくれることを信じるべきか、このような夫に対して、ご意見をお聞かせください。

  • 納得できないクレーム、どう受け止めたら

    私は学生です。 現在、近所の観光ホテル内に設備されているレストランで2年ほどアルバイトをしています。 そこに食べに来るお客様のことについてなのですが、 私が接客を担当する中に、どうしても納得いかないクレームをしてくる人が月に一度ほど訪れます。明らかなこちらのミスではない、どう反省すれば良いか分からないようなクレームです。 その例というのが、一人で食べに来た40代くらいの男性です。 一度店に入ってきたかと思えば、チキンカレーを単品で注文していき、私がおしぼりやお水などを用意している間に、他の店員に、一回部屋に戻るから作っておいてくれ、と言い残してレストランから出て行ってしまいました。 しかしこちらも厨房とやりとりをする中、出来立ての温かいものを食べてもらうため、いつ戻ってくるか分からないお客様の料理を作ってもらうことはできず、下準備だけしてお客様の帰りを待っていました。結局男性は15分ほどして帰ってきたのですが、席につくやいなやそわそわと落ち着かない様子でいて、5~10分ほどで出した料理を食べ終わったときに、大きな声で「勘弁してくださいよ!」と叫ばれたので私はびっくりしました。 そのまままくしたてるようにクレームをつけられました。 その内容をまとめると、少しでも時間を無駄にしたくなくて、注文してから部屋に帰った。戻ったらテーブルに料理が置いてあると思ってたのに出てくるのにこんなに時間がかかるなんて信じられない、なんのために注文していったと思ってるのか、本当に最悪だ、二度と来たくない、そんな内容でした。あまりにも早口ですごい剣幕だったので温かい料理を出したかったので、とは言えず、黙って謝り続けました。 しかし内心、時間を無駄にしたくないとは言っても、ホテル内での夕食なのでどこかに行く予定もないのになぜそんなに急いでいるのか私には理解できないと思いました。それに食事を楽しんでもらうレストランなのに、そんな風に早さを求めるなら近くにコンビニがあるのでコンビニに行ってほしいです。仮にお客様がいない間に料理を出して、失礼だとクレームをつけられる可能性もあるし、虫でも入ってしまったら一大事です。 そうしてほしいなら、もっと最初に「料理を置いておいてくれ」と説明をしてほしかったです。 帰るまでずっと大きな声で暴言を吐かれ、私は怖いのを通り越して放心状態でした。 もう一つの例は、また50代ほどの男性なのですが、 先日一人で食べに来て、店の前でメニューについてあれこれ質問し、一度帰ったかと思えば結局来店し、メニューを決めるのに15分ほど時間を要し、明らかに一般のお客様とは違う空気をまとっていました。きょろきょろと辺りを見渡したり挙動が少しおかしいので社員に気をつけてねと言われていました。私も経験則から危ないと思ったので、特に気を使って見ていました。 案の定、サラダバーの味を一つ一つ「これはなに?どんな味がするの?」と詳しく聞かれ、食べたことのないサラダバーの味を一生懸命説明しました。 そして食事中にタバコやトイレに何回も席を立ち、その度に私を呼び出して席を立つ旨を伝えてきたり、コース料理なのに、オードブルを出した時点でハンバーグ(メイン)はちゃんとくるんだよね?と聞いたり、とにかく落ち着きがありません。 私はいつもより笑顔を作って丁寧に答え、不満を作らないように、慎重に行動しました。 すべてのコースを出し終え、特に問題も起きなかったので私はホッとしました。 しかし、再び手招きされたので対応しに行くと、静かな声で、「…あのさ、伝票出すタイミングおかしいよね?」と。諭すような口調で逆に威圧感がありました。 「普通、料理がこのくらいになってから出すものだよね。売り上げ伸ばしたいんでしょ?伸ばしたいんならそういうのちゃんとしなくちゃ駄目でしょ。自分だったらさ、どう思う?料理を食べ終わってないのに伝票がでてきたら」 言われて、口ごもっていると再び「だから自分だったらどう思う?って」とイライラした感じで言われ、泣きそうになりました。一応、料理をすべて出し終わったら忘れないように伝票をすぐ置きに行くのがマニュアルになっていました。ファミレスもすぐ伝票を出されるので、私は気になりませんでしたが男性が言うには「そういうのをさ、ちゃんと気遣うのが接客の心構えなんじゃないの。嫌でしょ?伝票こんな早く出されたらさあ、ねえ」と、そのままつらつら30分ほど説教されて本当に恐怖を感じました。 クレームが来ないように必死に努力したつもりだったのに、まさかそんなことで怒られるとは夢にも思わなくて、はじめてバイト中に泣きそうになりました。 そのあとずっと平謝りする私に、接客のなんたらを話されて、でもその男性がまともな接客ができるようには微塵も思えない(入店してから一度も表情を変えない)のでそんなこと言われるのは心外でした。 こんなことがあり、食べに来てくれるお客様には皆満足して帰ってもらいたいと思って必死に努力してきて2年になるのに、どうしようもないことでクレームをつけられやる気が完全になくなってしまいそうです。 社員は変な客、で片付けて⚪︎⚪︎さんの接客良いから気にしなくていいよ、と励ましてくれるのですが、そういうクレームがついてしまうのも私の未熟さかなあと思って心が晴れません。 こんなお客様が来るたびにすごく落ち込みます。 やはり私の対応がもっと良くなれば変わるのでしょうか。 相談した人々は、一人で来る客だからなんか変だよ、どんな接客してもいちゃもんつけたいだけだよ、とか、かまってほしいだけだよ、とか色々いうのですが…… こういったお客様は共通して、絶対はじめに「こんなこと自分だって言いたくないけれど、」と言って話し出すのでやはり問題を生み出す私に非があるのかなあという気持ちとイライラしている気持ちでどう受け止めたらいいのか分かりません。 お客様のために臨機応変に対応するのが店員の役目だと思いますが、最低限のマナー(来店したあとむやみに席を立ったりしないなど)を守るのもお客様の義務だと思うのですが。。。 甘いでしょうか。本当に落ち込んでいます。 説教でもご意見でも、なんでも聞かせていただけると嬉しいです。

  • エクセル 関数で解決できる?

    以下のようなデータがあります。str1 (or 2, 3) は文字列で*はワイルドカードです。 *str1* *str2* *str3* *str1* *str2* *str3* *str1* *str2* *str3* *str1* ・・・ 0.303 NaN 1.271 0.507 NaN 0 2.662 0.53 0.956 1.772 ・・・ 0.454 1.126 1.766 0.386 0.234 0.309 NaN 1.028 0.371 0.235 ・・・ 0.27 NaN NaN 0.612 NaN 0.255 2.006 0.395 0.437 0.269 ・・・ ほしいデータは、各行ごとに、隣接するstr1~str3を1区切りとして、str1~3それぞれを最小値とする組がいくつあるかということです。 つまり上記の例だと一行目では、最初の 0.303 NaN 1.271 では 0.303 が最小なので*str1*にカウント1が入り、次の組み合わせ 0.507 NaN 0 では 0 が最小なので *str3* にカウント1、次では 2.662 0.53 0.956 の組み合わせなので、*str2* にカウント1。ここまでで 全て1ずつカウントされることになります。 このようにstr1~3のどこに最小値がくるかを数えるには、関数だけでは厳しいでしょうか?

  • 3月入居の賃貸物件、交渉術を教えて下さい

    この度上京することなり、そろそろ物件を探しに行こうと考えています。 3月入居で、予算は大体12万前後を希望。 繁忙期だと思いますが、上手い値引き交渉術等ありますでしょうか? 成功例、失敗例がありましたらそちらも教えてください。

  • 引越しや住民票などについて

    初めまして 私には遠距離恋愛の彼がいます お互いの親も公認で、来年には仕事でこちらに来ます それで何ですが、引越しや住民票など手続きなどもわかりません… それとまだそこまでお金もないので私の家に住むことになってるのですがその時に必要ですは手続きなどもありますかね? 未熟でほんとに申し訳ないです