masudaya の回答履歴

全952件中181~200件表示
  • 核融合の疑問

    核融合には高温高圧の状態が必要だと言いますが、高圧が必要なことに疑問があります。 核融合は高速で原子核同士がぶつかればいいんですよね。高圧にした場合原子核同士の衝突頻度は上がりますが衝突速度が上がるわけではありません。大事なのは衝突速度ですから核融合が起きる速度になる温度にすれば圧力なんて関係ないんじゃないですか?

  • 酢卵 自由研究

    酢卵を自由研究でつくっています。 酢のものと、コーラのものと、洗眼をする薬です。   酢しか反応しないのですが、これってまとめようがないですよね?   どういうふうにまとめれば見栄え良くまとめられますか? それとコーラと洗眼の薬ではおなじ酸性なのになぜ反応しないのですか? 教えて頂けると嬉しいです。

  • NgraphのHow to マニュアル

    Ngraphを使いこなせるようになりたいと思っています。 特にデータの加工とフィット関数の定義方法について、 マニュアルの使用例を読んでも、 何が引数で、どれがカラムや行のNoなのか、 またそれらをどの様に表現するのかが ちんぷんかんぷんです。 後、基本的なことですが、 データファイルのダイヤログの マイター、ジョイン、クリップの機能が分かりません。 プログラミングが苦手な私でも分かるような HPか参考書の情報をお持ちでしたら、 是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • yuiop_8
    • 科学
    • 回答数3
  • cunyのMBAを考えています

    CUNYのビジネススクール(Zicklin)入学を目指してます。 その前にCUNYのESL語学学校に入り、TOEFL免除になる講座を受けたいのですが その講座をご存知ですか?期間はどのくらい?1セメスターは何ドルくらいか? ハンターカレッジ?バルークカレッジ?どれがいいのでしょう? またZicklinに入学できたとして、いまいち単位がトータルでどのくらい 必要なのかわからないんです。アメリカ人以外は1単位$770のようで 1年36単位*2なのでしょうか? これはまた期間短縮できるのかどうか? 20か月?24か月?その分が不明なんです。学費がどのくらい必要なのかがわかりません。 また、入学後、会社設立してもいいのか? そうすれば少しは学費が稼げるかも? 推薦状とかはどのように提示するのかがわかりません。 封筒でもいいのか?いまいちわかりません。 すみません。よろしくお願いします。 もし駄目だったら、年齢が30後半なので他の大学に行くか、 他の語学学校に行ったほうがいいのか? 迷っています。ちなみにTOEFLのスコアはあまり高くないです。 予算も1000万円も満たない状態です。 CUNYの最短ルートで行けたらと思っています。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • そもそも、プラシーボ効果ってあるのでしょうか?

    心身二元論、現代医学の限界を隠蔽するための論理的トリックではないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#137190
    • 科学
    • 回答数6
  • そもそも、プラシーボ効果ってあるのでしょうか?

    心身二元論、現代医学の限界を隠蔽するための論理的トリックではないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#137190
    • 科学
    • 回答数6
  • プラシーボ効果判別の線引き

    現代医学以外の方法で、何らかの治療を行い治癒したとき、それがプラシーボ効果であるか否か、何によって判別しますか?肯定・否定いずれでもよいのですが、その根拠をどのように科学的に論証するのでしょうか。もしも、うまく論証できなかったとき、場合によっては、現代医学の科学的根拠にも波及することになるのでは、と思います。

    • 締切済み
    • noname#137190
    • 科学
    • 回答数8
  • プラシーボ効果判別の線引き

    現代医学以外の方法で、何らかの治療を行い治癒したとき、それがプラシーボ効果であるか否か、何によって判別しますか?肯定・否定いずれでもよいのですが、その根拠をどのように科学的に論証するのでしょうか。もしも、うまく論証できなかったとき、場合によっては、現代医学の科学的根拠にも波及することになるのでは、と思います。

    • 締切済み
    • noname#137190
    • 科学
    • 回答数8
  • そもそも、プラシーボ効果ってあるのでしょうか?

    心身二元論、現代医学の限界を隠蔽するための論理的トリックではないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#137190
    • 科学
    • 回答数6
  • NgraphのHow to マニュアル

    Ngraphを使いこなせるようになりたいと思っています。 特にデータの加工とフィット関数の定義方法について、 マニュアルの使用例を読んでも、 何が引数で、どれがカラムや行のNoなのか、 またそれらをどの様に表現するのかが ちんぷんかんぷんです。 後、基本的なことですが、 データファイルのダイヤログの マイター、ジョイン、クリップの機能が分かりません。 プログラミングが苦手な私でも分かるような HPか参考書の情報をお持ちでしたら、 是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • yuiop_8
    • 科学
    • 回答数3
  • 学術論文の検索

    論文の探し方が分からないのですが、英語で書かれた優れた学術論文を見つけるのにはどうしたら良いのでしょうか?宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#259499
    • 科学
    • 回答数4
  • 「変調電磁波」ってなんでしょう?

    携帯電話基地局反対派のサイトを見ていたら「変調電磁波」という怪しい文字が目に入りました。 「100HZくらいの極低周波の信号を乗せて情報のやり取りをしている」とのこと・・・ (ちなみにこれが有害だという論調に乗っかるつもりは1ピコグラムもありません) 第3世代は地デジ同様に「直角位相振幅変調」を用いていて仕組みも大体分かるのですが、 (当方、1級CATV、3アマ、1級陸特、MCPCモバ検2級所有してます) 100HZくらいの極低周波の信号を乗せて・・・というのが全く意味が分かりません。 よろしければ、簡単に説明いただくか分かりやすいサイトを紹介いただけないでしょうか?

  • 多項式の係数の和に関して。ついでに双子素数

    初めにある関数を作ります もとになるのが y=1/2*x*(x+1) というガウスが見つけた1からxまでの和を表す式です。 この式を b1=1/2*a*(a+1) b2=1/2*b1*(b1+1) b3=1/2*b2*(b2+1) b4=1/2*b3*(b3+1) ・ ・ このように前の結果をxに代入していく関数を考えます。aは任意の数を代入します a=1の場合 b1=1 b2=1 b3=1 b4=1 ・ ・      ←ずっと1になります。 a=2の場合 b1=3 b2=6 b3=21 b4=231 ・ ・ a=3の場合 b1=6 b2=21 b3=231 b4=26796 ・ ・ a=4の場合 b1=10 b2=55 b3=1540 b4=1186570 次にはじめに戻って b2、b3をaを使って表すと b1=1/2a^2+1/2a b2=1/8a^4+2/8a^3+3/8a^2+2/8a b3=1/128a^8+4/128a^7+10/128a^6+16/128a^5+25/128a^4+28/128a^3+28/128a^2+16/128a b4=1/32768a^16+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ a=1の場合 b1=1 b2=1 b3=1 b4=1 なので右辺の係数の和が必ず1になります(実際足しても1になります) なぜ1になるのか教えてください ちなみにこの式から双子素数を生み出す式ができます。 表で作ってしまったので僕のサイトにみにきてね。 11組の双子素数ができます。 http://www.lovecrevolution.com/suugaku-4.html

  • 鉄を冷やすやりかた。

    100度に熱した鉄を冷やす方法を探しています。 空冷 ・水冷は除きます。 できれば、暖めたかったら電磁誘導 等のように 科学的なやりかたで温度を下げる方法を探しています。

  • プラシーボ効果判別の線引き

    現代医学以外の方法で、何らかの治療を行い治癒したとき、それがプラシーボ効果であるか否か、何によって判別しますか?肯定・否定いずれでもよいのですが、その根拠をどのように科学的に論証するのでしょうか。もしも、うまく論証できなかったとき、場合によっては、現代医学の科学的根拠にも波及することになるのでは、と思います。

    • 締切済み
    • noname#137190
    • 科学
    • 回答数8
  • 二階線形微分方程式について

    y''-4y'+5y=xe^(2x)cosxの解き方が全くわかりません. 特解をどのように仮定すればいいのでしょうか?

  • ∫e^(-ax^2)dx=(π/(4a))^1/2

    ∫e^(-ax^2)dx = (π/(4a))^1/2 積分範囲(0→∞) 上記の証明の計算過程が、自力で挑戦してみましたが わかりませんでした。 どなたか計算過程を教えてください。よろしくおねがいします。

  • 物理(数学)で(cosθ+μsinθ)の最大値

    力学の問題ですが、式の中で(cosθ+μsinθ)が出てきて、μ=0.2が与えられています。 その際に(cosθ+μsinθ)の最大値を求めなければなりません。 どうやって求めるのですか? 数学的な知識があれば出来るのでしょうが、勉強不足で申し訳ありません。 θがいくつの時に最大値になるのでしょうか。 あまり知識が無いので、わかりやすく式を教えていただければ助かります。

  • 2次不等式の指導について(その2)

     1990年代中頃から,2次不等式は単元「2次関数」でしか扱われなくなったため,高次不等式になったとたんに解けなくなる生徒がほとんどです。従来のように,2次不等式はまず符号表を使って解き,次に2次関数を利用して解く方式に戻すべきだと考えますが,いかがでしょうか。 【備考】1次不等式およびそれを連立したものはもちろん中学2年に戻すべきだと考えます。

    • ベストアンサー
    • noname#157574
    • 数学・算数
    • 回答数1
  • なぜ医学は数学モデルを持とうとしないのでしょうか

    なぜ医学は数学モデルを持とうとしないのでしょうか? 私は工学出身ですが、数学モデルを持たない・持とうとしない医学は科学ではないと認識しています。 医学・理学・工学に従事している方からのご意見を伺いたいです。 参考: 医学が科学的であるための条件とは何でしょう?そして、現代医学はその条件を充たしているでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q6072817.html