osusi1500 の回答履歴

全1364件中321~340件表示
  • 非モテ不細工系男性が非常に恐れる場所

    ハゲ、チビ、不細工な非モテ独身中年男性が、、、、、、、、、、、、、、、、 オシャレな街、オシャレなレストラン、オシャレな美容院、その他かわいい女の子がいる場所を恐れる理由。 説明出来ますでしょうか? ┐('~`;)┌アジャパー

    • 締切済み
    • noname#212807
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 女性が喜ぶ周波数の挨拶はイケメンの挨拶

    イケメンの【おはようございます!】 \(^^)/ ブサメンの【おはようございます!】 \(^^)/ 同じ挨拶だが、女性を惹き付ける超音波を出しているのはイケメン、女性が避ける超音波を出しているのはブサメン。 周波数にして何Hzの差、つまりモテレベルの差になりますか? ヘ(ё)ヘ

    • 締切済み
    • noname#212807
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 付き合ってない子とお泊まり

    こんにちは。 大晦日の過ごし方についてモンモンとしています。 私(23男)は今年社会人1年目で独身寮に住んでいます。 年末年始は実家に帰らず寮で一人寂しく過ごそうと思っていました。 すると先日、大学時代の後輩(20女)から大晦日にご飯行きましょうと言われました。 特に予定もなかったので行くことにし、せっかくなので年越しも一緒にしようと言うと向こうもノリ気だったので、そうすることにしました。 さてどうやって年越ししよう!? 外は寒いし、家で過ごすと言ってもこっちは寮だし向こうは実家だし… 冗談半分(本気半分)で「ホテルに泊まる?」と聞いたら、良いですよ!と言われたので泊まることにしました。 んでダブルベッドの部屋を予約したのです。 その子と私の関係ですが、知り合って4年くらいになります。私からしたら可愛い後輩です。 ですが向こうはこっちに好意を抱いてくれています。 話は戻りますが、勢いでホテルを予約したもののどうしたらいいのか悩んでいます。 正直その子と一緒に寝て何もしない自信がありません。 いやエッチしたいと思ってます。 でもいざエッチしたら相手を傷つけてしまうと思ってます。私は付き合うつもりはあまりありません… ホテルキャンセルした方がいいでしょうか その場の勢いでエッチしちゃいましょうか 理性で我慢しましょうか… みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 手相占いや霊視を信じすぎて失敗する

    信用できる知り合いで、手相や霊視が出来る方がいます。 2度ほど見ていただき、私についている背後霊の人物象があまりに思い当たる人だったり、 1度目の鑑定で、とても気持ちが好転したことから、 2度目に言われたことも信じきっていました。 2度目の内容は、 「~頃から、何らかのキッカケで、今付き合っている人と疎遠になる」 というものでした。 実際、自分でも徐々にそんな風になっている、感じていて、 (占い師さんには伝えていません) まるで、付き合っている相手から別れを告げられた気分になってしまいました。 好きすぎて、会えないことも辛かったため、私から相手に1年付き合った相手にラインで「もう会わない」と伝えてしまいました。 (占い通りなら、結局別れるんだ・・・という思いから) 結局、翌日色々な後悔(とくに占いを信じ切っていたこと)があり、電話で話し合いをし、今後も付き合っていくことに落ち着きました。 が、数か月前から、彼は本来仕事(自営)に回さなければならない時間も割いて私に会っていて、 それについて反省しており、仕事優先にしていきたい、とのことでした。 その一件以来2週間、ラインはたまにするものの、まだ1度も会っていません。 相手のことは、今でもとても好きですが、 会えないことがとてもつらく、それなら付き合っている、という事実がない方が、 気持ちが解放されると思ったのですが、 まったく逆で、話し合いをして以降もずっと体調を崩しており、 精神面でも参っています。 相手は、まだ気持ちはあるし、会いたいと思ってくれるのは嬉しいと言ってくれています。 おそらく私自身が、思い込みで一方的に縁を切る判断をした自分を、 相手が本当に許してくれているのか、など自信がない状態だったりしています。 自分から会いたい、と言ってもよいものか、今後いったいどうしたら良いのか思い悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#220739
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • どうせ無理。

    大学4年の女です。私は、 どうせ友達ができません。 どうせ恋人なんてできません。 どうせやりたい仕事も見つかりません。 大学4年までの22年、なにをやってもダメで、人にいつもびくびくしてしまって結局嫌われて。勉強はなんとかできたので来春大学まで卒業できますが就職先も親にがっかりされるようなところにしか決まらずここまで来ました。 同性の真から付き合える友達もできず、彼氏も欲しいのにできません。色目ばかり使うから女の子の友達ができないんだと親に言われます。でも誰かと付き合ったことも手をつないだこともキスしたこともありません。なのに色目、と言われます。 ずっと親にも周りにも嫌われないように生きて来たのに、いまになって、主体性がないと親に言われます。でも、私の選択は全て周りと違ってずれている、とも言われます。だから周りから相手にされないんだと思います。 こんななのに、周りとずれているのに、自信をもてだなんて私には無理です。正直もう一人で生きていくのが辛いです。いつも皆友達といる中で一人で平気な顔して生きてきて、勉強をがんばって周りより上に立てば少しは虚しくなくなると思いやってきたのに、内定先はパッとせず…。 来年から実家に戻りますが、本当にうまく生きていけるか不安です。こんなに悩んでいても、いまが人生で一番幸せな時期なんじゃないかと思っています。 これからもっともっと仕事も大変になって、新たに出会う人にもまた嫌われて、結婚もできず、親にちくちく言われながら暮らして行くしかない人生になるのが怖い… もう嫌です。助けてください。

  • 尊敬できない上司に…

    皆さんは上司のことを尊敬されていますか? 私は2か月前に異動になってから新しい上司に尊敬の念を抱くのを難しく思っています。 理由としては以下のようなことです。 ・黙っていなくなる・仕事ができない・部下を見ていない、一部の部下の言うことを鵜呑みにしている・同じミスを繰り返す・部下に注意する内容が的外れ・報告を受けたことを忘れて「なんでも報告しなきゃだめだ」と部下に説教・部下に情報伝達しなくて仕事が滞ることが多い 最近モヤモヤが止まらなくて、ストレスです。困った上司の下で働くのは私だけではないと思うのですが、皆さんはどうやって折り合いをつけたり、気持ちを楽にしていますか?

  • 深刻です。精神的な問題です。

    功名心が先だって、丁寧にやるっていうのができなくなってしまいます。 先生に褒められてる妄想したり、気に入られている妄想したり、 同級生にすごいといわれているところを想像したりしてしまいます。 どうしたらいいんでしょうか? 理系の学部に通ってるんですが、 パワポの発表でスライドが勝手に進んでしまって真っ暗な状態で発表してしまったり、 試薬調整失敗して、DNAの電気泳動でバンドが一本も出なかったり、 スライドガラス割ったり、 ipod踏み潰して液晶粉々にしたり、 かなりひどいです。どうやって対応したらいいんでしょうか?

  • 聞いてほしいです。 

    自分の気持ちをケアできないです。伝わらない文章で申し訳ないですが 宜しくお願いします。 私は仕事場で、変わらなきゃいけないと言われ、現在取り組んでいるところですが 容量悪くて、派遣の方がストレスためていると上司に指摘を受け そんな自分が嫌になりそうで、どうしていいのかわからなくなりそうです。 私は今の力ではベストを尽くしている(はず)ですが 人に、ストレスを与える自分が嫌です。 ベストを尽くしているとは、自分の主観で、他の人からみたら 全然何もわかってないなのもよくわかっているのですが いい訳で、ごめんなさい。まだ途中段階なのです。 変わりたいと思う気持ちはやめたくないです。 何がいいたいか、まとまらずごめんなさい。 ダメな自分と向き合いながらも、しっかり仕事こなす 気持ちの作り方を教えてもらいたいです。

  • 失恋をしてしまいました。

    失恋をしてしまいました。 昨日のことです。 出会いから数ヶ月、いつの間にかお互いを求め気持ちを伝え合う関係になっていました。お互いに結婚を見据えたお付き合いをしていたのですが、僕との関係があっても、彼女の心の中には切り捨てられない元彼への思いがあったようです。 突然現れた元彼は彼女に「お前のすべてを背負うからやり直してほしい」と言いました。 そして、揺れた彼女がした選択は 「どちらも選ばない」でした。 私は、彼女を愛しています、彼女がした選択を責める気はありません。 彼女が幸せなって欲しいと心から思っています。 ですが、やはり辛いものは隠せません。 成人して社会に出たばかりのまだまだケツの青い僕の考えでは、立ち直って明るく過ごす今後が見えないのです。 上京して1人の僕には、頼れる人が誰もいません。 どうか、助けてください。

    • ベストアンサー
    • noname#222085
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 昨日までラブラブだったのに

    こんばんは。 私には半年間付き合った彼氏がいました。しかし、最近小さい嘘や、隠し事をするようになったのです。 それが短期間で連続して起こったため、私も悩んでしまい我慢が出来なかったので少し強めに怒ってしまいました。 今まで怒った事はありましたが、彼が謝れば許していました。いま思うと甘やかしすぎたのかなと思います。 今回結構冷静でいられなくて「なんで嘘つくの?」とか「なんで女の子と遊び行くときに連絡してくれなかったの?私の事少しは考えてくれなかったの?」とか色々言ってしまいました。 これだと束縛激しいように見えますが、付き合って3ヶ月くらいの時に私が浮気未遂をしてしまい、嫉妬深い彼は相当怒ってしまいました。でも彼は許してくれました。私は絶対にもう彼を悲しませないと思い努力はしたつもりです。そもそも異性と会う時は必ず一言伝えるってゆうのは彼が決めた事です。 なのに彼は黙っていました。 仲の良い女友達なのは分かってるのですが、毎日マメに連絡を取っていてたので一言伝えてくれれば良かったのに、自分で決めた約束なんで守れないんだろう。 私は彼を信じてました。でも彼に色々聞いたら「その時はなんとも思ってなかった、はいはい俺が悪いよごめんね~なんか冷めてきた。もうやっていけない、相性合ってない気がする~」と言われました。開き直って別れ告げてきました。 ほんとに意味がわかりません。分かって欲しかった。悔しいですよほんとに。 昨日までラブラブだったんですよ。私が責めすぎたのが悪かったのか、彼の開き直った態度にびっくりしました。 その後もうそこまで言われたらダメだと思い、気持ちを落ち着けて「今までありがとう。すごく楽しかったよ。幸せになってね」と言いました。そしたら彼泣いてるんですよ。それも分からないです。 言い忘れてた事があったので、電話を切った後感謝の言葉も込みでラインをしました。しばらくしてから返事が来たんですが、内容がすごく優しいんですよ。電話の時の態度はなんだったんだってくらい。これも分からないです。 彼は今どうゆう気持ちなんでしょうか。確かに面倒くさい事沢山いいました。でも冷めたとか本気で言ったんでしょうか。もう何にも分かりません。 普段はすごく優しくて、面白くて、愛情表現沢山してくれて、色んなところにも行って、相談にも乗ってくれて、毎日ほんとに楽しかったし、私も同じくらい彼に尽くしてきました。半年しか付き合ってないのに毎日充実し過ぎてたせいか悲しいです。こんなにも脆いとは思わなかったです。彼が何を考えてるのかもさっぱりわからなくてモヤモヤしてます。 このまま時間が過ぎていくと自分を責めてしまいそうで… 私が悪いんですかね。

  • 元カレがいるグループでのお出掛けについて

    どうしたらいいかわかりません… 今度友達が遊園地に行くらしいのですが、男女の比率が合わないということで誘われました。 私が行けば7人のうち4人が男子です。 メンバーは去年仲が良かったグループの人たちで、 ・彼女がいない男子が一人 ・カップル2組(四人) ・私 ・元カレ の計七人です。 私は元カレとは気まずくなちゃって八月にフラれて以来一言も会話していません。 最初から好きじゃなくて同情で付き合ってた、みたいなフラれ方をしました。 その直後は未練というよりもイライラが勝ち、全部ブロックして、履歴もきれいさっぱり消してしまいました。 そして、私また好きな人ができた気がしたんですが、やはり彼のことが忘れられず、未練が残っていることに気が付かされました。 もう復縁のチャンスがないことは知っています。 だからきっと今回遊園地に行ったら自分が辛いだけだと思うんですよね。 誘ってきたのは仲のいい女友達で、私と彼があまりいい仲でないことも知っているはずです… そのようなことを伝えたらじゃあ相手に聞いてみるといわれ、本当に聞いたらしく、彼は別に私がいてもいいと言ってるらしいです。 そのほかのメンツは楽しそうだし、そこにはもともと行ってみたかったから行こうか迷っています。 女友達もそんなに気にしてるの多分お前だけだよ向こうは気にしてないって、考えすぎじゃね?だから絶対来て!と言われました。 行くべきでしょうか?どうでしょうか? 行くのは30日なのであまりゆっくり考えている暇はないので、早急に回答よろしくお願いします。

  • 人生設計について、不安があります。

    人生設計について、不安があります。 学生の頃は「大人になったら、結婚するんだろうな」 なんて、気楽に考えていました。 来年成人しますが、あれ?っと気づいてしまいました。 「この給与とこの環境…結婚厳しくないか!?」 2年目社員、手取りは20に届かず、先輩の様子から昇給は期待できない。自分が暮らすので精一杯です。 子供に家に車? よく見る家族像を叶えるなんて、 夢のようだなと感じてます。 みなさんの結婚生活や、苦労話しを聞かせてください。 将来に希望を持ちたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#222085
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 彼氏との今後を迷っています。

    私は20代前半、彼は30代前半で、昨年2月から付き合っています。 とても大切にされている実感はあるのですが、多少重いというか、最近気になっている点がいくつかあります。 まず、極度な心配性。 彼は、私のほかに過去に数人お付き合いした女性がいて、その半数に浮気をされて別れているそうです。 また、悪く言えばロリコンでしょうか?年下のかわいい系が好みなようで、30代になってから、当時まだ高校生だった子と付き合ったこともあるらしいのですが(あまり続かなかったようですが)、彼女がいろいろと悩みを抱えていて、その結果家族に何の連絡もせずに突然家出をしたことがあり、彼は一緒にはいなかったけど居場所は把握していたらしく、彼の自宅にも警察が来たほど大ごとになったこともあったそうです。 一緒にカラオケに行った友人が突然目の前で泡を吹いて倒れ、慌てて病院に運んだ経験もあるそうです。(その友人は過労程度で、幸い少し休めば大丈夫だったみたいです) そういった経験から、いろいろなことを過度に心配し、少しでも何かあると、なんでも物事を悪いほうに悪いほうに考えてしまう癖があります。 付き合った当初から、毎日連絡が取れるようにお願いされ、せめて、朝起きて仕事に行くなりどこかへ出かけたとして、夕方か夜無事に家に着いたということはその都度連絡してくれと頼まれていました。 そういう部分も、私なりに受け入れてきたつもりですが、やはり、彼と出かけた日とかでなく普通に仕事だったり、家族や友人と出かけたときにまでいちいち連絡しなくてはいけないのかと、多少億劫な時もありました。 そういうわけで、ほぼ毎日少なくとも1通くらいは連絡を取っていたとはいえ、ある時たまたまLINEの調子が悪く、たった2日間私が全く連絡をしていなかった際には、私にはたった2日としか思えなかったのですが、彼には心配で仕事も手に付かないほど気が気じゃなかったようで、大事な会議中に席をはずしてまであわてて、しかもわざわざ家電に電話をかけてきて、「これで連絡取れなかったら今日〇〇(私)の家に行こうとしてた」とまで言われました。 そのつもりで、職場の上司にも「今日は早引けするかもしれない」と伝えていたそうで、正直その大げささに驚きました。 そして、極度のさみしがり屋です。 ちょっとさみしがりやで、ときどき甘えてくる程度ならまだかわいいもんなのですが、毎日LINEに返事をするようにしていても、ちょっと私の機嫌が悪かったり、ちょっとそっけなかったり、なんとなく気分が乗らず返信を後回しにして放置していると、もう見るのが大変なくらい、これでもかってくらいスタンプ連打攻撃です。 逆に、私がなにか彼にとって嬉しいことをしたり言ってあげた時も、うれしさがいっぱい伝わってくるようなスタンプをとにかく連打してきます。 中には、おじさんが女性用水着を身につけて投げちゅーしてるような、ちょっと気持ち悪いスタンプを連打されてくることも。 そのスタンプ連打には、正直めんどくささに参っています。 そして、毎日のおはよう画像。 自分が写っているものや、日常で彼が見つけた面白いものやお気に入りのもの、デートの時に2人でとった写真等に、加工アプリでおはようとつけて画像を加工して、毎朝送りつけてきます。 画像がネタ切れすると、一時的にただ挨拶を送りあうだけになるのですが、それもスタンプで送ってくる時もありますし、また彼が気に入る画像が手に入ると、すぐにそれを加工して送ってきます。 正直いらない。。。 また、彼は幸い、昔から人間関係にはかなり恵まれているようで、今の職場の同僚はもちろん、前の職場の方や学生時代の友人、地元の友人、昔ボランティアをしていた時の友人等、老若男女問わずとにかくたくさんの友人がいます。 その友人たちとのいろいろな思い出を私に話して聞かせてくれるのは、彼をもっと知ることにもつながるし嬉しいのですが、初めて会ったその日に私に告白して、私が付き合ってもいいと返事を出すまで1カ月待たせていることもあり、私と付き合えたのがよっぽど嬉しかったようで、周りの同僚や友人たちに、誰にでも私のことをすぐべらべらしゃべっているようで、今までも、一緒に撮ったプリクラや写真を勝手に友人数人に見せていたり、詳しい個人情報は話してないにせよ、「〇〇県のどこどこ方面に住んでいて、いつもこうやってこれくらいの頻度で会ってる」くらいならまだいいものの、私が遅刻癖があり、デートの時いつも待たされるからそれを見越して予定を立ててるとか、私の家庭環境が複雑で、過去にいろいろあっていろいろうまくいかず悩んでいて、ここ数カ月休職中でセミナーを受けたりバイトを探したりカウンセリングを受けたりしてるから、お金を自分で稼がず実家に住んでいる手前なかなか会えなくてデートを控えていて、我慢してるけど辛い等、私のプライベートなことまで私の許可なく勝手に一部の友人や自分の家族に話したらしく、彼は将来私と結婚する気満々なので、それで一部の友人や同僚・家族には今は私の評価は低いから、結婚を考えてくれてるなら、無理はさせたくないけどもう少し頑張ってくれと言われます。 いろいろな事情があり、私はもし将来誰かと結婚できたとしたら、専業主婦or簡単な短時間のパートで暮らしたいと希望していて、付き合う前にも話の流れでそのことは彼に話していました。 彼は一応正社員で働いてはいるものの、実質中卒で高校も専門学校も中退しているので、30代という年齢も重なり、今からでは簡単に転職はできないですし、今の仕事をとても気に入っているようで、できれば辞めたくないと言っています。 私は、彼のいろいろな過去の話を聞いて、今の仕事が彼の天職だと思っていますし、そこまで熱意をもって出来る大好きな仕事なら、是非辞めずにずっと続けてほしいと思っています。 しかし、収入がかなり少ないため、彼の収入だけではとても生活できません。 状況をいろいろ考えても、彼がこれ以上仕事をかけ持つのは難しい以上、結婚するとか一緒に暮らすなら、必然的に私も働く必要が出てきます。 しかし私もいろいろあって、次に仕事が決まってもいつまで続けられるか正直自信がありません。 そんな安定しない中で、2人生活していけるかも不安な状況なのに、彼は仕事柄もあり、結婚後子供を欲しがっています。 私は過去に卵巣に軽く病気をしていて、子供を産めなくなったわけではないものの、もし何度も再発するようなら、最悪、子供が産めない体になることもまれにあり得ると言われていて、今のところ異常はないのでおそらく大丈夫ですが、万一のこともあるから結婚したとしても子供は保証できないと話しましたが、それも受け入れると口では言ってくれました。が、デート中かわいらしい子供を見かけたり、職場の子供と何かいいことがあると、子供がほしい、娘がほしいと言ってきます。万一のことがあった時に、本当に彼は受け入れられるのだろうかと、考えてしまう時があります。 それにもしそうなった時、わたしのせいで彼をがっかりさせてしまうのも辛いですし。 それに、仮に子供ができたとしても、私たち2人の経済力だけで育てていけるとはとても思えません。 私の家族も彼の家族もいろいろあって、とても経済的には頼れそうにありませんし。 そういうことを考えても、彼との将来が見えず不安なので、実は告白された後、最初1回彼を振りました。 でも、私の過去のこと・病気のこと等すべて受け止めるから、もう一度考えてくれと懇願され、とりあえず付き合ってみようという気になったのですが、やはり・・・と思ってしまうこの頃です。 そして、すこし恥ずかしいのですが、性的なことについても悩んでいます。 私は恋愛経験が少なく、まだそういったことは未経験です。 それを彼も理解してくれていて、彼はそれなりに経験があるし、未経験の子との経験もあるようなので、彼なりに気を使ってくれてはいます。 私が少しでも嫌がったり拒否すればやめてはくれますが、その分欲望をため込んでいるようで、一人で発散しようともしません。 そういうビデオや本でなんとかなるなら私は別に、私の目につかないところでならいくらでも好きに見て発散してもらって構わないのですが、彼がそれが嫌みたいで、私じゃないとダメみたいです。  私が好きな男性タレントの話をするだけで妬くくせに、自分もデート中女子高生の集団をみかけたりすると、それを見ながらわざと、興奮してきちゃうとか言う時があり、性的行為も、映像や本で処理できないわけでなく、見れば興奮はするようですが、私以外をおかずにしたくないけどおかずがないとできないから見ないように我慢してると言われます。 なら我慢しないで勝手にしてくれって思ってしまうんです^^; でも彼は、たまっていて辛いからせめて発散させてくれと、彼の家等2人きりになれる密室で会うと、本番ぬきでそういう行為を求めてきますし、私を見たり触りながら自分でして発散します。 ほかの女性でなく私がいいと思ってもらえるのは嬉しいのですが、ここまで来ると正直ちょっと引いてしまうし、重いです。 こんな彼ですが、基本本当に大切にしてくれますし、私の家族にも気を使い、仲良くしようと努めてくれるいい人ではあります。 昨日、私の仕事が決まったら一緒に暮らそうとLINEが来ました。 返事が出来ずにいます。 気持ちは嬉しいんですが、やはり・・・ もう私の気持ちは彼にないのでしょうか? 自分でも判断が出来かねています。 彼と別れるべきでしょうか?

  • この次はどういう段階を踏めばいいのか。

    好きな人は家にいるのが好きです。インドア派です。だから脈のあるなしに関係なくデートに誘っても出てきて来ません。 付き合う前にまず距離を縮めなきゃと思って、徐々に仲良く話せるまでにはなりました。しかしこれからどうすればよいかがわからないのです。 デートもしたことないのにいきなり付き合ってくださいなんて言えないし、かといって家に遊びに行っても入れてくれる訳がないし。脈がありませんからね。 会話の次で、付き合う前の段階が欲しいのですが、何をすれば距離が縮まるのでしょうか。距離が縮まるというか、振り向いて貰えるようになるのかなぁ。 会話の次に距離を縮めるのはデートに誘ってみることしか浮かばないんですけど、なにか他に振り向いて貰えるようになる段階はありますか?? ちなみに電話まではしてくれるようになりました。 学校でよく目が合うようにして意識させればいいのかなぁ。 でも、前に失恋した理由が、相手の恋愛対象に入ってないのに気になるからって遠くから見つめてしまって、それに気づいた彼が嫌がって避けられるようになってしまったことなんですよね。。 私は、今好きな人の恋愛対象に入れているかまだ自信がないので、視線を送ってアピールするのは怖いです。。 なにかいい案をください。

  • 70歳をすぎた母親に困っています

    71歳の母親についてです。 父は10年以上前に他界して、息子の私は他で所帯を持っています。 実家でお店をしているので毎日母親と顔を会わします。 最近、母親の膝が悪くなり歩行が大変になっています。 趣味の散歩もできなくなり来年には手術予定です。 何が困っているかと言えば、ストレス発散なのか事あるごとにつっかかってきます。 自分が養子にきてどんなに大変だったかをずっと言っております。 そして私の妻がヌクヌクと大切に育ってきているのをいつも指摘してきます。 私にしたら祖父母になる人ですが本当の祖父母のようで優しかったし、母親は養子にきてその家などを受け継いで一等地で商売をしてきたのでそこまで悲惨だと思いません。 自分は口減らしで養子に出された・・・・と泣きわめくこともあります。 話を聞いていたらとても疲れてこちらが参ってきております。 祖父母は良い人で家も継げたし良かったやん。過去のことを考えても変わらないし 良い方に考えたら・・・というと「お前はタダでこの家を引き継いだと思ってるのか!」と泣きわめきます。 こんなことがほぼ毎日なのでどうしたらいいかと思っております。 皆さまもご意見お願い致します。

  • 写真が苦手です。

    記念撮影やプリクラのように「さぁ、撮りますよ!」みたいな雰囲気になると、どうしても顔が固まってしまいます。 周りの人はすごく自然な笑顔をしてるのに、自分だけひきつった顔で本当憂鬱です…。 彼女から「今度プリクラ撮りに行こう?」と言われているのに、どうしても「うん」と言えなくてつらいです。 自分の顔が昔から好きじゃなくて、笑顔なんて全く自信が持てません。 自分の笑顔を鏡で見ても「気持ち悪い…」としか思えません。 どうしても写真苦手を克服出来るでしょうか?

  • 何をしたいのか分からなくなる

    大学生の女ですが、最近、自分がどうしたいのかが分からなくなって困っています。 というのも周りの人を妬んだり、ひがんだりする事が多いからです。 昔は・・・というほど長く生きていませんが、 昔は周りの事なんて気になりませんでした。私は私なりに夢があり、 それに向かって突っ走ってるつもりだったからです。 でも、社会人生活を意識するにつれて自分が何をしたいのか分からなくなります。 (私の得意分野でもっと才能ある人にあったせいもありますが) 優柔不断なのか何なのか・・・。 読書する事や一人で何かをやる事が元々好きなのですが、 そればかりをやって人間関係の構築がまともに出来ない自分を「暗い」と思う もう一人の自分が居ます。 今は人間関係に対してとても身構えてしまいます。 一度失敗した事があるからかもしれませんが、昔は何も考えなくても 友人なんて自然と出来ていたのに、どうしてこんなになっちゃったの・・・と 自分で自分にがっかりします。周囲の人は柔軟に適応しながら生活しているのに、何故、と。 加えて、恋人だの結婚だの異性との付き合いが本格的に表れてきたのもあります。 前は気にしないでいられましたが、今はそれを無視していると 恋人や異性とも付き合えないと女として惨め、という見栄かプライドか恐怖か、 とにかく迫られる思いから、異性とも交流出来るようにならなければ女として終わる、 それは耐えられない・・・・なんて思い詰める時があります。 そういった経緯で再び身だしなみに気を遣ったり、コミュニケーションを意識したりして 交友関係に対してがんばった時期もありました。 でも・・・・結局、私は何がしたいんだろう?と思うんです。 自分の事だから自分が分かるだろう、と言えばそれまでです。 でも訳が分からなくなってしまって、最初はちゃんと夢を持ってたはずなのに、 何でいつの間にかこんなになったのか。これからどうしたいのか・・・・。 私は何を求めてるのか・・・・ 気持ちの整理も込めてここに書かせていただきました。 長々と申し訳ありませんでしたが、悩んでいます。アドバイスをいただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#244536
    • 人生相談
    • 回答数10
  • 庭に犬のウンチ

    住宅地で野犬がいるような地域ではないのですが、最近、ほぼ毎朝庭に新しいウンチがしてあります。 形状から大型犬ではないようです。多分小型犬で夜中の散歩のとき、リードを外しているのだと思います。 何とか防ぐ方法は無いものでしょうか。

  • 女の子のダメージはどのくらいになる?

    彼氏を欲しがっている女の子に男性を紹介した時その男性が、、、、、 ハゲ不細工中年であった・・・・・・・ ヒデブ┐('~`;)┌アベシ 女の子のダメージは放射線被曝に換算すると何シーベルトになるのでしょうか?? ヘ(ё)ヘ

    • ベストアンサー
    • noname#212807
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼氏との今後を迷っています。

    私は20代前半、彼は30代前半で、昨年2月から付き合っています。 とても大切にされている実感はあるのですが、多少重いというか、最近気になっている点がいくつかあります。 まず、極度な心配性。 彼は、私のほかに過去に数人お付き合いした女性がいて、その半数に浮気をされて別れているそうです。 また、悪く言えばロリコンでしょうか?年下のかわいい系が好みなようで、30代になってから、当時まだ高校生だった子と付き合ったこともあるらしいのですが(あまり続かなかったようですが)、彼女がいろいろと悩みを抱えていて、その結果家族に何の連絡もせずに突然家出をしたことがあり、彼は一緒にはいなかったけど居場所は把握していたらしく、彼の自宅にも警察が来たほど大ごとになったこともあったそうです。 一緒にカラオケに行った友人が突然目の前で泡を吹いて倒れ、慌てて病院に運んだ経験もあるそうです。(その友人は過労程度で、幸い少し休めば大丈夫だったみたいです) そういった経験から、いろいろなことを過度に心配し、少しでも何かあると、なんでも物事を悪いほうに悪いほうに考えてしまう癖があります。 付き合った当初から、毎日連絡が取れるようにお願いされ、せめて、朝起きて仕事に行くなりどこかへ出かけたとして、夕方か夜無事に家に着いたということはその都度連絡してくれと頼まれていました。 そういう部分も、私なりに受け入れてきたつもりですが、やはり、彼と出かけた日とかでなく普通に仕事だったり、家族や友人と出かけたときにまでいちいち連絡しなくてはいけないのかと、多少億劫な時もありました。 そういうわけで、ほぼ毎日少なくとも1通くらいは連絡を取っていたとはいえ、ある時たまたまLINEの調子が悪く、たった2日間私が全く連絡をしていなかった際には、私にはたった2日としか思えなかったのですが、彼には心配で仕事も手に付かないほど気が気じゃなかったようで、大事な会議中に席をはずしてまであわてて、しかもわざわざ家電に電話をかけてきて、「これで連絡取れなかったら今日〇〇(私)の家に行こうとしてた」とまで言われました。 そのつもりで、職場の上司にも「今日は早引けするかもしれない」と伝えていたそうで、正直その大げささに驚きました。 そして、極度のさみしがり屋です。 ちょっとさみしがりやで、ときどき甘えてくる程度ならまだかわいいもんなのですが、毎日LINEに返事をするようにしていても、ちょっと私の機嫌が悪かったり、ちょっとそっけなかったり、なんとなく気分が乗らず返信を後回しにして放置していると、もう見るのが大変なくらい、これでもかってくらいスタンプ連打攻撃です。 逆に、私がなにか彼にとって嬉しいことをしたり言ってあげた時も、うれしさがいっぱい伝わってくるようなスタンプをとにかく連打してきます。 中には、おじさんが女性用水着を身につけて投げちゅーしてるような、ちょっと気持ち悪いスタンプを連打されてくることも。 そのスタンプ連打には、正直めんどくささに参っています。 そして、毎日のおはよう画像。 自分が写っているものや、日常で彼が見つけた面白いものやお気に入りのもの、デートの時に2人でとった写真等に、加工アプリでおはようとつけて画像を加工して、毎朝送りつけてきます。 画像がネタ切れすると、一時的にただ挨拶を送りあうだけになるのですが、それもスタンプで送ってくる時もありますし、また彼が気に入る画像が手に入ると、すぐにそれを加工して送ってきます。 正直いらない。。。 また、彼は幸い、昔から人間関係にはかなり恵まれているようで、今の職場の同僚はもちろん、前の職場の方や学生時代の友人、地元の友人、昔ボランティアをしていた時の友人等、老若男女問わずとにかくたくさんの友人がいます。 その友人たちとのいろいろな思い出を私に話して聞かせてくれるのは、彼をもっと知ることにもつながるし嬉しいのですが、初めて会ったその日に私に告白して、私が付き合ってもいいと返事を出すまで1カ月待たせていることもあり、私と付き合えたのがよっぽど嬉しかったようで、周りの同僚や友人たちに、誰にでも私のことをすぐべらべらしゃべっているようで、今までも、一緒に撮ったプリクラや写真を勝手に友人数人に見せていたり、詳しい個人情報は話してないにせよ、「〇〇県のどこどこ方面に住んでいて、いつもこうやってこれくらいの頻度で会ってる」くらいならまだいいものの、私が遅刻癖があり、デートの時いつも待たされるからそれを見越して予定を立ててるとか、私の家庭環境が複雑で、過去にいろいろあっていろいろうまくいかず悩んでいて、ここ数カ月休職中でセミナーを受けたりバイトを探したりカウンセリングを受けたりしてるから、お金を自分で稼がず実家に住んでいる手前なかなか会えなくてデートを控えていて、我慢してるけど辛い等、私のプライベートなことまで私の許可なく勝手に一部の友人や自分の家族に話したらしく、彼は将来私と結婚する気満々なので、それで一部の友人や同僚・家族には今は私の評価は低いから、結婚を考えてくれてるなら、無理はさせたくないけどもう少し頑張ってくれと言われます。 いろいろな事情があり、私はもし将来誰かと結婚できたとしたら、専業主婦or簡単な短時間のパートで暮らしたいと希望していて、付き合う前にも話の流れでそのことは彼に話していました。 彼は一応正社員で働いてはいるものの、実質中卒で高校も専門学校も中退しているので、30代という年齢も重なり、今からでは簡単に転職はできないですし、今の仕事をとても気に入っているようで、できれば辞めたくないと言っています。 私は、彼のいろいろな過去の話を聞いて、今の仕事が彼の天職だと思っていますし、そこまで熱意をもって出来る大好きな仕事なら、是非辞めずにずっと続けてほしいと思っています。 しかし、収入がかなり少ないため、彼の収入だけではとても生活できません。 状況をいろいろ考えても、彼がこれ以上仕事をかけ持つのは難しい以上、結婚するとか一緒に暮らすなら、必然的に私も働く必要が出てきます。 しかし私もいろいろあって、次に仕事が決まってもいつまで続けられるか正直自信がありません。 そんな安定しない中で、2人生活していけるかも不安な状況なのに、彼は仕事柄もあり、結婚後子供を欲しがっています。 私は過去に卵巣に軽く病気をしていて、子供を産めなくなったわけではないものの、もし何度も再発するようなら、最悪、子供が産めない体になることもまれにあり得ると言われていて、今のところ異常はないのでおそらく大丈夫ですが、万一のこともあるから結婚したとしても子供は保証できないと話しましたが、それも受け入れると口では言ってくれました。が、デート中かわいらしい子供を見かけたり、職場の子供と何かいいことがあると、子供がほしい、娘がほしいと言ってきます。万一のことがあった時に、本当に彼は受け入れられるのだろうかと、考えてしまう時があります。 それにもしそうなった時、わたしのせいで彼をがっかりさせてしまうのも辛いですし。 それに、仮に子供ができたとしても、私たち2人の経済力だけで育てていけるとはとても思えません。 私の家族も彼の家族もいろいろあって、とても経済的には頼れそうにありませんし。 そういうことを考えても、彼との将来が見えず不安なので、実は告白された後、最初1回彼を振りました。 でも、私の過去のこと・病気のこと等すべて受け止めるから、もう一度考えてくれと懇願され、とりあえず付き合ってみようという気になったのですが、やはり・・・と思ってしまうこの頃です。 そして、すこし恥ずかしいのですが、性的なことについても悩んでいます。 私は恋愛経験が少なく、まだそういったことは未経験です。 それを彼も理解してくれていて、彼はそれなりに経験があるし、未経験の子との経験もあるようなので、彼なりに気を使ってくれてはいます。 私が少しでも嫌がったり拒否すればやめてはくれますが、その分欲望をため込んでいるようで、一人で発散しようともしません。 そういうビデオや本でなんとかなるなら私は別に、私の目につかないところでならいくらでも好きに見て発散してもらって構わないのですが、彼がそれが嫌みたいで、私じゃないとダメみたいです。  私が好きな男性タレントの話をするだけで妬くくせに、自分もデート中女子高生の集団をみかけたりすると、それを見ながらわざと、興奮してきちゃうとか言う時があり、性的行為も、映像や本で処理できないわけでなく、見れば興奮はするようですが、私以外をおかずにしたくないけどおかずがないとできないから見ないように我慢してると言われます。 なら我慢しないで勝手にしてくれって思ってしまうんです^^; でも彼は、たまっていて辛いからせめて発散させてくれと、彼の家等2人きりになれる密室で会うと、本番ぬきでそういう行為を求めてきますし、私を見たり触りながら自分でして発散します。 ほかの女性でなく私がいいと思ってもらえるのは嬉しいのですが、ここまで来ると正直ちょっと引いてしまうし、重いです。 こんな彼ですが、基本本当に大切にしてくれますし、私の家族にも気を使い、仲良くしようと努めてくれるいい人ではあります。 昨日、私の仕事が決まったら一緒に暮らそうとLINEが来ました。 返事が出来ずにいます。 気持ちは嬉しいんですが、やはり・・・ もう私の気持ちは彼にないのでしょうか? 自分でも判断が出来かねています。 彼と別れるべきでしょうか?