fukafuka0123 の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 孤独が不安です

    45歳バツイチです 貯金もなく決まっていた仕事も母の妨害でダメになりました 一人で生きていくのにとても不安を感じています できるものなのでしょうか?

  • 結婚生活について

    見てくださってありがとうございます。 長文になりますが、最後まで読んでいただけるとありがたいです。 私30歳、妊娠9ヵ月になります。現在、産休中です(正社員として勤務していました)。 旦那29歳、正社員。 私たちは結婚して5ヵ月・同居して4ヶ月になります。 先日、旦那が夏期休暇中に後輩と街コンに参加し、複数の女性と連絡先を交換しました。 そのうちの何人かと遊ぶ約束をしていた時に、その事実が発覚したので、旦那に問い詰めましたが認めなかったので、私が旦那の母親に全てを報告して、その後一人で自分の父親に相談しに行っている最中に初めて旦那自らが認めてきて謝罪してきたので、自宅に帰宅して、旦那と二人で話し合いました。 そして、その時の内容(これからの行動を見ていてほしい。二度と浮気はしないと誓約書を書いた。連絡先は全部消したと言った。) を信じることにして仲直りしました。 旦那と二人で話し合った翌日に、旦那の実家に二人で帰り、旦那の両親と一緒に食事をしました。 浮気未遂の件については、話題に出ず丸く収まったような形になり、私もご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでしたと旦那の両親に謝罪しました。 そこで、事件が終わっていたら良かったのですが、その日の夕方に旦那は親友と飲みに行くと言い出し、私を信用させるためにその親友とのLINEのやり取りを自ら見せてきました。実はその日は元々、街コンで知り合った女性と会う約束をしていた日で、私は行ってほしくなかったのですが、信用してしまいOKを出してしまいました。 今ではそれが甘かったと後悔しています。 その日以降、私も極力蒸し返さず、泣きたいときがあっても、旦那を責めたくなっても、我慢して明るく振る舞って居心地がよい家庭にしようと努力してきました。 しかし、そんな努力も虚しく旦那は携帯にカバーをつけて、肌身離さず携帯を持ち歩き、私に対する態度もおかしかったので、私はモヤモヤしながらも信じることにしていました。旦那もまめに連絡をくれたり努力してくれた部分もありました。 その後、二週間ほど経ちある日だんなと子供服や食料品などを一緒に買いに行った帰宅途中に旦那の携帯に着信があり旦那は『後でかけ直す』と即座に切りました。黙っていましたが、我慢できなくなり問い詰めると街コンで知り合った女性と判明し、但し旦那はその女性とは会っていないとか、連絡先は消したけど女性から連絡が来たので誰かに携帯を見られていることを相談していた等と訳のわからない言い訳をし、二人で話し合いにならないと感じた私はその場で父親に電話をして、実家に帰りました。旦那は付いてきて、私の父親の前で全てを白状しました。 相手の女性の名前や、いつ会ったか、住んでいる場所、その女性と性行為をしたこと(その日は私が体調が悪いと朝から言っていて、それでも晩御飯を作って旦那の帰りを待っていました。仕事でトラブルがあったと嘘をつかれていました。)などです。 そして、その場で相手の女性に電話を自らかけ、既婚者であることや子どもがもうすぐ産まれること、もう会えないということを伝えていました。その後、私に電話を変わらせたので、旦那のいっていることと間違いないか、その女性に一つ一つ確認をしましたが、女性も認めたので私も納得し電話を切りました。 その後、もうこの先結婚生活を続ける気はないことを伝えて帰宅しようとしましたが、父親に旦那も連れて帰るように言われたので涙を流しながら渋々自宅まで送りました。自宅についた途端、旦那はそそくさと自宅に入り、私は一緒にはいたくないと思ったのでその足で実家に帰りました。 母親に話を聞いてもらい、翌日自宅に帰宅すると、自宅の内鍵が取り外されており私の部屋が物色された形跡がありました。そして私の日記のようなものを勝手に読まれており、そこには浮気のことがあってから毎日が辛く泣いていること、悲しいことなどが書き綴っているものでした。 絨毯の上に旦那が書いた手紙が置いてありました。そこには、反省していることや後悔していること、今までは離婚と言われても突っぱねていたけど今回はもう無理だよね、今日親に説明してくる、役所に行って相談してくる、ということ、私の日記を読んで私が我慢していたことを初めて知って泣いて反省したこと、私とは好きで結婚したからそれだけは信じてほしいということ、などが書かれていました。 私は、その手紙を読む前に旦那の母親と電話やメールをしていて、旦那が説明する前に私から全てを説明していました。旦那の母親は泣いて謝ってくれました。 それから、私の父親から呼び出されたので二人で話し合っている最中に、旦那や旦那の母親からの電話が私や父親にかかってきました。用件は、私の実家にきて私に謝りに行きたい、ということでした。 父親が対応してくれ、結局その日の夜に両家の両親と旦那が私の実家に集まり(私は話し合いの場には同席せず)、旦那や旦那の両親がこちら側に謝罪してきました。 最終的に、子どもがもうすぐ産まれることを考慮し3ヶ月間別居することになりました。旦那には実家に帰ってもらい旦那の父親に監視してもらうことになりました。 この3ヶ月の間に子どもが産まれるとなっています。産んだときに呼び寄せるかあわせるかあわせないかを迷っていて、更には今後のことについても悩んでいます。 本当は離婚して慰謝料や養育費についてきちんと話し合って別れた方がお互いスッキリすると思うのです。 私の両親は、男は子どもが生まれたら変わるよ、と言うのですが、もう信用もできないし、きっと触れられるのも耐えられないと思うのです。今後どうしていけば最も良いでしょうか? 男性や女性の立場、同じような事があった方、どの様なご意見でも良いので、アドバイスとうどうぞ宜しくお願い致します。

  • 運がない 運命

    寝屋川市中学生 殺害事件の被害者二人 そして容疑者山゛田゛ 浩゛二゛ たまたま帰ってきていた 犯人に たまたま出会い一日のうちの半時間も経たないうちに 二人も殺された 寝屋川のあの商店街が 入口 出口の距離が見えるのか 見えないのか知らないが たまたま 道路に近い場所にいて こいつに見つかりこうなった コイツは事件前に警察に職質されてたのにも関わらず すぐ野放しになった まるで運命は犯人に見方したような事件だ 当然被害者二人はアホ過ぎた さっさと家に帰るか 知らない奴にはついていかない これさえやっていれば そして誰ひとり大人は関わらず 警察が9時間の間 全く巡回 パトロールしていない ど田舎じゃあるまいし 大阪のくせに 治安もいいなんて聞いたことないだろう こんなツイてない事件ありますか? 自宅まで数分だった被害者もたくさんいますけど この事件は誰かひとり行動してたら起こらなかった事件 もちろんコイツがまた犯罪に染める可能性は真近だったが

  • 逃した魚は大きいとはこのことですか?

    友人男の話です。 中学時代自分に恋を寄せてきて告白してきた女子が居ましたが可愛くもないしキモいと思ったので振り、もらったラブレターを他の人間に見 せびらかし破って本人に返したそうです。 そして20歳すぎて同窓会に行ったときその女の子はすごい美人になっていて最初は誰だかわからないほどだったり、中学時代はキモイキモイ言ってたのに今では見惚れる男もいるくらいで体系もボンキュボン。性格も変わっており少しキツくはなっていたがキモい要素は特になし。 しかしその子は都会の金持ち家庭で育った年上のイケメンと結婚していました。セックスなどの性行為は旦那以外とはしたことがなく今後もしないそうです。 逃した魚は大きいですか?

  • 娘を育てなおしたい

    23歳になる娘の母です。娘に「嫌い」と言われました。 娘は在宅でイラストだか漫画だかの仕事をしています。 いつも部屋にこもりっきりです。 たまに差し入れにとお菓子を持って部屋に行くと、イライラしたように「そこに置いといて」と不愛想な返事をします。 こっちは息抜きにと思って差し入れをしてあげているのに、そんな態度なので私も不愉快になりました。 その時お菓子と一緒に持ってきていた、私が勤めている職場の求人情報の広告の説明をしたら「あーあー分かった分かった!」と乱暴に言うのです。こっちは今の仕事がなくなった時の為に勧めてやっているのに、とても残念です。 「何が気に入らないの」と聞くと「お母さんのことが昔から嫌いだった。実は小学生時代習い事先で他の子にイジメられてて嫌だったけど、お母さんが怖くて相談もできなかった」と泣きべそをかきながら言うので、驚きました。そんな昔のことをなんで今更言うのか。過ぎたことなのだからもういいじゃないですか。習い事先でイジメられたと言うけれど、私はその習い事先で知り合ったお母さん方とは仲良しで楽しくやっていたので、友人を悪く言われたみたいで気分が悪かったです。 なにより、腹を痛めて産んで育ててやって、毎日家族の為に家事をして、高いお金を出して私立大学にも行かせてやったのに、娘に感謝されるならまだしも「嫌い」と言われる筋合いはないです。娘のことが理解できません。泣きたいのはこっちです。 娘は小さい頃から祖父母や親戚の人達に甘やかされて育った所があるので、その時に私の悪口や変なことをふきこまれていると思います。 できるなら今からでも娘を育てなおしてやりたいです。 苦労して育ててやった子どもに「嫌い」と言われたらみなさんはどう思いますか?

  • 陰湿な夫のやり方に参っています

    お互いに30代半ばで8歳の子供が1人の夫婦の女です。 このところ夫婦仲が冷えていて私は離婚して早く新しい人生を始めたいと思ってきました。 夫は子供も小さいし、愛しているから駄目だと拒否です。そのうちにいろいろと相談に乗ってくれた独身男性と関係が出来て、一緒になることをお互いに決意しました。夫は知りません。 埒が明かないので、署名捺印した離婚届けを置いて家を出て、子供と一緒にアパートに移りました。その際、自分のわががままだから、資産分与は無し、養育費もいらないなどの内容を書面にして残しました。夫は弁護士を差し向けてきて、帰って来い、子供は絶対渡さないと言っていました。 じつは、私の方も相手男性が子供は置いてくるように主張していましたので、これで問題は解決とほっとしていました。子供を手放すのは辛いけれど、仕方ないとあきらめました。 ところが、先週、夫から”離婚届けを出した、揉めていたこの親権などはお前として届けた”とメールが来ました。正式に受理されたそうです。 養育費、慰謝料などについては、後日弁護士が相談に行くと書いてあり、愕然としました。 すぐ相手の方に連絡したところ、旦那に攻撃されて会社の中の立場が危うい、とてつもない慰謝料を請求された、子供を連れてくるなら一緒になれないと言われ、その後、連絡がつかなくなりました。 夫はもう離婚したので、後は金の清算だけだから弁護士を通してほしいと言って取り合いません。たぶん、不倫の慰謝料を要求してくるとおもます。どうしてもいやなら調停や裁判にでもかろと言っています。 結局子連れで一人になりました。どこに相談してよいのか分からずにここに来ました。身から出た錆ですが、困りました。よろしくお願いします。

  • 嫌がるからいけないってことありますか?

    夫婦生活のことなのですが、私が嫌がるから(嫌々だから)ますますしたくなるってことありますか?ちょっと病的な考え方かもしれないんですが、私のほうからしたいってことにして、毎日お願いお願いってしつこくしたら、逆にしたくなくなるのかなって思ったんです。 夜の生活が苦手です。できればしたくないです。 最近病んできて夫が近付いてくるだけで突き飛ばしたくなります。

  • 思春期の男の子。母親の嘆き。

     男性の方なら、男の子の気持ちが分かると思います。  来月から中学生になる息子の事です。  最近、めっきり子どもが私とは会話をしてくれなくなりました。返事は「うん」だけ。 聞いているのか聞いていないのか分からない状態で、たまに無視のように無言です。同居の私の両親にも同じような態度です。    話しかけると面倒臭そうに顔をしかめることもあります。  母子家庭ということもあるので、嫌な思いもしてきたことと思います。好きな父親と離されたことも私のせいだと思っているのかもしれません。(父親とはよく会うようにしています。 どこそこお父さんと行ったよ~と報告してくれます)    去年までの写真を見ると、一応私と笑顔で写っていることも多いし、特に嫌われている様子もみられないのですが男の子って、いきなりこういう感じですか? 最近、寂しくて仕方ないです。成長した証なら良いのですが・・  本当なら、たまには友達とばっかりじゃなくて私たちと出かけるのも楽しく行きたいです。でも行きたくないらしく、うだうだ言われるので仕方なく出かけられずに下の兄弟が可哀想になってくるし、旅行に行っても行きたくないのに。。という感じで笑顔が見られません。 時間が空くとゲームを弄っています。  これからはもう旅行やお出かけは出来ないのでしょうか?予定をしばらく前から入れておいても無理やりになってしまいますか?  寂しいです(T_T)  

    • ベストアンサー
    • noname#206293
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 頼りない彼氏との結婚に悩んでいます

    33歳独身です。 同棲している彼氏がいますが結婚すべきか悩んでいます。 彼は今は派遣で働いているんですが就活して就職したら結婚しようと言うことでそれを前提に同棲しています。 が、彼の性格に不安があって迷ってます。 ○嫌なところ ・普段から(お風呂、トイレには当たり前に持ち込みますし、寝る前や朝支度する前も必ず携帯みていますし、逆にないと落ち着かないようです)ゲームばかり。 ・同棲して二年近く経ちますが面接に一度も行ってない ・ゲームで調子が悪いとイライラを私にぶつけてくる ・家賃の支払い等優先すべきことを後回しにする癖がある(遅れてガスが止められたことが何度かあります) ・体が弱く、頭痛やら微熱やら風邪はしょっちゅうでよく寝込む(なのにゲームしてて夜遅くまで起きてる、それを指摘すると『俺はゲームも自由に出来ないの?!土日しかゆっくり出来ないんだよ』と声を荒げる。) ・『君は俺に興味ないんだろ』ってすねるくせに話し掛けると『ゲームが出来ない』と文句。(『話し掛けていいか?』と断ってほしいと言われたり『喋りすぎだ』と文句言われます) ・悪い意味で『結果よければ全て良し』主義である。だから同じような失敗を何度も繰り返す (トラブルが起きてから対処すればいいという考え方。私は計画的にやりたいタイプ) ・声が高くて早口なので、 一緒に話していると、正直疲れる(伝えましたが改善されません) ・喧嘩になったとき、首を締めてきた。バットを持ちだして『俺の前から消えろ』と脅してきた。(今は前よりは感情的に怒鳴り散らさないようになりました。反省はしたようです。ただ未だにトラウマで、喧嘩になると体がすくむんですが、その私の反応が許せないらしく『怖がらないでよ』っと被害者のように言われる。) ・口がうまいだけで行動力がない、よって頼りがいや信頼感をもてない ○いいところ ・私が仕事で疲れてるとき、洗い物してくれたりやお風呂を沸かしてくれる ・具合いが悪いとき、優しい ・ハグなどの愛情表現が多い 今回、『ボーッとしたくてテレビを見ているときに話しかけられるから家なのにゆっくり休めない。やるべきこと(就職活動のこと)もやる余力がない』と言われて、どんだけ自分中心な言い方すればきがすむんだろうとイラついたので『それじゃあ私はいない方がいいんだよね、出ていくよ、ごめんね』と言いました。 『出ていくの?』と気にしてるようでした。 彼がただの子供に見えました。 これで少しは自分自身をかえりみてちゃんとしてくれるようになるでしょうか。 それとも、 33歳でこうなので、もう彼が変わることはないのでしょうか? 一度ちゃんと話したいんですが、『こんな狭いところ(1K6畳のロフトつきで彼はロフトで寝ています。それが狭いと愚痴ってます。今はしょうがないんですが)でボロボロになりながら頑張ってるよ、結果は出せてないけど』と私がいじめてるかのように言われたので 何も話せずにいます。 私も33歳でなにも取り柄がないのでのんびりはしておれません。 経験豊富な第三者の諸先輩方の意見やお知恵が頂ければと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 1人になりたくないから別れられない?

    彼女とギクシャクしてて別れそうです。 1年弱付き合い続けて今まで大きな喧嘩はしたことがなかったのですが、価値観の違いが原因で最近話し合いが増えてきました。 その度にお互いがしんどい思いをしてきたり、話し合いが面倒臭いという心境に陥ってしまってます。もう潮時なのかもしれません。 ですが私は話し合いばかりで辛いけど、それ以上に彼女のことが大好きです。 だから好き過ぎて別れることや、別れた後のことが想像できません。 でも、これはただ"恋人として好き"で別れたくないのか "1人になるのが嫌"で別れたくないのか自分でも分かりません。 もうどうしていいか分かりません。 価値観の違いは別れるべき理由の1つですが、もう私は取り敢えず"別れたくない"ってことしか頭にないです。それがどういう理由でなのかが分かりません。 何が正解なんでしょうか

  • パートナーに支えると言われたが・・・

    半分愚痴みたいになってしまいますがすみません。。。 私(27)、妻(29)2年前に結婚しました。付き合っている時、私に生死に関わる病気が2つが発覚・元々患っていた鬱病が悪化し(進行度合いは両方とも結構重い)結婚は辞めておこうと話したのですが、妻は支えるから一緒になりましょうと強い意志を口にし私も、この女性ならと思い結婚を決意しました。。。 しかし結婚をしてから彼女は、、、週に一度は外出や買い物、月一で旅行などに行きたいと言い、人間関係の悪化により介護関係の仕事を辞め、結婚して環境の変化があった為か、生理不順や精神的に不安定になったり、元々実家暮らしのため起床も親に頼っていたためか起きれなくなったり、家事も。。。 私も結婚を機に仕事を辞め治療を集中しようとおもっていましたが、彼女が上記の状態になり今少し続ける事にしたのですが、会社から病気を理由に解雇をうけ今はバイトを掛け持ちして家計を、そして彼女のメンタルを何とか支えています。最近はようやく彼女も精神的に落ち着き、先日私にも限界&雇用保険の受給に伴いバイトを辞め、彼女にお金の話をしたのですが、彼女は分かった働けばいいんでしょ?と皮肉たっぷりな言い方をしその日は彼女は不機嫌&激怒し。。。 治療費で貯蓄分は全て無くなってしまい、多方面から色々お金も借りやり繰りしています。節約等には一定の理解をしてくれていますが、相変わらず仕事は探さず、バイトすらしてくれず。。。また先日彼女の友人から結婚式は?新婚旅行は?指輪は?と言われたらしく、うちは出来ないんだよねその子が羨ましい。。。と泣きながら私に訴えてきました。。。 その時は何とか捻出し、80万する指輪を購入しました。。。(オリジナルを作りたいと言われ) 彼女とお金の話をする度に上記で述べたような態度になります、働きたくないんでしょうか? 彼女が支えると言いそれに甘えた私も悪いとは思います、現に体調の心配等はしてくれますが、お金や家事等はさっぱりで、、、それを話そうとすると不機嫌になりイライラされて。。。 彼女の両親は取り合ってくれませんし、今も病気は治療・通院しています。。。 愚痴になりすみません。。女性の方やパートナーがいる方、教えてください!!! 相手が生きるか死ぬかの時、ピンチの時に支えますか? 支えると言う言葉に甘えた私がわるかったのでしょうか? 彼女に仕事、収入と言った面で頼ろうとした私は馬鹿でしょうか? 私が彼女に求め過ぎなのでしょうか?もっとがんばりが足りないのでしょうか? もっと僕がしっかりして彼女を引っ張るべきなのでしょうか? どなたか助けてください。。。。。。助けて。。。 お願いします。。。

  • その行為が恥ずかしいことという認識はないの

    学生ならまだしも社会人にもなっていじめや嫌がらせをする人は その行為が恥ずかしいことという認識はないのでしょうか? そもそもいじめをしている認識はないのでしょうか? 嫌いな人にたいして態度を変えることを恥ずかしいとは思わないのですか?

  • 夫を愛せません。離婚すべきか。

    思春期の子供がいる夫婦です。 元々夫に対し、好きという感情があまり持てないまま結婚してしまいました。 それでも最初は何とか上手くやっていましたが、徐々にセックスレスとなり(夫が求めて来なくなりました)ました。 他にも頼りない面が段々気になってきて、今ではすっかり愛情がなくなってしまいました。 今まで何度も離婚の話は出ましたが、何とか夫に説得され今に至ります。 が、周りの友達も段々子供の手が離れ、離婚して第2の人生を歩む人が増えてきました。 私も子供も大きくなったし、自分の望む生活を…と考えたとき、仕事より何より、今の結婚生活を送りたくないと思うようになりました。 しかし、夫に分かりやすい非があるわけではありません。 私からすればセックスレスは重要な事ですが、これで離婚したいって…恥ずかしくて言い出せません。 ハグや手を繋ぐ等のスキンシップすらありません。 現在も働いてはいますが、離婚して子供を養っていくとなると、もっと働かなければなりません。 しかし私は体が弱く、それだけの体力があるのかが不安です。 友人たちに相談しようにも、セックスレスなんて恥ずかしくて相談出来ず…。 しかし、そこはぼかして相談した結果、離婚して納得の行く人生を歩んだ方が良いという人と、特に大きな非がない旦那なら割りきって結婚生活を送った方が得という人、大きく別れてしまいます。 最終的には自分で決めることですが、どうするのが最適なのか迷っています。 夫とはセックスについて話し合う事がタブーな雰囲気です。 男性なのに、妻である私の前ですらそういう話を夫からすることは今まで一切ありませんでした。 だから非常に話しづらいです。 (私は元々そういうことは大事な事だとおもってるので、きちんと話が出来た方なのですが) どうしても精神的に辛く「抱き締めて欲しい」と訴えても、手さえ握ってくれない夫。 友人としてなら無害で良いのでしょうが、男性として考えると、男を感じないというか…好きになれないのです。 このような気持ちで結婚生活を送るのも、夫に申し訳ない気持ちです。 離婚して、夫のような人が好きな女性と結婚し、愛され感謝され結婚した方が幸せなのではないかと。 ただ、今までそういうことを話した結果、俺はお前といたいから、ということで却下されました。 男性の方、妻から愛されてないのに、自分が妻を愛しているからという理由で結婚生活を送って幸せですか? 私なら耐えられません。 女性の方、愛してないご主人と、これからも結婚生活を送っていけますか? ずっと迷っていて答えが出ません。 何かヒントをいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#206263
    • 夫婦・家族
    • 回答数20
  • 奥さんに内緒で不倫してる男…

    自分は社内で堂々と浮気相手とイチャイチャしているのに、「俺の奥さんが浮気してたらぶん殴ってソッコー離婚する。」と言う既婚男性、どう思いますか?

  • 【人生哲学】あなたは幸福のために死ねますか?

    【人生哲学】あなたは幸福のために死ねますか? 神様があなたの幸福の願いを叶える代わりにあなたを殺してしまいます 要は、あなたは最高の夢を実現して死ねます。 最高の幸福のときに死ねます。 あなたは幸福のために死ねますか?

  • 今年の春から遠距離恋愛になります。

    アドバイスをいただきたいです。 タイトルの通り春から遠距離恋愛になります。 私は岡山県で大学生で彼は岐阜県で就職です。 地元は兵庫県です。 4月から7ヶ月になります。 これからどうしようもない壁にぶつかっても 私は彼と付き合っていきたいと思っています! 遠距離恋愛をされた方や 成功された方 知り合いで遠距離恋愛をしていた人が いる方で 続いていける気持ちのモチベーションや 意識されたことなどアドバイスを いただけたら嬉しいです(つд⊂) 続かないだろうとか諦めの言葉は 不要です。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 不倫相手と別れました。私は独身女性、相手が既婚男性

    不倫相手と別れました。私は独身女性、相手が既婚男性です。会社の同僚で別れてからも毎日顔を合わせています。 仕事についてお互い熱く話をしているうちに好きになっていました。彼のことは仕事の先輩として尊敬しています。 不倫関係になって、本気になり過ぎるのが怖く、体の関係になる前に、こちらから別れを言いました。 別れて一ヶ月たちましたが、もちろん私からは連絡をしていません。向こうからたまに会いたいと連絡が来ていましたが、無視していました。 相手の誕生日ももちろん何もせずにいたら、会いたいと連絡が来ました。無理なら無視してくれていいというので、無視しました。 そのせいなのか、この前彼と偶然飲み会が一緒になりましたが彼にものすごく避けられました。冷たいとも感じました。 それがすごくショックで、嫌われたんだろうなぁと、辛いです。 連絡したりとか、彼にもうやむを得ない事情がない限り接触するつもりはないですが、正直、今でも未練があります。彼のことが大好きです。でも大好きな人にどうでもいい相手として扱われるのが辛く、私だって将来は結婚もしたい、子供も欲しいから別れて正解だとは思っています。 でも彼のおかげで私は仕事が楽しくなったということもあり、昔みたいに楽しく一緒に仕事がしたい、飲み会とかではなく会社で、熱い話がしたいと思っています。 本当に未練タラタラで、仕方ありません。 どなたか厳しいお言葉でもなんでも結構ですので、カツを入れてください。弱い人間で申し訳ありません。不快に思われた方、本当に申し訳ありません。。。

  • 恋人と別れたい

    わたしには今恋人がいて交際期間はもうすぐ9ヶ月というところなんですが、その恋人と別れたいと思っています。 きっかけは些細なことの積み重なりでした。 普段はふつうの人で私に対して「すき」「かわいい」など言ってくれるし会話もノリが合って面白いのですが、その他の点が色々わたしと違いすぎてついていけません。 ・まず怒ると物にあたります なにか気にくわないことがあれば物にあたります。例えばスマホゲームで負けて、スマホを 思いっきり投げる、わたしが机の上に櫛を置きっぱなしにしていたのを見て櫛を思いっきり何処かへ投げる等、その癖のせいで家のものや家自体が所々破損しています。 ・わたしへの罵詈雑言 お腹が空いてる時、少し不機嫌なとき、まるで意地悪な姑のように普段はまるで指摘してこないことを言ってきます。出かける前わたしが支度をしていると普段はテレビなど見て笑っているのに、不機嫌だと「ほんとノロマだよな、イラつく」「おまえはほんとにクズ人間だ」などと言ってきます。 ・その他おかしな言動 信用していないと言ってくる、なにかあるとすぐ別れようか、俺なんかやめとけなどと言う、すぐ嫉妬する割に自分は女の子とふたりでご飯の約束…など はじめは上記のようなこともなくすごく好きだったのですが半年経った頃からこういった面が見られ、はじめの頃は受け入れてはいたのですが信用してないといわれてしまったことと罵詈雑言を投げかけられるたびに「なんのためにこの人と一緒にいるんだろう」と思うようになってしまいました。彼の機嫌が悪くならないようひっそりと過ごす毎日です。 そんな彼ですがいちおうまだ好きやかわいいなどと言ってくれるので、なんとなく別れを切り出せないでいます。急にいうとまた逆上して周りの友達になにか言うような気がします。共通の友人が何人かいるのでそれは避けたいです。嫌いになったわけではなく友達の関係の方がいいと思うので友達に戻れたらと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#210558
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 振られたけど生活費を援助するって変?

    最近、彼女に振られました。 理由は、好きだけど、一緒にいるのが辛い。信じられない。と言うものでした。 元カノはバツイチ子持ち20代。 私は、元カノの子供とも仲良くさせてもらっていました。 付き合っていた時から、彼女の生活費を援助しており、振られてからも、援助して行く意思はあります。彼女にはその意思がある事は伝えています。彼女は最初は断っていましたが、今は特に何も言っていません。 私は、振られた側なので、未練も相当残っています。下心として、願わくば復縁したいとも思っています。 振られてからも毎日LINEなどで他愛もない連絡を取り合っています。本当に振られたのかな?と錯覚を起こすくらいです。 質問なのですが、 彼女にとって今後も援助してもらう事に精神的な負担を感じるでしょうか? 振った男なのに何故LINEを送ってくれるのでしょうか? 復縁の可能性はあるでしょうか? 可能性がるとすればどのようなタイミングでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夫婦ってむずかしいです。

    夫婦ってなんですかね、今、私の母を介護してますが、この前、妻がもう施設に入れて欲しいと言うのです。おとなしい母でほとんど私が介護してるのに、施設に入れてくれないんだったら実家に帰りますまで言うんです。確かに気分的に疲れるのはわかるんですけどね。それにいつも申し訳ない気持ちで言っているのに、そう言われると辛いです。最近いつも離婚を考えてるんですけど、それもなかなかめんどくさいし、これなら一人で気ままにいった方が気楽かな、なんていつも悩んでいます。みなさんはどのようにお考えですか、できれば介護をされている方か経験された方、男性の考え方、女性の考え方それぞれ聞きたいです。