azuma の回答履歴

全87件中41~60件表示
  • 自称うつ病の夫

    私の夫は30代前半の会社員です。 10代後半ごろから心療内科に通い「レキソタン」などを服用しています。 「この人をよくしてあげたい、支えてあげたい」 と心から思って結婚まで踏み切りましたが、結婚して1年が過ぎだんだん重みを感じてきました。 朝会社に行くときは、これでもか?というくらいの大きなため息。 ため息って聞いているとあんまりいい気持ちしないですよね。 ため息つきたいときもあるのはわかるのですが毎日です。 やめてほしいと注意したけど「ため息くらい自由にさせてくれ」と言われ、だめでした。 会社からは「体調わるい」等という愚痴のメールが毎日届きます。 会社では、表情を見られるのが嫌で無表情を取り繕って力をぬけない状況にいるようなのです。 家に帰ってきても、会社であったことを1~10まで説明しようとします。 私にはわからないような専門的な話までするので わからせるまで話そうとするのはいいのですが 正直「うざい」って言う感じに感じずにおれません。 私は短気だし聞き上手でもないので苦しいです。 本人のこと嫌いじゃないけど 最近重くてならないのです。 スノボをはじめたのですが、ちょっとうまくできないからって「死にたい、自殺したい」とか言う始末 甘えているのかうつ病なのか境界線がわからなくなってきました。 うつ病の人ってどうやって接したらいいのでしょう?全然わからなくなってきました。

  • 妻の自己中な考え方に疲れます・・。

    長年付き合った彼女と今年結婚したのですが、 昔から彼女は世間で言うB型そのものの性格で、 結婚してから更にひどくなりました。 とにかく何でも自分を中心に物事を考えている感じです。 まあ、その辺りは彼女からしてみればお互い様と思うかもしれないので、なるべく我慢するようにいしていますが、 たまに切れそうになります。 例えば休日に彼女の病院に朝から付き合います、その後に美容室まで送り、二時間位かかるとの事でしたので他の場所で時間を潰していました。 二時間経っても連絡が無いのでメールすると一時間後にまだ終わらないとの返事。 結局終わったのは5時間後。それであれば最初から家に帰って待っていれば良かったし、二時間で終わらないのは途中でわかったはずだと言うと、待たせたのは悪かったがそんな事言われたら気分悪いと言われました。 嫌々謝っていましたが、全く反省してる様子はありません。なんで逆切れされなきゃいけないのかととても嫌な気分になります。 自分は喧嘩とかしたくないので、家事もやって協力して円満な家庭を作ろうと努力しているつもりですが、 ちょっとのミスを責めたてられ、不機嫌な顔をされるので なんだかいつも妻の顔色を伺っている気がします。 こんな事が度々あるので正直疲れます。 結婚した以上は嫌な部分も受け入れようと思っていますし、妻からしたら自分の気にいらない部分もあると思いますが、どうしたら自己中的な考えを治せるのかと毎日考えています。 今まで何度も言い合いになっていますが、このままこの性格が治らないのであれば、離婚も考えてしまいます。 どうかアドバイスをお願いします。 アドバイスお願いします。

  • スイカを食べると

    こんにちは。 夏ですね。スカイを食べる機会が多くなりました。 ほぼ毎日(毎晩)食べています。 そこで質問です。 スイカを食べ始めてからトイレが近くなったのですが、 これはスイカの水分が多いだけの理由なのでしょうか? (ちなみにコーヒー+スイカを毎晩食してます) 気になるのでどなたか具体的に説明できる方 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#27233
    • 素材・食材
    • 回答数4
  • 皮膚が・・・

    私の母の事なんですが、火傷した訳じゃないのにお腹の皮が火傷ではがれたようにむけてしまいました。 腕にも水ぶくれができてしまったりしました。。。 これは、やっぱり内臓からきてるのでしょうか??

  • 教師の服装

    なぜ教師はジーパンを履いて授業をしている人はいないのですか?公務員はジーパンを履いてはいけないとかそのような規定があるのですか? 私は一人ぐらい履いている人がいてもいいのではないのかと思うのです。容姿より中身が重要ですからね。

  • 溶連菌感染症について

    7/23 7/24に38.5度の熱のあるお友達と遊んでしまいました。その後7/25そのお友達と一緒にスイミングスクールへ通いました。そして今日そのお友達は溶連菌感染症だったことがわかりました。早く気がついて遊ばせなければよかったのですがお友達のおうちの方は一言も熱があることを言わずそとで遊ばせていました。我が家は8/1から旅行に行く予定なのですが溶連菌の潜伏期間はどのくらいなのでしょうか。

  • みずぼうそうについて

     娘が先週の金曜日になり、今日病院に行ったら「かさぶたになっているからもう大丈夫ですよ」といわれました。  保育園に行っているのですが、お医者さんに「感染していない子と接しても大丈夫」とは言われたものの跡が残っているせいか不安で…  それに子を持つママさんならしょうがないとは思いますが、病院でベビーカーをのぞき込み「感染するものなんですか?」と嫌な顔をして言われました。私は「お医者さんには完治したって言われましたから「大丈夫だとは思いますけど」と言ったら「あ~よかった。子供お泊り会あるから…」と。逆の立場なら心配するのも分かるんですが、嫌な顔されて娘をのぞき込んできたのを思い出すと悔しさ、悲しさが残ります。  外出はなるべく避けたいと思っているのですが、保育園と週末実家に行こうと思っているのです。両方ともまだ感染していない子がいます。よく雑誌などで水疱瘡が完治するのは10日ぐらいと書かれていますが、娘は5日で治ったと言われ少し不安です。(医者に言われてるから確実だとは思いますが)みなさんのお子さんはどれくらいでお医者さんに完治したっていわれましたか?お願いします。

    • ベストアンサー
    • kumaboo
    • 妊娠
    • 回答数3
  • アイクルについて教えて下さい。

    こんにちは。急な資金が必要でメルマガを見ていましたら アイクルという会社の金利が安いので借りようかな?と思い ましたがあまりに金利が安いので返って心配になり検索しま したが分かりませんでした。何方か詳しい方のご助言をお願い します。 http://www.aikul.net/rQ1zi9HZ/pc/plan.html

  • アイクルについて教えて下さい。

    こんにちは。急な資金が必要でメルマガを見ていましたら アイクルという会社の金利が安いので借りようかな?と思い ましたがあまりに金利が安いので返って心配になり検索しま したが分かりませんでした。何方か詳しい方のご助言をお願い します。 http://www.aikul.net/rQ1zi9HZ/pc/plan.html

  • スタイレックという会社への投資について

    主人が「スタイレック」という会社の代理店にならないか、と誘われているようです。 代理店になるために25万の出資が必要らしいのですが・・・。 一体どんな会社の、どんなシステムなのかご存知であれば教えてください。

  • PTAに自動的に加入って誰が決めているのか?

    小学校に在籍するものは自動的に加入というのは 誰が決めたのでしょうか? 地域によっては任意加入となっている所もあるそうですが、市、県、教育委員会?どこで決めるものなのか 解りません。この学校の会則改定の規則では実行委員会の決議をを得て総会で出席者過半数の賛成をもって 行う事が出来るとあるので、それで任意加入に変更できるんだと思うのですが? 任意になれば脱会者が増え、PTAは解散にならざるを得ないでしょう。 多くの会員が今のPTA活動に不満があり、 役員になってもやる人はやるし、やらない人はやらない、なんの決定権もなく、雑用、動員にあけくれるのだけのものをなぜ、続けなければいけないのか理解しがたいので、是非進めて行きたいのです。 おそらく、市や県、教委などからかなりの圧力はある のだと思いますけど、PTA総会で決めれるなら 問題なく解散まで至ると思います。 教えていただける方がいらしたら宜しくお願いします。

  • ドロドロの三角関係で・・・助けてください。

    私は26歳男で独身です。 1ヶ月ほど前に1年間付き合った彼女に振られたのですが、今でも大好きです 彼女に振られた理由は雰囲気が合わないと言われ、この1年間好きになれるように頑張ったけど無理だったと言われました。 そんな納得のいかない理由で、もがき苦しんでいた時、私は親友(A君)に色々相談し、励ましてもらっていました。 本当に振られた直後はA君には助けてもらい、一生手放したくない親友でした。 しかし、最近わかったことなのですが、彼女に振られた本当の理由はどうやらA君を好きになってしまったらしいのです。 そしてA君もまんざらではなく、突然、その振られた彼女と「付き合うことになった」とA君からメールで告げられました。 ショックでした。人間不信になり、本当に死にたくなりました。 それでも、A君は私と親友関係を崩したくないといいます。 でも私は振られた彼女がまだ好きである以上、もう親友はできないと伝えてしまいました。 振られた彼女からもメールが来て、「簡単に友達を切らないで欲しい、A君も凄く悩んでたんだよ」と言います。 でも、私には無理です。 私はそこまで人間大きくありません。 私は人間で心がありますから。 正直な話、縁が切れればどんなに楽になるかって感じです。 でも、地元なのでそういう訳にもいきません。共通の友達はたくさんいます。 振られた彼女もA君もそんなに無神経ではないと信じていますし、ある意味二人の決断がこういう結果になることを予想できたと思うのです。 でも矛盾するような事(友人関係を壊す結果を出しているにも関わらず友達やりたい)を要求してきます。 一体私はどうすればいいのでしょうか? ただでさえ、苦しいのに振られた彼女に対しての自分の気持ちを押し殺して、A君と親友としてやっていかなきゃいけないのでしょうか? 本当に悩んでます。 一番、自分が大きくなる方法を教えてください。

  • 健康診断で肝臓と高血圧で要検査

    町の健康診断で主人が肝臓と高血圧で要検査となりました。 血圧は上170の下100、肝臓はγ-GTPが110です。 血圧は測るときになぜかとても緊張するらしく高めに出るようなのですが それにしても高いですよね。 肝臓は2年前に調べたときは値が40でした。2年で約2倍です。 検査に行かなければならないのですが何科に行けばいいのでしょうか? 近所に内科医院があり、風邪引いたときなどいっているかかりつけがあります。そこでいいのでしょうか? 内科にも確か第一内科とか第2内科とかあったように思いますが、そのようにわかれている総合病院に 行ったほうがいいのでしょうか? 私も健康診断を受けましたが正常値でした。 食事の面ではなるべく減塩を心がけたりしてきたつもりでしたが、結果がこうなので 食生活はどのようなことに気をつけているか皆さん教えてください。 あと、肝臓の方はγ-GTPが高いとアルコールが関係していることが多いのではと思いますが、 主人は毎日のように飲みます。 350ml缶で4本とか本数はその日によってまちまちですが、飲み始めると、 「そろそろその辺でやめておいた方が」と言っても 「う~~ん、いいじゃん。後1本。」などといってなかなかやめさせるのにてこづります。 結果が悪かったので少しは反省すると言うか割と小心者なのでしばらくはお酒を飲まないのかと思いきや、 検査結果を見ながらいつの間にか缶のふた開けてました・・・。全く・・・。 どんな検査やどんなこと言われるかビビっているようですが、同じような症状の方どうですか? 体験談などお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#99177
    • 病気
    • 回答数3
  • 義理両親が嫌いです。。

    私は現在20才。旦那22才。長女が11ヶ月になります。 3人でアパート暮らしです。 旦那の実家は車で5分程度。舅47歳姑45歳です。 私の実家は車で15分程度です。 子供が生まれて何ヶ月かは実家にいましたが、さすがに…。と同居を試みましたが、色々あってやっぱりダメで、アパート暮らしとなりました。 舅も苦手ですが最近は姑が嫌いでしょうがないです。。 姑は『孫!孫!孫!とにかく孫に会いたい!』って感じの人です。 GW前に『近々一緒に食事に行こう』と姑から誘われたのですが、旦那の休みと姑の休みが合わずお流れになりかけていて…。 そしてこの間…『連絡がないということは食事に行かないって事?孫なんていたっけ?●●家(私の旧姓)の婿に入れば?』 みたいなメールが姑から主人に来ました。 主人はメールを見てすぐ実家に電話をしたらしいのですが、姑は『メール見てもらえました??』 とひょうひょうと言ったらしいです。 わざとというか、計画的犯行といか、、 息子に『危機感』みたいなものをもたせたかったのかわかりませんが、わざとそんなメールを送ってきたらいしいのです。 確かに連絡しなかった旦那も悪いかもしれませんが、言い方に問題があるのではと…。 しかもそのメールが来る2~3日前に母の日として子供の写真を渡したんです。(実際には姑は仕事だったので舅に渡したんですが…) なのにそれって。。 ますます嫌いになってしまいました。 私を『嫁』子供を『孫』って思っているのが嫌です。 それは事実なのはわかってますが、 『本来は同居すべき』とか言ってるみたいですし。。 出来れば旦那の職場付近に引っ越したいのですが実家も遠くなってしまうのでそれも出来ず…。 旦那は好きなんですけどね、、、 多分私たちが離婚するときはこの2人が原因かと思います。。 同じような境遇の方いらっしゃいますか? 渇でもアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 離乳食を吐いた

    7ヶ月の子供です。離乳食は、アレルギーが心配なのと、母乳が大好きでそれほど食事に積極的ではない子なので、あまり進んでいません(まだ一日一回です)。 つい先ほど、母乳のあと(お腹が減ると大泣きするので先に母乳をあげている)、鯛を煮てすりつぶしたのを4,5さじ与えました。よく食べたので、次に初めてバナナをつぶしたのを与えたところ、一口食べるや否や一気に鯛までゲロっと吐いてしまいました。 そこで離乳食は終わりにしましたが、何かすべきこと、気をつけるべきことはあるでしょうか? それともこのまま様子を見て(普段どおりに生活して)大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#63648
    • 妊娠
    • 回答数5
  • すいかはおやつでOK?

    こんにちは。 一歳三ヶ月の子供がいます。 先日はおやつ(お菓子)をあげているせいでご飯を食べなくなり (大好きなテレビ番組をかけたりしてごまかせば食べます)質問したものです。 日頃私は働いており、義母に子供を見てもらっています。 いろいろありましたがお菓子はやめてくれ、ご飯もテレビなしで食べるようになりました。 仕事をやめて私が見る事も考えましたが、旦那と相談の結果、 何とか上手く頑張ってみようとなりました。 それと義母には心から感謝していますし、尊敬しているし大好きです。 仲が悪い訳ではないので宜しく御願いします。 すいかが大好きな旦那の実家ではすいかをかかしません。 毎食出てきます。 そのせいかまたご飯を食べなくなりました。 子供もすいかがかなり美味しいようで夢中で食べています。 義母は常になんでも多めにだす癖があるもので、 子供にあげるすいかの量も結構多いです。 (ちなみに遊び足りないとか、お腹が空いていないのではないです。 テレビでごまかせば、たくさん食べます。) 長くなりましたが御聞きしたいのはすいかはお菓子同様、控えめにしたほうがよいのでしょうか? フルーツは特に量を気にせずあげています。 義母がそうしたがっていますので、そうしています。 すいかは他の果物(みかん、りんご、ばなな等)に比べて栄養が少なく思います。 なかなか少量というのが癖で義母は難しい状況です。 義母にこの事を言うのも出来れば義母がいやな気持ちになるのが悲しいので避けられればと思い 皆さんにご意見いただきたいと思いました。

  • 私が妊娠中の彼の浮気と別れ話について。

    私と彼は3年間交際してきました。 彼は現在大学2年生です。妊娠が分かったのは去年の9月、彼が大学1年生、私が高校3年生のときです。 私は彼に産みたいと話しました。 卒業には間に合うし、彼は大学生ですがアルバイトで毎月20万円近い収入があり、私は200万円ほどの貯金がありました。 少なくても2~3年は貯金さえ崩せば生活できると思ったのです。 また、彼も大学さえ卒業できるのならば産んでいい。また彼のご家族も、私の両親も産んでいいと言ってくれたのです。 両家族6人での話し合いの結果、 「彼が就職するまでは、籍を入れずに実家で子育てをする。卒業後、就職をしたら籍を入れる。」という話で決まりました。つまり婚約したのです。 しかし妊娠9ヶ月にはいったとき、彼に別れようといわれました。理由は、私が妊娠4ヶ月のときから彼女がいたそうです。 私は反対しました。しかし彼は一方的に「もう別れたから。」といい、私の意見を聞きません。 彼は私の両親に「俺が大学を卒業するまで、俺の子どもをよろしくお願いします」と頭をさげていました。 だからせめて、別れる(婚約破棄する)のなら「私の両親に挨拶に来て。それまでは別れないから。」と私は彼に言いました。 しかし彼は私の両親に挨拶にも来ないまま、いまも彼女と平然と交際を続けています。 彼の友達には私と別れたと普通に話しているそうです。 私はこの事実を母には話せたのですが、父にいえぬまま現在妊娠10ヶ月に入りました。 母は、妊娠9ヶ月という堕胎不可能になってからの一方的な婚約破棄と、婚約中の浮気について訴訟を起こしたほうがいいと私に言います。 このことについてみなさんのご意見お願いします。

  • 手が小さい人向けのウクレレありますか?

    ウクレレを習いたいと思います。 ただ、私は成人ですが比較的手が小さく、例えばギターでは弦を押さえることができません。キーボードだと「ド」からひとつ上の「ド」までやっと届くくらいです。 ウクレレはギターよりは小さめですが、それでも心配です。 探せば小さい(ネックの細い?)ウクレレもあるでしょうか?

  • このポロシャツ

    このポロシャツを買いました。 このシャツを扱ってるページは趣味じゃないんですが、なんかこのシャツだけはかっこよく見えてしまったんです。これありだと思いますか?19・男

  • 三つボタンスーツ

    お世話になります。 三つボタンスーツは、真ん中のボタンだけとめるのが基本とある本で読んだのですが、上の二つをとめてるのはどうなんでしょうか。 はたから見て、どっちがどういう印象になるでしょうか。 よろしくお願いします。