MK1 の回答履歴

全288件中201~220件表示
  • カンボジア・ベトナム・タイ

    一度発展途上国の様子を自分の目で見てみたいと思っています。 どなたかタイトルに載っている国に行ったことはありませんか? 現地の子供たちの様子など詳しく教えていただけるとありたいです。

  • バファリン81mg.と330mg.について教えてください。

    81mgは血栓溶解などの作用、330mg.は非ステロイド性の抗炎症薬として、解熱・鎮痛などの作用があると本で読みました。 透析を行っている患者さんが、透析前に330mg.を内服し、ダイアライザー内の凝血を防ぐと言ったような作用もあるのでしょうか??

  • 血尿反応について(薬を服用中・・・)

    はじめまして。20代後半(女)です。先日、自宅で尿検査をする機会がありまして、 血尿「ヘモグロビン」反応というのが2回続けて 出てしまいました(蛋白や尿糖は異常ナシ) 爪白癬のため、グリセチンVと言う薬を1ヶ月ほど 服用していますがそれに反応したという事は 考えられますか?! 自分では他に体調はどこも悪くなく健康だと思うのですが・・・(白癬以外) 病院へ行った方がいいでしょうか? 年末で病院が閉まってしまうため早い目の ご回答、お願い致します。

    • ベストアンサー
    • maoao
    • 病気
    • 回答数2
  • 良性発作性頭位眩暈症と診断されましたが、症状で疑問点が、、?

    良性発作性頭位眩暈症と診断されましたが、症状で疑問点があります。 というのは、この疾患の判定は、頭の位置の変化に反応をして、回転性の眩暈を起こすというような記述が多いようなのですが、私の場合、起きがけ(早朝、昼間の仮眠時を問わずの起き掛け)に、眩暈が起こるのでございます。(もちろん、起きている時で、頭位を動かした場合に、ほぼ100%起こるという事実は、当然、存在しているわけなんですが、、、) しかも、この疾患の特徴である、回転性の眩暈だけでは無く、上下のゆれ(もちろん、上から下への方向のみですが)が起こりました。 なんか、起き掛けの眩暈を特徴とする失陥には、脳梗塞が典型的らしいのですが、この点が非常に気になりまして、、(もちろん、この、起き掛けで起こるという事実と、上下の揺れが起こったという事実の2点を除いたら、他の症状は、概ね、良性発作性頭位眩暈症にピッタリなんでございます。) と、まあ、こんな点でございまして、、、 何分、土日で、病院が休みという事もあり、新しい症状につきましては、どうしても気になりまして、良性発作性頭位眩暈症につきましては、再投稿になってしまいますが、ポイントが違いますので再投稿をさせていただきました。 宜しく、ご教示ください。

  • 指先のしびれ

    こんにちわ。 60才くらいの母が最近指先がしびれるというようになりました。本当は一度病院にいってもらいたいのはやまやまなのですが、どうせいっても直らないといい(以前別のことで整形外科にいってぜんぜん改善されなかったらしくて・・・)いこうとしません。 それで、以前TVでやっていたので痛くなりだすとビタミンB6を買ってのんでいます。 そうすると割とましになるそうなのですが、他になにかいい民間療法というか自分でできることがあったら是非教えて下さい。また、他の方の質問もみてみたのですが、今一読みたい情報までたどりつけなかったので、もし、既にでている良い情報があったら紹介してもらえればありがたいです。

  • 夫の風俗通いについて

    2年前の事なんですが、私が第2子を妊娠中につわりも酷かった事もあって妊娠中のHはありませんでした。主人も私に気を使って我慢してくれているものとばかり思っていたのですが、仕事が忙しく帰りがいつも1時過ぎで体を心配したいたのですが、何か主人の態度がおかしくって、悪いとは思ったのですが、お財布の中を見てしまいました。そしたら、風俗の会員カードらしき物があって、旦那に問いただした所会社の先輩に連れて行かれた《お金も出してくれたらしく》だの言い、行ったのは2度だけ。と言いました。それでも行った事にには変わらず妊娠中で精神的不安定だった事もあって大喧嘩しました。とりあえず風俗嬢にアドレスも教えていたので、代えてもらい、もう2度と行かないと、約束をしたのに、この間携帯を見てみると、風俗の女とメールしていて、『会えて良かった』みたいな事が書かれています。これは浮気しているのか、それとも風俗に通っているのか・・・。もー考えただけで腹がたちます  

  • 風邪をひくのは

    抵抗力がなく免疫力が弱いということですか?

  • 脳梗塞予防に卓球が効果的?

    医学的に卓球が脳血管障害(疾患)等の予防に効果があるとききました。 もっと詳しい情報が知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ran-ran
    • 医療
    • 回答数3
  • 椎骨動脈蛇行って?教えてください

    ふわっとしためまいが、かれこれ5ヶ月続いています。35歳女性です。 貧血なし、耳鼻科の平衡検査etc異常なし、これといったストレスもなし。自律神経のお薬や安定剤、血流をよくする薬を飲んでも、ほとんど変化なしでした。 先日MRIをとりましたら、「特に異常は認めないが、椎骨動脈蛇行」といわれました。35歳のわりに5、60代並みの蛇行あり、左右差も認められるそうです。動脈硬化の可能性大!といわれショック増大しています(T_T) コレステロール値は若いときから高値(240~270、HDLとLDLと中性脂肪は正常値)だったんですが、放置してました。やっぱり治療したほうがいいんでしょうか?食事には気をつけています。体形もやせてます。 肩コリ、首コリがあるんですが、そのせいで蛇行したってことはないんでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 静岡市内で住むのにお薦めの地域は?

    来年1月末に急遽、静岡県静岡市に転勤が決まり、引っ越す事になりました。 でも、静岡は全然土地感がなくてどこに住居を構えれば良いのかさっぱりわかりません。 闇雲に探すのにも時間があまり無いので、ある程度、場所を絞って探したいと思っています。 静岡市にお住まい・住んでいた皆さんのお薦めの地域を教えてください。 私の希望はスーパー・病院(産婦人科・小児科など個人医院でも)が近くにあって、静岡駅からあまり遠くない所が希望です。 部屋は2LDK・3DKで、家賃は10万までで探しています。 家族は夫婦2人で妊娠中です。

  • ジャズ スタンダード ボーカル

    これからセッションや、お店で、ジャズを歌って行きたいと思ってます。 よく演る、女性スタンダードボーカル曲を教えてください。 ●ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ ●ナイト・アンド・デイ ●オータム・リーブス ●テネシー・ワルツ ●ミスティー ●ムーンリバー ●バードランドの子守唄 この辺が好きなので、練習しようと思ってますが、いかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#9602
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • アトピーと母乳

    2ヶ月の男の子のことですが、先日アトピーの疑いがあると皮膚科で診断されました。血液検査はしていませんが、先生の診察では、卵アレルギーの可能性があるということで、母乳をやめ明治の「ミルフィーHP」を飲むように指導がありました。先生の話ではどんなに食事制限をしても2次食品などで卵が含まれている可能性があり、それらは原材料表示に記載されないことがあるので完全に卵を制限するのは難しいとのことです。ミルクに切り替えましたが、子供が嫌がってほとんど飲んでくれません。そこで質問ですが、子供がアトピーと診断された方で母乳育児をしている方、どのように対処されていますか。また、子供の症状はどのようなのか教えてください。お願いします。

  • 椎骨動脈蛇行って?教えてください

    ふわっとしためまいが、かれこれ5ヶ月続いています。35歳女性です。 貧血なし、耳鼻科の平衡検査etc異常なし、これといったストレスもなし。自律神経のお薬や安定剤、血流をよくする薬を飲んでも、ほとんど変化なしでした。 先日MRIをとりましたら、「特に異常は認めないが、椎骨動脈蛇行」といわれました。35歳のわりに5、60代並みの蛇行あり、左右差も認められるそうです。動脈硬化の可能性大!といわれショック増大しています(T_T) コレステロール値は若いときから高値(240~270、HDLとLDLと中性脂肪は正常値)だったんですが、放置してました。やっぱり治療したほうがいいんでしょうか?食事には気をつけています。体形もやせてます。 肩コリ、首コリがあるんですが、そのせいで蛇行したってことはないんでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • めまい

    夜中にいきなり眼が覚め 眼を開けると視界がぐるぐると回っており でもしばらくしたら治ったのでまた寝ようとしたら またぐるぐると・・・。 仕方ないのでおきていようと思ったら吐き気と なんか熱い気がするのです 熱でもあるのかと思って熱を測ったのですがまったく無く・・・でもなんか熱があるときに用に身体がだるくなっています これって何でか分かりますか?????

  • めまい

    夜中にいきなり眼が覚め 眼を開けると視界がぐるぐると回っており でもしばらくしたら治ったのでまた寝ようとしたら またぐるぐると・・・。 仕方ないのでおきていようと思ったら吐き気と なんか熱い気がするのです 熱でもあるのかと思って熱を測ったのですがまったく無く・・・でもなんか熱があるときに用に身体がだるくなっています これって何でか分かりますか?????

  • 椎骨動脈蛇行って?教えてください

    ふわっとしためまいが、かれこれ5ヶ月続いています。35歳女性です。 貧血なし、耳鼻科の平衡検査etc異常なし、これといったストレスもなし。自律神経のお薬や安定剤、血流をよくする薬を飲んでも、ほとんど変化なしでした。 先日MRIをとりましたら、「特に異常は認めないが、椎骨動脈蛇行」といわれました。35歳のわりに5、60代並みの蛇行あり、左右差も認められるそうです。動脈硬化の可能性大!といわれショック増大しています(T_T) コレステロール値は若いときから高値(240~270、HDLとLDLと中性脂肪は正常値)だったんですが、放置してました。やっぱり治療したほうがいいんでしょうか?食事には気をつけています。体形もやせてます。 肩コリ、首コリがあるんですが、そのせいで蛇行したってことはないんでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の寿命に関わる生活習慣(補足)

    前回いろいろとアドバイスしていただき、参考になりました。寿命に関わるかどうかで、補足質問なのですが、その中でも、出産はするのかしないのかで、寿命に影響はあるのか。病気をできるだけしないほうがいいのか、少しはした方がいいのか、過去の病歴は関係があるのか、手術はしないほうがいいのか、病気をしても早期発見と、そうでない場合では違ってくるのか、など詳しく知りたいです。 一番知りたいことは、今まであまり気にしてこなかった場合、もう既に寿命が縮まってしまっているのではないかと思ってしまうのですが、子供の頃から気をつけていないと遅いですか? 一生のうち、どの時期の生活習慣が悪いと特に影響があるでしょうか。今から気をつけて、今までのあまりよくなかった生活の分の寿命が取り返せたりする事ってあるのでしょうか?

  • 腰痛について

    最近ここ3ヶ月ぐらい、腰痛がします。我慢できないほど ではないのですが、治したいです。 原因はおそらく勉強机に座ってのPCのやりすぎだと 思われます。 腰痛に関するサイトを見て、椅子の座り方を変えてみましたが、少し状態がよくなった程度でした。 なるべく腰に負担がかからないように ここ3日ぐらいは勉強机に座らなかったのですが、(それでもずっと腰の調子はおかしい) 今日立ち仕事をして帰ってきたら、腰が痛んでいます。 具体的な症状は、立ち上がったり、腰をひねる動きをすると腰の骨がゴリッとなります。腰痛がなかったころは鳴りませんでした。そしてげっぷがでます。 この症状の詳細と治療法・対処法について分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 急性骨髄性白血病について

    近々結婚をする彼氏が現在急性骨髄性白血病です。 詳しくはわからないのですがM2という種類みたいです。(はっきりと聞いたことはありません) 治療を始めてから半月くらいが経ちます。 彼(23歳)は副作用がでやすく、抗がん剤での治療が苦痛になっています。 もし骨髄移植をした場合、子供を作ることは可能でしょうか?また、移植をしなかったとしても抗がん剤治療をしています。子供はできますか? 治療が成功して社会復帰をする時、今まで勤めていた会社を「白血病になったから」という理由で解雇されることはあるのでしょうか? わからないことばかりで申し訳ありませんが、お願いします。

  • 精神内科・神経内科を探してます

    ずっと酒を飲み続けていた父(66歳)が、ビタミンB1不足による、ウェルニッケ脳症(末梢神経障害とも診断されました)だと診断されました。 たまに大きな声で笑ったり、箪笥に向かって「知らないおじさんが叩いて来る」と怒ったりします。 診察して下さった脳外科の先生の紹介で、重度の痴呆患者さんが入院する病院を紹介されましたが、父はこちらの言うことの受け答えは出来ているので、痴呆ではないと思うのです(入院する予定の院長さんにもアルツハイマーではないと診察されました) 現在寝たきり状態で、週三回のビタミン注射の治療を受けながらの在宅介護をしています。 精神内科か神経内科を探すようにと言われましたが、ウェルニッケ脳症の患者でも入院させてくれる、良い病院があれば教えていただきたいと思います。 私たちは兵庫県在住ですが、どの地域の病院でも参考にさせて戴きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • vi-go
    • 病気
    • 回答数4