angya の回答履歴

全669件中221~240件表示
  • マウスの誤作動

    こんにちは マイクロソフトのインテリマウスを使用しています。 クリックすると二度押しになって困っています。 例えば、ブラウザをクリックするとウィンドウが2枚開いたり 戻るボタンを押すと2つ前まで戻ってしまいます。 コントロールパネルでダブルクリックのスピードを 色々変えてみましたが症状は治りません。 どの様な原因が考えられるでしょうか。

  • WUXGA(1920x1200)をDVI出力したい

    デルの24インチワイドモニター(2405FPW)をDVI出力に したいと思っています。 パソコンはAMD Athlon 64 X2 プロセッサ 3800+、マザボはMSI製 K8N Neo4-FI / ATX / USB2.0、IEEE1394、PCI-Exp.を考えています。↓ http://www.tsukumo.co.jp/bto/amber209_dt12_2.html この時のグラボはを何を選択すればよいかアドバイスをお願いします。 また、関係ないですが、このCPUの時のOSはXPホームエディションでも問題ないでしょうか?(デュアルコアはProじゃないとダメって聞いたものですから・・)ダメな場合のデメリットはなんですか? どうぞよろしくお願いします。

  • WUXGA(1920x1200)をDVI出力したい

    デルの24インチワイドモニター(2405FPW)をDVI出力に したいと思っています。 パソコンはAMD Athlon 64 X2 プロセッサ 3800+、マザボはMSI製 K8N Neo4-FI / ATX / USB2.0、IEEE1394、PCI-Exp.を考えています。↓ http://www.tsukumo.co.jp/bto/amber209_dt12_2.html この時のグラボはを何を選択すればよいかアドバイスをお願いします。 また、関係ないですが、このCPUの時のOSはXPホームエディションでも問題ないでしょうか?(デュアルコアはProじゃないとダメって聞いたものですから・・)ダメな場合のデメリットはなんですか? どうぞよろしくお願いします。

  • ウィルスの感染について

    先日、ウィルスに感染し駆除したのですが、その後にパソコンの反応が遅くなって、最終的には英語で長い文のエラーメッセージが出ました。ウィルスのせいだと思い、セーフモードでウィルス検索しましたが、ウィルスは発見できませんでした。今でもたまにパソコンが止まり、エラーメッセージが出るので困っています。なにか解決方法をご存知の方、対処法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 携帯電話の料金

    彼がよく電話をしてくれるのですが、一体私だけで1ヶ月いくらかかっているのでしょうか? ・2人ともDOCOMO☆ ・22時から約10分間☆ ・ほぼ毎日☆ ・よく電話する相手に安くなる・・のサービスは入っていません☆

  • 自分のPCの装備がわかりません。

    PCはNECのVL300/5なんですが、DVD-Rに映像などを書き込めるか忘れてしまいました。誰か同じPCをお持ちで分かる方アドバイスなどいただければ幸いです。よろしくお願いします!

  • 自分のPCの装備がわかりません。

    PCはNECのVL300/5なんですが、DVD-Rに映像などを書き込めるか忘れてしまいました。誰か同じPCをお持ちで分かる方アドバイスなどいただければ幸いです。よろしくお願いします!

  • マザーの電池を交換したら立ちあがらなくなりました

    自作PCなのですが、2週間程前から電源を入れた後に『CMOS checksum error Defaults loaded』というメッセージが出て止まってしまうようになりました。 その時はとりあえずF1キーで抜けて普通に使用できていたのですが、ここで検索してみたところ電池の寿命という疑いがあったので交換してみたらPCが立ちあがらなくなってしまいました。 電池交換以外の部分は一切触っていません。 電源のスイッチを入れると、電源ランプが点灯せずにHDDのランプが点灯(HDDの読み込み時のカリカリという音は聞こえません)、CPUのファンだけが回っている状態です。 ピッという音も鳴らず、リセットボタンも反応しません。 マザーはAopenのAX-3S Maxを使用しており、マザーのランプは点灯しています。 4年近く使用しているので、たまたま寿命が来ただけなのでしょうか…。 対処方法をご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • CPUセンサー

    CPUセンサーは、マザーボードのどこに付いているのでしょうか?

  • Geode NX 1500を使用したいのですが

    Geode NX 1500を使い新しくPCを作ろうと思っています。 使うM/BはVA-20で http://www.geocities.com/fxjsagawa/Geode/Geode_index.html を見てみるとどうやらこのM/BでGeodeが動くようですが定格1.00vのCPUを1.2v程で動かしても 問題ないのでしょうか?

  • 外付けのDVDを使えるか。

    PCの買い替えで友達に譲ろうと思っていますが、CDーROMが壊れていて無反応なのです。そこで外付けのDVDを付けてあげたいのですがこのPCはDVD対応ではないのですがそれを付ける事が可能でしょうか? OSは98

  • イーサネットコントローラー

    PC初心者です。 原因はわからないのですが、ウインドウズをアップデートしたか 何かのCD ROMを入れたせいか、インターネットに接続できなくなりました。 マンションのサーバーでのLANを使用してますが デバイスマネージャーを確認すると 「イーサネットコントローラー」なるものができていて はてなマークがついています。 どうすれば接続できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • デスクトップ

    Windows XPを使ってるのですが、3日前くらいからデスクトップ画面上に縦一本の白い線が出て、消えないのですが、どうすればいいでしょうか?ウイルスかと思い、ウイルススキャンを実行したのですが、ウイルスは検出されませんでした。

  • HDDのジャンパー

    HDDをマスター、スレーブに設定するするときのジャンパーは ヨドバシカメラ等の大型量販店でも売っているのでしょうか? それとも秋葉原に行かないと売っていないのでしょうか?

  • PCしずかにしたい

    コンピュータのファンがうるさくて気が散ります。 電源ファンとCPUファンとケース背面ファンが付いてるんですけど、 静かなファンでお勧めはありますか。 安くても効果的なファンはありますか。 電源ファンは、ファンだけ交換は可能なんですか。 ファンを買うとき、規格等、気を付ける所はありますか。 ファンを静かなものにすると、冷却効果は落ちませんか。夏など大丈夫ですか。 BTOPCを使っていて、CPUはPEN4です。 また余談ですけど、交換前のうるさいファンは何かに利用できますか。 質問で足りないところはご指摘ください。

  • DVDを速く焼くためには

    DVDを出来るだけ速く焼くにはどうすればいいんですか?700MBの動画を焼くのに7時間もかかってしまいます!簡単に教えて下さい。

  • 2台のパソコンで別々のメールできますか?

    メールで困ってます。2台のパソコンで同じPOPサーバーとAMTPサーバーをしようして大丈夫でしょうか? 1・親子なのですがプライバシーは守られますか? 子供のメールが私のPCに来たり その逆です。 2・プロバイダーは1回線しか契約してません。yahooBBです。 無線で使用してます。

  • 2台のパソコンで別々のメールできますか?

    メールで困ってます。2台のパソコンで同じPOPサーバーとAMTPサーバーをしようして大丈夫でしょうか? 1・親子なのですがプライバシーは守られますか? 子供のメールが私のPCに来たり その逆です。 2・プロバイダーは1回線しか契約してません。yahooBBです。 無線で使用してます。

  • Google Earth で正常に表示できない

    こんにちは。Google Earthをインストールしました。 使ってみると最初の地球儀の映像は出てきましたが、拡大拡大としていくと画面が緑色一色になり、色んな線が高速で飛び交う感じになります。 例えば日本のTokyoとか、アメリカのマンハッタンなどの位置にはその都市のアイコンがあって、Wクリックすると自動的に拡大して詳細を表示できると思うのですが、自動的に拡大されていく途中で緑色になって何も表示されません。どこの都市も同じ状態です。 これは僕のPCのスペックが足りないのでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Earth とりあえずここに書いてある「必要なスペック」の部分は満たしていると思うのです。 僕のPCのスペックを以下に書きます。 PC: NEC LaVie 型番PC-LL9006D OS: WindowsXP HomeEdition SP2 CPU: Pentium4 1.80GHz メモリ: 256MB RAM HD空き容量: 26GB ビデオカード:ATI社製 RADEON IGP 340M ビデオRAM: 標準32MB ディスプレイ: 1024×768ドット表示 回線速度: CATVでおそらく1Mは出ています。 DirectX: 9.0c

  • DVD-Rの種類について

    大変初歩的な質問で恐縮ですが、DVD-Rの種類で「for Date」と「for VIDEO」というディスクがありますがこの違いはなんでしょうか? SONYのVAIOでDVカメラの映像を編集・書き込みしましたが、東芝のDVDプレーヤーで再生したところ前者は再生できましたが、後者では再生できませんでした。結果からして「for Date」の方に書き込みすればよいのですが2つの違いがいまいち理解できていません。是非違いを教えてください。