saika1113 の回答履歴

全134件中21~40件表示
  • 歯磨き粉についてです。おねがいします

    参考にしたいので教えてください>< 使っている歯磨き粉(いままで使ったことのあるものもあわせて書いていただけるとうれしいです)の 名前と使い心地、味など また、どんなセールスポイントか>歯が白くなる、歯周病予防など (これはわかる場合だけでいいです) これらのことをおねがいします。 一番よかった歯磨き粉(味でも効果でも自分が一番とかんじたもの)も、 書いてくださるととてもうれしいです。 面倒くさいかもしれませんが おねがいします(m。_。)m

  • 橋の下から

    今まで、「おまえは橋の下から拾ってきたんだ」と親に言われた事ある?といろんな知人にきいて、100%あると返事が返ってくるのですが(やっぱり、ニヤリ)、ちょっと前のTV番組の、~の法則じゃないですけど(違うか;)、大抵の人はこの台詞、言われていると思うのです。 皆さんは言われましたか? また、周りの人に聞いてみて、どれくらいの割合で「ある」との返事がくるものでしょう? 100%に近いと想像しているのですが… 蛇足ですが、それにしても、どうして親はこんなこと言うのでしょう? 私は子供の頃、ショックでした;

    • ベストアンサー
    • noname#9410
    • アンケート
    • 回答数7
  • クイズミリオネア ライフライン、オーディエンス

    クイズミリオネア オーディエンスって「クイズに正解されたくない!!」みたいな感じでワザと違う答えを押す人がいると思うんです。この場合 オーディエンスって役に立ちませんよね?ウラで数字いじったり 正解すると何かもらえたりすると思うんですが・・・実際どうなんでしょう??

  • 話に割り込むなぁ!!

    誰かと一対一で話しているときに、 絶対と言っていいほど、 第三者が割り込んできます。 しかもその割り込み方が、 絶対自分に話しかけてきます。 例えば、 仕事の休憩所でタバコを吸っていたとして、 Aさんと、仕事の話をしているときに、 横にいたBさんが、 いきなり『そのタバコって名前なに??』とか、 関係ない話で自分にだけ、 話を振ってきます。 Bさんはある一人ではなく、不特定多数です。 そんなことがしょっちゅうあります。 盛り上がった会話で楽しんでるのに、 今その話しなくてもいいよね~みたいな話を振ってきます。 盛り上がってる話を中断させて、 いったい何のつもりだよーって、 気分が悪くなります。 でも、ムシするわけにもいかないから、 答えてあげてすぐに、 元の話に戻るんですけど、 その答えてた時間が、 元々話してる人との話も中断させてるわけで、 嫌な気にさせてたらって思うし、 どうしたらいいのか。 それは、二人の話に入りたいからかな?って思って、 二人に話を振って三人で会話しようとしても、 そういうわけではなかったみたいで。 いったい、 あたしの周りではどうして、 話を中断させてまで、 盛り上がった会話の中に割り込む人が多いのでしょうか?? それとも、これは一般的なことですか?? 皆さんの周りにはこんな人いますか? いたら、どう対処してますか?? 長くなりました。 お願いします。

  • Roppiでのライブチケット購入

    Roppiでライブチケットを購入したいのですが、先行予約のみなんでしょうか? 一般発売は購入できないんでしょうか? もしできるなら、必要なものは何ですか?

  • 女の子の前で・・・・

    カラオケで男一人:女の子多数、という状況で、男が歌うことになったとき、何を歌ったらよいのでしょうか?二十歳になりました。周りも同じくらいの年という設定で、お願いします。

  • 町田でホットペッパーが確実にあるところ教えてください

    町田で配られているホットペッパーの場所教えて下さい。リクルートのHPから町田で配布されているところはほとんど回ったんですけど、置いてもいなかったり…。情報が曖昧です。ちなみに私が知ってる場所は町田のホームからエスカレーターをのぼってすぐの場所とブックオフです。が、金曜配布の翌日の土曜日に行った時点でもうなくなっていました…。できれば確実に置いてあるような穴場を探しています!!教えてください!

  • 埋没毛が治りません・・・

    足を一時期剃り過ぎて、それ以降毛穴がポツポツ赤くなって、埋没毛がかなり目立つようになってしまいました。 皮膚科に行っても曖昧に逃げられてしまい、エステサロンでもいじらなければ治ると言われたのですが、剃らずに頑張って肌を直そうとしていますが、結局かれこれ4年間治らずに、汚い足で悩んでいます。 また、昔のつるつるの足に戻す事は出来ないのでしょうか。

  • 銀歯を隠す??

    こんにちは。 知り合いが歯医者さんの治療で目立つ歯に銀をかぶせられて、笑ったりすると見えるので悩んでいるそうです。 何か解決法をご存知の方いらっしゃいませんか??

  • 教えて!gooの人は☆彡

    アンケートの カテゴリーがあるの 知ってるの??? http://oshiete1.goo.ne.jp/check_713.php3

  • 明日か明後日の初詣についてアドバイスください!

    明日か明後日気になってる女の子と初詣に行くことになりました! 明治神宮に行くというのは決まっているのですが、その後何するとかどこ行くとか全く決めていません。どうせ断られるだろうし・・・・・という軽い気持ちで誘ったらOKでたんでかなりテンパってます! 昔付き合ってた彼女とは地元の神社に行くくらいで特別なことはしたことなかったような・・・・・・(それも失礼な話デすが)。 原宿にはたまに遊びにいくけど、よく飲みにいく店(ダイニングバー)が休みらしいし、ファミレスじゃあ味気ないし、ファーストフードなんて子供が多いだろうし(当方20代半ばです)、せっかく誘うことができたのに、ぐだぐだだったら最悪です。嫌われてしまいそう・・・・・。 なにかいいアドバイスがあれば是非! 時間ないんですけどたくさんのアイデアお待ちしてます!!!!!!!

  • カウントダウンTV

    カウントダウン前のコインを使った占い(?)見逃してしまって・・・。どうやってやってたか教えてください!

  • 御歳暮贈った先から御歳暮が届いてしまった

    質問します。 ここ2年程私の上司に御歳暮・御中元を送っています。 上司が課長に昇進されたのをきっかけに送りはじめる様にしました。しかし毎回私が送った後に今度は上司から私宛に御歳暮が届きます。 私の御歳暮が届いてから私に送っているのだと思います。それも私が送ったものとほぼ同額の物が・・・ これって先方にただ迷惑を掛けているだけの様に思えて仕方ありません。ある意味受け取りを拒んでいるサインなのでしょうか?今度から送らないほうがよいのでしょうか? よろしければみなさんの意見を聞かせてください。 因みに私はいつもお世話になっていると言う気持ちから御歳暮を送っています。上司は「御歳暮ありがとう。あまり気を使わなくていいよ」とおっしゃっていました。私はただ受取ってもらうだけでいいのですが・・・ 関係は私(30歳)、上司(40歳の課長さん)です。いつも気軽に話せる師弟関係です。

  • 今の世の中に満足ですか?(簡潔にでも長文でも歓迎)

    今の世の中に満足ですか? 不満があるとすれば、どこが? ※私は革命家ではないです。 できるだけ多くの意見が聞きたいです。

  • 字を綺麗に書くコツ

    私は結構悪筆なのですが、文字を綺麗に書くコツを教えて下さい。 いわゆる丁寧な字というよりも、日常でメモる時に使えるコツが良いです。

  • 最近食べたおいしかったもの

    何かあるでしょうか。 (ちなみに私は「しらす干し」です。)

  • 歌詞が知りたい!!

    歌の歌詞が知りたいんですけど、有線で聴いただけなので曲名とか歌手名とかがわかりません。歌詞がちょっとわかるくらいです。 歌詞の一部でどうにか調べる方法はないでしょうか?? どなたか知ってたら教えてください。お願いします。

  • 夜中に

    最近引っ越してきたアパートの件で相談なんですが、パソコンが置いてある場所が窓に面しているので、外廊下の音がよく聞こえるんです。 生活パターンが変わって気づいたことがあるんですが、夜中にハイヒールでコツコツ歩く音がだいたい30分から1時間ぐらいきまった時間にするんです。 怖いので、怖くない正当な理由?みたいのを皆さん考えて頂けませんか? お水のおねえさんが酔っ払ってウロウロしてるに違いないと必死に思うようにしてます。

  • 同じ事をされるのが異常にイヤ

    自分と同じ事をされるのが異常なくらいにいやです。 例えば、自分と同じものを持っていたり、自分と全く同じものが好きだったり。自分がもし「この場所が好きなんだ」と友達をおすすめの場所に連れて行くと、その場所に友達が他の友達と行くのがイヤです。私が「ここへ行った」と話した場所に行かれるのもイヤです。 部屋に呼んで、後でインテリアをマネされるのもイヤです。私が行きたい場所に行ったり同じ趣味もイヤです。 ダイエット法や美容法が同じなのは絶対許せません。 同じ事をされた事が何度かあります。 イヤなのでとにかく自分の情報を相手に与えません。 でも、大丈夫かと思って言ってしまうと心配になります。わざわざ私と同じ事をしなくても、他にもいろいろ場所はあるし、方法もあるし、わざわざ同じでなくてもいいではないかと思います。 普通ではないと思いますが、どうすればいいですか。

  • ミセスに質問です。靴屋さんにどのようなサービスや商品を望みますか?

    デザインまたは足や靴に対する専門的な知識や気持ちの良い接客など、どのようなものを重視するか教えてください。出来れば普段購入する靴はどのくらいの価格かも教えていただけるとありがたいです。