umechi77 の回答履歴

全68件中61~68件表示
  • 仕事について

    こんばんは。 正社員4年目の23歳、女です。 4月に会社を退職しようと思って 日々過ごしてきました。 理由は、給料が11万。 家庭の事情で食費、車のローンなどを 私が払わないといけなくて 11万ではなかなか厳しいので もう少しだけでも給料の高い会社に 転職しようと思ったからです。 しかし、2月からある仕事を任されました。 そのことはとてもうれしいことなのですが そこの先輩(正社員、女)が とてもパワハラに近いものがあり ほとんど言葉攻めですが… 毎日その先輩の機嫌の違いで対応が違ってきて 気に食わないというだけで、理由もなく 何時間でも説教されるんです。 言ってることとやってることが違いすぎる。 自分の失敗には甘いんですが 他人にはとても厳しい。 会社なのでそんな人がいてもおかしくはないのですが、 上司はみんなその先輩にペコペコしていて どちらかというと上司に腹が立っています。 見てる分にはイライラしかしなかったのですが 今度その先輩の下で学ぶことになって 上司は、 何かあったら守る。 と、言ってくれてますが 信用できません。 上司は先輩を辞めさせるために 仕事内容を私に覚えさせたいみたいなんですが 同期の子が元々その先輩の下で、3年働いていても 全てを教えてもらえてないし、 上司からの依頼で作業しても 次の日には、同期が怒られてるのを 見ても上司は庇ってくれませんでした。 そんな上司を信用しろという方が難しいですよね。 だから、本当にその先輩を辞めさせるかもわかりません。 ただ利用されてるだけな気がします。 元々今年で辞めるつもりで ハローワークにも行っていましたが 辞める目処がつかず引き伸ばしてきましたが 辞めるなら今でしょうか? 皆様な我慢してでも続けますか? その先輩の下で働く前に辞める報告をしますか? 2月からと決まってしまったので 今辞めるというのがとても言いづらくなってます。

  • 消毒ジェルについて

    ネットでノロウィルスにも効果のある『ハイエストジェル』というものを見つけました。ノロウィルスには消毒薬は効かないと聞いていたので気になっているのですが、口コミなどもないのでどうなのかと... 使っている方、何か知っている方いますか?

  • 【至急、助けてください】児童ポルノについて

    誰か助言をください… 今月の初めに僕は写真袋というアプリで児童ポルノ画像をダウンロードしてしまい、同じく拾った女子高生の写真と合わせて画像をアップロードしてしまいました。 ダウンロードするときに合言葉が必要なのですがその合言葉を2chに載せてしまいました。 2chのスレッドを読んでいて違法行為だと知りすぐに消去しました。(2~3時間程載せていたとおもいます) というのが一連の流れです。 このことがあって2週間ほど気になって気が狂いそうでした。 ようやく落ち着いてきたところで今日?昨日?に全く同じ境遇で逮捕されたという人のニュ ースをネットで見かけ、怖くなり相談に至りました…。 僕はどうしたら良いのでしょうか??苦しくておかしくなってしまいそうです 必要ならば明日にでも警察に相談に行こうとも考えています 児童ポルノについて知らなかったというのは言い訳になってしまうと思いますが本当にしりませんでした…軽率な行動を取ってしまったことを後悔しています… 学年は控えさせていただきますが未成年なのでこれからのことに影響が出たり家族に迷惑をかけるかもと考えるともう…… 無理な事は重々承知ですが出きるところまでは自分で責任を負いたいと思っているので親にはバレたくないです… お叱りや煽りでなくこれからどうするべきか、について助言をいただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いいたします…

  • 風邪?インフル?

    具合が悪いので病院に行こうか 少し様子を見ようか迷っています。 皆さんの意見を聞かせてください! 一昨日の朝 起床時に眩暈がありました。 歩けないほどではなかったことと 立ち眩みなどはたまにあるので1日安静にしていました。 昨日 少しだるいと感じ食事を減らしました。 夜にシチューを1.5人前ほど食べました。 今朝 なんだか腹痛がしましたが 冷えたのかと思いそのままでいました。 起床して1時間ほどしてからお腹を下し 5分間隔ほどでトイレに行ってを2時間ほど。 (この時、少しずつ頭痛がひどくなっていき  寒気がしてくる。この時暖房と炬燵使用中) サラサラの唾液が出て、これは戻すと思いトイレへ おそらく夕飯を全て戻してしまいました。 その後、もう一度同じ感覚がきて少し戻しました。 頭痛、腹痛、吐き気、嘔吐、寒気 インフルエンザかと思っていますが・・・ 予防接種はしておりませんが、かかったことはありません。 手で看ただけですが熱はないように感じます。 午後になってもよくならないようなら 内科へ行こうと思っているのですがどうでしょう?

    • ベストアンサー
    • AloveB
    • 病気
    • 回答数2
  • こんにちは

    介護福祉士の試験まで残り少なくなってきました 勉強の方は順調にやっているのですが… 精神面に不安があります。 試験会場に一人で受けに来られる方は、知り合いと来られる方と比べてどのくらいいらっしゃいますか? 仕方がないのですが、一人で受験なのでとても不安です(゜ー?) ましてや、大勢の方が受験されるとの事なので… 教えていただけないでしょうか?  また、試験の雰囲気なんかも教えていただけると嬉しいです☆

  • パソコンを買おうか迷っています。

    4月から消費税が増税されるため、その前にもう一台新しくパソコンを買おうか迷っています。 一昨年の秋に新しくパソコンを買ったのですが、今でも故障してなく、快適に使えています。 ただメーカーの保証期間は1年すぎているのですが、家電店の3年間延長保証に加入しているため、故障したところを割安(1万円)で受けられるといったところです。 消費税増税に惑わされることなく、完全に壊れて、保証期間も過ぎたときに新しいパソコンを購入すべきでしょうか? 是非ご意見をお聞かせ願えればと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#204484
    • ノートPC
    • 回答数3
  • 初デート後・・・

    高校1年生です。 記念日にして、初デートをしました。 お互い最高の思い出になりましたが、彼女は私をまだ恋愛対象としてみれていないと帰りにLINEで言われました。 彼女は彼氏と別れたばかりで、踏ん切りがついてないそうで、一回告白したのですが断られました。 ですが翌日やっぱり私の事が好きと言われ、交際がスタート。 そして初デート後、まだ私の思いには答えられない、告白する前に戻りたいと言われました。 多分元カレとの踏ん切りがついていない状態で私と付き合い始めたのでしょうが、やはり踏ん切りが完全についていなかったのでしょう。 仲良くなってまだ間もないし、踏ん切りがつくまで俺は待つ。そして、踏ん切りがついた頃にもう1度告白するという内容で、とりあえず終息。 どうして良いのか分かりません、胸が苦しいです。

  • 正社員・20代・女で休みが週1。ブラックですか?

    こんにちは。 教育関係の仕事をしています。20代で入社3年目です。 女性で休みが週1って、今の時代は当たり前なんでしょうか? 周りの友人(女性)はみんな土日休みで、有給もあるし、休日出勤したら手当もあるそうなんですが、 私の会社は手当も代休もありません。男も女も関係なく休日は出勤です。 中小企業で、教育関係なので職場には社員が4名。 一日の労働時間は8時間で、残業も早出もしますが手当はまったくありません。 月曜日だけが休みなので友人ともスケジュールが合わず、休みの日は寝てたら終わります・・・。 女性なので休み週1は体力的に辛く、今までは他の会社もきっとこうなんだと割り切っていたのですが、友人たちに相談するうちに「休み週1で手当ても代休もないのはおかしい。ブラックだ」と言われ、転職も考え始めました。 うちの会社って普通なのでしょうか?それともブラックですか? 男性ならまだしも、20代の女性で休みが週1というのは如何なものでしょうか? みなさんのご意見をお聞きしたいです。 回答お願いします<m(__)m>