toshi008 の回答履歴

全38件中1~20件表示
  • 子どもがチームメイトから暴行を受けました。

    今から3週間前に、息子がサッカーの練習中に同級生から顔面を蹴られるという暴行を受けました。最初は遊びから始まったどんぐりの投げ合いが原因だったようです。どんぐりの投げ合いも相手からしつこく投げられてて、息子は投げ返したそうです。それで相手の子がキレてしまい息子を追いかけたようです。息子は逃げきれなかったようで諦めて「辞めて」と言いながらシャガんで防御したそうです。そうしたら、顔面を2回足で蹴られたそうです。1回目は膝蹴りで2回目はスパイクで蹴られたそうです。息子は顔面打撲とひどい充血でしたが、メンバーおろかコーチさえ何事もなかったように練習を終えて帰って行きました。あまりの対応のひどさに、コーチと保護者にはこの件をメールで連絡したのですが、コーチからは全くコメントもなく今だに一言もありません。相手の親御さんは子どもを連れて1度は謝罪にきましたが、その後悪いのは私の息子であり軽く蹴っただけだと反論してきました。他のチームメイトの保護者からも子どものケンカにそんなに怒って信じられないと言った、デリカシーのないメールが何通もきました。 実際に息子は暴行を受けた日から顔に激しい痛みを訴えてました。次の日からは激しい頭痛と吐き気、頭を動かすとふらつきがありました。で、現在は重症のむち打ち症と診断されて安静を余儀なくされています。これから出てくる症状もありますし、頭痛と吐き気がおさまらないので本人は精神的にもダメージを受けています。脳の検査も、しばらく定期的にしないといけないようです。病院の先生には、人の顔をここまで蹴れるかなと飽きれ困ってました。 私は仲間であるはずのチームメイトからの暴力、周りの仲間が顔を蹴るという行為を何とも思わずにコーチにも練習場所にいた保護者も呼びに来ないという事自体に全く理解ができませんでした。11歳にもなってそんな事もわからない事に正直驚いています。息子が真面目でおとなしい子どもなので、軽く思われている事にも腹が立ちます。チームもコーチも何事もなかったかのように練習、試合をしているのにも理解できません。 小学生の子どもには何の罰も受けさせられません。サッカーチームも子ども同士のケンカで終わらそうとしています。今回の事は、子ども同士のケンカでは終われません。それに何故コーチが逃げてるのかがわかりません。私は息子の為に泣き寝入りをしなければならないのでしょうか。他に手立てはあるのでしょうか。どうしても許せません。 息子にとってサッカーは小さい頃から友達でした。難病になった私が離婚して実家に帰り、痛みに苦しむ私に負担をかけたくないという思いからサッカーで寂しさを紛らわしてました。大きくなるに連れて、夢を持つようになり、全国大会に出るようなチームに入りたいからとまだまだ先の高校受験に向けて勉強をするといった真面目な子どもです。サッカーも勉強もとにかく一生懸命でした。夢はプロのサッカー選手になる事。この1年、たくさんの公式戦に出て認められたいという一心で練習も頑張ってました。その努力が一瞬で崩れていき、息子は途方に暮れています。

  • どうすれば良いんでしょうか

    どうして良いのかわからなくなり、皆さんのお力を頂きたく投稿させていただきました。 職場にて、去年の春から後輩として入ってきた女の子を好きになってしまいました。 初めは人見知りなのもあってか、無口で外見も地味めの子なので、あまり第一印象は良くはなかったのですが、秋頃にもなると、少し年の差はあるものの、仕事終わりに色々な話で盛り上がったりなど、普段はあまり見れない笑顔も見せてくれるようになり、段々惹かれていきました。 とある話の流れで、LINEの友達登録をすることになり、そこからちょっとした連絡などは取ったりするようになりました。 私と話している時に、自分は一人でいろいろなところにお出かけしたりするとか、休みの日は暇なんでずっと寝てましたよーって事をよく言うので、そこから私は「それなら今度一緒に映画観に行こう」と誘ってみました。 その子はすぐに何度も頷き、誘ったのが年末だった為、サービス業の性質上年明けに行くことになりました。 具体的に、いつ行くかまでは話してなかったのですが、その子が先に、行くならこの日が良いと言い、休みを入れていたので、私も合わせてその日を休みしました。ですので、日だけは決まってた感じです。 さすがに時間と場所も決めないとまずいと思い、2日前に「当日は予定通り映画館で楽しみたいので、お暇であればご一緒しませんか?」とLINEを送りました。 すると、「当日は雨みたいですが行きたいです!!」「どこの映画館行くか決めてないなら○○どうですか?」と劇場シネマの雰囲気をわかるように写真も送ってきてくれました。 「いいね!ちょうどそこで考えてたよ!時間も○○時でどう?」と返し、相手もその時間でと思ってました!と反応も良く、このままトントン拍子で決定するはずでしたが・・・ 次の返信に1時間の間が空き、返信来た!と思いスマホを開くと、急な予定を頼まれてしまった為、行けなくなってしまいましたとの返事が返ってきました。 それを見た瞬間、正直かなり凹みましたが、私は「そっか、残念・・・また次の機会を楽しみにしてます」と送りました。 その後2回ほど、本当にすみませんと謝られ、映画じゃなくてもどこか行きましょうと返って来ましたが、この後どうすれば良いのかわからなくなってしまいました・・・。 補足として、その子は男性経験がなく、話すと2、3倍くらいの量で返ってくるほどお喋りが好きなのですが、普段は控えめで人見知りするタイプです。 私はその子を、夜も眠れないくらい好きになってしまいましたが、9歳の年の差があるので、相手の事考えると、正直私は少し遠慮しがちになってしまいます。 私自身も恥ずかしながら女性経験は少なく、今後自分から誘って良いものか悩んでます。私みたいなおっさんを相手にしてくれるのかも不安ですし、もしはっきり拒絶されたら、恐らく当分立ち直れないと思います。 皆様のお力をお貸しいただきたいです。アドバイスや感想、同じような境遇をご経験の方など、参考にさせてください!

  • ババジー先生の鑑定申し込みしましたが連絡きません

    待てばいいですかね。忙がしいのかな??

  • いつも

    いつもブタ扱いしかされないです。 見た目も内面も美人になって見返したいです。 どうすればよろしいですか?

  • あなたが寝る時間はだいたい何時ですか?

    私は深夜3時頃の夜型です。

  • 名前がふざけていると言われました

    名前がparman(パーマン)です さっき名前がパーマンだからいかにもふざけているといわれました 自分にとってパーマンは本名よりも多用し 大事にしてるペンネームであり 藤子不二雄先生の作品のパーマンから名前を借りているので いかにもパーマンという名前はふざけていると言われたのは 自分の誇りを傷つけられたくらいくやしいです パーマンという名前が大好きだから本名にしようかと 真剣に考えているくらい大事な名前です。 なので名前はふざけているといわれたくないです。

  • 性別について質問です

    私は女性として生まれてきました。現在高校3年生です 中学生くらいから自分の性別に違和感を持ち始め、親からの理解も受け、制服などは女子用だったものの、普段身につける服や生活態度など、基本男の子のような生活をしてきました 中学3年の頃には彼女もいて、性別適合手術を受け性別を変えたいという意思を持ち始めていました 勿論自分が女子として扱われるのは凄く嫌で仕方なかったです ですがここ最近、自分が女性である事に対して違和感を持たなくなってきました 女子高生のようにキャッキャ騒いだりショッピングしたり、というのには変わらず興味がありません ただ、あまり違和感を持たなくなってきたんです 最近では少しですが化粧もするようになったし、服装も女性用でも抵抗がなくなりました(メンズ服の方が今でも好きですが) このような変化があり、今とても迷っています 自分が女性として生活していけばいいのか、男性として生活していけばいいのかが分かりません どっちとして生きたいのかというと、どっちとしても生きたいんです どっちの選択も捨てたくない状況にいます でもそんな生活は周りを困らせる事になるだろうし、自分自身も訳が分からなくなると思うんです 最近では「性別不明」というのに凄く憧れを持つようになりました ただ、中身は完全に女の子のわけではないんです。どちらかというと男性よりです 恋愛はしたいと思っています 元々バイなので、男性でも女性でもいいです ただ、女性と付き合うなら絶対に自分は男としてじゃなきゃ嫌なんです 現在はどちらかというと、男性と恋愛したいという気持ちの方が強いです 私はどうすればいいのでしょうか、なんていう質問するのはおかしいと思いますが、正直どうしたらいいか分かりません 同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか?アドバイスがほしいです 纏まりのない文章ですいません。最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 傷病手当の不正受給を強要され困っています。

    怪我で働けない期間、傷病手当をもらっていました。 怪我も直って通常通り働いてますが、会社の社長から あと数カ月傷病手当の受給申請するよう言われました。 その方が会社として助かるそうです。 断っても、会社のためと一点張りで対応してくれません。 社長と副社長の家族経営の小さな会社で、副社長に言っても取り合ってくれません。 こういった場合、どこに相談したら良いのでしょうか?

  • 脈なしの相手と相合傘

    この前一度だけデートをしてくれた相手、バイト先の年下の女の子がいるのですが、メールや言動を見てても基本的に脈はなさそうです。 その一度のデートの帰り際、軽く雨が降ってきたのですが、彼女はその後バイトに入っていたので「バイト先まで送るよ」と言いました。 (ちなみにデートが決まってる日にバイトをいれられたので、やはり脈はないなと思います) 2人とも傘を持っておらず、たまたま持ってる傘も全て壊れてたという彼女は駅の雑貨屋で折りたたみ傘を買い、「雨降ってるので大丈夫ですよ」と言われたのですが、「フードついてるし、地元の駅ついたら自転車でどうせ濡れるし、バイト先も近いし」と言って歩いてたら「濡れるので入ってください」と言ってもらえました。 ぼくはとても嬉しかったのですが、相手からすると「2人で歩くのに自分だけ傘を持ってるところを通行人に見られるのも…」という思いでしかないですよね? 儀礼的に「入ってください」と言ったとは思うのですが、嫌な思いはさせてないでしょうか? 態度的には嫌がってるような顔はしないでいてくれましたが不安です。 ちなみにその後いちど食事を断られました。 メールも以前通りそっけないし返信も遅くすぐ途切れます。

  • こういう行為を躊躇なくする女性が彼女だったら

    あなたの彼女が あなたと付き合う以前に告白されたことのある会社の先輩と いまだにプライベートでもメールしたりしていたらどう思いますか? 彼女にそのことを聞くと”お友達”とのこと。

  • こういう女性をどう思いますか?

    ある女性がいました。大学を卒業して3年です。 年末に大学の女友達(メンバーは男2人女2人)の家で飲み明かして、そのまま雑魚寝しました。 それは予定として泊まり前提の集まりという前提で考えてください。 1.あなたがこの女性の男友達ならこの女性にどういう印象を持ちますか? 2.あなたがこの女性の彼氏ならこの女性にどういう印象を持ちますか?

  • 彼女がこんなことしていたらあなたはどう思う?

    あなたの彼女が会社の同期の男性と毎日ラインをしています。 内容は雑談みたいな感じです。 これって彼氏の立場からどう解釈しますか?

  • 友達を増やしたい!アドバイス下さい

    高2女子です。一人は孤独なので少しでもより多く友達を作ろうと思ってます。 少し友達を増やすために見た目を変えました!ストレートパーマかけて、少しはマシになりました。 それから皮膚科へ行ってニキビの治療をしてます。 あと、下を向かないようにして(暗くみえるから) 少しは変わったかなとも思うのですが、 雑談が苦手です。まず、話しかけないし、話しかけられません!受け身で、話しかけなければ友達なんて出来ないですよねσ(^_^;) やれることはすべてやって友達いっぱい作って高校生活終わらせたいです。 何か他にやった方がいいことありますか?雑談とか何を話したらいいのでしょうか?

  • 彼とのセックスの前にシャワーを浴びますか?

    mixiで出会った既婚彼女(45歳)と、今度、4回目のデートします。 恐らく、初めてホテルへ行くことになると思うのですが、ホテルに入って、そのままキスしてベッドで服を脱いで愛し合う、というのが自然な感じがするのですが、行為の前にシャワーを浴びるのはどう思いますか?なんだか自然ではない感じがしてどうかな?と思うのですが。。。 女性の方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • エプロンを持っていったらびっくりしますか?

    今度、初めて彼氏のおうちにご飯を食べに行くのですが エプロンを持っていったらびっくりしますか? 好印象ですか? お手伝いするつもりでエプロンを持っていこうと思ってますが、引かれないか心配です。 彼のご両親には今まであったことはありません。

  • 中村俊輔 ウルトラマンFK

    こんにちは 今年も中村俊輔選手の素晴らしいFKが話題になりました。 ピンポイントで上下するウエディングケーキに当てる技は 本当にすごいと思います。 過去2回、今回で3回目ですが、どの買いが一番すごいと思いましたか? このFKをできる日本人選手は他にいると思いますか? 2012年(動くバスの窓へボールを蹴りこむ) http://www.youtube.com/watch?v=60jX7dL2H9I 2013年(船の上から家の窓へ、成功ではなかったですが・・・) http://www.youtube.com/watch?v=d-CSQqTrmQk 2014年(上下するウエディングケーキの人形を落とす) http://www.youtube.com/watch?v=IDfXhCk3n-c

  • 太ってる?

    15歳の女です 身長159センチで体重50キロって 太ってますか?

  • アパートの1階に住むデメリットってなんでしょうか?

    泥棒に入られる確率は1階も2階も変わらないですよね。 よく1階は人気ないと言われますが、なぜ人気ないのでしょうか? 都内で周りに高い建物ばかりあれば、日当たりは何階でも悪いですよね。

  • 転職癖のある彼氏との結婚について

    閲覧ありがとうございます。 私には結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいてもうすぐ9カ月になります。 彼氏→30歳、私→28歳です。 彼との結婚の話が最近前よりもさらに現実的になってきたことで不安に思っているとがあるのですが… それは彼の転職癖についてです。 彼は大学を卒業してから今の会社で4社目です。 まず、1社目の職場は大学時代に住んでいた県での就職だったみたいですが、長男であることもありいずれは地元に帰るつもりだからという理由で 実家に戻る為に退職したそうです。 2社目は1社目の職種とは異なる営業職で働いていたのですが、入社して1か月でそこの営業部門がなくなるということで、 退職か転勤かと会社側から言われ、地元に戻って来たのに転勤はできないと思い退職を選んだそうです。 3社目は1社目と職種が同じで、夏と春の繁忙期は月に2~3日しか休みがなかったり、労働時間が長かったりと大変ではあったものの、仕事自体は楽しくやりがいを持って働いていたそうですが、社内の派閥がひどかったらしく彼は人間関係を築くのがうまいらしく中立の立場にはいたそうですが、 あまりの周りの人間関係のひどさにやめてしまったそうです。 そして今働いている会社は、人間関係にはすごく恵まれていて、同僚の方たちのやる気やサポート力などすごく彼に良い刺激を与えてくれる職場らしいのですが、 休みは夏期休暇や冬期休暇はそれぞれ5連休ほど取れますが、基本的に週1しかなく、基本的に6時~17時くらいまでの労働時間で、体力がかなり必要な仕事ではありますが残業代、休日出勤手当がありそこそこのお給料をいただいています。 でも、彼はこの仕事だといつかは体力の限界が来るし、給料は減ってもいいからしっかりと土日休みが欲しいことからいつかは転職をするつもりらしいです。 しかし、今は限界が来るまでお金も貯めたいから今の会社で頑張ると言っています。そして、転職するなら次を見つけてするから大丈夫と言っていますが、今の会社では休みが少ないのにいつ転職活動をするの?と思ってしまいます。 正直結婚して子どもが産まれてから転職となると彼自身も年を取ってくるので転職に不利になってくるだろうし、給料も減ってしまうと思うと、早いうちに転職をしてほしいです。 もちろん子どもの成長を見て、私もいずれはパートですが働くつもりではいます。 今まで転職する時は次の仕事が見つかるまで長くても辞めてから1週間で見つかっていたそうで、彼は人当たりがよく、明るい性格なので誰とでもやっていけるような気がするので彼を信じれば大丈夫かな…とも思いますが、現実問題甘いかな…とも思います。 また、転職してもまた転職するのではないかという不安もあります。 私の父は高校を卒業してからずっと同じ会社で働き、今年で還暦ですが役職がついている為あと数年間働くそうです。 そんな父を見て育ってきたので、私も彼には同じ会社で長く働いてほしいと思います。 彼のことが好きなので彼と結婚したいのですがその部分の心配が最近よぎります。母も彼の転職について心配しています。 皆さんなら彼を信じて付いて行っても大丈夫だと思いますか?第三者様の話をお聞かせください。 長文乱文失礼しました。

  • 労働力を提供しているのは従業員なはずだが・・・・

    今日は出社拒否で仕事を休みました すると、仕事ですのできちんと来てくださいと きつい口調で言われました 「は?」 労働力を提供しているのはこっちですけど? って感じ 働いてくれる人がいないと会社って成り立たないんじゃないんですか? ちょっとちょっと あんた傲慢すぎないか??? それでも上に立つ人間なの?