junya728ml の回答履歴

全65件中21~40件表示
  • ふなっしーはなぜ138年生まれ?

    ゆるキャラのふなっしーは、西暦138年7月4日生まれだそうですが、 なぜこの年に設定したのでしょう? 7月4日は「なし」の語呂合わせだと分かりますが、 138という数字にも何かの語呂合わせになっているんでしょうか。 それとも、船橋市や梨栽培の歴史と関係があったり…?

  • 新聞記事の和訳

    L.A.Timesのタイトル記事です。 The sudden decline makes schools of the small fish a rarity on the West Coast, and the reason for the crash is not clear. Sea lions and pelicans rely on them for food. 上記の「makes schools of」の意味をお教えください。

    • 締切済み
    • binm
    • 英語
    • 回答数8
  • ポイントもらったら何を買いますか?

    何を

  • フェイスブック初心者

    フェイスブックに登録した途端、実際の知り合いの名前が出てきて「友達ではないですか?」の表示が。なぜそんなこと分かるのでしょうか? あと、友達のページを覗いただけで足跡(私がそのページを見たか)は残りますか?

  • 昔聞いた曲のタイトルが思い出せません

    実際に歌うとこんな感じの曲です 分かりにくくてすみません アーアーアーアーアッーーー! ウェネバハぺツーデットビーティー ユーメーナペーパボーイイーベンティービー ナゲットレバヒユソバニチョウノプリーン ソーウォーコンフューズニーーーン クラーズニーダンネーバスィーン(チェーイ) ノバーノージョーチュー デモニドーボーエンシュンワイチューニスパー ドンステーヨードゥリーソンツウゥーー エビウェイユーローエビウェーイ イザハーイザハー アキーノホンホンチュー エビウェイユーローエビウェイ イザメイスサンバニドゥニージュー エビウェイユーローゥロシャーペーンロードノーン クライドゥウエイジュー トュケピドゥオーーン エビウェイユー エビウェーユーオーーン ドゥビドゥバッバダー

  • ミッキーの中の人の給料についてです。

    ものすごく気になりましたので質問させていただきます。 TDL、TDSでよく見かけるたくさんのキャラクターがいますよね。 その中でも随一の人気を誇るミッキー この中の人は月いくらくらい貰っているんでしょう? ※対象は昼、夜のパレードのメインのミッキーです。

  • おすすめのゲーム教えてください

    おねがいします

  • 英詩の和訳

    Why I Am Happy Now has come, an easy time. I let it roll. There is a lake somewhere so blue and far nobody owns it. A wind comes by and a willow listens gracefully. I hear all this, every summer. I laugh and cry for every turn of the world, its terribly cold, innocent spin. That lake stays blue and free; it goes on and on. And I know where it is. どなたか和訳お願いします。

  • AAください!!!!

    最近流行りなアスキーアートってやつです!! なんでもいいです!頼みます!!

  • あなたのパソコンのOSを教えてください。

    あなたのパソコンのOSを教えてください。

  • 中1理科の宿題※即回答希望

    弟に冬休みの宿題が出たらしいんですが、誰か教えてください。途中式もお願いします。 明日提出らしいんで即回答お願いします 1、80gの水に食塩20gを溶かしました。質量パーセント濃度は何%ですか 2、濃度が30%の食塩水300gがあります。溶けている食塩の質量は何%ですか 3、食塩60gをすべて使い、濃度が30%の食塩水を作るのに必要な水は何gですか 4、濃度が30%の食塩水50gに水100を加えました。出来た食塩水の濃度は何%ですか 5、濃度が30%の食塩水80gから20gの食塩水を取り分けました。取り分けた20gの食塩水には何g食塩が溶けていますか 6、濃度が20%の食塩水50gに濃度25%の食塩水80gを加えました。出来た食塩水の濃度は何%ですか。小数第一位を四捨五入して整数で答えましょう。 7、60度の水を100g入れたビーカーに硝酸カリウムが30g入っています。この水溶液にまた硝酸カリウムを加えて飽和水溶液を作った。この時加えて溶かした硝酸カリウムは何gですか? 宜しくお願いします

  • 現在

    暇ですか?

  • 英語で何て書いてあるのでしょうか?

    the device is associated wiht a different Google account 英語でなんと読むのでしょうか? それと、このアカウント自体を削除して欲しいとは。 英語でどう書いたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • この質問は完全に消える事はありますか?

    タイトルのとおりですがインターネットからこの質問が消える事はありますか? あるとしたらどうやって無いとしたらどうしてですか?

  • 好きな数字

    好きな数字はなんですか?

  • パズドラで効率の良いランクの上げ方を教えてください。

  • 現在大学2回生です

    現在大学2回生です。国立大学の工学部で情報を勉強しています。 最近プログラミングの授業にぜんぜんついていけなくなりました。授業はマジメに出てるし復習もしています。 でもいざ課題に取り掛かると全く出来ません。 周りの人は賢い奴が多いのでサクサクできていますが自分にはできないです。 同じ学力で入ったはずなのにどうして発想が浮かばないんだといつも悔しい思いをしています。 やっぱり自分にとって向いてない学部だったのかなあと。 他大の文系にいる友人は楽そうで羨ましいです。 そもそもこの学科に入ったのも偏差値が一番低い学科(56くらい)だったので受けましたが後悔しています。 もともとコンピュータをいじったりすることが苦手で化学・物理が大得意でしたので化学を学べる大学に行けばよかったと。 また大学には頼れる仲間がいなくてわからない所はわからないままになってしまいます。 教授にきいても結局わからないで終わってしまいます。 なので単位を取りこぼしてしまい卒業が危ういです。噂によるとこの学科は1/3は卒業できないみたいです。 転科も考えましたが単位が足らずできないと言われ3年次編入の時期も過ぎてしまいました。 このままでは、おそらく卒業できないと思います。 自分はどうしたらいいでしょうか?みなさんの意見お聞かせください。

  • 数学について

    3xの二乗-10x-8を因数分解すると(3x-4)(x+2)ではなく(x-4)(3x+2)が正しい理由を分かり易く教えて下さい!! xに数字が付いた因数分解がよくわからないので…お願いします!

  • 回答すると200PTが貰えるキャンペーンにつて・・

    どこで今まで回答したポイントを確認できますか?

  • サウンドトラックが素晴らしいゲームを教えてください

    レトロなのもテクノなのもクラシックなのも全部いけますよ。。。