kagashinya の回答履歴

全106件中61~80件表示
  • 音信不通から別れました

    彼とは遠距離でお付き合いして約一年。 お互い学生時代の友人で40代です。 私は密かに彼がずっと好きでしたが 思いを伝える事もなく一年に何度かたわいのないメールを送り合う仲でした。 そんな彼から突然告白されお付き合いが 始まりました。 初めは口下手で連絡無精の彼なりに 連絡もくれていましたし、無理してでも 私のいる地元へも帰って来てくれて 幸せな時間を過ごしていました。 が、10月に彼が帰って来て会っている時に 共通の友人への彼の対応が余りにも 理不尽で見ているこちらまで不愉快かつ いつまでも言い続けるしつこさに あくまで冷静に客観的に指摘したメールを 出したのを境に彼から一切連絡が来なくなりました。 私も意地っ張りなので寂しくはありましたが、そのまま放置していました。 時は経ちお互いが連絡を絶って約二ヶ月 12月下旬にお正月は帰って来ると聞いていたので「長く連絡出来ずにごめん、とても忙しい日々でした。お正月帰って来るなら 会えるといいな。」とメールをしましたが 返信はなく。 年が明け年賀メールを送っても音沙汰なし。意を決して彼の実家へ電話し直接 彼に明日会いたい旨を伝えましたが 無理と一言で済まされあっさり電話も切られました。その後もメールもありません。 彼にも色んな事情はあると思います。 仕事人間ですし、実際忙しいであろう事は 想像出来ます。元々口下手で連絡無精、 会えない予定も事情があったのかも しれませんが一言でも言ってくれたら 安心して待てたのに… もうこんな関係に私も疲れ、客観的に見ても彼に気持ちがあるとも思えず、せめて 自分から終止符を打つ事で誇りを保つためにも私から「さようなら。今までありがとう」とメールを送りました。 彼からは返信もありません。 あんなに仲が良かったのに終りはこんな ものか?と思うと悲しい気持ちでいっぱいですが約三ヶ月、十分苦しんだし、十分傷付いた自分を癒してあげたいと思います。 これで良かったのだと思う気持ちと切なさと愛おしさは怒りで抑え付け、もっともっと自分を磨いて前を向きたい、そんな気持ちです。 友人は彼は変わった人で割にさみしがりや なので貴女の言葉は真面目に受け取ってない筈、そのうちしれっと連絡しあるわ、 放っておきなさいと笑いますが、その時はその時、その時に考えようと思います。 今はただこの決断で良かったのだと 心を強くして居たいです。 長々と書きましたが同意でも批判でも 構いません。少しでも誰かと繋がって 居たくて投稿しました。 最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 日本での、典型的なエリートコースの例

    ・普通の小学校? →灘中→東大法学部→財務省 ・祖父の代からずっと、幼稚舎から慶応→卒業後? ・祖父の代からずっと、幼稚舎から学習院→卒業後? ?マークの部分ってどうなってるのが典型ですか? あと、絵に描いたようなエリートコースってこれ以外にもありますか? 例えば幼稚園からお茶の水ってのはそれ程でも無いんでしょうか? 地方都市だと何がありますか? 関西では甲南とかが金持ちなイメージですが。。

  • 質問です。というか聞いてほしいです。

    私には大好きな人がいます。 ですが、私の高校の友達の元カレです。 彼とは職場がたまたま一緒になり 部署は違うのですが飲み会で久しぶりにあうようになりました。 飲み会があるたびに、遊ぼうよって声をかけてくれました。 私も正直気になってしまいましたが仲がいい友達の元カレだし気になってはいけない人だと思ってセーブしていました。だけど、会うたびに、気持ちが惹かれてしまい、二人で遊んでました。そして関係をもってしまいました。何回か。 でも去年から彼が地元の滋賀県に帰ってしまうこともあり告白をしたら 好きかどうかわからないみたいな振られ方をしました。 彼の友達に聞いたら私と元カノの関係をすごく、気にしていたみたい。私のためを思って振ってくれたみたいです。あいつのが辛いみたいなことを言われました。 彼は滋賀県に帰ってしまい、彼女もいるそうです。私にはあんまり話してくれませんが、彼の友達には、全然好きかわからないんだよね~とかいいながら付き合っているみたい。その時点でいい男じゃないのはわかっています。 だけど諦めきれなくて。たまに連絡をすると普通で、こっちに遊びおいでっていつきてくれるんだよーってゆわれます。 彼女のことを本当に好きだったら そんなこと言わないと思います。 やりたいだけなのかもしれませんが、彼は私にどうゆう感情をもっているのでしょうか。 第三者の方の、意見をきいて冷静になりたかったので、お願いします。

  • 自分から話しかけないと会話が始まらない

    30代の男です 自分が話しかけないと会話が始まらない友達がいます。 こちらが話すと返ってはきます ほとんど僕からばかり話しかけているので、しばらく黙っていて僕からしゃべりかけないでいました。 すると、無言の時間が続いてしまいます。沈黙が続いてもほとんど気にならないタイプです。 電車とかに乗っていると、何組かの友達グループを目にしますがほとんど互いに会話してますが我々はこっちが喋らないと沈黙です。もちろん彼との友達関係は悪くありません 今まで当人に直接その事を言ってみても、  ・沈黙は特に気にならないよ  ・話題が思いつかない  ・無理に話さなくてもいい  ・職場でも誰とも話していない  (昼休憩も人の輪から外れて一人で食べているらしい)   僕の方も口下手な方で、相手が冗談言った時もうまく返せない事が多々あります。のでそんなに彼に言える立場ではないと思いますが もう少し喋って欲しいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 人の嫌がることをする人

    こちらに落ち度がなくても、こちらの嫌がることをする人がいます。こう言う人がなんというか生理的に嫌です。反論したら、相手の思う壺なのはわかってますが、後々、ひどい気分になります。こういうのはなれるしかないんでしょうか?誰でも最初はそうなんでしょうか?

  • なぜ男女平等を訴えかけている日本人女性は男性に食事

    なぜ男女平等を訴えかけている日本人女性は男性に食事やデート代を奢らせますか?それって男女平等社会に自ら逆らって男女平等社会を逆行する行動と分かってますか?女性の威厳はないのですか?日本人女性にプライドというものがないのでしょうか!いつまで男性に食わせて貰って生きるつもりなのだろう。それがキャリアウーマンと呼ばれる高学歴女性であっても男性の乞食になっている女性を見ると私は何が男女平等社会だと情けなく感じる。

  • カーテンで防寒になる?

    冬に部屋にいる時、カーテンを閉めるのとあけるのでは、カーテンを閉めたほうが、防寒になりますか? カーテン1枚じゃあまり意味はないですか?

  • もし、安倍総理から直筆の年賀状が来たら、どうする?

    年賀状を出した方も出さなかった方も・・・ 何気にポストを見たら、あの安倍総理大臣から直筆の年賀状が来ていました。 確かに、皆さんの住所宛で間違いありません。誤配ではないようです。 さて、そんなことになったら、どうしますか? 1.絶対にあり得ないので、何かのいたずらと思って捨てる 2.とりあえず、ネットに写真を投稿する 3.額に飾る、我が家の宝としてとっておく 4.友人・知人、親戚などに言いまくる、自慢する 5.自民党本部に、確認の電話をする 6.受け取り拒否で、送り返す 7.警察に届ける どれが一番近そうですか?

  • ワードが開けません

    ワード・エクセル、アウトルック等を開くとエラーが出ます。 「c2r32dllが削除されたため開始できません」とメッセージが出ます。 パソコンを購入して1か月くらいですが、2週間くらいまでは使用できたと思います。 初心者なので、プログラムファイルを削除したこともありませんので困っています。 よろしくお願いします。

  • 幸せってなんでしょう?

    幸せってなんでしょう?

  • 男性が言うファンとはどういう意味でしょうか?

    以前、職場にいる先輩の男性から、「(私に)ファンがいますよ」と言われました。 ファンとはという意味でょうか?好きだけど、手に届かない存在みたいなものですか?憧れみたいなものですか?

  • 男女の友情はあるという人に質問です

    あなたの両親のどちらかがパートナーと面識のない異性の友人と休日に二人で飲みに出けけていたら、あなたはどう思いますか? もし、あなたに18歳の娘がいて、15歳年上の男友達の家に一人で泊りに行ってくるといったら 手土産でも持たせますか?

  • ネットの黒歴史

    ネットに黒歴史を残さないようにしたいです。利用しないっていうのはなしで。ネットを使って自分を磨きたいんです。

  • 慰謝料は取れますか?

    20代女です。 昨年4月から、通勤電車内でニヤニヤしながらこちらを見てくる1人の50~60代の男性に会ってしまうことが多くなってきました。 嫌だなとは思っていましたが、我慢するしかないと思いそのまま我慢していました。 9月になり、今度は駅のホームで会ってしまい、「ずっと話したかった」「一緒にお茶をしたい」等言われ、身の危険を感じ通勤経路を変えることにしました。(その時はとても落ち込んでいたため、やめて下さい等言える状態ではありませんでした) 今年1月になり、もう大丈夫だろうと思い通勤電車と同じ区間の電車の違う車両に乗った所、またその人に会ってしまい、またニヤニヤしてこちらを見ていました。 こうなると、もう通勤経路を元に戻すことは出来ません。 通勤経路を変えた後の通勤費は、変える前より月5000円高いです。 職場には事情を説明しましたが、通勤費を変更することは出来ないそうです。 この場合、慰謝料などはその人から取れますでしょうか?

  • なんとなくだるい

    小6の男です。今日、朝起きて、出かけるまでは普通でしたけれど、11時ぐらいから少し、体がしんどくなりました。症状は食欲がない。や、疲れがたまっていて、何をするのもしんどい。感じです。寝ましたが治りません。何か知恵をお貸しください。

  • 40代以上の離婚・死別した女性の方に質問です

    もう再婚なんてこりごりと思ってる女性がほとんどかと思っておりましたら、 以外と再婚願望が強いことがわかりました。 再婚したい動機はなんでしょうか?。 経済的な理由もあると思いますがそうそう余裕ある男性は多くないはずです。 またトキメキなんて方もいるでしょうが50代60代の男性にトキメキますか?。 みなさん幻想を抱いてられる気がして仕方ないのですが、どなたか回答頂けたら幸いです

  • 汚い質問ですがご回答お願いします。

    大便のもよおしてからの時間と辛抱できそうな時間を教えてください。・・・・・自分はもよおしてから2分くらいかと・・・・

  • ある女性への考察

    私は結構、女友達が多いです。その中には魅力的だけど、彼氏がなかなかできない子もいます。 ある女友達と話していたのですが “男女の友情って普通にあるよ。別に会社の先輩とか大学の時の男友達とか誘われたら二人で飲みに行くことも普通だし、相手も私も特に男女を意識することなんてない” と言います。 私の考えではまず、多くの男性は女友達であっても二人で食事に行くような女性に対して 性的意識を一切感じないなんてまずないし、(根拠:http://okwave.jp/qa/q8414717.html) 女性の方も高校生でもなければ、少なからず男の本質を知っているハズだと思うのですが 上記のような発言を友人の私にするならまだいいのですが恋人にもしたことがあるそうです。 こういう女性って男性からみたら、“無知で世間知らず”だと思われることが多いと思うですが みなさんはどう思いますか? もしこういう女性が自分の彼女だとしたら、どう思いますか?

  • 五大商社、実力主義?

    単なる興味から来た質問なのですが、日本の五大商社は実力主義なのでしょうか? Googleなどの外資系企業は実力主義で新人でも実力のある人は給料が高いイメージですが、五大商社はどうなのでしょう? なんとなく、年功序列なイメージがあります。 回答よろしくお願いします。

  • 学生としての人生相談です。

    私は今、医療系の専門学校に通っています。 一年次です。 高校で進路を迫られたとき、何がやりたいのかわかりませんでした。大学を卒業しても就職出来るかわからない時期だったので、資格が取れ、親も安心できるだろうと専門学校に進学することを選択しました。 周りに比べて進学先もあっさり決まり、その時はほっとしていたのですが、周りは本当に就きたい職を目指して進路を選んだのに、私は本当に就きたい職でないのにこのままで良いのだろうかと入学直前になって迷いが出てきてしまったんです。 その時の結論としては、『ここで入学をキャンセルしてしまったらいろんな人に 迷惑をかけてしまうことになるし、専門学校を卒業して資格をとってからその時考えてもいいのではないか。』と気持ちに区切りをつけたんです。 しかし、このまま卒業まで順調にいけばよかったんですが、成績の面で躓いてしまったんです。留年するとさらに百万程度の学費がかかります。親はそのくらい大丈夫だって!と言ってくれましたが、今のやる気のことも含め、やはり申し訳ないという気持ちでいっぱいです…。 本当にやりたいと思っていないのに、百万程度の学費をかけて留年するべきなのでしょうか?学校をやめて、別の職業選択をしたほうがいいのでしょうか?