todoemon の回答履歴

全55件中1~20件表示
  • ポイントタウンから本当にポイントはもらえるのでしょ

    例えば一人1万円分稼いだとして、10万人いたら10億円ですよね? 現在でも7万人ほどの人が行っているようですが、今月末までとなると更に人数は増えるでしょうし、どうなるのでしょうか?

  • 心療内科、精神科が信用できません(長文です)

    去年の4月から転 職し保育士をしております。 面接を受けた時から園長や主任の第一印象と共に園の雰囲気がとて も悪く、内定を頂いた時も断ろうか本気で悩みました。 知り合いの保育士、友達に相談しましたが「印象悪いのは最初だけ かも、働き出せば気にならないかも、他の先生は良い人かも知れな い、こんなに給料くれる園はない」など言われその園に勤めること にしました。 出勤初日・・ 私 「初めまして、○○です。本日からよろしくお願いします。」 相手 「よろしくお願いします。・・・・・。」(背を向けられる) 私 「すみません。何をすればよろしいでしょうか?お手伝いするこ とありませんか?」 相手「私は何も言われておりませんのでわかりかねます。」(自分 の仕事に没頭・・) 見事にすれ違う保育士皆に同じ対応をされました。 何をすれば全くわからない状態で主任も園長もまだ出勤されていな かったので園をブラブラ見学しておりますと、一人の先生から「○ ○先生!○組の担任ですよね?お部屋の環境は整っているんですか ?靴箱にも名前がついていないみたいですけど子ども達困ると思い ますよ!!」といきなり怒られました。 そんな中、第一印象の悪かった主任が出勤されて挨拶をしましたが 、全くの無視! この対応に一番驚きました。 何てところに来たんだろうと後悔しましたが、私は子ども達がいて こその仕事と割り切っていましたので、大人から冷たくされようと 子ども達は私に最高の笑顔をくれるので手探り状態で保育をし、毎 日耐えました。 相変わらず先生方は何にも教えてくれず、仕事を仰いでも「何もあ りません」と突き放され、私が知らないことが多く子どもや保護者 に迷惑をかけることが続き、自分に余裕がなくなってしまいました 。 そこから子ども達にイライラし暴言を吐いたりする自分がいて、自 己嫌悪に陥り、眠れない日が続き、難聴や視力の低下、出勤前は死 にたい気分で吐き気がし、仕事から帰ってからは全然動けず掃除洗 濯も出来ず精神的に参り心療内科にかかりましたが、医者は「環境 は変わらないから自分が変わらないといけない」といわれ何も薬も 処方されませんでした。 それでも毎日が苦しくて自分が変われと言われても変わり方が分か らず他の病院にかかりました。 しかし見事に同じ対応でした。 心療内科や精神科は何処もこのような感じでしょうか? 私のこの状態はただの怠けなのでしょうか? もう今日から仕事はじめです。眠れずとても憂鬱です

  • 自動車教習所に行く必要性ってありますか?

    最近きく、若者の免許離れや車離れ。 田舎者の人は特にその傾向はないようですが 日本は都市の人口密度は高すぎると言われるほど 都市への移住率が高い。 その傾向もあって実際にかなりの免許離れ・車離れの率が上がっている。 実際に成人の免許所有率で東京都、大阪府、神奈川県、京都府は60%台です なぜか田舎で唯一成人の免許所有率が低いのが北海道で72% 全国平均は二十歳以上で84%の免許所有率です。 実際になにが理由で自動車離れが進んでいるのかはわかりません 実際に自分は自動車産業の人間でないので、自動車が売れなくなろうと問題ないので調査した 事はありません。 でも、よく聞くのが経済的理由で自動車が買えないとききます。 でも教習所などに通わなければ20万以上余裕資金がでて 20万あれば7年落ち、8年落ちぐらいの乗用車は買えると思うんですが。 実際に教習所なんて通うとほとんどが人件費で30万以上も払わされる事になります (合宿ならもう少し安いかな) しかし一発試験なら受験手数料(何度か落ちるだろうから受けた回数分)と講習料金(必ず受講しなければならない講習代)だけなので 数万円あればとれますよね。 そもそも今の時代じゃほとんどがAT車、運転できる人に少し教えてもらえれば余裕で運転できるようになるでしょう。 実際にアメリカやヨーロッパの一部の国では自動車学校なんて存在しません。 まさしく、運転できる親や友人に少し教えてもらい警察官だったかな?きまった機関の人に 運転できるのを証明できれば合格証みたいのがもらえ運転できるようになります。 そんなもんでしょ、大学にしても自動車学校にしても日本は天下りが絡んでいる物が多く 無駄なもんが多いと思います。大学もそこそこの知名度のある大学なら金の無駄とは思わないけど。

  • イチャイチャするたびに後悔します

    はじめて質問させていただきます、高2の女子です。 私には、付き合って5ヶ月ほどの恋人がいます。相手は同じ高校の先輩で、現在は受験生です。わたしたちの高校は、進学校で、彼も私も難関大学を目指しているので、お互いの生活や成績に支障が出ないように、尊重しあいながら、プラスになる交際を心がけています。 ですが、問題がありまして…それは、2人とも性欲がとても強いということです。 付き合ってから1ヶ月ほどでキスをしましたが、そのあとから止まらなくなってしまいました。 さすがに全裸になったことはありませんが、お互いに触ったり、下を舐められたこともありました。 最後までするのは2人とも大学に入ってから、という約束はしていますし、それは守られると思います。 そして、最近、私はあとあと後悔するようになってしまいました。 もっと清純に高校生らしく付き合いたかったのに、なんでこんなことしてるんだと。もちろん自分から誘ったり、相手を拒まないのが悪いと気づいています。 彼も、大丈夫だよとか、無理しなくていい、と言ってくれますが、勉強で疲れていることを考えると、なんとかストレス解消にならないかなぁと思って自分から誘ったり、受け入れたくなってしまいます。 私は、このまま素直でいるべきか、それとも抑えるべきでしょうか。 相談にのっていただけると嬉しいです。

  • 最も取得するのが難しい資格とは?

    表題の通りなのですが、最も取得するのが難しい資格とは何でしょうか。 一般的には、司法試験などが最上位に言われていますが、国連英検の特A級や、剣道七段などもより以上に取得が困難であると聞きました。 もちろん、普通の資格ではないとはいえ、ノーベル賞や、オリンピックの金メダリストなども取得は難事中の難事ですが、ここでは一般的な資格や検定について伺っております。 主に国内で取れる資格について聞いていますが、日本であまり知られていない海外のものについても回答頂いて結構です。

  • 恋愛に関する質問です

    えーと男です。 今好きな人がいます。 最近好きになりましたが、知り合ったのは1年半前です。あるイベントのときにいきなり魅力的に見えました。 すごく仲が良くて、学校とかでもかなり話す間柄です。 しかし、友達歴が長いのでいざ告白してもおっけーしてもらえるか不安です。 ちなみに今の関系↓ ・よく話す ・LINEもよくする ・下ネタも言える ・2人で遊んだことも一度だけ。 ・複数で遊んだことなら数回。 ・信用はあると思う。 ・前一回恋愛系の話になったときには、僕のことも対象ではあるかもって言ってくれた 今すぐにでも告白したいんですけど、前に好きな人を教えてもらって、あきらめるかもとは聞いたんですが、あきらめたかは知らず、おっけーしてもらえないのではと懸念があり踏み切れません。 どうでしょうか? いけますかね?

  • ポイントタウンで・・・

     今、「教えて!goo」のポイントキャンペーンをやっているのですが、本当にポイントは付与されるのでしょうか? 規約・同意事項等に付与されない様な「落とし穴」的なものはないのでしょうか?

  • 松屋、吉野家、すき家ではなぜ他の野郎の客が

    松屋、吉野家、すき家ではなぜ他の野郎の客が視界に入らないように仕切りを作らないのですか? 正直野郎が視界に入ると気持ち悪くなる。 ネットでは男のことを3Kと呼ばれている。 3Kというのは「汚い・臭い・気持ち悪い」のKの頭文字である。今では野郎が視界に入るだけで 気持ち悪くなる、隣に野郎がいるだけで吐き気がするという意見をネットではよく見る。 実際私も隣に野郎がいると吐き気がして気持ち悪くなるから常にマスク5枚つけている。 松屋、吉野家、すき家と呼ばれる牛丼屋のU字テーブルで野郎が視界に入るだけで吐き気がするから 行かない人も多い。こうした野郎が近くにいない、ないし視界に入らないようにすることを 「分ゴミ」と呼ばれているがパチンコ屋においてこの分ゴミについて今でも 改善していない。隣との感覚が狭い、これは非常に劣悪な環境である。女性が隣なら いいが隣が野郎だとそこはまさに地獄、地獄の底である。通路も狭く、もしも野郎と 肩がぶつかろうものならトイレに行って即効消毒しないと気がすまない。 男の大多数が「男=気持ち悪いだけの汚物」と思っていて、なおかつ女性のほとんどが そう思っているのになぜパチンコ屋は隣との感覚を5メートル離したり、隣との間に 分厚い鉄の板を作って隣に座ってる野郎が視界に入らないような環境を作らないのか。 ほんとうに腹が立つ。 エレベーターで他人の男と一緒に http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338528/ 野郎=3k=汚い。臭い、気持ち悪いゴミ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1383759764/ 隣に男がすると吐き気がして気持悪くなる http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1383759956/ 女の体は高値で売れるが、男は容姿年齢に問わず1円でも売り物にならないから犯罪者の95%は男 http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/55/image/image/h008002006h.jpg Z

  • カットするだけで1000円以上は出したくない

    そういう人多いですか? 1000円カットが増え続ける昨今 2000円や3000円もカットするだけでとるお店は減少傾向にあるとききます。 個人的には伸びた分だけきる、店員と話すのが面倒、煩わしい。 だから10分、1000円というのはありがたいお店です。 安い、速い、店員と話す事もない、文句のつけようがありません。 今後も1000円カットは増え続けますか? そもそも伸びた分だけの髪をきるのに1000円以上払うのって嫌じゃないですか?

  • 男性の方に質問です!!

    男性にとって、こんな女性めんどくさい。と思う時って どんな時ですか?(´-ω-`) なんでもいいので教えてください! 後、既婚男性が既婚女性に好意を抱くことってあると思いますか? 体目的ではなく、本気で好意を抱くことってあると思いますか? 普通に考えたらあるわけないんですが。。 奥さんよりも大事に思われる女性なんているわけないですよね。 どちらかだけでもいいので回答お願いします。

  • 主人の行動について・・・

    私30歳 主人27歳 子供10ヶ月の3人家族です! 今、生活は一緒じゃありません・・・。 いろいろありまして私は実家に戻されました。 最後は昨年10月に1度だけメールが来てから 今日まで1度もメールもTELもありません。 離婚に関して私の母には、実家(主人の)から 連絡しますと言ってたみたいですが・・・ もう少しだけ様子を見ようと思ってますが・・・ その間の主人の行動と言いますと・・・ 1.チャットの友達から私と友達も排除 2.主人の友達から主人の言い分を聞かされる 3.今日から仕事を開業。(前から知ってましたので) 現実から逃避してるのでしょうか? それとも離婚に向けて準備してるのでしょうか? 先程も書きましたが様子を見てから連絡しようと 思ってます。 が、その間・・・気になってしまうんです私(^_^;) かと言って又、私から連絡したくないですし・・・ 無視されましたので、今は無視するかは分かりませんが。

    • ベストアンサー
    • noname#188584
    • 夫婦・家族
    • 回答数24
  • 思いの断ち切り方

    こんばんは。 とても甘えた質問をお許しください。 今、付き合って1年になる彼がいます。 彼は一回り年上の41歳です。 でも彼の気持ちが全然わかりません。 メールも電話もほぼ無視。2週間に1回連絡が取れるか取れないか。取れてもとても面倒くさそうに対応されます。 今は彼の仕事の都合で超遠距離なので、2か月に1度会えればいい方です。 会う約束も、私からなんとか取り付ける感じで、彼は会わなくても平気な感じです。 それに私との約束は平気でドタキャンしたりするのに、友達との旅行などはひょいひょい出かけて行きます。 また、1年付き合っても体の関係はありません。キスどまりです。キスだって恥ずかしがって嫌がられます。 私が『たまに会えた時くらい、もっとくっついてたいな。』と言っても『そんなの必要性を感じない』と言われる始末。。。 一緒に旅行に行きたいなぁと言っても、そのうち…行ければね。と面倒くさそうに言われました。 これだとまるで私のことを好きじゃない感じなんですが(むしろ嫌っているみたい…)、私のことを好きだと言うんです。私だけだと。 一度、こんな関係に疲れ、耐えられなくなり、私から別れを告げたことがあったんですが、『一緒に幸せになりたいから別れません』と言われ、私も考え直し、続けることにしました。やっぱり好きだったので… 彼はとても恥ずかしがりで不器用な人ですが、周りからの評判も良く、みんなから好かれていて、絶対に嘘をつくような人ではないから信じたいと思っているのですが、行動には愛をまったく感じません。 私はまだ彼のことを大好きですが、こんな関係は辛すぎます。自分がおかしくなりそうです。 もし彼の気持ちが分かる!!という男性のかたがいらっしゃいましたら、なにかアドバイスお願いします!!

    • 締切済み
    • noname#212362
    • 恋愛相談
    • 回答数38
  • 縁の切り方

    正月、両親に、 出世しない息子に育てたのは間違えだったし、価値はない。 両親のためを思うなら、 離縁して欲しいと懇願されました。 離縁の手続きについて教えていただけますでしょうか。 相続放棄申請で良いのでしょうか。

  • クレジットカードは何枚持っていますか?

    クレジットカードは何枚持っていますか? 私は2枚しかありません(^^; *お礼をしたいので一定回答数に達したら締め切ります。

  • 運命に導かれて

    私は今の仕事は気に入っておりましたが2013年の夏の暑い日にぶらりと立ち寄ったお店で 商品を購入し、この時に接客してくれたお兄さんに片思いしてしまいその後会社の給湯室で 同僚たちとお兄さんの話題で盛り上がっていました それを見た上司に私は別室に連れていかれ、1時間説教 しかし私の心の中にはお兄さんの存在が大きくあり、お兄さんの話の方が重要になっていて この後数日間会社を休みました 休んでいる間に転職活動をし、有名外資系企業のOLとしての転職が決まりました そして落ち着いてみると、お兄さんのお店の女の子がお兄さんがいる時だけやたら嬉しそうで明るい接客をしている事に気が付いて、もしかして・・・・と。。。。これは私がん~~~と引っかかっているだけなんですけど・・・・・・ で、新しい会社は職種替えがあり年収400万稼げます さらに私は上を行く転職にも興味が出てきましてアメリカの金融会社への転職も視野に入れております このお兄さんは人を変えるパワーありますよね 私は運命に導かれたんでしょうか この出会いは恋や愛ではなかったかもしれませんが、私にとって大きなターニングポイントだったような気がします 皆さんにもこんな出会いってありましたか? 私自身、ドラマのような展開ではないかと少し思ってしまいました もしかして今後お兄さんと愛での出会いがあるかもしれませんし、ないかもしれません これは縁の問題ですか??

  • 喧嘩ばかりしてしまいます。

    私には一昨年の12月から約1年付き合っている彼氏が居ます。 その人とは付き合い立てから喧嘩が多かったのですが、一度落ち着いたにも関わらず最近また喧嘩が多くなってきました。 原因として例をあげると、1年記念だしクリスマスだしプレゼントはお揃いのネックレスがいいとお願いして了承してくれていたのにも関わらず、実際クリスマスにもらったものはバッグでした。 彼からは何も言わず平然としていたので何故かと聞いてみると、どれ買っていいのかわからなかったしそう言ったら落ち込みそうだったし、と普通に答えられショックを受けました。 バッグも可愛いし、ネックレスがとても欲しかったわけでもありません。 ただ、お願いして楽しみにしていたと知っているのにも関わらず何も言ってくれないことが悲しかったです。 それに、彼は言ったら落ち込むと言っていますが、何も言ってくれない方が落ち込みます…。 その後に私が喧嘩腰になってしまい言い合いになったのですが、彼は自分が責められたようなことになると、俺ばっかり責められる、どうせ俺が悪いんでしょと言って、私が何を言っても答えようとせず無言になります。 しばらく無言になった後、私が今何考えてるの?と彼に聞いたら、今日何しに来たんだっけって考えてたと答えられ、またショックを受けました。 その後は長い時間をかけて話し合い、仲直り出来ましたが…。 確かに私は怒りっぽいです。 でも、彼は彼でわからないことをわからないの一言で済ませ行動してくれません。 クリスマスのディナーもたまには決めてとお願いしても(普段のデートは全くの無計画です)、結局わからないから無理となってしまい、ディナーもホテルも私が探し予約しました。 少しのことで言い合い→彼無言になる→結局そのままばいばいのパターンばかりで、正直疲れてしまいました。 今日もこのパターンで喧嘩です…。 別れればいいというのは簡単ですが、もしどうにかなるのならどうにかしたいです。 私の怒りっぽいのも直したいし、彼とのうまい付き合い方はないでしょうか? 一つ付け足しておきますと、彼はあまり相手の感情を考えることが出来ずにいましたが、私を傷付けてしまうからと努力しかなり成長してくれました。 向こうも頑張ってくれてるのを知っているのに、怒ってしまう自分にもイライラします。 どなたか助けてください。お願いします。

  • 2年転勤…単身かついて行くべきか?

    主人の転勤についてです。 子供が小学校上がる前の幼稚園を 地元で通わせたい気もします。 2年間ですが 単身赴任か ついて行くべきか 迷います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 何円まで拾ったたら交番に持って行きますか?

    100円拾いましたが 交番に届けるべき? 引っ越したばかりで まだ交番を把握出来てない 昔鍵を拾いましたが 手続き?がめんどくさかったです 財布や保険証カードなら もちろん届けるべきだが 金だけなので どうしますか? 500円 100円 50円 10円 5円 1円

  • 進路 観光

    高校生です。 学校の課題で「自分の進む大学進路(学部)と目指している職業、何故それを目指すのか」について書かなければいけません。 まだ明確な職業などは掴めていないのですが、 旅行や外国語、色々な国の文化も好きなので、 観光系(できれば国際的なもの)に進みたいと思っています。 ということで調べてみると、大学の学部は外国語学部がいいのかなと思いました。 上智の外国語学部などでは、外国語を学び地域研究もできるそうです (あえて言うならば、地域ではなく色々な国も知りたいのですが;) 他にも総合グローバル学部などもあり、一体どこが良いのか混乱してます。 何かアドバイスなど教えてください!

  • 私は誰なんでしょうか?

    聞いて下さい。普段相談される事もない私ですが、 初めて他人の相談に乗り、偉そうに回答しすぎてちょっと自意識過剰になっております。 誰か、わたしにきつい一言をお願いします。 このままでは明日、上司に上から目線でアドバイスとかしちゃいそうで怖いです。