simple-is-best の回答履歴

全457件中341~360件表示
  • おとなげない大人

    Facebookについてです。 <登場人物> 私、元彼、Aさん、Bさん、Cさん 全員同僚であり、私だけ既に退職しています。 私と元彼が付き合ってすぐに転勤で遠距離恋愛になりました。 私以外の人はみな同じ転勤先に行きました。 数ヶ月前に私と元彼が破局し、恐らくそのことを元彼がみんなに話したのでしょう。 (元彼は全て私が悪かったと思っている。) そのことがきっかけで?AさんからはFacebookの友達削除され、BさんからはFacebookのメッセージを無視され、CさんからはLINEを無視されました。 私自身も元同僚たちとは仲が良かったのに元彼だけの話を聞いて、みんなが私から離れていったようで少し悲しくなりました。 まぁ、この先の人生に関わりのない人たちなのでどうでもいいといえばどうでもいいのですが、モヤモヤした気持ちは残ります。。。 しかもAさん、Bさん、Cさんともにみんな30歳の男性です。 いい大人なのにおとなげないなぁとも思いました。 30歳ってこんなものなんですか? それとも私がいた職場が特殊なんですか?

  • 綾瀬はるかさん 好きですか?

    綾瀬はるかさん 好きですか? 今、紅白で紅組司会やってますよね^^ 観てますか?

  • 職場における新年の挨拶

    職場における新年の挨拶 アルバイトと正社員の少人数で回している飲食店に、アルバイトとして勤務しています。22歳♂です。 先輩や後輩に新年の挨拶をどうすれば良いかなと迷っています。 「明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします」と、多少長ったらしくてもしっかりと足を止めて軽くお辞儀をしながら言うべきですか? それとも、「今年も宜しくお願いします」位に簡単に言うべきですか? 先輩のほうから「明けましておめでとう、今年も宜しく」等と言われたら、「おめでとうございます、今年も宜しくお願いします」と簡略化して言っても大丈夫ですか?(この場合は「明けまして・・・から全部略さずに言うのも変ですよね?」) 後輩の高校生や大学生には、「今年もよろしく」位が良いのでしょうか? ニッチな質問になりますが、宜しくお願いいたします<(_ _)>

  • 何故そこまで攻められなきゃいけないのか。

    私の仕事は、通常業務に併せて、月末月初処理がある為今年の大晦日と年始は出勤です。(1日だけ休みです) 今の仕事にやりがいを持っており、年末年始の仕事も苦ではないのですが、帰省できないことに対し、母親に激怒去れました。 仕事を始める際に、月末月初処理があるからお正月はないと伝えていたのですが、実際に年末になると帰省できない事に対してヒステリーをおこしています。 挙げ句の果てには、そんな会社おかしいだとか、ただの事務のくせに嘘をつくなと怒鳴られ(事務職として入社したのですが、今は事務ではありません)説明しようとしても、一方的に怒鳴られ電話を切られてしまいます。 母は昔からそういう人なのですが(人の話を聞かないで一方的に怒る)今回ばかりは許せません。 父になだめてもらおうかとも思ったのですが、父は母を畏れており知らん顔です。 一生懸命仕事をしているだけなのに、何故こんな目にあわなきゃいけないのでしょうか? 落ち込みと憤りでどうしよもないです。 母には数週間前にあったばかりなので、久しぶりというわけでもありません。 物のように扱われるのはうんざりです。 相談というよりは愚痴です。 でも、誰かに理解して欲しい気持ちでいっぱいです。 怒鳴られると昔殴られたフラッシュバックが出てしまい、恐怖も感じます。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 私はなんで女性に好かれないのでしょうか?

    私はなんで女性に好かれないのでしょうか? 私はなぜこれほどまでに女性に相手にされないのでしょうか? 私は小学校でも中学でも勉強が出来ましたし高校も県内トップの進学校に行きました。 私は勉強だけではなくスポーツも出来る方でサッカーは高校で全国大会に2度も出場しました。県大会の決勝戦も全国大会の試合も地方とは言えテレビ放映されました。また私はバスケもバレーも野球も得意でした。水泳も得意で特にクロールは学年で3番目に速かったです。スキーも得意で私のパラレルは力技でなくて滑らかなエッジの効かせ方で誰もが「美しいなめらかな滑り」と表現して絶賛してくれるものです。 家も金銭的に大変裕福で住んでる家も大変大きいです。車も外車を2台所有しています。 それに私はお酒もタバコもギャンブルも風俗もしません。性格は親譲りの温和な平和主義です。 でも私は女性には全く相手にされません。 なぜでしょうか? なぜ私は女性に好かれないのでしょうか? そんなに他の男性はもっと条件が良いのでしょうか?

  • 人生の中で

    人からされた酷い事、人から言われた酷い言葉を教えて下さい

  • 年末だというのに…

    半年以上前に人から吐かれた暴言が急に甦ります どうしたら良いですか?

  • 新聞に書いてあることを理解したい

    30代後半になって、国語読解力をあげようと思って 新聞を読もうと思っているのですが、 難しい言葉が多くて、いちいち辞書を引かなくてはいけません。 それでも、理解するのが大変です。 みなさんは、新聞を読むとき難しい言葉がでてきたら辞書で調べるのでしょうか。 難しい言葉がでてきても、読み飛ばしますか。

  • 可哀相な人は来年も残念だと思いますか?

    可哀相な人は来年も残念だと思いますか?

  • 貰ったプレゼントは普通家についてから開けますか?

    帰り際に電車内で中身は分からないけど、簡単な巾着袋でラッピングされたプレゼントを異性からクリスマスに渡された場合、あなたはそのプレゼントは家に着く前に開けてしまいますか? 家についてから開けますか?

  • 年越し 付き合ってない人と

    悩んでます‥ 本当に最低な悩みですが、どうか聞いてください。 私は付き合って3ヶ月の彼氏がいますが、年越しを付き合ってない人と過ごすかもしれません。 彼氏は地元に帰ったので、私は実家で越すつもりでしたが、突然誘われました しかも、ちょっと好きかもしれない相手です。。 実は二股に近い状態で、彼氏のこと相手はしりません。 前に2人で会ったときにキスをされました。 彼氏に対して、私の心がいやに冷静で、彼からのアプローチだったのもあり、好き!と本気で思えていないまま、深い付き合いになりました。 私は冷たい人間だと思います。 彼氏に会いたいと言われると、しんどくて(中距離のためもあり)、最近は約束を断ってしまいます。 自身がどうしたいのか分からず、信頼出来る友人に相談したりしましたが、「話を聞く限り彼氏をそこまで好きじゃない」と断言されました。 年越し、、、誘いに乗ったら完全に最低な二股女ですよね?? 自分のアイデンティティを認めてくれたり、話をしていて楽しくて、心がフラフラしています。 彼氏に黙ってラインしている自体で同じですかね‥。。

  • こんなにも人生きついのに

    親は子供を産むのでしょうか?

  • 女子はどういう男子を好きになるのですか?

    女子はどういう男子を好きになるのですか?女子が本能的に好きになってしまうような男子はどんなタイプなのですか?

  • 男心って?

    教えてください。 2年程友達関係が続いている彼(キスはしたことあります)から ・一緒にいて楽 ・仕事に対する具体的な将来的ビジョン(会社の人や友達にも言ってないから内緒にしておいてと念押し) ・友達との付き合い方が変わった ・彼の両親のこと を、先日一緒にごはんした時に話してくれました(このごはんは彼からのお誘いでした)。 その時に、「今日は俺といて楽しかった?」 とも聞かれました。 彼は私の事をどんな感じに思ってるのでしょうか?

  • ニートは負け組でしょうか?

    ニート、負け組と言うタイトルの本が売られていますが、 人生の負け組と言うタイトル通りでしょうか?

  • ご使用中のソフト名は?

    nexus7 2013購入後google playから無料 ウイルスソフトAVG・・・をインストールして使用中です。 android用のウイルスソフトについては初心者で内容が分かっていませんが、皆さんはどんなソフトを購入し、使用されていますか。 今使用中の物は適応範囲が狭いとかで有料ソフトの購入をした方が良いのか思案しています。 windows用ではウイルスバスターとかその他よく聞くソフトがありますが 実際どれが良いのかアドバイス頂けますか?

  • 高校生の恋愛

    だいたい半年くらいで高校生は恋愛が冷める人が多い気がするのですが、倦怠期に浮気など彼を信じられないようなことが起きると別れやすいですか?それとも余計離れさせまいとするものですか?

  • ニートやフリーターは根性が無い人が多い?

    あまり仕事してないフリーターの知人をアルバイトとして雇用しました。 彼は、朝9時からと伝えても昼から来たり、夕方も3時くらいに帰ってしまい、 かなり困ったもので、必要な時に来ないという事態でした。 今日は、忙しいから朝から入ってと言っても、ダメ。 その内に、喧嘩になり来なくなり、それでも働いた分は欲しいみたいで、お金は振り込みとなりました。 家族の知り合いということもあり、ムゲにも出来なかったのですが、 こちらも、二度と来てほしくない気分です。 こういった人種の人は、いい加減な人が多いのでしょうか?

  • 女性の断り方

    男性です。 会社で、、、  ●嫌いな男性  ●生理的に受け付けない男性  ●趣味じゃない男性  ●一緒に歩いてるシーンを見られただけでも恥ずかしい男性 、、、のいずれかの男性に夜の食事に誘われたらどうやって    断りますか? (1)同僚女子に相談し対応を検討する。 (2)何かしらの用事があることにしてその場は断り   その後も同じ様に対応する。 (3)理由を言ってはっきりと断り、今後も誘わないことを約束させる。 (4)メールで誘われたなら無視し、直接口頭で誘われたならその場は  軽く流し返事は無視する。 (5)おごりなら割り切っていく。 (6)その他。。。 具体的な選択肢が(1)~(5)までしか思いつかなかったので、もし (6)その他を選択された方は理由を教えてください。 ぜひ今後の参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 仲良しグループについて

    高校の入学当初から卒業してからも ずっと仲良くしていたグループがありました。 その中でも特に仲がいいと思っていた子が、 何かと私と比較して、私の方が秀でているところがあればいちいち妬んできて ブログで私のことを誰のことかわからないような書き方で悪口を言ったり、 私にしかわからないような嫌がらせをたくさんしてきました。 当時はみんなで仲良くしているんだし… と個人的な感情は置いておいて いいところだけを見るように努めていました。 大学入試ではその子と志望校が同じで それはもう攻撃がひどくて精神的にもやられてしまったので、 同じ日に推薦入試を控えていた私は直前になり志望校を変えました。 その子は合格し、私は落ちました。 一般入試の際、結局私は最初に志望してたところを受けましたが落ちてしまい、 今度はあれだけ僻みや妬みをしていた その子は自慢に変わり だんだん嫌いになってきてしまいました。 通っていた高校は芸術系で一人ずつ先生がつくという特殊な学校で、 当時は私の尊敬している恩師のことをやたら悪く言っていたのに さらに大学の先生でもあったその先生が 大学でその子の担当になり 先生が私の悪いところを話してたとか でも私は褒められたの、とか聞いてもいない キャンパスライフをご丁寧にことあるごとに 報告してくれました。 腑煮えくりかえりそうな思いは度々ありましたが 会う回数も減ったので特に気にせず、 年に数回のグループの集まりにもつねに参加していました。 時を経てみんなが就職という時期になり、 あれほど嫉妬したり先生がどうとか誰が一番とか芸術に関しては 誰にも負けないくらい真剣と言っていた彼女は あっさりその道とは全くかけはなれた業界に就職を決め、 当然芸術家として夢を追いかけている友達も周りに多い中 みんなとは違って堅実に生きるから~☆と言い出しました。 それもまだ進路が決まってない人もいる中、早く就職決まってよかったー!と。 そこで私は何かがプツンと切れてその子とは自分からは一切連絡をとらないようにしました。 最後に参加した集まりでもさらに嫌なことをされたので、はっきりもう仲良くできない。 と本人に告げて何もかも拒否し、同じグループの中の数人には全てを話しましたが 気を遣わせるだけで結局私がそのグループから抜けるだけという形になりました。 昨日も私抜きの忘年会をしたらしく、 孤独で辛いです。 でも縁を切ったことは不思議と後悔していません。 私は間違っているのでしょうか。 心が狭いのでしょうか?