tamasakijin の回答履歴

全385件中101~120件表示
  • ベトナム産まれの櫻井よしこさん 神道政治連盟

    ベトナム産まれの櫻井よしこさんは何で神道政治連盟と組んで戦争をしたがっているのですか? 戦後ホムンクルズとしての日本国への復讐ですか?

  • セレブ血税詐欺師 朴槿恵と安倍昭恵 その今後は?

    朴槿恵は告発から逮捕までが2ヶ月と早く異例の措置で世界が驚いきました。 安倍昭恵は告発からもう受理はされて4ヶ月が経ちましたが さる夜の帳がおりた銀座の某文壇バーで 電通サイドの評論家・編集者 売り出し中の新人小説家 そしてゲス不倫の川谷絵音さんらが集まって、 林真理子さん主催「安倍昭恵さんを励ます会」が開かれました。 どちらかと言うと昭恵さんの元電通社員時代の後輩でしたが この挨拶会では彼女は相当 感情的に泥酔したらしく 記憶を失って車で帰宅していました。(作家森功)

  • 今井議員は離党?辞職?

    >今井絵理子議員の「後見人」が、騒動後の今井氏の様子を週刊新潮に語った 離党でも除名でも辞職でも「言うとおりに従います」と泣きながら話したそう http://news.livedoor.com/topics/detail/13502935/ 今井議員は離党すべきですか、それとも辞職すべきですか?

    • ベストアンサー
    • ridyy
    • 政治
    • 回答数9
  • 「90%の日本人が韓国を好きだ」って本当ですか?

    かつて韓国系と言われていた元都知事が、「日本人の90%が韓国を好きだ」と言って話題になりました。 当時から都知事が韓国系だから、そういう発言をするのだろうと思っていました。 実は本当は韓国が好きだと思う日本人は少なくて、最近の慰安婦問題など韓国の政府ぐるみの極端な反日などによって、「嫌韓」や「韓国なんか勝手にしろ、ほっておけ」の日本人が90%以上だと思いますが、みなさんはいかが思われますか。 ちなみに私は盧泰愚以来、李承晩の日本に対する蛮行、日韓議員連盟、民団の内政干渉や反日活動を知るにつれ、好韓から「嫌韓」になりました。

  • 月面資源戦争

    月にはたくさんの貴重資源があるそうですが、いずれそれをめぐって戦いは起きるのでしょうか?

  • 富士通、携帯事業売却

    富士通が携帯事業を売却するそうですが、富士通の携帯ってあんまり売れてなかったんでしょうか?

  • 宇宙兵器はまだですか?

    https://www.news-postseven.com/archives/20120606_109183.html 神の杖やファルコンなど宇宙兵器の開発が進んでいるようですが、実用化はまだですか? いっそ北朝鮮に使ってほしいです

  • ケントギルバートは愛国ビジネスの戦争工作員?

    最近ケントギルバートが愛国ビジネスで煽ってますが 毎度、日本人に嘘をもっともらしく盛っています。 日本会議が話を盛るのは改憲プロパガンダですか?

  • ジャーナリスト暴行事件について

    TBSの元社員が女性ジャーナリストを乱暴したという事件ですが、最初は山口ってのはとんでもないクズだな!と思ったら、下記のサイトを見ていたらあれ??ってなりました。 http://dokujyoch.net/archives/71143459.html 誰かバックがいてやらせているんでしょうか?

  • 日本には自衛隊は必要無いので無くすべきだと思います

    日本には自衛隊は必要無いので無くすべきだと思います 皆さんのご意見を伺いたいです 但し、自衛隊が要らないと言っているだけなので、 他の手段を否定しません

  • 非戦派の人は

    非戦派と呼ばれる「憲法九条を守れ、米軍基地を撤廃しろ」と言って いる人達は韓国新大統領の登場で物事が平和的に推移すると思っていた のではないでしょうか。 しかし、あっさりとミサイル発射でその目算は外れました。 北朝鮮にとって韓国が親北朝鮮の大統領だと言っても関係ないことら しいですね。 沖縄では辺野古米軍基地移設反対のデモをやっているようです。また 昨年の東京都知事選に立候補した鳥越俊太郎氏も北朝鮮に話し合いに 応じる姿勢を見せれば事は収まると考えていたようです。 大きな間違いを犯そうとしていると言って良いでしょう。 北朝鮮からしてみれば、占領したとたん、そういう人間こそが邪魔な 存在になります。 何かあれば文句を言ってくる輩ほど始末に負えない人間はいません。 つまり、米軍基地が沖縄から無くなって北朝鮮軍が攻めてきたときに 一番最初に銃殺されるのは、非戦派の人たちです。 これは過去の戦争の歴史から見ても明らかです。 どう思いますか。 非戦派はどこにも与しない根無し草だと思いませんか。

  • 長島氏・細野氏の対応「最低だ」…蓮舫氏が批判

    長島氏・細野氏の対応「最低だ」…蓮舫氏が批判 http://news.livedoor.com/article/detail/13062757/ これは何が最低なんでしょうか。個人的には自分のリーダーシップの欠如を謝罪すべきな気がしますが

  • マリーンズのチーム打率について

    千葉ロッテマリーンズのチーム打率がとんでもないことになっているんですが、原因はなんですか? https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/2/ 36試合打率 .188

  • 自衛官は強姦程度の罪なら反省文で終わりにすべきでは

    自衛官不祥事相次ぐ 「意識低下」批判強まる http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170513_23003.html 震災でどれだけ世話になったのか忘れた人が多いと思います。 「隊員の士気が低下するようなことはやめてほしい」と書かれてますが強姦や強盗程度の罪でいちいち過剰反応するマスコミが原因じゃないですか? 日本に必要なのは風紀委員でなく軍隊なのになんで平和ボケがいつまでも解けない人が多いんでしょう?

  • 日本を守る自衛官に認められるべき特権

    1. 飲食店でただで飲み食いする権利 2. 惚れた女性に自分との結婚を強いる権利 3. 自分を侮辱した相手に「無礼者!」と言って拳銃を抜く権利(要証人) 4. 実弾の装てんされた拳銃の常時携帯(私服で携帯する時は身分証を胸につける) 5. 一定の時間を戦場で過ごせば以降は働かなくても一定の恩給が死ぬまで出る 6. 戦闘中、訓練中に治らない負傷すれば一生医療費ただ(入院はすべて個室) 7. 役所や病院で順番待ちをしなくていい とりあえず7つ思いつきました 皆さんはどういう特権が新設されたら日本軍の士気が上がると思いますか。 思いついたものがあったら教えてください。

  • なぜコンビニ店長はバイトを殴っていいのか

    コンビニ店内で店長がバイトを殴っても法律に反さないのはなぜですか。 通報するのにも店長の許可が必要で無断で通報しても無駄だそうですが店外で見知らぬ相手にやったら一発で逮捕ですよね? 法律に詳しくないのでわかりません。詳しい方がいたらお願いします。

  • 「慰安婦合意の再交渉に応じるべきだ」25%

    読売新聞の世論調査で25%の人が慰安婦合意の再交渉に応じるべきだと答えているそうです この25%の人たちは、 かつて日本政府が慰安婦への個人賠償のために基金を作り国内から善意の寄付を募って賠償金と歴代首相による謝罪の手紙を韓国人慰安婦に渡そうとしたところ、 韓国の慰安婦支援団体が受け取ろうとした慰安婦を恫喝するなどして妨害し、さらに直接説明に行こうとした基金職員を韓国政府が入国拒否し、 その後も日本側は地道に説得を続けたが賠償金と謝罪の手紙の受け取りを拒否され続け基金は解散した。 しかし再び韓国側からやっぱり賠償金がほしいとの執拗な要求があったため、今回の日韓合意では前回の失敗を踏まえ基金の運営は韓国側で資金は日本が出資する形とし、この合意を最終的かつ不可逆的な解決であるとし二度と賠償要求はしないとの確約をとった。 という今までの慰安婦交渉の経緯を知ったうえで再交渉に応じるべきなどというマヌケな回答をしているのでしょうか。

  • 鳩ぽっぽがまた北京で寝言を言っているようです

    さらに北朝鮮が14日に強行した弾道ミサイルの発射に関して、「北朝鮮がミサイルを発射したようですが、誰一人言及しませんでした。日本では騒いでいるようですね」と論評した。(産経新聞) 何を考えているのでしょうか。

  • タバコを吸う上司と吸わない部下が、お店に行ったら

    例えばそのお店は、分煙で区切られているとします。 そういう状況で2人がお店に入って食事をするとしたら、上司と部下はどうしたらいいと思いますか? どうすべきだと思いますか? 1.部下が上司を気遣って、喫煙エリアに行く 2.上司が部下を気遣って、禁煙エリアに行く 3.上司は喫煙、部下は禁煙エリアに分かれる そういう光景は、意外と起こりそうですね。 皆さんがその立場だったら、どうしますか?

  • 30代半ば以上で子供が欲しいといってる男性は

    たまに30代半ば以上の男性で婚活中で子供が欲しいから若い女性希望と言う人が居ますが 相当経済力がないと育てられないですよね? 例えば男性が35歳で子供が生まれたとしても定年時は子供は25歳で一人しか産めないですよね? 30代半ば以上で子供が欲しいといってる男性は よっぽど経済力に自信があるのでしょうか? それとも何も考えてないのでしょうか? それとも彼女の経済力に頼っているのでしょうか?