acorn_001 の回答履歴

全827件中201~220件表示
  • 精神科医に恋愛相談はできるか

    タイトルの通りです。 以前から恋愛がうまくいかず、かと言ってネットの掲示板で素人が回答するような悩み相談で解決できるほど単純なものでもないです。 人間の心理を専門的に学んだプロにアドバイスをもらいたいと思うのですが、精神科医や臨床心理士などの方にそのような相談をすることはできるのでしょうか? 問診票を書く時点で追い出されそうな気がして。 でももう何年も悩んでいて、ずっと解決できずにいるのでなんとかしたいと思っています。 どうかお知恵を貸してください。

  • いきなり本人にアスペルガーと告知されました。

    小2の息子をもつ母です。 2年生になってからクラスのこどもともめることが多くなりました。 もめると相手の顔を殴ったり、机をひっくり返して大騒ぎをするため 教育相談などに相談したところ、精神科の受診を勧められました。 病院に行き、親子で先生と30分ほど質問に答えていると 先生が突然息子に向かって、「きみはアスペルガー症候群だな。」 と一言。わたしもこどももポカーんとしてしまいました。 一応行く前にネットで調べたりしたので名前は知っていましたが、 テストや検査もせず、しかも本人に向かっていきなりはないのでは と思うのですが、これが普通なのでしょうか? そんなに簡単にわかるものなのでしょうか?

  • 精神障害者福祉手帳と保険について

    精神障害者手帳、第三級を持っていました。現在は切れています。 また再取得すしようと考えているのですが、切れているうちに保険に入ると、割と入りやすいでしょうか?(手帳を持っていると、保険に入りにくいとうかがったので・・・)それとも一度取得をしたら、その入る時期に切れていても、やはり保険には入りにくいのでしょうか? 教えて戴けたら嬉しいです。何卒宜しくお願い致します。

  • 急に保育所に入所します。準備するものを教えて下さい

    今月2歳の息子が先週、発達障害と診断されました。 医師の方針でまずは保育所に正式入所をするのが良いということで (一時保育は経験あり)即入所希望の申請を出し、先ほど入所決定の 電話をいただきました。(普通の公立の園です) ところがあまりに急な申請だったため面接が3月27日、入所が4月1日 です。準備期間が4日しかありません。 保育所生活に関する説明や書類は27日にいただけるようですが、 できればそれまでに大雑把でもいいので準備をしたいと思っています。 保育所によって必要なものは違うかと思いますが、「これはどこでも いるんじゃないの?」と思われるものがありましたらアドバイス いただけませんでしょうか。 今のところ自分で思いつくのは、一時保育の園では正式入所の子は お昼寝用の布団を自分で用意するそうで(一時保育は貸し出しでした) お昼寝用の布団はいるんだろうなと思いますがそれくらいしか思いつき ません。 持ち物のほかにも入所に関して何かアドバイスをいただけると大変 ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 3歳0ヶ月 薬嫌いの子供の薬の飲ませ方を教えてください。

    とにかく、薬を飲んでくれません。 粉薬は、無味無臭の薬は牛乳やジュースに混ぜて、飲ませれば気づかれずに飲みます。(医師や薬剤師に確認して、混ぜるものを選んでいます。意外に何でもOKなんですよね。でも、抗生剤の時は返って苦味が増したりするものもあると言われました。) 途中、シロップに変更してもらったのですが、最初は飲んでくれていたのですが、今は飲んでくれません。(医師曰く・・粉薬の方が効くらしい) 特に抗生剤の薬は何に混ぜても、苦味が増してダメです。なので、団子状にして飲ませていたけれど、それも途中で吐き出されダメ。少しやわらかめに練って口に塗りつけることも格闘してやっと飲ませても、吐き出されて終わり。ひどい時は、胃の中から普通に嘔吐です。 今まで、試したものは「牛乳」「加糖練乳」「ジュース」「アイスクリーム」などなど・・・試しました。けど、気づかれダメでした。 とにかく、2歳半過ぎから、今に至るまでよく病気をするんです。 なので、薬を頻繁に飲むことが多いのです。 今も、薬を吐かれてブチ切れています。説得しても、ダメなんです。 やはり、薬嫌いの子に飲ませる方法は、ないのでしょうか? 何か、いい案があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#108292
    • 育児
    • 回答数6
  • 急に保育所に入所します。準備するものを教えて下さい

    今月2歳の息子が先週、発達障害と診断されました。 医師の方針でまずは保育所に正式入所をするのが良いということで (一時保育は経験あり)即入所希望の申請を出し、先ほど入所決定の 電話をいただきました。(普通の公立の園です) ところがあまりに急な申請だったため面接が3月27日、入所が4月1日 です。準備期間が4日しかありません。 保育所生活に関する説明や書類は27日にいただけるようですが、 できればそれまでに大雑把でもいいので準備をしたいと思っています。 保育所によって必要なものは違うかと思いますが、「これはどこでも いるんじゃないの?」と思われるものがありましたらアドバイス いただけませんでしょうか。 今のところ自分で思いつくのは、一時保育の園では正式入所の子は お昼寝用の布団を自分で用意するそうで(一時保育は貸し出しでした) お昼寝用の布団はいるんだろうなと思いますがそれくらいしか思いつき ません。 持ち物のほかにも入所に関して何かアドバイスをいただけると大変 ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 幼少時の記憶がある

    まことにありえない話だと思いますが、三歳以下の幼少時の記憶があります。 母親が乳が一滴も出なかったこと、一歳誕生日の親戚の集まり、オムツの処理を親同士が押し付けあったことなど、たくさん覚えています。私しか知らないこともたくさんあります。 そんなのありえない、妄想だろうとよく言われますが、でも物的証拠や人的証拠もあり、事実なんです。これって何でしょう。何でもいいんでお願いいたします。

  • 保険証・自立支援・精神科通院についての質問です。

    保険証・精神科通院についての質問です。 現在、私は「うつ病」と診断され傷病手当をもらいながら 主人の扶養にいれてもらい、自立支援の手帳を交付してもらい 通院・治療しています。今度、主人が転職することになりました。 転職先は、初めの何ヶ月かはアルバイト扱いとなり、 保険証の交付は、正社員になってからとのコトです。 この場合、自立支援の交付もうけられず、 診察も実費になってしまうのでしょうか? 何かいい考えはありませんでしょうか? どうか、いいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 知らないで麻薬の服用

    麻薬とか薬物って恐ろしいですよね。漫画とかドラマでいっぱい見てきました。絶対に手はだしたくありません。 しかし思ったのですが、もしなにも知らないで麻薬などの依存性の高い物質を摂取したらどうなるんですか? たとえば、知らない間にだれかが食事に麻薬を混ぜたりしたら・・・ 何か症状がおきても、それが麻薬によって起こされえていると知らないわけですよね。 それでも麻薬を求めようとするのでしょうか?

  • てんかんと 妊娠について

    高熱により「てんかん」になってしまい。 ここ 数年てんかんの薬を飲んでいます。 結婚2年目になるので そろそろ 妊娠希望なのですが なにか きをつけたほうがいいことは ありますか?? 妊娠がとても不安です。 規則正しい生活・食生活を頭にはいれています。 「養酸」をとるように 心がけています。 アドバイスあれば よろしくおねがいいたします。

  • 最近アスペルガー多すぎません?

    こんにちわ。アスペルガー当事者です。 当事者としてはアスペルガーが増えることで社会的認知も高まって良いと思うのですが・・・・。ちょっとアスペルガーが多すぎませんか? ここの過去ログを見ていても1000件以上。日本の人口1億人としてこれまでの研究統計は1%が多いようですから、それを考えると少し多いような・・・。 自分に診断が下って思いましたが、アスペの人なんてゴロゴロいるんですよね。私見ですが工学部にいてまじめに勉強している人の3分の2はアスペだと思います。 コミュニケーションが取れない、興味が偏っている、マニアックといわれる・・・こんな人世の中いっぱいです。前述の工学部なんかこれの宝庫。工学部なんて大学院まで出なきゃ物にならないから、必然的に学歴も高くなり(世間では学歴=知能が高いなんていわれますからね)ますますアスペルガーと診断されやすくなる。 ちょっと多いというか、生きている人皆アスペのような・・・。 精神疾患(鬱、パニック、躁鬱)の場合治療できるし、同じ発達障害グループのADHDも対処法があるから診断基準もアスペより明確だし。 要するに対人関係で困っていて、明らかな知能異常がなく、コレといった対処法もない人が困って精神科へ行ってアスペルガーとつけられてるだけの気がしてならない。 でもこんな人いっぱいいるよね・・・。だから本当に障害なのか?と思う。仮にADHDとアスペルガー足したら人間皆そうなるんじゃないだろうか・・・。何がいいたいかというと、アスペルガーなんて障害が本当にあるのかってことです。 アスペルガー障害自体は存在するんだろうけど、(ちょっと矛盾してますが)それを「障害者」ってくくりにできるんだろうか? 「発達障害者支援法」なんてのも国会にあがってるらしいけど、これでは、困って精神科いって病名のない人は皆対象になってしまうんじゃない? 支援は嬉しいし、認知が上がってくれるのはうれしいけど、ちょっと複雑な思いの当事者です。 皆さんはどう思いますか?

  • 失業給付と妊娠について

    こんにちは。 5月下旬から失業給付受取予定の専業主婦です。 給付期間中に妊娠しても働ける状態であれば給付金は支給されますか? 今現在妊娠はしていませんが期間中に妊娠する可能性があるので、過去の「教えて」も拝見したところ支給可能なようなことは書いてあったのですが経験者の方ご参考までに教えていただけたらと思います。

  • 『性格』だと判断できる範囲でしょうか?

    今回の質問については、病名を知りたいのではなく、 下記のような言動を日常生活の中で行うことは 『そういう性格だから仕方ないよ』で片付けても構わないのか、 それともカウンセリングや受診を促した方がいいのか、 ご意見をいただきたいと思っています。 宜しくお願い致します。 ※下記項目全てを一人の人間(成人)が行っています。  各項目毎に「性格だ・性格ではない」と区分けするのではなく、  総合的に見て「性格だ・性格ではない」とご判断ください。 ・他人が話している時に全く違う内容の話で割り込んで話し続ける。 ・周囲を気にせずいきなり大きな音を立てたり、独り言を言う。 ・他者から注意を受けると、過剰に反応し、冷静にものを考えることができない。  ⇒仕事中でも独り言(自分を責めている?)を言いながら机に頭をぶつけたりする。  (頭をぶつけるのは、周囲への反省アピールではなく、自分を戒めるためらしい) ・注意された時は↑のように目立つ言動を取るが、数日後にはかなり記憶の彼方にいってしまっている。  (「この間注意されて、頭ぶつけてたよね?」と聞くと、「(間があってから)そういえばそうですね」と答える) ・同じ事を何度注意されても直すことができない。 ・盛り上がっている時に、いきなり場が静かになるような発言をする。  (本人に盛り下げている自覚はない) ・自分にとって悪いことは絶対に上司へ報告しない。  直前に悪いことがあってもきれいサッパリ「なかったこと」にしている。(本気で忘れている?) ・注意を受けている時は、1点を凝視したまま動かなくなる。  (思考停止というか、自ら注意の言葉をシャットアウトしているかのように見える) ・得意分野、好きなことに対しては、ものすごく几帳面で神経質で雄弁。 ・明らかにウソとわかる話を平然と話す。 ※「それは○○病です(と思われます)」というご回答や、病気だと仮定しての治療方法に関するご回答は、  違反事項に該当するのでお控えください。  今回は単純に「それは性格だよ」「通院を促した方がいいよ」程度の回答で構いません。  自分としては後者に近い印象ですが自信がありません。  性格だとなれば、もうしばらく静観しようと思っています。

  • 『性格』だと判断できる範囲でしょうか?

    今回の質問については、病名を知りたいのではなく、 下記のような言動を日常生活の中で行うことは 『そういう性格だから仕方ないよ』で片付けても構わないのか、 それともカウンセリングや受診を促した方がいいのか、 ご意見をいただきたいと思っています。 宜しくお願い致します。 ※下記項目全てを一人の人間(成人)が行っています。  各項目毎に「性格だ・性格ではない」と区分けするのではなく、  総合的に見て「性格だ・性格ではない」とご判断ください。 ・他人が話している時に全く違う内容の話で割り込んで話し続ける。 ・周囲を気にせずいきなり大きな音を立てたり、独り言を言う。 ・他者から注意を受けると、過剰に反応し、冷静にものを考えることができない。  ⇒仕事中でも独り言(自分を責めている?)を言いながら机に頭をぶつけたりする。  (頭をぶつけるのは、周囲への反省アピールではなく、自分を戒めるためらしい) ・注意された時は↑のように目立つ言動を取るが、数日後にはかなり記憶の彼方にいってしまっている。  (「この間注意されて、頭ぶつけてたよね?」と聞くと、「(間があってから)そういえばそうですね」と答える) ・同じ事を何度注意されても直すことができない。 ・盛り上がっている時に、いきなり場が静かになるような発言をする。  (本人に盛り下げている自覚はない) ・自分にとって悪いことは絶対に上司へ報告しない。  直前に悪いことがあってもきれいサッパリ「なかったこと」にしている。(本気で忘れている?) ・注意を受けている時は、1点を凝視したまま動かなくなる。  (思考停止というか、自ら注意の言葉をシャットアウトしているかのように見える) ・得意分野、好きなことに対しては、ものすごく几帳面で神経質で雄弁。 ・明らかにウソとわかる話を平然と話す。 ※「それは○○病です(と思われます)」というご回答や、病気だと仮定しての治療方法に関するご回答は、  違反事項に該当するのでお控えください。  今回は単純に「それは性格だよ」「通院を促した方がいいよ」程度の回答で構いません。  自分としては後者に近い印象ですが自信がありません。  性格だとなれば、もうしばらく静観しようと思っています。

  • 療育手帳に該当するのか?

    小学1年生で、特別支援学級に入っている、息子の状態について↓ ・表現の仕方が単語のみで、文章で話すことが出来ない。 (何か聞いても、「わからない」ばかり) ・本や問題等の文章を理解出来ない。 (ひらがなを読むのも間違いながら) ・何度注意しても、同じ事を繰り返す。 ・落ち着きがない。 などですが、該当するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アスペルガー症候群(自閉症)とチック

    現在3歳半になる娘について質問です。 娘は1歳半ころからかんしゃくがひどく、3歳のときに児童相談センターでアスペルガー症候群(知的障害のない自閉症)の疑いがあると言われ、療育を受けています。 主な症状としては、 ・ 自分の思い通り(予定通り)にならなかったり、予想外のことが起こるとパニックになり、泣き叫ぶ。 ・ 気持ちの切り替えが難しく、一度パニックになるとなかなか泣きやまない。 といった感じです。 最近気になっているのは、それに加えてチックのような症状があらわれたことです。 ・ 両目をギュッとつぶったり、パチパチする。 ・ ビートたけしさんのように耳を肩につけるしぐさをする。 チックはストレスが原因だと聞きました。自閉的な傾向があるので、さぞやストレスを感じる毎日ではあると思うのですが、この障害とチックは関連があるのでしょうか? また、チック症状についてはどのような対処をすればよいのですか? 受診する必要はありますか? 障害とチックについて何でもかまいませんので教えてください。 よろしくお願します。

  • 甘やかし過ぎでしょうか・・?

    6歳長女(自閉症)に対する私の接し方についてなんですが・・・ 昨日、長女が包丁でトマトを切っていた際、(私がふと目をそらしてしまったのですが・・)包丁で左の人差し指を切ってしまいました。深さは2mm程度ですが、血が出た事と痛みでかなり興奮していました。寝るまで“痛い痛い”と半べそをかいていました。 今朝になり、長女から「保育園お休みする」と言ってきました。普段は保育園へ行く事を楽しみにしている長女が、本人の口から“休む”と言ったのは初めての事でした。昨日の事がショックだったのか、手が痛いのか、本人の口からは聞けませんでしたが、(自分の気持ちを表現出来ない事が多いです)一日だけ休ませ様と思い、次女を保育園へ送っていった際、その旨を加配の先生に伝えました。 先生曰く、「それくらいの事で休ませるのはどうかと思います。嫌がってもつれてきて下さい。休みたければ、休めると思ってしまったら後々お母さんが大変ですよ」と・・・ 確かに、先生のおっしゃる事はもっともな事は分かっています。 私としては、これ以上、保育園へ迷惑をかけたくない気持ちで休ませました。以前、おたふくをした後、(十分休みを取ったにも関わらず)登園した時、やはり機嫌が悪い日が数日続きました。毎日の様に「お母さんが甘やかすからこうなるんです。」と加配の先生から私が叱られました。 姉妹3人が立て続けにおたふくをして、私なりに精一杯やっていたつもりだったので、先生の言葉は正直堪えました。 病気前後はどうしても機嫌が悪くなるものです。元の生活に慣れるまではしょうがないと思っていたので、“私のせい?”と反発する気持ちもありました。 この時から、少しでも長女の体調が優れない時は無理をさせず、休ませていました。今回の休みも私なりに気を使ったつもりだったのですが、逆に叱られてしまいました。 やはり、休みたければ休ませるなんて、私は長女を甘やかしていますよね?自分でもその事は薄々は感じています。が、先生の言葉を素直に聞けない私がいます。 娘の成長を促してくれた先生には感謝しています。が、今回の先生の発言、自分の中で消化しきれていません。 分かっていても反発してしまう、そんな自分が情けないです。こんな私に何かアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#158453
    • 育児
    • 回答数9
  • アスペルガー症候群(自閉症)とチック

    現在3歳半になる娘について質問です。 娘は1歳半ころからかんしゃくがひどく、3歳のときに児童相談センターでアスペルガー症候群(知的障害のない自閉症)の疑いがあると言われ、療育を受けています。 主な症状としては、 ・ 自分の思い通り(予定通り)にならなかったり、予想外のことが起こるとパニックになり、泣き叫ぶ。 ・ 気持ちの切り替えが難しく、一度パニックになるとなかなか泣きやまない。 といった感じです。 最近気になっているのは、それに加えてチックのような症状があらわれたことです。 ・ 両目をギュッとつぶったり、パチパチする。 ・ ビートたけしさんのように耳を肩につけるしぐさをする。 チックはストレスが原因だと聞きました。自閉的な傾向があるので、さぞやストレスを感じる毎日ではあると思うのですが、この障害とチックは関連があるのでしょうか? また、チック症状についてはどのような対処をすればよいのですか? 受診する必要はありますか? 障害とチックについて何でもかまいませんので教えてください。 よろしくお願します。

  • トレドミンの副作用?

    トレドミンの薬を処方されています。 トレドミンの薬を飲むと、胃がムカムカしたり吐き気が襲ってきます。 これは副作用でしょうか。教えて下さい。

  • 超小型タイマーが欲しい

     アナログの目覚まし時計があるとします。 設定した時間になれば、ベルは鳴ります。時間になったという信号をベルに伝えているからですよね。そのカチッ時間になったよ、という信号をベルに伝える電気の通り道に小さなタイマーをつけて、3~5分(切り替えが出来れば尚可)ベルが鳴るのを遅らせたいのです。  理由はちょっとした思い付きの目覚まし時計改良です。 そんな小さな(目覚まし時計に組み込めるような)タイマーがありますか?それはチップのようなものですか?教えて下さい。