yukiyuki0122 の回答履歴

全277件中41~60件表示
  • つらいです…

    高校2年生女です。 長文で申し訳ないです… 最近、色々な気持ちがごちゃごちゃで文も読みづらくなると思うのですが、ご了承ください。 私には相談できる相手がいません。 正確には、私が相談できないのですが… 今まで「相手に迷惑をかけたくないから…」と思っていましたが、 本当は迷惑をかけることで 嫌われるのが怖いのだと思います。 また、相談することで自分の素が ばれ、嫌われるのが怖いのだと思います。 とにかく、今は「相談するのが怖い」状態です。 その状態になったのは上記の理由も あると思うのですが、一番私が 悩んでいて、その理由になっていると思うことがあります。 私が中学3年生だった頃、 受験で辛かった時期に力に なってくださった先生がいました。 (塾の先生です) 本当に辛かった時、力を貸して 頂いて立ち直れました。 その時、 「もっと頼っていいんだよ」 「信じてくれていいんだよ」 と言ってもらい、とても 気持ちが軽くなりました。 そして高校生になった時、 「あなたは溜め込みやすい性格だから、勉強面はもちろんだけど 話だけでも聞いてメンタル面でも 力になれたら」ということで 私は塾を続けることになりました。 (普段の担当は違う先生です) ただ、高1になってから一度も 話は聞いて頂いたことはないです。 1回うまくはぐらかされたりして。 その1回で怖くなり、相談できなくなりました…(´・_・`) 高2になってからは正直、勉強面も ほとんど見て頂けなくなりました。 他の高校生の面倒はかけたりするのに 私はテスト期間だけなんとなく 避けられているような感じでした。 たまに質問をする時もあるのですが、 私が違うことを言ったりすると きつい口調で何か言われたり。 他の人にはそんな口調で何か言うのを聞いたことがないです…(^^; 表情などを見てると、私は 嫌われたのかなーと思います。 私はつい人の表情や、声のトーン から色々ネガティブに 考える癖があります…(´・_・`) 多分、うまく乗せられたんだろうなーと考えていますが 今更塾をやめたところで行くあても なく…。6年間通っていて 馴染みがあるのでまだ通っています。 その先生は私が見る限り、相当な 気分屋なのだと思っています^^; 機嫌の良さげな時は本当に優しいので。 ですが、やはりきつい口調で何か 言われたりすると理由はわからないけど嫌われているのかな、 と考えてしまいます。 また、お世話になった記憶があり どうしても嫌いになれません… またあの時みたいに相談できたら、と考えてしまうことはあります。 けれど恋愛感情というよりは お兄さん?お父さん?のような 感覚に近いです。 私は辛いことがあっても上に書いた通り友達や、家族に話せないので 本当は先生に相談したいのですが 怖くて、話せません。 今思うと友達でないからこそ話せたのだと思うのです…笑 ですが、友達でないからと言って 新しく相談相手を探す?など 今の私には無理だろうと思います。 人が怖くなっているので…笑 もしかしたら嫌われている原因に 依存しすぎたというのがあるかもしれないと考えています。 自立させようとしているのかも しれません。 ただの思い込みかもしれませんが。 (私はかなり思い込みが強いです…) 友達に利用されていると最近 強く感じていて、それもあり 強いストレスを感じています。 自己嫌悪に陥ることも多いです。 例えば、普段は休み時間話さないのに レポート提出の時だけ人の所に 来てレポート丸写し。 ノート丸写し。 返す時はお礼もなし。 まるで当たり前のように 「レポート見せて!」など。 私からしたら何日かかけて解いた 問題などもあるのに、 それを30分ほどで写されて 素知らぬ顔で本当はやってもいない くせにレポートを提出されるのは すごく嫌なのです。 が、一度断った時 「いいよ、嫌なら。 ただレポート提出できるかわかんないけど」などとくどくど言われ、 面倒で結局見せてしまい…。 なぜか同情している自分に 腹が立ちました。 自業自得なのに。 いつも後から色々考えてしまうのに、 なぜ結局私は見せているのか…。 友達の前ではヘラヘラしているけれど、 家に帰って風呂や寝る前など 1人の時にこっそり泣いてしまうことが増えました。 酷い時には1時間涙が止まりません。 友達と親密になれない1つの原因として、私は 「年上のほうが話が合う、 仲良くなりやすい」というのも あると思います。 部活の先輩にしろ、大学生にしろ、 塾の先生にしろ 年上のほうが話しやすいんです(´・_・`) 周りから考えが大人と言われることもありますが、 ただのネガティブですし、 本当はすごく自己中だし 考えならいくらでも大人ぶれますよね(´・_・`) 本当はまだ書きたいことが山ほど ありますが、収拾がつかなくなりそうなのでこの辺りでやめておこうと 思います… 愚痴ってしまい、文章が ごちゃごちゃで申し訳ありません。 この状況を打破するにはどうすれば いいのでしょうか… このまま大学生、引いては大人に なるのは嫌なのです(´・_・`) どうかお力添えください。 よろしくお願いします。

  • アリか?ナシか?

    結婚して16年の妻がここ1年くらい隔週で朝帰りします。 悪友と双子の妹と酒を飲みあるいているようです。 電話は電源を切り一切の連絡を絶ちます。 出る時は必ず「早くかえる」と言いますが明るくなる前に帰ってきた事はありません。 私の仕事が終わるのが遅いからと子供を置いて出かけます。 ひどい時は子供に買い物に行ってくると言い残し出ます。 ちなみに子供は4人です。 一番下で3歳の女の子になります。 ある日間違えて男(居酒屋の店主)と抱き合っている画像を間違えて送ってきて 探っているうちに 「大大大好き」 「他の人に優しくすると嫉妬しちゃう」 「もっと一緒に居たかった」 などのLINEのやり取りを発見し、もうその店に行かないと約束しましたが 「行かないと約束しないと話が終わらないから約束しただけ」 と何度もその店に足繁く通っていました。 なのでその男に電話し、色々とやり取りを拝見し気分が悪いのでその気がないなら もう連絡をとらないでくれと話しました。 数日後その電話が発覚し妻は「関係ない人に電話しやがって」と発狂してました。 それ以降冷め切った関係となり家事も一切しなくなりました。 電話したのはそんなに悪い事でしょうか? 妻の周りの人間は 「お前の旦那は頭がおかしい」 「普通はしない」 などと言っているようです。 モラハラと言っている人もいるようですが 飲みに行くお金を制限しているわけではなく むしろかなり使ってます。 外食、支払一切なしで月に30万使ってます。 収入に波があり少ない時でも「無理」の一言で必ず30万とっていきます。 それでもケチケチ野郎と罵られます。 離婚しろと友人には言われますが子供の事を考えると なかなかできません。 子供と離れるのも考えられません。 ただの愚痴になってしまいましたが 電話するのはやはり頭がおかしいのでしょうか

  • 彼女じゃないと言われたら

    私には好きな人がいます。その人とは、1年デートを重ね、付き合ってとは言わずに私から気持ちを伝えそのまま自然と体の関係になり、お付き合いしていると思っていました。彼も大好きだと言ってくれます。 今まではお付き合いする前は、私から連絡していて、彼はかなりの連絡無精で1、2週間返事が無いことも多々あり苦しかったのですが、付き合いだして真逆でマメに連絡をくれるようになりました。 将来の話をしたり、子供ができたらどうするなど未来について話をするようになって順調だと思っていたのですが、先日、初めて彼の知り合いのお店に行ったさい、その知り合いに彼女?可愛いじゃない!と彼が聞かれ、彼が発した言葉にとても傷つきました。彼女じゃないです!なんというかもごもごと濁し、店員さんは根掘り葉掘りいろいろ聞きたかったわぁと言って居なくなりました。私は、お付き合いしていると思っていたので驚いてそれ以上何も聞けずに食事して解散しました。冷静に考えて、他に知られたくない存在なのかなと思いました。 私なら大切で本当に好きなら堂々と、はい彼氏です!って言うけど、堂々と言えないのはやはり変ですよね? 同じような経験されたかたいらっしゃいますか? アドバイスいただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 男性はなぜ掌を返したように冷たくなるのですか?

    私には秋頃から良い感じで関係を暖めてきた彼がいます。一目惚れしたこともあって私から仲良くなりたい一心で色々話しかけました。親しくなれて、ようやく二人きりで食事に行ったりできるようになり仲間同士でも食事をしたりしていました。盛り上がって来たとき、彼が仕事上とっても嫌なことがあって私とその日会う約束を守らなかったことがきっかけで私の気持ちが冷めました。そこから元の気持ちに戻ることが何となく難しくなって年末に仲間で打ち上げを兼ねて飲みに行った時に、最近親しくしている別の男友達が私のグラスを彼の前で一気のみして所謂間接キスをしました。それから彼はとても冷たくなり、年賀状も一言もメッセもなく(他の仲間女性には一言あったらしい。。)、電話の声もメールの返信もそっけなくなりました。電話で私に甘えてきていたのにそういうこともしなくなりました。別に私はその男友達と何ら関係もないのにどうしてこんな掌を返したように冷たくするのですか?彼が元のように優しくしてくれるようになるにはどうすればよいですか?

    • 締切済み
    • noname#190224
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 体目的ではないか

    はじめまして。当方二十歳の学生です。 知り合って数ヶ月の大手企業営業マンの男性がいます。その方と遊んでいて、気づいたら終電の時間が過ぎていて、止むを得ず満喫に寝泊まりすることになりました。ちなみに処女です。相手も知っています。 知り合いとはいえかなり警戒をしていたのですが眠気に負け、寝てしまいました。この時すでに彼も寝ていました。目を覚ますと朝で俺なにもしてないよね?と確認していました。私もなにかされた記憶はないです。 それから数回デートをして嫌いじゃないなら付き合ってほしいと言われました。 つい数週間前にお付き合いをはじめ、手を繋いで歩いたりご飯を食べたりして駅まで送ってもらいます。 最初は体目的なのかな?とも思いましたが、私が性交渉に抵抗がある話(過去に色々ありまして)をしたら重い話させてごめんと言ってくれて、違うのかな?と思いました。それに家族の話を楽しそうにしているし、信頼している上司をこの前紹介してくれました。手をつなぐ時も断りを入れてきたり、今週末日帰りで出掛ける予定なのですが仮にそういう雰囲気になった場合どこまでいいの?できたらしてほしくないよね?などと聞いてきます。 処女なのと、まだ結婚や子どもなど責任がとれないのでしたくないという気持ちがあります。まだ学生だし。それに体目的なんじゃ?という考えがよぎり、キス以上のことには抵抗があるのです。。 質問がまとまらず申し訳ありませんが、みなさんの率直な意見をお聞きしたいです。お願いします。

  • どっちの子か分からない

    私は2月10日の今現在妊娠二ヶ月と言われました。 ですが、好きな彼との最終行為が12月26日、違う人との行為が1月5日です。 生理不順なのもあって、周期計算ができないので、一般で考えてどちらかわかる方回答よろしくお願い致します。 ちなみに、好きな彼とは毎回ゴムを付けていましたが、違う人はゴム無しの外出しです。 最終生理が11月22日から一週間きっちりで、12月19から二週間きっちり、1月1日まで生理とは違う出血がありました。

  • うさぎ

    うさぎっぽい、うさぎに似てる女性ってどんな感じでしょうか? 悪い意味でしょうか? よく言われます。。

  • 30代やアラサーの男性って、性欲なくなります?

    結婚5ヶ月ですが、旦那さんが1ヶ月に1回くらい、、 まぁ、11月に妊活し12月に流産してたからですが、、今月まで妊活中止、、、 ってのは 、私の身体を気にしてくれてるのもありますが、、、 妊活以外したくないと言われました(T0T) これって、セックレスに近い? ちなみに30歳 私は、26歳です、、

  • やり直すか別れるか

    25歳、女です。 13歳年上、現在38歳の男性と4年少しつき合い、昨年10月に色々あって距離を置いている状態です。 付き合っている時から 毎朝おはようメール、仕事終わりにお疲れ様メールがきていて、距離を置いてからも毎日メールがきていました。 別れようと何度も話し合い 連絡を拒否したりもしましたが 同業種のため 仕事で顔を合わせたりすることが多く 完全に離れるということには至らず・・・ 私の家も知っているので、訪ねてきたりもしました。 若干ストーカーチックで恐ろしいのですが・・・ むやみやたらに突き放し、ストーカーになられても困りますし 無難にメールのやりとりをしてるだけの関係でもいいかなと思う部分もあるのですが 気持ちがスッキリしません。 彼は復縁したいようで、距離を置き始めた当初はずっと「好きだよ」「離れたくない」などと言っていましたが、最近は私が冷たくあしらうのでさすがに言ってこなくなりました。 でも、「抱きしめたい」とか「会いたい」と言ってきます。 毎日くるメールも、おはようときておはようと返事しても、お疲れ様に対し同じくお疲れ様と返事しても、向こうから返事はなく、メールが全く続きません。 何のためにメールしてくるのか不明です。 嫌いなわけではないのですが、復縁の可能性も低く・・・ どうしたら諦めてくれるでしょうか? ※私はブログをやっているのですが、ブログ記事に関してつっついてきたりします。 【遊びに行った】【髪切った】等、日常的に何気なく書いたブログ記事に、気になることがあれば「誰と遊んだの?」「髪切ったってどれくらい?写メは?」といった感じです・・・ ブログは何年も続けていて、ストレス発散?というか、自分の気持ちを書き留める為に必要なので、閉鎖するつもりもありません。(一度閉鎖して別ブログ作ったら、なぜ閉鎖したのかしつこかったです) 何かアドバイスをお願いします・・・

    • ベストアンサー
    • noname#196405
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 告白スルー後。。

    長年の男友達にメールで思いをつたえました。好き、と。付き合ってとはいれませんでした。 その後全く返信がなかったので かなり辛かったけどやる事やったし 気持ちにも整理をつけました。 そんな中偶然共通のお店で鉢合わせ、 私はあえていつものように振る舞い、共通の友達と話していました。笑顔でいたほうが彼も近寄りやすいかと思ったのもあります。 なのに、彼は明らかにぎこちない態度、挙動不審(何度も私の視界を行ったりきたり)、友達曰くチラチラみてかなり話したそうな感じだったと。 結局最後に○○ちゃん、またね。と握手を求められ、 会話はそれだけで終わりました。 私の中では返信が来ない=NOだと思っているのでもう、今までどうりに戻りたいのですが、 どんな風にこれから彼とつきあっていくと良いですか? アドバイスお願いします。

  • 仕事が忙しい彼にぶつけてしまった。

    私の働いている会社と取引先の彼。 会社で出会い、彼からのアプローチで付き合うことになりました。結婚も考えてのお付き合いでした。 彼の仕事もよくわかります。すごく忙しいんです。 最初は、彼からも連絡がありましたが、彼は元々、連絡を取るのが苦手な人で、それを私にも言ってました。 それをわかってるのに、彼が忙しい時に私が不安になってしまい、 私が連絡しないと連絡は来ない。私が会いたいと言わないと会わない。あなたの私に対する気持ちがわからない。 と、長々とぶつけてしまいました。 彼は、[そんなこと思って無かった。]と言い 彼は、私の話を聞くだけ聞いて(色々考えてたみたいですが、そんな素振りを見せず)何事も無かったかのように接してきましたが2日後、会う約束をした日の朝に、 [おはよう。いろいろ考えたけど、ゴメン。やっぱりうまくやっていけない。 今日もゴメン。会うことが出来ないです。 最近、自分が仕事メインの生活ばかりで、(私)にもいろいろ言われたけど、やっぱりその中でバランスが崩れそうで、正直しんどかった。朝からこんなメールすいません。しばらく連絡は控えます。] とメールが来て頭が真っ白になってしまって、電話してしまいました。 彼は、私がプレッシャーで、自分の仕事にすら疑問を感じるようになってきた。私の起伏が激しい。 (メールを別れのメールと勘違いして、私が電話したのですが) 今、電話で話をしても、まだ整理が出来てないから、何も言えない。 と言われました。とりあえず、私の気持ちを伝えて電話を切り、メールでも、忙しいのを知ってるのに自分勝手だったと反省してる事を謝りました。 私は彼が好きですし、実際に私が最近、不安でぶつけてしまった事も、後悔してます。 距離を置くでは無くて、連絡を控えると言われましたが、同じ意味でしょうか、、 このまま、彼からの連絡を待った方がいいのでしょうか。

  • 別れた彼との連絡

    1ヶ月前に3年ちょっと付き合った彼と別れました。 私は別れたくなかったのですが、彼の気持ちを受け入れ、円満な別れ方をしました。 彼はまだ自分の気持ちに迷いがあるから友達になろうと言っていましたが、 私は本当に彼が好きだったのと、依存心が強かったのですぐ友達になれるとは思えず、「自立できるまで連絡やめるね」と言いました。 それから1週間弱彼から思い出を振り返るような連絡が来ました。迷った末、次の日の夜に返してしまいました。 そこから1日1通メール、たまに電話などしてしまっています。 私は別れたことは仕方ないと受け入れ、すごく解放された気がしました。最初の連絡がなかったときも大丈夫で、連絡を待つということもなかったです。彼には本当に幸せになってほしいと思いました。 ただ、最近また連絡を取るようになって、心が穏やかではなくなってきているのも事実です。(笑) 正直、縁があればまた…と思っています。しかし今はまだその時期じゃないと思っていて、今戻るかと言われたらNOです。 ただ、彼のことはまだ好きです。 一度リセットするためにも連絡を取らないのが一番だと思います。ただ、返さずに無視できる自分でもなく、すごく困惑しています。 連絡を取っている今、どのようにすればいいのでしょうか? まとめますと、 私の気持ちとしては、すごい復縁希望というわけではなく、縁があれば、です。 ただ、もちろん今はまだ彼が好きです。 宜しくお願いします。

  • 旦那の借金グセで悩み中

    旦那の借金について。 結婚して4月で2年たちます。子供なしで、3月で旦那の会社がなくなることになり転職しますがまだ、決まってません。 結婚してすぐにまず50万の借金があり旦那の冬のボー ナス、貯金をすべて支払いにまわしました。そしたらまたすぐクレジットカードのリボ払いが、つもりにつもり50万くらいあると打ち明けられ、旦那の夏のボーナスを全て支払いにし残りも毎月毎月8万も返済にまわしようやく去年の11月に支払いがおわり、全く貯金ができませんでした。もう2度と借金はしない、カードも使わせないようすべて没収しておこずかい3万のみ渡してました。 それが最近になり、自分で労金のカードをつくり、ローンをくんで、お金をかりているのが発覚。労金からお払い込み予定のご案内がきて分かりました。旦那に聞いたら自分のおこずかいから5000円づつかえしていってる。家計には迷惑かけてないし、人には聞かれたくない事だってあるんだからずかずかきいてくるなと怒られました。旦那はスロットが好きできっとそこにお金をつかってるんだとおもいます。今ローンの残りは27万。これを毎月5000円で返してたらいつまでたっても利子ばかりで紙に記載されてるのは半年で20000円しか返済できないみたいです。しかも途中でまた2万とか5万を借りて借金がまた増えてます。 正直ずっと借金がつづくきがして… 旦那の言ってるとおり家計には迷惑かけてないとは思いますが、いつか払えなくなったときに膨大な額になって助けてた言われるんじゃないか不安です。前に借金したときに、また借金したら離婚すると言っていたのにもかかわらずまた借金している旦那に対してもとても、いかりを通りこしてあきれてます。 借金以外は旦那には不満はありません。このまま見過ごしおくべきが、離婚するべきかなやんでます。 みなさんならどうしますか? 返済にあててるおこずかいは就活中は今より減るのは覚悟してるみたいですが0とは思ってないです。早期希望退職で退職金がでるのでそれを目当てにしてる気もします。今も転職活動はしておらず、携帯で仕事でも探してるのかと思えばスロットゲーム…就活の話をすればまだ働いて給料もらってるんだからと怒ります。知恵袋に書きながら本当にだらしない旦那だなとおもいながらも情がありできれば離婚はせずにスロット、借金をやめさせたい気持ちもあります。

  • 立て替えたお金を返してもらう方法

    友達のライブ代を立て替えました。 そのライブには毎年一緒に行っており、毎年私がチケットを取って後から代金を払ってもらっていました。ちゃんとライブ前や当日に支払ってくれる子だったので、去年も大丈夫だと思い立て替えておいたのです。 けれど、ライブ当日に払ってと言うと「ごめんね。今本当にお金がなくて、払ったらグッズが買えなくなるの。後で必ず払うから!」と謝られました。 まぁ仕方ないなぁと思い、ライブ後に金額を支払い期限付きでメールしました。けれど、ずっと音沙汰なし。やっと期限切れぎりぎりに返信が来たと思ったら、内容はこうでした。 「メール受信機能がおかしなことになってる(汗)返事出来なくてごめん! 今仕事の研修中でいつ休みが取れるか分からない 研修後に今の職場から移動になるかもしれない」 あらら……大丈夫かな。と思いつつ、 「お金返せる余裕はある?あるなら、私は平日でも構わないから、休みが取れたら連絡してね」と返しました。それから3ヶ月音沙汰なしです。 ライブ代は2万円で、学生(しかも就活生)の私にとっては痛すぎます。 どうにかして返してもらいたいです。 大事な友達でもあるので、波風立てずに返してもらう方法は無いでしょうか?

  • 援交になりますか?

    デートして洋服を買ってもらったら援交になりますか(´・ω・`)

  • 彼女を放置する彼氏の気持ち

    私と彼氏は付き合って1年5ヶ月です。 現在、私(20)彼(25)です。 彼の職業は教員の新人で休みの日には部活の引率や出張があるなどで 忙しい彼のため一年間は少ないやりとりでしたが 毎日連絡を取り合っていました。それだけで十分でした。 また私は当初Hをしたことがなく、トラウマがあり訳を話して 一年間彼を待たせている状況でした。 彼もそれを承知してくれ、自分のことを大事にしてくれているのだと 感じました。数少ない休みにも遊びにつれて行ってくれたり 仕事で朝早いのですが誘われたり誘ったりと彼の家に週1日お泊まりもしてました。 そしてこのまま彼を待たせてはと申し訳ない気持ちもあり、 ようやく身体を彼に預けました。 その後も連絡をきちん、ととっていましたが、段々と連絡がとれなくなりました。 その理由は1ヶ月後に知ったのですが、彼の親御さんが亡くなられていたみたいです。 私じゃ頼りなかったのかもしれません。彼は自分で抱え込んでしまう性格もあったり それがとても寂しく支えにもなれなかったと思いました。 メールが来なくなった時に私は感情的になり『曖昧にするなら別れたいです。』 と送ってしまいました。 その後、私は謝り待ち続けました。支えになりたいと送ってもあまり返事が返ってこず 2ヶ月ほど連絡が途絶えました。亡くなった親御さんと言ってもどちらが亡くなったのか、 いつ亡くなってしまったのかさえ知らず時間が経過し、ある意味距離を置いてる様な状況でしたが私は再び感情的になってしまい『そばにいる彼女なのに支えにもなれない。少し距離を置きたい』と送りました。その時はすぐに『大丈夫だよ』との返事が来ました。 それからも再び連絡が来なくなり、彼も毎日辛い日々と戦っているのだと思い 待ち続けました。後々、距離を置くの言葉に大丈夫だよ。と当な理由が返ってこないことに 『○○が私のこと嫌いになったなら、きちんと別れたい』と送りました。 それからは既読にもならず、自分の中では別れたのかな?と思いました。 そのため、辛かったのですが忘れようと試験も真っ只中だったため、集中しました。 ですがある日彼の誕生日の前日に『何してんの?』と連絡がきました。 私は普通に『今は勉強してる。』と送ると、 彼から『セックスしたい』と返事が返ってきました。 急に身体目当ての様なその言葉に悲しくなり、 『まずは、二人で話し合いたい』と送ったのですが、 返事は再び来なくなりました。 彼は前々から話し合うのが好きではなく、そういう様な状況になると 逃げる癖がありました。 それから、再び数週間が経ち、私の成人式の日に連絡が来ました。 その時の彼は普通の彼で、『楽しかった?二次会行ったりしたの?』と 来たりしたため、『卒業試験の最中で二次会には行けなかったの。でも楽しかったよ』 と送ってから少し連絡はしたのですが、それから連絡は来ませんでした。 その1ヶ月後に私から泊まりに行きたいと誘うと、いいよとの返事は来たものの 当日になっても連絡は来ず、結局泊まりの話もなくなりました。 それからも現在も連絡が来ない状況です。 彼の辛い気持ちもわかりますが、ここまで待ち続けると彼の私への思いはもうないのかなとも 思ってしまいます。 彼が私を放置する気持ちを少しでもいいので知りたいです。 もちろん、本人にしかわからないとは思いますが、こうなのではないかと いう返事を頂けると幸いです。 こんな弱く未熟な私ですがよろしくお願い致します。

  • こう言われたの失礼じゃないですか?考え過ぎ?

    知り合いにとっても美人で性格もいい女性がいます。 私の恋人が彼女のことを好きなんじゃないかと感じたことがあります。 不安になった時に 何度か聞いてしまいました。 あの子のことが好きなの?って 彼は全くそれはない、私のことが好きだからと言ってくれました。 でも、君はあの子にコンプレックス持ってるでしょ 違う?って強く言われました。 イコール、彼女より劣ってると言われたような気がして。 もちろん私よりずっと美人で性格もいいと思っています。 コンプレックスもあるかもしれません。 でもコンプレックス持ってるでしょって言われてすごく傷付きました 私が気にし過ぎ? アドバイスお願いします。

  • 片思いの相手からの頼み

    片思いの女性から頼まれたんです。 簡単に言うと、職場で別の派閥の人間が何を言ってたかを教えて欲しいという、 噂話レベルのことです。 応えてあげたいんだけど、いくらその人の希望だからと言って好きな女性に他の 人の陰口を言うような形になるのはちょっと気がひける。 でも、力にはなりたいと思う。 どうしたものかと思っています。 アドバイス、願います。

  • 男性の方に質問です

    男性の方に質問です。 あなたはもてるとします。 そしてきちんと向き合った恋愛が初めてだとします。 そんなあなたが たとえば付き合っていた頃、 すごく親身になってくれたり、 酷いことをしたり、 自分勝手なわがままをしても信じて 離れないし 優しく心配してくれて、尽くしてくれた彼女がいたとします。 彼女は一緒にいて、すごく落ちつくタイプだとします。 顔もスタイルも中の上もしくは上くらい あなたは外面よく 他人には見せられないような裏の面を見せても全て受け入れてくれるような彼女です。 また尽くしとしては、 あなたのために何でも。 小さいことなら耳かきやマッサージ、お弁当などです。 疲れてるから車で迎えに行った時には、ドリンクホルダーに必ずドリンクや栄養剤などを用意したり…. でもそんな彼女の好意に甘えて、 こいつは離れていかないと天狗になってしまったことで 彼女がついに限界になって別れてしまったとしたら、あなたはいつか後悔しますか? ちなみに初めてちゃんと付き合った彼女なので、 別れてすぐは女が寄ってくるし 女はこれくらい尽くして当然と思うかもしれませんが、 いずれいろんなことを経験して行くうちに俺のこと本当に大切にしてくれたんだなって思ったりしますか?

  • ずるい考えなのでしょうか

    私は今22歳なのですが、最近20歳以上年上の方からアプローチを受けています。 以前飲食店でアルバイトをしていたのですが、その時に気に入っていただいた所から始まり、 何名かで食事に行き、二人きりでも食事に行きました。 向こうが気に入ってくれているのも分かってはいたのですが、年齢が離れていることもあり 私自身あまり本気にはしていなく、どうせすぐ飽きるのだろうと簡単に考えていました。 ところが先日向こうから、 振られてもいいので直接会って想いを聞いてほしい、 という内容のメールが届き、 私もそんな内容にメールでお断りするのも失礼だと思い 一週間後に約束をして、その日は終わりました。 ですが次の日になって、 わざわざ断るのに時間を作らせるのも申し訳ない、無理して来なくていいから、 という内容のメールが来ました。 ここで再度約束をしてしまったら、相手に気をもたせることになってしまうのでしょうか。 考え過ぎかもしれませんが、そういう返事をいってもらえるのを 待っている気がするのです。 私の考えすぎなのでしょうか。 なにも考えずに約束をして大丈夫なのでしょうか、 それとも、本当に相手を好きでないのなら そもそもいくべきではないのでしょうか。 直接会って話を聞くという約束は、 優しさでもなんでもないただのエゴなのでしょうか。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。