yukiyuki0122 の回答履歴

全277件中81~100件表示
  • 彼女から、距離を置きたいと連絡されました。

    私は24歳男、彼女は18歳です。付き合って4ヵ月です。 週1,2で逢っていた彼女から、急に距離を置きたいと連絡をもらいました。 前回のデートでもいつも通りにイチャイチャして、バレンタインのプレゼントの話とかもされていたのに、1ヵ月は逢いたくないと言われました。 今、正直、とても動転しています。 詳しく話を聞くと、今の頻度で逢っていると時折不安になる、とのことでした、何が不安になるのかは教えてくれませんでした。まだ私のことは好きでいてくれているそうです。 こちらも彼女の意見を尊重し、じゃあ1ヵ月は逢うのはやめようという結論に至りました。 みなさんに質問なんですが、 この彼女の心境の変化はどのような原因が考えられますか? この1ヵ月の間に彼女にどういうアプローチをすればいいでしょうか? また、アプローチはしないほうがいいですか? ご意見お待ちしています・・・。

  • 裏切る人間

    私は11年も一緒にいた親友と親友を辞めました。 理由は私が他の子と仲良くしていて部活でも経験ないのに上手くて大会に出させてもらえて気に入らなかったそうです。 でも、私は大会に出ることを自慢もしたことないし…そんな風に思われてるのは知りませんでした。 それからイタ電や陰口、変な噂を流されました。少し経ち、親友と他幼馴染2人、3人の仕業だと分かりました。 その時は謝ってくれたし、長年一緒にいたわけですし…許したのですが、また少し経って嫌がらせを受け、私は親友も友達も辞めました。 "ただの顔見知り"にしました。 私はそれから大切なモノを失う、裏切られる、大切な人にいつか傷付けられる…とトラウマになってしまいました。 もう6年前の出来事なのですが、人を信じることが難しいです。 今、専門学校に通っていてクラスメイトは本当に良い人ばかりでとても楽しいです。 でもいつかいきなり裏切られるんじゃないかな?と不安になります。 そんな風に思ってしまう自分にすごく嫌気がさします。 私の性格は嘘はつかないし、真っ直ぐ過ぎると言われます。 もう少し悪い事考えてもいいんじゃない?と言われましたが、難しいです。 この性格も原因なのでしょうか? それとこんな思いを友達にさせる人って何を考えているんでしょうか? 一度でも裏切った事がある方、何を考えているのか教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#206394
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 「計画性のない人」ってことになりますか?

    男性で30過ぎても年収300万で結婚願望はあるのに 何も行動しない人って、 「計画性のない人」ってことになりますか?

  • 異性との連絡。LINE。

    23歳女です。 2ヶ月前に知り合った 同い年の男性がいて、 約1ヶ月ほどLINEが続いてました。 2回ほど友達を連れて 会ったこともあります。 他愛もないLINEをしていましたが、 私がLINEしたきり 既読だけになり終わりました。 その人とは知り合い以上友達未満 という感じです。 (人見知りをしてしまうのと、 今まで異性と接することがなく 異性も苦手のため、 なかなか距離をつめるのが難しい) 今まで他愛もない会話をLINEでしてたので、既読のままになってしまったのが残念です。 質問とかしていないので返事が来ないことも頭にありましたが(´・_・`) もしかしたらLINEの不具合で、 その人が返信したのに私に来てないのかなーとも考えました。 (実際に友達とやりとりしてたときにそういう不具合があったので) せっかく知り合えたのでこのまま疎遠になるのもなーと思い、LINEを送ってみようと思ってます。 彼はスノボが好きなので 五輪の話とか昨日の大雪のこととかLINEしてみようかなーと。 男性からしたらどうなんですかね? 迷惑とか思いますか? 今まで男性と接することがほぼなかったので男性心理がわかりません。 また、私がその人に対して恋愛感情があるのか、その人が私に対してどう思ってるかもわかりません。 すごく曖昧な質問だと思いますが、 教えてほしいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • 皆さんならどうしますか?

    彼女とは週1回程度、デートをしています。その際の、食事代などの費用は全て私が払っています。 彼女は食事でワインを飲むのが好きで、毎回ボトルを1本飲みます(1万5千円程度)。 私はアルコールが嫌いなので、値段に関わらず味の良し悪しは分かりません。 なので、ワインの銘柄は彼女が選びます。また、私はほとんど飲みません。 今回、彼女がスキーに行きたいということで、1泊2日でスキー旅行を予定しています。 スキーの費用は私持ちです。 2月末までに行く予定をしていますが、彼女の休日が不定のため、日程は未定です。 その際、彼女と1つの約束をしました。 スキーに行くのであれば、ワインを頼むのは止めることです。 私は金銭的にそれほど大きく余裕があるわけではないので、 ワインでのお金を、スキーの費用の足しにしたいと考え、そのようにお願いしました。 彼女は、「ワインよりスキーに行きたい」ということで、約束してくれました。 しかしながら、その次の週のデートで、 彼女は、「まだ休みが分からず、スキーに行けるかどうか分からないので、 ワインを飲みたい」とお願いされました。 私は、「それでは、約束が違う。他のアルコールやドリンクを頼んでください。 そして、もし、スキーに行けなかったら、その時にまたワインを飲みましょう。 もし、今ワインを頼めば、スキーには行かなくなります」と言いました。 彼女は、たちまち不機嫌になり、ならばどちらもいらないということで、 ワインも注文せず、スキー旅行もいらないと言い出し、 結局、その日はまったく会話もせず、少し他のアルコールを飲んで、帰ってしまいました。 両方するのがいいのは分かっていますが、両方出来ないからあのような約束をしたのです。 この場合、皆さんならどうしますか。 そんなに私の言ってる事は間違っており、彼女を怒らせるようなことなのでしょうか。

  • こういう父をどう思いますか?

    父は、総入れ歯です。私自身も歯が悪く、治療しなければならない箇所が沢山あります。   私が子供の頃から歯磨きの習慣がなく、中学生の時から虫歯で前歯の永久歯を失いました。  そのため人の前で笑ったり、自身の口臭が気になるようになり、引っ込み思案になってしまいした。                                また、父はお風呂に1週間に約1度しか入りません。お風呂に入ったにも関わらず、異臭がします。体はおそらく石鹸で洗っているのでしょうが、頭はシャンプーを使っていないようです。 こんな父をどう思いますか?

  • 異性との連絡。LINE。

    23歳女です。 2ヶ月前に知り合った 同い年の男性がいて、 約1ヶ月ほどLINEが続いてました。 2回ほど友達を連れて 会ったこともあります。 他愛もないLINEをしていましたが、 私がLINEしたきり 既読だけになり終わりました。 その人とは知り合い以上友達未満 という感じです。 (人見知りをしてしまうのと、 今まで異性と接することがなく 異性も苦手のため、 なかなか距離をつめるのが難しい) 今まで他愛もない会話をLINEでしてたので、既読のままになってしまったのが残念です。 質問とかしていないので返事が来ないことも頭にありましたが(´・_・`) もしかしたらLINEの不具合で、 その人が返信したのに私に来てないのかなーとも考えました。 (実際に友達とやりとりしてたときにそういう不具合があったので) せっかく知り合えたのでこのまま疎遠になるのもなーと思い、LINEを送ってみようと思ってます。 彼はスノボが好きなので 五輪の話とか昨日の大雪のこととかLINEしてみようかなーと。 男性からしたらどうなんですかね? 迷惑とか思いますか? 今まで男性と接することがほぼなかったので男性心理がわかりません。 また、私がその人に対して恋愛感情があるのか、その人が私に対してどう思ってるかもわかりません。 すごく曖昧な質問だと思いますが、 教えてほしいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • 男性はどこまで気づいてますか?

    こんにちは。 男はハッキリ言わないと分からない。と聞きます。 「相談する」→「答える」→「通じないので、違うと言う」→「答えてるのに聞いているの?」→「???」ここで、黙るか、もういい!と喧嘩になる。 このパターンを見てきました。(自分、他人含めて) 女性の言うことを男性はどこまで理解しているのか知りたいです。 具体的に言うと、 「女性の気遣いを男性はどこまで気づいているか?」 「女性の話をどこまで理解して返事をしているか?」 この2点を知りたいです。 例えば、 例1. 父がお風呂沸かして、と母に言った時、母は脱衣所とお風呂場の温度に気を付けて(体のために)、部屋の暖房がお風呂に行くように(場所が台所とドア1枚)、ドアを少しずつ開けて温度差をなくそうとします。 なぜ、さりげなくしているかと言うと、父が「暖房入れているのに、開けたら寒くなるだろう!」と言うからです。温度差なくした方がいい、なんて正論は通じません。 だから、黙ってやるのです。 例2. 私が一緒に住んでいる彼氏に、彼が後から帰って来た時、 すぐに会話したくない時は、ただいまの後は新聞やテレビを見てるので、「今は話しかけるのやめよう」とか、話をしたそうだと話やすいように、「今日のごはんは○○だよ」とか言います。 そうすると話出します。 彼が話したくない気分の時は、怒りはしませんけど、帰って来て一息つきたいんだよね、と顔に書いてあるのでそうしてます。 これが女性同士なら、 例1.の場合 「温度差あると体に悪いから」「そっか、ありがとう」で済む話です。 例2.の場合 疲れていても「今日こんな事があって疲れちゃって」と話してストレス解消するのが女性なので、そんな気遣いは要りません。「そうなんだ、大変だね~」と会話になるだけの事です。 怒らせたりしたくない為に、女性は同性ならしなくていい気遣いを男性にしています。 もちろん、男性が女性を気遣う事もあるでしょう。でも女性は男性の気遣いには気づきます。(絶対とは言いませんが、確率の問題です) でも、男性は気づかない事が多いのは何故なのだろうと不思議です。 女性なら、彼氏や旦那様、職場の男性、少なからずそう言った気遣いをしている経験はあるものです。結構多数派で。 ただ、男性同士の会話は、女性である私は当然聞いた事がないので、本当は気づいているのかわかりません。 気づいている率が低いように感じています。(違うかもしれませんが) ハッキリと気遣いしないと分かりにくいものですか? さりげなく気遣うのは、無駄ですか? 気遣って怒られた時、黙る女性と「よかれと思ってそうしたのよ」と言う女性がいると思いますが、言い返すと「頼んでない、余計なお世話だ」と怒る男性っていますよね? 女性なら「そうだったんだ、ありがとう」で、ケンカにはならなのですが、、、 なぜ、こういった事が起きるのでしょう? それが分かれば、ケンカは少なくなると思うので、どうしてなのか知りたいです。 女性に言われると生意気だから? 分かりにくい質問ですみません。 ご意見、アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 カテ違いだったら申し訳ありません。

  • ずるくないですか?

    ヒーローには悪人ってつき物 病院に患者は必要。 だと思いませんか? ヒーローも医師も、恵まれてたのに わたしはなんか、医師から変な人扱いされました。 医師が忙しいとかいわれて、わたしは傷つきました。 優しい言葉の一つもかけてほしかったのに、そんな医師はまだ出会えていません。 すごいショックなことしか言われていないです。 そんなわたしは、恵まれている姿を見て、刺々しい言葉しか出てきません。 あんなひどいことを言ってるのにお前のうそつきって思います。 そんな思いの中から、ひねた言葉がたくさん出てきます。 そしてひねくれた人として言われてしまいます。 神様は、万人を愛しています。すべての人を愛しています。 こんな私も例外でなく入れてくれます。 神様でもないのに裁いてる医師は、酷く思い上がってると思います。 どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#192472
    • 人生相談
    • 回答数4
  • どちらが悪いと思いますか?

    友人から質問されたのですが、自分では判断が着かないので質問させてください(ここで質問する許可は取ってあります)。 遠距離恋愛中の友人とその彼氏。今度友人の住んでいる地域(といっても彼女の家からは車で2時間ほどで同じ県内というだけ)に彼氏が他の友人と旅行に来るかもしれないらしく、せっかくなら前泊して一日彼女と二人で遊べないかなと言ったそうです。彼女は仕事の関係や移動(彼女が運転する車が移動手段で旅行先からさらに2時間ほどの場所に行く予定)で少々難しいかもしれないけど、彼氏がそう言うならと思ってOKしたそうです。 ところが、言い出しっぺの彼氏は資格の勉強で忙しく、計画は彼女が考えることになりました。彼女は彼氏の希望を聞き、それに合うように何回か候補をあげると彼氏が毎回注文をつけたり、最初の条件とは違うことを言い出したりしたそうなんです(例えば食事付が良いと言っていたのに素泊まりでも良いと言い出したり)。ただ、その辺は彼女の勘違いもあったみたいでした(彼氏は安くて良いのがあれば食事付が良いけど別に無くても良いと言った模様)。 彼氏としては候補を吟味しているだけ。ですが、彼女は自分が考えたプランにダメ出しされているように感じたとのこと。そもそもそこまで乗り気でもない旅行の計画を考えさせられて口を出されてやる気が無くなったとも言っていました。 そこで極めつけは彼氏からの「○○(彼女のこと)は行きたいの?」と言う言葉です。彼女はそこで少しでも否定的な事を言うと彼氏が「じゃあやめよう」と言いだす性格だと分かっていたのですごく困ったそうです。計画立てるのが面倒くさくなったのがバレてその質問をされたようですが、彼女は正直に「行きたいけど行ったら移動とか大変かもと思うと不安、言い出したのは彼氏なのに計画立てないし口出ししてくるし…」言ったそうです。そしたら案の定、「じゃあやめよう」となり、「今までデートの計画は俺が考えてたんだし、少しぐらい自分でやってくれても良いじゃないか」と言われたそうです。確かにそうですが、だからこそ彼女は口を出したことはないそうです。さらに、彼女が運転手なのに彼氏は「確かに移動は大変だと思う」と言うだけで感謝も配慮も無いとか。 結局この話は無かったことになったそうです。彼女側から聞いた話なので偏りがあると思いますが、どちらが悪いと思いますか?判断がつきにくいのですが、強いて言えばどちらだと思うか教えてください。

  • 男性の方に質問です。何回かデートしたけど

    付き合うまではいかなかった相手に数カ月たってから連絡することありますか? それはどんな時ですか? ちなみに相手は自分を好きそうだったけど、自分の気分が乗らなくて付き合わなかった という前提でお願いします。

  • 別れた彼から電話がありました。

    一ヶ月前に別れた彼氏から電話がきました。喧嘩の原因は私です。 別れた時に縋ったのですが、別れる。会わないと言われました。 もう電話をするな!ストーカー!とまで言われた。着信拒否されました。 それなのに一週間に一回はワン切りなど彼から着信があり、私がかけなおすと着信が鳴るときもありますが、でてはくれません。 iPadからメールをしたら、メールはできました。 昨日も雪がすごく降ったときに彼から不在着信がありました。 去年すごく雪が降ったときに心配して駆けつけてくれたので、多分私を心配したんだと思います。しかし掛け直したら、着信拒否でした。 私は彼のことがまだ好きでやり直したいのですが、彼がどう思っているのかわかりません。 彼は別れるときにすごく怒っていました。彼は別れないとお前はわからない!と言ってました。彼は私と距離を置くことにより、私を反省させたいのでしょうか? 着信拒否を解除したり、設定したり、電話をかけてくるのはなぜだとおもいますか? このような場合私は彼にどのように接したらいいでしょうか? 恋愛経験が少ないため、みなさんの考えをきかせて下さい。 質問がわかりずらくすみません。

  • 男性の方に質問です。何回かデートしたけど

    付き合うまではいかなかった相手に数カ月たってから連絡することありますか? それはどんな時ですか? ちなみに相手は自分を好きそうだったけど、自分の気分が乗らなくて付き合わなかった という前提でお願いします。

  • B型の女の子を怒らせてしまいました。

    その後、会って普通に笑って、さっきごめんね。って言ったら、普通に笑ってくれた(知ってる人といたから?)から、また話しかけたら、なんであんなに怒ったのに、他の人とニコニコして笑って、普通に謝ってくるのかわからん。ちょっとそっとしといて!って言われました。 でも、毎日会うので、仲直りしたいです。 その子はB型です。ほっといてみんなと笑ってれば謝ってくるか?謝りのメールをいれるか?どう接すればいいか教えて下さい! ちなみに私はO型です。

  • 男性に全てを頼り楽して生きていきたい女性達

    現代の女性というのは何もかも男性に頼り、物や金や人生の幸せまでも全部男性に叶えてもらおうとしてますよね。 男性の力で楽して生きていこうとしてる! ほとんどの女性がそう考えている。 彼女いない歴=年齢40年以上だしこのままそんな酷い現代女性と恋愛や結婚出来ないままが幸せなんじゃないかな? (T0T)

    • 締切済み
    • noname#190139
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 自分が嫌になって仕方ないです

    気がついたら孤独な自分がいてつらいです。 40歳をこえて仕事もやめてたちなおれないです。 すべてが中途半端、自分でもなにをしたいか、目標もうしなってしまいました。 会社の中では仕事は出来る方だと思い込み、弱い人にはキツくあたり、一部の上司とは反発したり、今になってみて、なんて器の小さい人間なんだろうとおもいます。 再就職するにしても、こんなことだと風当たりもきびしいだろうし、それじゃあ独立開業となっても人脈もなにもないし、、、。 精神的にもだんだん落ち込んで、引きこもるようになりました。 貯金もなくなるしつらいです。 自殺する勇気もないし、、、。 同じような境遇の人はいませんよね? どうしたらだはできるんでしょう、、、。

  • 人見知り

    私は人見知りなのか、人とうまく話せません。 目をずっとみることができません 面白い話もできません。 なのではなしてる相手は 私と話していて楽しいのかなとかばっかり気にしてしまいます 実際楽しくないといわれたこともあります どうやったら話上手になれるのでしょうか どうやったら会話が好きになれるのでしょうか 一番大事である人との会話が一番の苦手だとつらいです

  • LINEの既読無視について

    LINEの既読無視について 好きな人から既読無視をされています。 その人には、返事がくるまであまり送り過ぎないように言われています。 しかし、一昨日の夜と昨日の朝の計4つを既読無視されており、どうすれば良いかわかりません。 あまりマメに返す人ではないので仕方ないとは思いつつも、嫌われたのかと不安です。 皆さんは、既読無視されたときどのようにしていますか? また、付き合っていない女性に催促されるのは男性にとって負担になってしまうのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#190100
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 私が片思いしていた男性の気持ちは?(長文です)

    1年前に辞めた職場に片思いしてた男性(24)がいました。 2度彼を食事に誘ったけど「仕事が忙しい」と断られているので、 彼は私に好意がなかったと思います。 でも私が好意的な態度をするとすごく嬉しそうに、 話しをしている時はニコニコの表情になります。 そして、私には話しかけずに私の近くの既婚女性達にやたら優しく話しかけにきたり。 (そういう性格ではないので、無理している) それに私の目の前で、仲の良い同僚の女性を誘っている所を見せたり。 『貴方に好意はないよ』と思わせたいんだと思うんですけど。 そういう時って私が彼に話しかけない時が続いた時なので、 わざわざそういう所を見せなくて・・・と思うことが多々ありました。 拒否している姿勢を貫いているけど、私のことを気にしているって感じなんです。 1年前に退職した私の送別会の時は、いつも盛り上げ役の彼のテンションが低く。 二次会のカラオケの時も、まともに歌わず。 スピーカーがキーンとなるほどの奇声を出して歌っていて荒れていました。 2曲ほど、奇声を出して歌いきっていましたが。 最後の1曲の2番からまともに歌い出しました。 その2番の歌詞が「斜め前の君見てると胸が苦しくなってくる。好きだなんて言えやしないよ。後ろ姿に気持ちをつぶやく」でした。。。 職場で私の席は、彼の斜め前で後ろ向きでした。(なんという偶然) 彼がその曲を歌う前に、私が歌ったのですが。 「貴方だけを見てる私にしらんぷり?気づいて欲しいの・・・」という歌詞の所を歌いだしたら彼が部屋から出て行ってしまいました。。。 そして、戻ってきたから彼が歌ったのです。 彼は何も考えずに、あの歌詞の曲を歌ったのでしょうか。。。(これが1番の疑問です) 彼は歌い終わった後に、他の人が歌っている方を見ないで、逆方向にいる私を振り返って見つめていました。(私は気づかないフリをしてましたが、あれはなんだったんだろ。。。) そして、彼と何も話をせずに私は退職しました。 私はこの1年彼のことを忘れようとしましたが、忘れることが出来ず。 そこで彼に電話をしてしまいました。。。 これが悲劇でした。 電話に出た彼はとても冷たく。 感情を込めないテンションの低い敬語。。。 私はひるんでしまって、シドロモドロな話し方になってしまい。 「いいお別れが出来なかったから、ずっと心に引っかかってた」と告げたら。 「ああ、ぼくの方は気にしていないんで。用はそれだけですか?もういいですか?」と言われ。 「(退職前)手紙を渡した事とか迷惑だった?」と聞いたら。 「正直迷惑でした。仕事は仕事なんで。」と言われ。 「好きだったけど、どうしていいか分からず手紙を書いちゃった・・・」と言ったら。 「○○さん(私)は、無いです」と言われました。。。 好きじゃないとか、恋愛感情はない、恋愛対象じゃないという言葉は使わずに、「無い」という言葉を2度3度。。。 退職してから何の接点もなかったのに、いきなり電話が来たらとうぜん驚きますよね。。。 それも、自分が拒んだ相手からの電話。。。。 しまいには、「もう連絡して来ないでください」と言われてしまいました。 2度の食事を断ってきたのは、彼はたぶん女性と付き合ったことが無くて、 どう対応していいか分からず断ってきた可能性が高いです。。。(超シャイな人です) 2度目に断ってきた時は、断った後にすごく機嫌を取るような甘えた口調になったりしましたが、私は彼に話しかけなくなりました。(これといって用事がなかったというのもあります) そこから二人の関係が崩れてしまって、お互いに避けるようになって何も話しをしなくなってしまい。 その状態での私の退職です。。。 そんなお別れをして、1年後にいきなり電話が来ても彼も対応に困ったと思います。 退職前に渡した手紙で謝罪したけど、彼からの何の反応も無かったです。 今回電話で謝ってもそっけなくされて。。。 なぜ、送別会のカラオケで彼はあの曲を歌ったのか。。。 (彼は私が好きだったの?それとも何も意味がなかったの?) そして、電話での冷たい態度。。。 私は繊細な部分もあるものの単純な性格で。 彼は常識などにうるさく、繊細な性格です。 なので、多少なりとも彼に対して無神経だと思われるような事をしてると思います。 簡単ではありますが、一連の流れで彼の気持ちが解る方いらっしゃいますでしょうか?

  • 彼女はなぜ怒っていた?

    私 大学生 21歳 彼女 大学生 21歳 4年付き合った彼女と別れました 別れる一ヶ月前彼女から別れの申し出があり私は家に行って説得しました 説得の翌日、私から「やはり説得して悪かった、もう一度自分で答えを出して欲しい」と言い、その数時間後彼女から謝ってきました 一度は上手く行きかけたと思った直後 別れる一週間前彼女からいきなり別れ話が出ました 今度はどうしてもあってくれず、一週間後話をしようという事になりました そして別れる当日 彼女は非常に不機嫌な顔で現れ 私が話をすると非常に辛辣な言葉を投げかけてきました 原因をきくと私の甲斐性がないので全面的に悪かったのです しかし話を続けようと頑張っていると 私が少し強引に言ったせいもあるのですが 彼女は3日前に違う男性に告白され それを受け入れたと泣き出しました 私はおろおろしてしまい、慰めました 彼女が幸せになるならいいだろうと思えたのです その後、昔のような二人に戻り彼女は非常に晴れやかな笑顔になり、こういう形で別れて良かったと嬉しそうでした 私はもし上手く行ったら3ヶ月程前からよく寝れない彼女の為にアロマをプレゼントしようと持って行っていたのですが 彼女がそれに気づきプレゼントの中身を話しどうせ要らないだろと言ったのですが 彼女は欲しいといいその時は快くプレゼントしました そして彼女がまた連絡しよう、元々応援の約束をしていた大事な試合に行こうか?と言い出すのです 私は今の彼とうまくいかないだろうからやめなと断ったのですが 今になって彼女の心理が全くわかりません なぜプレゼントを受け取れるのか? なぜ最後なのに怒っていたのか?