haruka1114 の回答履歴

全150件中81~100件表示
  • 昔いじめられた経験を持つ友人への態度

    いじめられた経験はあくまで本人の主観のみで判断するべきでしょうか? 長年の友人が、小学生の頃のいじめ経験が20年以上経ってもトラウマが消えないようです。 私はその頃の友人を知らないので、どのようないじめかは知らないのですが 男子からのいじめだったようで、今でも男性不信が強いです。 あと、極度の人見知りでお店の店員さんと会話するのも勇気を振り絞っている感じです。 その友人と私の小学生のときの同級生が、結婚して子どももいることを風のうわさで聞き、 それをその友人に話したところ「あの人もいじめられていたのに結婚なんてできるんだ」 のように、ちょっと驚いていました。 しかし、私からしたらその同級生がそんないじめられていたような覚えがないんです。 確かにおちょくられたり、こつかれたりはあったと思いますが、トラウマになるほどにはなかったような気がします。 かくいう私も、中傷や嫌がらせのようなことをされていましたが、 大人になった今は、あぁそんなこともあったなぁーくらいで、ただの記憶と化しています。 どうもその友人は、「自分にはトラウマがある」として 自分で自分の首を絞めて苦しんでいるように見えてしまいます。 もちろん、当人にはそんなことは言っていませんが、過去に辛かったこととか 今でもいじめたり嫌がらせしてきた人に謝って欲しいと思っているようです。 私は、友人の過去のいじめの話を聞くたびに どう返答すべきか悩んでいます。 今のところ、相槌を打つレベルでとどまっていますが、 これ以降も友人のいじめられた経験を客観視せずに聞き続けるのが最も良いでしょうか?

  • 彼氏の家にお泊り

    15才の自分の子供に付き合って3日目の彼氏の家泊まりに行くってゆわれたら、 どうしますか? 行かせない方は何故行かせたくないですか??

  • 私の考えはおかしいのでしょうか。

    1歳の子どもが1人います。 私も主人も働いています。 ただ、どちらもバイトなので給料が安定していません。 先月は主人が病気だったりとあまりバイトに行けなく、5万円ぐらいいつもより少なかったです。 身内からなのでせかされたりはしませんが、借金も70万円ほどあります。 子どもが熱を出して、保育園に行けなくなりました。 初日は、たまたま私がお休みだったので見て、2日目は私がバイトを休んで見てました。 3日目は、主人がバイトがお休みで私はバイト入っていたので、主人にお願いして仕事に行こうとしました。 そうしたら、主人に『母親なのに面倒みなくておかしい。子どもが大事じゃないのか。』と言われました。 私も出来れば子どもといたいですが、借金もあり、今月もお金も足りないので、主人が休みなら、仕事にいって少しでも稼いだ方が良いと思いました。 私の考えはおかしいのでしょうか? 正直、これより少なくなったら、子どもを病院に連れて行くのも難しくなります。

  • 彼女との距離の置き方について

    現在バツイチ子持ち(3歳)の彼女とお付き合いをしています。 すでに二か月が経とうとしています。 彼女は離婚してから初めての付き合いになります。 当初は彼女の方がとても好意を自分に抱いてくれてて自分も楽しい日々が続きました。 しかし最近あれ?なんか今までと違う?という言葉では上手く表現できないような感覚になりました。 基本やり取りはLINEになるのですが、どこかそっけないというか…自分の好意を伝えてもスルーされてるみたいな…しかも明らかにやり取りの回数も少ない… そこで自分は確認しました。 なんかもう嫌になった?と。 嫌になってないよ。好意を伝えられるのはとても嬉しい。 けど最近仕事やら、子供の面倒に加え、俺との付き合いで普段慣れないことをしてきたから少し疲れちゃったかも。 と言われました。 確かにお互い突っ走ってきた感はありましたので、そこはこちらが理解してあげればよかったことなので、申し訳なかったと謝って、今後はお互いのペースで無理なく楽しくやっていこう。 と自分は伝えました。 向こうの返事は 上手く言えないんだけど急に脱力感みたいなものが出てきて、一気に力が抜けちゃって。 私も楽しくやっていけたらいいなと思う。 と言われ最終的に自分への気持ちも確認しました。 そうしたら相手からは好きだよという言葉が出ました。気持ちはもちろんあると。 しかしそうは言ったもののここ数日の彼女の反応は当初と全く違います。 全然LINEもこないし、どこかそっけない?(ここは多分少し神経質になってるだけかも) 彼女の気持ちは確認して今後はお互いのペースでなんて言ったものの、とても複雑です。 ここで再び本当に俺への気持ちある?今後続けてく?みたいなことも言いたいんですが、言ったところで絶対に良い方向には行かないんじゃないかと思っています。 本当はLINEとか今まで通り送りたいのですが、彼女のLINEの反応ばかり気にしてどんどん辛い気持ちになっているのが正直なとこです(情けないですが) なのでここは彼女から連絡がくるまでこっちは少し待ってみようかと思っています。 同じような経験者や彼女の状態はこうなんじゃないか?というアドバイスを頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 乙女ゲームで私の好みに合うの教えてください

    好きなのはクローバーの国のアリスです。 今ゲームしてみたいのはおもちゃ箱の国のアリスです。 探しましたが上の感じの絵で好みのものがクインロゼのアリスシリーズ以外にみつかりません。 ミニゲームはイライラしてしまうので無い方がいいです。いいのありましたら教えてください。 http://quinrose.com/game/alice_c_psp/top.html

  • 親に認めてもらえない、出てけと言われ続け…

    20代半ばの実家暮らし女です。 母親とうまくいきません。嫌われ怒られてばかりです。 何かあるたびに家から出てけ、家にいても役たたずで意味がない、あんたがいるから私は不幸、死ねと幼いころから言われ続けています。 私は発達障害の気があります。そのせいもありちょっと普通でない私はこのように嫌われてうまくいかないんだと思います。 母の性格もちょっとあれかもですが、姉にはそんなことほとんど言ってないので私が問題ありなんです。 自分でもおかしいと感じてる部分があります。 私は金銭面と(フリーターのため)、精神的不安から(ストレスで体調をすぐ崩す)一人暮らしが難しいです。甘えなのは承知です。なんとかしようとすればできますから。 なので家では母には迷惑にならないように機嫌をとったり、家事手伝いを頑張ったり、住ませてもらってるんだと言う意識をもち母を尊重、自立するような気持ちで日々頑張ってるつもりです。 今まではあまり意識せず完全に親に甘えて本当に迷惑かけっぱなしでしたが、最近ではとにかく母に認めてもらいたい、良い子になりたい、好かれたい、ちゃんとした人間になりたいと思っています。本当子供みたいですが。 しかしそうやってもあまり効果はあらず、ちょっと不満なことが起きれば出てけ、いつまでここに入り浸ってる、いい加減甘えるな、役立たずがなぜ家にいる、と怒鳴り声が飛んできます。 そう言われるのはやはり仕方ないのかもですが、私の気持ちや努力なんて何もしらないのにと考えると涙が止まりません。なんで頑張ってるのに認めてくれないんだろう。私はいらない存在なんだなと。 やはり出ていくしかないのでしょうか。 正社員になれば一人暮らしも少し余裕を持って(金銭面で)できますが、私はとにかく仕事ができず正社員になるのが怖いんです。正社員時代にいくつかクビになりトラウマになっています。 ずっとフリーターでいられるわけないとは思ってるし、ずっと実家にいられるわけないと思ってはいます。30までにはどんな理由があろうと出ていくのは考えています。 結婚も見込みはないし結婚というものにも不安があります。 最近は将来のことを考えると絶望的になるし、幸せそうな同年代の子を見る度になんで私は生まれてきたんだろうと思い死にたい気持ちになります。 批判されるようなことだし甘えているのは承知なんですが、でもとにかく悲しく辛いんです。 認めてもらいたい、それだけなんです。存在がいらないと言われてるようで。 半分愚痴のようになりすみません。 何かお言葉お願いいたします。

  • 両想いなのに…

    1ヶ月程前に、以前から片想いをしてた人に告白されました。 でもそれは、"付き合って"という意味ではなく、"気持ちを伝えたかった"のだそうです。 実は彼には数ヶ月前に一度、私から告白をして振られていて、それでもまだ気持ちが残っていたのでとても嬉しかったです。 それからしばらく今まで通りとても仲良しな友人として絡んでいたのですが、それ以上を求め、もう一度告白しました。 彼の返事はNoでした。 "気持ちはあるけれど、何度でも振る" "俺以外の人と付き合いな" と言われ、 "2度も告白され、告白もした。それでもダメなんだからやめとけ" と客観視した答えをもらいました。 それでも、必要以上にスキンシップをとると、手を出したくなると言われたり、2度も振ったことを後悔させてみろ、と言われたり…。 両想いなのに付き合えない理由がわからないです。 周りから見ても付き合ってると誤解される程仲が良いし、毎日LINE等も続いています。 彼はどうしてダメと言うのでしょうか。 自分を悲観しているのでしょうか。 どうしたら付き合ってもらえるのかな…。 諦めたくないです。 もう1つ、 人混み嫌いな彼ですが、ダメ元で花火大会を誘いました。 返事は、"行ってもいいが2人なら行かない"でした。 区切りはつけなきゃね、と言われました。 何かをすることは嫌じゃないけれど、恋人っぽいことはダメ、と。 私は、これで諦めるから最後に、という意味ではなく、ただただ2人で遊びたかったのです。 どうしても2人で思い出を作りたい。 どう返事をしたら良いでしょうか…。 何かアドバイスお願いします!

  • 生理中、股間から空気の音が凄い

    経血が多い1~3日間の間で、寝て起きたり、座って立ったりと、そういった少し動作の大きい動きをすると、股間から「グブブブ」「グボオオオ」「ボコボコボコボコ」といった大きな音がなります。 屁ではありません。屁をしたら流石に分かります。 血と血の塊とナプキンと股間あたりの隙間のスレ?摩擦?とかで音がなるのだと思いますたぶん…。空気の音でしょうか…。 この音を何に例えれば分からないですが;;; 腸あたりで消化を頑張ってる時、ガスまたは空気が移動して、お腹からボコボコっと音が出る感じに、近いでしょうか。 疑問なのは、これは他の女性たちはなるのか、っていうところなのですが。 音ってなるんでしょうか? それとも私がおかしいのでしょうか。 ナプキンの付け方がおかしいのかと思いましたが調べても曖昧でいまいち分からないし、自分でも色々試してみましたが、相変わらず音は鳴ります。 タンポンは使いたくないです…。 音が鳴る条件は、経血量が多い1~3日間、少し激しめの動作をしたとき、です。 改善策というよりは、周りの女性たちはそういっうた経験があるのかないのかを聞きたかったので質問した感じです。 たぶんこんな音鳴らすのはおかしいんだろうなとは思うのですが。 お願いします。

  • 中学生女子です。好きな人がいます。

    中学生女子です。 いま私には彼氏がいません。 私には好きな人がいます。 でも告白ができません。 その人はすごく、いい人なんです でもやっぱり告白ができません。 私は、よく友達や先生に天真爛漫。 とかなんでそんなに笑顔なの?笑 とか、目がくっきり二重でいいな! って言われます。 スタイルはとてもいいと言われます、 綺麗に足が細くて長いと友達に言われました。 その好きな人と、私はたまに目が合うんです。 そうすると、じーっと見てにらめっこが始まります。笑 その人は、にらめっこしてても顔の表情がずっと変わらないんですけど、私は笑顔でやってみたり、前歯を突き出して変顔します。でもがっつり!ではないです。 するとその人は照れたのか、照れるときにする仕草をして向こう向きます。 これってどういう事なんでしょうか?? 長々とすいません。 文章がおかしいと思いますが回答お願いします!

  • 好きな男子が冷たいです

    質問を開いて下さりありがとうございます。 私の好きな男子とのことで相談させていただきます。 私は同じ部活に好きな男子がいます。 その人には先月告白をしました。返事は、要約すると 「告白をしてくれて本当にうれしかった。この告白の返事はYESです。高校生になったらもう一度相談しましょう。でも、このことが広まって周りから変な目で見られてしまうのが嫌なので今までと変わらずに接してください」 という感じでした。 彼は冷やかされるのが大嫌いで、周りの男子から私との関係について変な噂をながされたとき、本当に怒っていました。そのせいもあって、彼は私に対してやや素っ気ないです… 私は彼が素っ気ない理由を知っていたので最初はあまり気にしていませんでしたが、最近は素っ気ない理由が私のことを嫌いだからという風に解釈してしまいます(´;ω;`) 彼はずっとこんなふうに私に冷たく接し続けるのでしょうか? また、このつらい気持ちはどうすれば収まりますか? これから私は彼にどのように接すればいいですか? めちゃくちゃな文章でごめんなさい。解答お願いします!(´;ω;`)

  • 慰安婦で日本が韓国にもう一度謝ればどうなりますか?

    慰安婦で日本が韓国にもう一度謝ればどうなりますか?

  • 私はおかしいのでしょうか

    私にはお付き合いして1年の彼があるのですが最近彼の親友と深い関係になりました うれしかったしとても大好きです でも彼の事も大好きでとても大切に思っています出来ればどちらとも別れたくないです 最終的には上手くいかなくなる事はわかってあるのですが 私はどうしたらいいのでしょか

  • 女性に質問!

    男がどれだけ性格が悪かろうと どんだけブ男だsろうと どんな趣味(犯罪以外^^;)もってようと とてつもない金持ちだった場合 女は結婚を前提に必死で付き合いたがると聞いたんですが 本当ですかね? 本音聞かせて!

  • ゲームに夢中な彼氏について

    初めまして、質問させて下さい。 年上彼女(私)と年下彼氏という名目で付き合っています。お互い学生です。 近畿と東北の遠距離恋愛をしており、耐えられる。と感じて私も相手からの告白に応じました。 お互い学生という事もあり、一年に一回しか会えません。それは構わないのですが、この頃彼氏がゲーム好きだったのに更にそれが加速されている気がします。 話しかけたら「もうすぐテストだからその分ゲームしたい」というのでそれは仕方ないと思いOKしましたが、テスト終わってる時期だろうに全く連絡もしてくれなくて、最終的に連絡をくれたのは最後にメールをしてあと1日で2週間になる。という所でした。 それでも会話を3分しかせず、きっとゲームがしたいんだろうなー。と思うと自分が何のために存在しているのか解らなくなりました。 自分からラインしたくてもまたすぐ切られるのは怖いし、何より相手の楽しみの邪魔をしたくない…と感じ、自分からは何か用事がない限り送れません。 PMSという事もあり、こんな感情が出てしまうのは仕方ないのですが…、なんとかこの感情を整理したいです。 追記:一応愛は向けてくれていると思います。前々から8月に会いたいと告げており、彼氏の方も配慮してくれた様なので…。 拙い分で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 介護の仕事ってどうなんですか?

    この度、会社の経営状態の悪化に伴い、解雇を言い渡された40代後半の男性です。 ハローワークの求人をざっと見ると介護職がやたら多いのですが もちろんこの仕事をするとなると資格が必要になると思います。 これから私のような者が資格を取れたり、介護の仕事が出来る可能性はあるのでしょうか? もし、資格がとれて介護職に就けるとするなら、どのような現場仕事なのでしょうか? 私のイメージでは、きつい、大変というイメージしかありませんが具体的にはどのように? いままでの仕事がきつくて大変だったし、上司からのイジメとか嫌がらせにも耐えて来ましたので 多少の事は我慢出来る人間です。

  • 教えてください。

    初めまして。 現在私には妻と2人の子供がいます。 そのうち上の子は妻の連れ子であり、下の子は私と妻の間にできた子供です。 妻と出会った時はまだ元夫(現在は離婚成立しています)とは1年以上別居(離婚を見据えて)をしていて離婚調停中という状況でした。 そんな中で子供を授かり、今に至ります。 元夫の方には子供の事に関しては離婚成立後、さらに出産後の報告になってしまいました。そして今日弁護士事務所から通知が届き、訴訟を起こしますとの事でした。 内容が貴殿らに対する不法行為に基づく損害賠償請求事件についての訴訟と書いてありました。 この場合、裁判をしてどうなっていくのか教えていただけたらと思い投稿させていただきました。

  • 今年の6月で5才になる男の子がいます。

    今年の6月で5才になる男の子がいます。 1人で何にも出来なくて困ってます。 お風呂ご飯、トイレは 母親にやってもらい 一緒に買い物に行っても ずっと抱っこしてもらう 状態なんですがこれは普通なんですか? どんなに注意しても言うことを 全く聞いてくれません。 追記…自分は子供の親ではなく母親の彼氏です。

  • 傷付けずに教える、上手い言い回し

    例えば・・・ 行きつけのコンビニに今日から働いてる新人さんがとっても素敵な異性の方。 今後も彼女(彼)の笑顔を見る為に、この店に通いたいなぁ♪ レジの最中 ふと、彼女(彼)のお顔をよく見ると・・・ 息をする度”鼻毛”が一本「ヒョロヒョロロ~♪」 ムムッ! 直接教えると傷つくだろうし・・・ でも、今教えてあげないと、他のお客さんに見られて彼女(彼)に恥を搔かせてしまう・・・ こんな時、どんな言い回しで教えてあげれば良いと思いますか? 例)私が考えたのは・・・ 私「おや?キミの鼻の穴から妖精さんが手を振ってくれてるよ」 女「まぁ♪なんて紳士なお方」(*^_^*)(ブチっ!)

  • 京都観光について

    9月の頭の平日に1日かけて京都に旅行をします メインとして 午前に 嵐山で川下り体験 午後に 清水寺と祇園の街に 行きたいと思っています。 あくまでメインです… 夕方から夜にかけては 大阪の宿泊ホテルに戻る予定です。 出発は大阪駅周辺のホテルです。 全員大学生なので移動は電車 1時間ほどの乗車なら 通学と変わらないので 気にしません。 1日の予定として 大変かどうか教えていただきたいです。 あと時間に余裕があるならオススメなど教えてもらえると大変嬉しいです!

  • 容姿コンプレックス。二度と恋愛できないのでしょうか

    こんにちは。現在23歳の女です。 ちょっと長くて重たい内容かもしれませんが、読んでいただければ嬉しいです。 私は幼少期から周りに比べて身長が低く、ずっと容姿にコンプレックスを抱えてきました。 大人になった今でも143cmとかなり低く、そのうえ骨太で少し太目です。 顔もお世辞にも美形とは言えず、鼻ペチャで口もカッパみたいな情けない形をしています。 パッと見「垢抜けない田舎の女子中学生」といった感じです。(職場でも「こけし」とか「座敷童」などといじられます) ですが愛嬌はあるらしく、同性の友達からはブサカワ的な感じで「可愛い!」とよく言われていました。(異性から言われた事は1度もありませんが・・・・) なのでコンプレックスを抱えつつもそこまで気にせずに生活していました。 しかし、男性と初めてお付き合いしたのをきっかけに過剰に自分の容姿を気にするようになりました。 その元彼とはSNSの地域コミュニティで知り合い交際が始まりました。 付き合い始めは良かったのですが、しばらく経った頃から彼が街で可愛い女の子を見る度に「あの子めちゃくちゃ可愛い!」とか「ああいう子とヤりて~」とか頻繁に私の目の前で口にするようになりました。 昔の自分だったら可愛い子や美人を見ても「あの人めっちゃ可愛い!」って素直に言えたのですが、その頃からだんだんとモヤモヤする気持ちを抱えるようになりました。 彼が可愛いという子は佐々木希みたいなスレンダーなモデル系の子ばかりで、チビデブスでちんちくりん私とは真逆のタイプです。 でもやっぱり私にも可愛いって言って欲しくて、化粧やダイエットをめちゃくちゃ頑張りました。もちろん外見だけでなく、言葉遣いや立ち振る舞いにもすごく気を遣いました。 努力の甲斐あって彼から「綺麗になったな」と言ってもらえました。 けれど「常に彼の1番は私でなくてはいけない」という歪んだ感情からどんどんエスカレートしていき、ついに生理も止まり拒食症のようになってしまいました。 友人や家族からものすごく心配されましたが、これが本当の自分の姿なんだと言い聞かせていました。 そんなある日彼と大喧嘩になり、メールで「お前みたいなブスは嫌われるんだよ!」と言われ音信不通になってしまいました。 それまで「彼の隣にいても恥ずかしくない女性になろう」として努力してきた自分にとって、その言葉は心に深く突き刺さりました。 それと同時に彼が可愛い子と浮気していた事も分かり、完全に自信喪失してしまいました。 もちろん私の性格が至らなかった部分もあると思います。だけどブスと言われた事が本当にショックで、その日から「男の人はみんな可愛い子が好きで、私みたいなブスは捨てられるんだ」と思うようになってしまいました。 今は心身共に健康を取り戻し、開き直って好きな服を着たりそれなりに楽しく生活しています。 ですが街を歩いたり電車に乗るたび、男性に「あいつブスじゃね?」とか容姿を笑われている気がして怖いです。男性だけでなく女性や子供にまで容姿を笑われている気がして落ち着きません。 時々60代くらいのおじさまにナンパ?されたりもしますが、同年代の男性からの目線が特に怖くてわざとそういう人がいる道を避けて通ったりもします。 あの件以来彼氏はいませんし、職場も女性ばかりなので浮いた話は全くありません。 だけど心の奥底で「お互い愛し合える人と出会いたい」とほのかな期待を抱いているのも事実です。 そういった気持ちはあるのだけれど、テレビや雑誌で可愛いアイドルや女優さんを見ると「このぐらい可愛くないと男性は振り向いてくれない。私なんか誰も相手にしてくれない」とほぼ諦めている状態です。 今でもおしゃれや身だしなみ、笑顔や挨拶・マナー等に気を遣っています。 けれどどんなに努力したって一定の容姿以下の自分には恋愛する資格なんかないんだと思ってしまいます。結婚なんて遠い夢のように感じます。 恋愛したいけど怖い・・・・こんな自分は恋愛なんてすっぱり諦めてお付き合いも結婚もせず一生独身を貫いた方がいいのでしょうか? それとも容姿は悪くても、努力や考え方次第で恋愛することは可能でしょうか? 読みづらい表現ばかりですみません。 容姿だけでなく性格や考え方に難があるのも十分承知していますが、本当に毎日泣きそうになるくらい悩んでいるので、できるだけ批判的な意見は控えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202601
    • 恋愛相談
    • 回答数8