pu-rinrin の回答履歴

全120件中41~60件表示
  • 別れるときに本性が?

    20代後半カップルでした! 1週間前に振られ、今日最後に会う(ものの返却)約束でした。 しかし昨晩、明日は18時で調整してほしいと連絡を入れましたが 既読スルーです。 最後は感謝の気持ちを伝えてバイバイの予定だったのに とても残念です。

    • ベストアンサー
    • noname#202983
    • 恋愛相談
    • 回答数47
  • あなたの性別・年代を教えてください。

    あなたの性別・年代を教えてください。

  • 不安で仕方ないです。(妊娠初期)

    はじめまして、20代後半でもう少しで妊娠4ヶ月の者です。 最後に検診に行ったのはクリスマスの頃(約2週間前)で、その時は赤ちゃんも問題なく育っていると先生に言われました。 ですが、この2週間、何事もなく育ってくれてるのかとても心配でした。 お酒を飲んだとかタバコを吸ったとかはなく、今までよりは休みの日も出歩かなくなっているし、睡眠も十分すぎるぐらい年末年始にとりました。 7月末が予定日ですが、このまま2週間に1回の検診(あと数カ月したら1ヶ月に1回)がくるまで毎日不安な気持ちを抱えて過ごさなければならないと考えると結構つらいです。 ちなみに軽い腹痛(わき腹等がたまに痛い程度)とここ何日かは軽い腰痛があるぐらいで、出血などはありません。 皆さん安定期に入るまで、どのようにして過ごされていたのか、お話聞かせていただければ嬉しいです。

  • 自分から話しかけないと会話が始まらない

    30代の男です 自分が話しかけないと会話が始まらない友達がいます。 こちらが話すと返ってはきます ほとんど僕からばかり話しかけているので、しばらく黙っていて僕からしゃべりかけないでいました。 すると、無言の時間が続いてしまいます。沈黙が続いてもほとんど気にならないタイプです。 電車とかに乗っていると、何組かの友達グループを目にしますがほとんど互いに会話してますが我々はこっちが喋らないと沈黙です。もちろん彼との友達関係は悪くありません 今まで当人に直接その事を言ってみても、  ・沈黙は特に気にならないよ  ・話題が思いつかない  ・無理に話さなくてもいい  ・職場でも誰とも話していない  (昼休憩も人の輪から外れて一人で食べているらしい)   僕の方も口下手な方で、相手が冗談言った時もうまく返せない事が多々あります。のでそんなに彼に言える立場ではないと思いますが もう少し喋って欲しいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 質問です。というか聞いてほしいです。

    私には大好きな人がいます。 ですが、私の高校の友達の元カレです。 彼とは職場がたまたま一緒になり 部署は違うのですが飲み会で久しぶりにあうようになりました。 飲み会があるたびに、遊ぼうよって声をかけてくれました。 私も正直気になってしまいましたが仲がいい友達の元カレだし気になってはいけない人だと思ってセーブしていました。だけど、会うたびに、気持ちが惹かれてしまい、二人で遊んでました。そして関係をもってしまいました。何回か。 でも去年から彼が地元の滋賀県に帰ってしまうこともあり告白をしたら 好きかどうかわからないみたいな振られ方をしました。 彼の友達に聞いたら私と元カノの関係をすごく、気にしていたみたい。私のためを思って振ってくれたみたいです。あいつのが辛いみたいなことを言われました。 彼は滋賀県に帰ってしまい、彼女もいるそうです。私にはあんまり話してくれませんが、彼の友達には、全然好きかわからないんだよね~とかいいながら付き合っているみたい。その時点でいい男じゃないのはわかっています。 だけど諦めきれなくて。たまに連絡をすると普通で、こっちに遊びおいでっていつきてくれるんだよーってゆわれます。 彼女のことを本当に好きだったら そんなこと言わないと思います。 やりたいだけなのかもしれませんが、彼は私にどうゆう感情をもっているのでしょうか。 第三者の方の、意見をきいて冷静になりたかったので、お願いします。

  • 彼女から愛情表現がなさすぎて困ってます

    23歳の男です。彼女ができて2ヶ月経ちます。二週間ほど前から自分の都合で引っ越して今は遠距離恋愛の状態です。 2ヶ月前、私が彼女に告白した際、彼女がすごい悩んでたので思いきって"今好きじゃなくてもいいから付き合ってくれんかな"みたいな感じで付き合いました。それからほぼ毎日泊まり来たり、何回かデートも行ったりしてたんですけど、一回も"好き"と言われたことがありません。恥ずかしがりやであんまり素直じゃない子なんでそういうのもあるかもしれないんですけど、正直今の彼女の気持ちが気になります。遠距離になった今、たまにぐらいメールとかでもいいので愛情表現がないと心配で続かせていく自信がありません。でもやはり"俺のこと好き?"なんて聞くべきではないでしょうか?今まで聞きたいけどずっと彼女から言ってくれるのを信じて待ってましたが、ちょっともう待てません。どうすればいいでしょうか、どなたかアドバイスください!お願いします!

  • あったら嬉しい能力

    皆さんがもし生まれつき能力を持っていたら、どんな能力が良いですか? 日常で普通に使える能力、もしくはアニメなどで使われるような偉大な能力。 皆さんがあったら嬉しい能力なら何でも良いです。 皆様の回答をお聞かせください。

  • 初詣に行ってから…。

    初詣で2日に地元で有名なお寺へ行きました。 初詣に行ったのは私と母の2人で、3日から2人だけ具合が悪くなっています。風邪とか、そんな症状ではありません。 そのお寺には親戚のお墓があるので、お墓参りもしました。 また、お地蔵様にまつわる怖い物をお祀りしているお寺で、そこもお参りしました。 私は頭がボーっとして、今月末にある資格試験の勉強が出来ません。 母は寒い寒いと布団やコタツに潜り込み、出て来れなくなっています。母よりも私の方が寒さに弱いのに、寒すぎてガタガタ震える、と言います。 ご先祖様のお墓参りは以前したことがあります。その時はお地蔵様のお参りはしていません。 お地蔵様のお参りは今回が初めてです。 何か憑かれたのでしょうか。 また、どうすれば良いのかアドバイスお願いします。

  • どうしたらいいでしょうか。

    皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私は地方からやりたい仕事のために 東京に出てきた21歳の女です。 業界に入り、私はある上司の下に所属されました。 約1ヶ月間、私はその上司と ほぼ毎日一緒にいました。 そうしていくうちにだんだんと その上司のことが好きになっていったんです。 長くなるので中略しますが、 上司には彼女がいました。 ですが、上司も私のことを好きになってくれたみたいで、 ファーストキスも処女も上司としました。 会社でもしょっちゅう手を出してきて みんなにバレないよう楽しんでいるようでした (↑これは後から分かりました) でも、上司には彼女がいるし、 好きって言われたわけでもないので 私は自分の中で毎日葛藤の繰り返し。 本当に私のことが好きなのか? それともこれはただの遊びなのか? 聞けばよかったのですが、 私は上司のことが好きだったので この関係を壊したくないというのもあり なかなか聞けずにそんな関係が始まってから 3ヶ月が経っていました。 そんな関係の中、上司には 付き合えない。などと言ったことを 言われていたので余計聞けませんでした。 そして、辛いのが耐えられなくなり とうとう言ったんです。 何でこんなことをするのか。と。 上司には謝れました。 でも、それだけじゃなかったのです。 上司が同僚に話してしまっていたらしく、 会社の問題にまでなってしまっていたのです。 私は、このことを社長やみんなに言ったら 上司がクビになると黙秘していたのですが… そしてそれと重なるように 私は所属を変わらされました。 しかし、所属が変わっても、 前に所属していた上司の仕事はするのです。 そんなに大きな会社ではないので 常にその上司の姿がちらつきます。 (みんな同じフロアにいます) もう、関係は終わって その後すぐはまだ上司のことが 好きだったけど、今はそんな感情はありません。 しかし、この業界に入ってから 仕事面も精神面も上司に頼っていたところがあるのと、 苦しいなりに幸せだった過去がじゃまをして 今は好きだった仕事も辛い状態です。 会社に行くのも億劫です。 この行き場のない気持ちを どう処理していいか分からず、 ついつい上司を責めてしまいます。 (上司はデリカシーがない(笑)ので、 うんざりはしても私を邪険にすることはないです) 私はこの会社を辞めた方がいいのでしょうか。 仕事に打ち込むと言っても、 そんな何もかも忘れてなんて無理です。 思い出してしまうんです。 もう、あの頃は戻ってこないんだと思うと涙が出てくる。 もう、触れてくれないんだと思うと辛い。 もう今は好きじゃないと思っていても、 どこかでまだ上司のことが好きなんでしょうか? それとも、過去にすがりたいだけなのでしょうか。 皆さんの考え、意見をお聞かせ下さい。

  • 低学歴な上司について

    上司 ・女 ・偏差値40の高卒で偏差値40の短大卒 ・30代 の女の部下の管理能力が無さすぎて笑えました 私は入社以来こいつと雑談すらした事もなく話もした事がありませんでした しかしある日突然、こいつがこいつ人間か?というような話を私にしてきました(仕事に関する注意です) 話の内容は罵倒と人格否定です 驚いてしまった私は翌日から休んで転職活動を始めました というのも、安月給の割にきつい割に合わないと思ってこちらとしてはボランティア活動的な 感じで働いておりました そして上司は私の行動に驚いて人事部とどうしたらいいのか?と相談していたらしいのですが 普段日頃からコミュニケーションを取る、私がどんな人間なのかを知るって上司としては最低限な 事だと思うんですけど、私がどんな人間かも知らないから、どう接していいかさえ分からなかったんじゃないでしょうか。 私が上司の近くにいても私には背をそむけるような人で私が話しかけても返事すらありませんでした 人を人だと思わない。私はそう思いました。 こいつは上に立つ資格なんてないと思いました 人って雑談なんかでどんな人か判断するんじゃないですか? それを入社当時から一切してきませんでした 私には一言も話しかけませんでした ちなみに私は会社の人事評価はTOPでした 皆さんはどう思いますか

  • この女性、結婚できますか?需要はありますか?

    友達ですが、恋愛経験は少ない(交際人数1人・3年付き合った)が処女でないため、次の恋愛に踏み出せない、結婚出来ないのではと悩んでいる子 がいます。 誠実で真面目で優しい子ですが、結婚を考え付き合っていた元彼と別れ、もう他の男性と付き合えないのではと落ち込んでいます。 ・地方国立大出身 ・大手メーカー一般職23才 ・交際人数1人(大学時代に3年)、非処女 ・大学時代は割とモテていた ・小柄、化粧薄め、顔は中の中 ・性格明るい、優しい、笑顔 ・ネガティブで心配性 ・どちらかといえばいじられキャラ・後輩キャラ ・髪はセミロング、黒に近い茶色 ・趣味は旅行 ・友達は男女問わず多い方 ・単独行動好き ・実家暮らし、家事あまり出来ない ・完璧主義 どんな印象を持ちましたか? 彼女はこれから恋愛、結婚して幸せになれる可能性はありますか? また、2チャンネル?などネット上では、処女じゃないと幸せになれない・非処女は中古など書かれており、それを見て落ち込んでいるようです。 彼女はもう処女ではありませんが、身持ちも固く一度付き合えば浮気は絶対しないタイプです。 結婚を躊躇するほど、女性の過去を実際に気にする男性は多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デートで見に行きたい映画のジャンルは何ですか?

    1 アクション 2 コメディ 3 恋愛 4 ホラー 5 その他 

  • 納得のいかない女性しか彼女に出来ない場合

    どうしたらいいでしょうか? 32歳男性です。 やはり、諦めて人生修業だという志で付き合っていくしかないのでしょうか? 私はこの年齢まで女性と付き合ったことがありません。 やはり、その程度のレベルだということなんでしょう。(みとめたくはありませんが) こういった場合どうしたらいいでしょうか? また、そういった境遇の方はおられるでしょうか? ご意見をうかがいたいです。

  • 目撃…幼児が投げ飛ばされた

    このお正月、娘と梅田に買い物に 出掛けました。 案の定、お店も通路もすごい人… エスカレーターに乗る直前、 えー加減にせい!との声と共に 三才ぐらいの女の子が父親に 投げ飛ばされた。 母親が そーゆうのやめてや!と いい 女の子は母親にしがみつき 泣き出した。 ぐずったのだろうか ベビーカーには 赤ちゃんもいたし この混雑で暑いし イライラしたのだろうか うちの子は あまりの恐怖に テンション 下がり… だったら どうしてあげたら良かったのか?と 考えますが 皆さんはアクション起こし ますか? また 子供に対する暴力を 目撃した 事はありますか? あの子は 安全な生活を送れているのか 気になってしまいます。

  • 彼女が好きすぎて勉強がはかどらない

    私(男)と彼女は同級生の高校3年生で受験生です。 彼女も僕も大学進学希望のため、勉学に励んでいます。 しかし、僕はしょっちゅう彼女が気になって、ボーっとしてしまい(俗にいう頭の中がお花畑)、集中がほとんど持ちません。 彼女のほうは、勉強に集中するという理由で携帯電話の電源をずっと切っているのでメールや電話もできません。仮にできても、彼女の集中をそぎたくないので連絡はしないつもりです。本当ならば1日中連絡を取りたいくらいなのですが。。 2人で会うことも、今は冬休み期間なのでできませんし、学校が始まっても、高3生なので2月までには春休みに入ってしまうので大学の入試がひと段落するまで会うことはできません。 もちろん私も受験生なので彼女と会う暇があるわけでもありません。もちろん彼女と別れる気も全くありません。 ただやはり勉強に集中したいので、(一時的に)彼女の存在を忘れるような方法や、集中力アップのコツ、実際の体験談やその他の意見があれば教えてください。

  • しんどいです

    現在、生後半年の娘がいる専業主婦です。哺乳瓶・粉ミルクを受けつけないので完母で、そろそろ離乳食を始める予定です。 娘は可愛く、日々の成長がとても嬉しいのですが、どこへ出かけるにも一緒で抱っこ紐でもベビーカーでも移動だけで疲れるし、肩こりもひどくストレスです。 一人の時間(主人に預けることはちょっとできますが)も自分の自由になるお金も少ないし。。 この状態で主人や周りが先々の二人目の話をしてきますが、とても考えられません。 今もストレスばかりで一人でたくさんなのに。 でもこんな考えはいけないのですか??

    • ベストアンサー
    • mispots
    • 育児
    • 回答数21
  • 恋愛は「始め良けりゃ・・・」

    恋愛関係の構築では、初対面の場において、どれだけ<演出>できるかが重要になるのでしょうか? 初対面の場において、できるだけ多くの<演出>さえすれば何とかなる、ということでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#189117
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 不倫相手が奥さんに告白しました。

    私は離婚して25年の55歳です。再婚することなく一人娘を母子家庭で育て、現在娘は結婚し幸せに暮らしています。相手は私が勤める会社の重役63歳、単身赴任中です。私は勤続20年を超え、薄給ですが一応それなりの重要ポストに就いています。相手はとても尊敬できる方で、ときどき食事のお誘いをいただいき、いろいろな話を楽しくしておりましたが、2年ほど前、お酒の勢いであさはかにもつい一線を超えてしまいました。それからは3ヶ月~半年に1回ぐらいで食事をし、そのような関係が続いておりました。しかし、私にはいまさら結婚願望はありませんので、お互い束縛や執着心がない分ずるずるとならないうよう、そろそろ解消しなければと思っているところでした。ところが先日、3ヶ月前のお誘いの携帯メールを奥様に見られてしまい、告白をしたとの電話がありました。家族(本人、奥様、娘さん2人)がそろった場で、全員が聞こえるようにして、娘さんから電話がありました。当然、罵倒されました。今までの人生の中でここまで自戒の念に苦しんだことはありません。ご家族のことは詳しくは知りませんが、とても仲のいい関係のようです。関係を解消したからすべてなかったことには出来ないこともわかっております。いい年をしてなんと軽率な行動をしたのか、離婚後、人から後ろ指を指されないよう、頑張ってきたのにと、毎日、考えていたら情けなくて涙がでます。。80になる両親や良家に嫁いで頑張っているひとり娘には、聞かせられる話ではありません。相手のご家族には一生消えない傷や怒り恨みを与えてしまったのに、自分勝手とは思いますが、これは私一人で背負っていかなければいけないと思っています。しかし、相手のご家族はそうは思わないかもしれません。同じ苦しみをみんな受けるべきと思うかもしれません。会社を辞めて姿を消せばいいのでしょうが、相手はもちろんですが、私も今会社を簡単に辞められるような立場ではありません。相手は重役ですので、ご本人から何らかの話はあると思いますが、それに従えばいいのでしょうか。本当にいい年をして無様なことですが、天罰とはいえ頭の整理ができず、気が変になりそうな日々です。どなたか、ご意見をいただけないでしょうか。

  • メールしようと言ってくるのに無視られる

    メールしようと言ってくるのに無視られます。メールありがとう。これからもよろしく! だとか、時には(友達として)好き だとか言ってくるのに結局用事があってメールしても無視られます。 それに、他の友達には13分遅れただけで返信遅くなってごめんとか言ってるのに、私にはいくら遅れても何も言わない、しかも返信さえしない。 意味がわかりません。自分からやりたいと言って来たのに。 相手は忙しくない、返信出来るときもしてきません。 全く何なのでしょうか。 私のこと嫌いなら言ってくれれば終わるのに。 メールしようって・・・ 何なのか、またどうすれば良いのか教えてください。 その人からの返信を待って携帯から手が離せません。

  • お正月にすき焼きを食べる家庭って多いのでしょうか?

    お正月にすき焼きを食べる家庭って多いのでしょうか? ちなみに関東です。