jptamwtgam の回答履歴

全28件中1~20件表示
  • 受信メールについて

    先輩からこんなメールが届きました。 このメールをある掲示板に載せたいと思っているのですが、送信者の名前が見えてしまったら訴えられることはありますか? また、このような内容のメールが送られてきたことについて、私は名誉毀損として送信者を訴えることは可能でしょうか? ちなみにこのほかにも、一生就職浪人してろ、疫病神、使えない者同士なれあっていろ、など送られてきました。 よろしくお願いいたします。

  • 受信メールについて

    先輩からこんなメールが届きました。 このメールをある掲示板に載せたいと思っているのですが、送信者の名前が見えてしまったら訴えられることはありますか? また、このような内容のメールが送られてきたことについて、私は名誉毀損として送信者を訴えることは可能でしょうか? ちなみにこのほかにも、一生就職浪人してろ、疫病神、使えない者同士なれあっていろ、など送られてきました。 よろしくお願いいたします。

  • 許せません。この人間を訴えることは可能ですか?

    昨日のことです。 嫁と子どもと嫁の実家に行きました。 実家は誰もおらず、私達家族でゆっくりしていました。 その時にドアホンも鳴らさずに、嫁の親戚の叔母さんが家に入ってきました。 その叔母さんは、私のことを昔から嫌っています。 しかし、私は一応、こんにちはと挨拶をしました。 すると、挨拶の返答はなく、嫌な目でこちらを見てきて威嚇をされました。 さらに、「あれ、あなたかなり太りました?」と嫌がらせを言われました。 私は、非常識な人間だと思い「いきなりそういう発言は失礼じゃないんですか?」 と言うと「あんたがここに存在しているだけで気に食わない」と暴言を吐かれました。 実際に体重は変わってませんし、いきなりかなり太りました?とは失礼だと思いますし、凄く傷つきました。 この叔母さんはいつも眉間にシワを寄せて不平不満を24時間言ってる人です。 どうして、このような発言をしたと思いますか? 私は酷く傷ついてます。 見た目のことだから尚更です。 どう対処すべきでしょうか?

  • SEXのときの痛み

    2か月前に初SEXをしました。彼は以前にも彼女がいたようで、ある程度経験はあるようです。 初SEXのとき、かなり痛くて出血しましたが2日程で治まりました。ですが2回目、3回目のSEXのときも少しだけ出血しました。その後、何度かSEXしましたが出血はありません。 ただ、もう既に何度かSEXしているのに、いまだにかなり痛くて彼氏からは、ほとんど奥に入れられない、と言われます。彼氏からは「普通なら何度かSEXするうちに痛みがなくなってくると思うんだけど、いまだにかなり痛むのならどこか悪いのでは?一度婦人科に行って診てもらった方がいいのでは?それまではしばらくSEXはしない方がいいかな、待っておくよ。」と言われています。痛みが軽減するようにジェルも使用していますがそれでも痛いです。彼氏は結構心配してくれています。 いつまでもSEXのときに痛みがあるのは、やはりどこか問題があるのでしょうか?

  • 脈あり?脈なし?

    サークル内で好きな人がいて、その人を食事に誘いこの間食事に行って来ました その人には現在、付き合って2年半以上になる彼女がいるのですが、2人っきりの食事に来てくれました 彼女は高校が一緒の人で大学は違うらしいので、私はどういう人なのか知りません 私は彼女の情報が欲しくてご飯に誘ったのもあるのですが、彼があまり話してくれなかったので彼女の情報は今もよく分かりません カフェに行ったのですが、緊張であまり喉に食べ物が通らず残してしまったのですが、私が手をつけたようなものを、彼が全て食べてくれました そしてご飯が終わりばいばいした後に、彼からお礼の連絡が来ました 彼からまた行こうとは誘われなかったのですが、私からまた行こうと誘ったらいいよと言ってくれました こういう行動は、男性はどんな女性にもする普通の行動なのでしょうか? 私の恋愛のことは、彼には聞かれなかったし、これといった脈ありな行動はなかったのですが、私のアタック次第で可能性はありますか?

  • この職場ってブラックですか?

    すごく困ってます。今まで見たことないので、人間性に問題はあるとは思うんですが、 単なる遊びなのか、仕事なのか混乱してます。それともよくあることなんでしょうか? その職場にいる人たちの行動 仕事よりかおしゃべりが大事、どれだけしゃべれたのかが仕事の評価 おしゃべり仲間というのを作り、ひいきで仲間外れにして仲間意識を強調 女子高校生二人の15歳に対してやたらとひいきを強調(どうだ、ひいきされた女子高生羨ましかろうと私に必死に当て付け、こちらからして意味が不明) 40代職場男性15歳女子のメルアド教えてもらおうと必死、後々問題になる 70代職場男性15歳女子のフルネームを必死で覚え下の名前で「あかりー」とか素っ頓狂な声で媚びる(これも意味不明、15歳女性に何かあったのか?) とにかく一番問題は、仕事内容をちっとも教えない性質、たいして仕事しなくていい、ただ若くて女、男ならおしゃべりだけで仕事がもらえると豪語(今まで経験してきた仕事の中で一番意味不明)。 経験よりか、若さとしゃべりと性別。 時間給1000円以上だが、仕事内容よりか、とにかくしゃべり(仕事のモチベーション下がる) 。 職場男性の精神年齢、全員中学生レベル。どうもしたくない仕事を生活のために仕方なくしてるので、精神的にきついらしい。 教えない、ただしゃべるだけ、仕事の厳しさいらない ただし、誰かさんに優劣つけ仲間意識で外の人を仲間外れにして、ひいきし、教える優劣を必死でアピールの仕事。 これ、何なんでしょうか?仕事厳しくなくてよい、しゃべりだけ、だったら初めから接客の仕事って書いとけよって思いました。 また素っ頓狂なおばさんが、それは職場いじめ、また来てもらいたいの、 あなたに励ましと、さらなる困惑しそうな頓珍漢な意味不明さでアピールされました。 仕事しなくていい仕事が初めてなので困ってます。 この人達って一体何なんでしょうか?ひどい過疎地の田舎なので頭おかしいんでしょうか?

  • 素っぴんと化粧した顔が違いすぎて笑われます

    私は不細工で、子供時代からずっと顔のことでコンプレックスを抱いてきました。 社会人になってから、化粧をしたのですが、電車の中で見知らぬ女の子達に「ブスじゃん」と言われたりしました。 バーに行っても13年上の友達はお酒をついでもらえるのに、「君は地味だから…な」と言われたり。 会社から男性と一緒に駅まで歩いていただけなのに、「友達に一緒に歩いてるところ見られたら恥ずかしい」と言われたりしました。 その後素っぴんを隠すよう、アイプチで念入りに化粧するようになりました。 しかし、男の上司達が聞こえみよがしに「あれは化粧だ」(化粧で誤魔化してるという意味?) と笑われたりしました。 他の人に、化粧が崩れた顔をみて、笑い合われたりしました。 その後二重瞼にし、目頭目尻の整形手術を受けたのですが、元が悪いのであまり変わらないようです。 そんな奴らの言うこと気にすることないと思ってきました。内面も磨くよう資格試験をとったり、服に気を使ってみたり、スタイルを維持する為にジョギング等もしてきたのですが(163cm47kg)、無理しすぎたのか鬱と難病になってしまいました。 なんだが毎日毎日一生懸命頑張って仕事して、化粧もするけど、笑われるだけだよな…と虚しくなってしまいました。このような状態から抜け出すには、やはり整形しかないでしょうか?

  • 受信メールについて

    先輩からこんなメールが届きました。 このメールをある掲示板に載せたいと思っているのですが、送信者の名前が見えてしまったら訴えられることはありますか? また、このような内容のメールが送られてきたことについて、私は名誉毀損として送信者を訴えることは可能でしょうか? ちなみにこのほかにも、一生就職浪人してろ、疫病神、使えない者同士なれあっていろ、など送られてきました。 よろしくお願いいたします。

  • 最近彼女ができました

    メールで好きな人を聞いたら○○くんだよ(自分)って言って、僕も好きだったので、すごく嬉しくて、付き合うことになりました。 ですが、いままで1度もしゃべっていなくて、喋るのがすごく恥ずかしくてしゃべりかけれません。 彼女も恥ずかしいからしゃべりかけないで。と言ったのでしゃべりかけていません。 メールではよく喋るのですが、最近テスト週間で忙しいのか、メールが全然きません。 本当に僕のことをすきだと思いますか? このままいくと別れちゃう気がして心配です・・・

  • 産後半月の妻について。

    質問です。 私は現在20代後半、妻は20代前半で、半月前に出産しました。 初産なので初めての事に慣れないのは仕方ないですが、退院してから家事が疎かになりました。(アイロン台が出しっ放し、テーブルに埃が乗っている、私の嫌いなメニューを作る等) 産後一ヶ月は安静にしなければならないとまわりの人間には言われましたが、妻は傷の治りが早かったのか退院の日は徒歩で自宅に帰れる程(まあ雨も降っていて子供を抱いているのでゆっくりではありましたが。)だったので、その日から家事は復帰して貰いました。 しかし最近適当さが目立ちすぎますね。 育児に関してもそうです。 里帰りしなかったのですが、私達は実家が遠方のためお手伝いも無く、専業主婦の妻が家事と育児をするのは当然なのに、家事だけではなく、乳首が痛いだとか寝不足だとか言って子供が頻繁に母乳を欲しがると溜息をついたりと育児に関しても適当さが伺えます。 最近何をしても一日中泣いていて寝不足でそろそろ辛い等といい、今日はお腹が痛いと、泣いてる子供を放置したりもしていました。 育児ノイローゼぶってるのか、泣いて耳を塞いだりしていて、正直気持ち悪いとまで思いました。 産後半月しか経っておらず、家事も手抜きなのに、そんな早く育児ノイローゼになるはずがないですよね。 私は週に6日一日12時間以上働いています。週に一度の休みくらいゆっくりさせて欲しいのでほぼ寝ていますが、子供の泣き声で目が覚めます。 妻は気を遣って寝室から子供を連れ出している様ですが、それでも声は聞こえてくるしもっと気を遣って欲しいです。 仕事から疲れて帰って来て、母乳にいいからと勝手な都合で嫌いな食材を食卓に並べられたりすると腹も立ちますし、それでも優しさで子供をみててやるから少し寝ろと言っても大丈夫だと言うからわたしが先に寝ているだけです。 勝手に大丈夫だと言っておいて寝不足で辛いだなんて言い訳にもならないですよね。 世の中の母親が産後一ヶ月休んでいたとしても、うちは里帰りもしていないのだから専業主婦の妻が家事をやるのは当たり前ですし、たかだか半月子供の面倒をみたからってなんだっていうんだとかなりストレスが溜まります。 こういった怠慢な妻にはなんと説明すれば理解出来るのでしょうか? ご意見お願いします。

    • 締切済み
    • pp_ch
    • 育児
    • 回答数35
  • 産後半月の妻について。

    質問です。 私は現在20代後半、妻は20代前半で、半月前に出産しました。 初産なので初めての事に慣れないのは仕方ないですが、退院してから家事が疎かになりました。(アイロン台が出しっ放し、テーブルに埃が乗っている、私の嫌いなメニューを作る等) 産後一ヶ月は安静にしなければならないとまわりの人間には言われましたが、妻は傷の治りが早かったのか退院の日は徒歩で自宅に帰れる程(まあ雨も降っていて子供を抱いているのでゆっくりではありましたが。)だったので、その日から家事は復帰して貰いました。 しかし最近適当さが目立ちすぎますね。 育児に関してもそうです。 里帰りしなかったのですが、私達は実家が遠方のためお手伝いも無く、専業主婦の妻が家事と育児をするのは当然なのに、家事だけではなく、乳首が痛いだとか寝不足だとか言って子供が頻繁に母乳を欲しがると溜息をついたりと育児に関しても適当さが伺えます。 最近何をしても一日中泣いていて寝不足でそろそろ辛い等といい、今日はお腹が痛いと、泣いてる子供を放置したりもしていました。 育児ノイローゼぶってるのか、泣いて耳を塞いだりしていて、正直気持ち悪いとまで思いました。 産後半月しか経っておらず、家事も手抜きなのに、そんな早く育児ノイローゼになるはずがないですよね。 私は週に6日一日12時間以上働いています。週に一度の休みくらいゆっくりさせて欲しいのでほぼ寝ていますが、子供の泣き声で目が覚めます。 妻は気を遣って寝室から子供を連れ出している様ですが、それでも声は聞こえてくるしもっと気を遣って欲しいです。 仕事から疲れて帰って来て、母乳にいいからと勝手な都合で嫌いな食材を食卓に並べられたりすると腹も立ちますし、それでも優しさで子供をみててやるから少し寝ろと言っても大丈夫だと言うからわたしが先に寝ているだけです。 勝手に大丈夫だと言っておいて寝不足で辛いだなんて言い訳にもならないですよね。 世の中の母親が産後一ヶ月休んでいたとしても、うちは里帰りもしていないのだから専業主婦の妻が家事をやるのは当たり前ですし、たかだか半月子供の面倒をみたからってなんだっていうんだとかなりストレスが溜まります。 こういった怠慢な妻にはなんと説明すれば理解出来るのでしょうか? ご意見お願いします。

    • 締切済み
    • pp_ch
    • 育児
    • 回答数35
  • 産後半月の妻について。

    質問です。 私は現在20代後半、妻は20代前半で、半月前に出産しました。 初産なので初めての事に慣れないのは仕方ないですが、退院してから家事が疎かになりました。(アイロン台が出しっ放し、テーブルに埃が乗っている、私の嫌いなメニューを作る等) 産後一ヶ月は安静にしなければならないとまわりの人間には言われましたが、妻は傷の治りが早かったのか退院の日は徒歩で自宅に帰れる程(まあ雨も降っていて子供を抱いているのでゆっくりではありましたが。)だったので、その日から家事は復帰して貰いました。 しかし最近適当さが目立ちすぎますね。 育児に関してもそうです。 里帰りしなかったのですが、私達は実家が遠方のためお手伝いも無く、専業主婦の妻が家事と育児をするのは当然なのに、家事だけではなく、乳首が痛いだとか寝不足だとか言って子供が頻繁に母乳を欲しがると溜息をついたりと育児に関しても適当さが伺えます。 最近何をしても一日中泣いていて寝不足でそろそろ辛い等といい、今日はお腹が痛いと、泣いてる子供を放置したりもしていました。 育児ノイローゼぶってるのか、泣いて耳を塞いだりしていて、正直気持ち悪いとまで思いました。 産後半月しか経っておらず、家事も手抜きなのに、そんな早く育児ノイローゼになるはずがないですよね。 私は週に6日一日12時間以上働いています。週に一度の休みくらいゆっくりさせて欲しいのでほぼ寝ていますが、子供の泣き声で目が覚めます。 妻は気を遣って寝室から子供を連れ出している様ですが、それでも声は聞こえてくるしもっと気を遣って欲しいです。 仕事から疲れて帰って来て、母乳にいいからと勝手な都合で嫌いな食材を食卓に並べられたりすると腹も立ちますし、それでも優しさで子供をみててやるから少し寝ろと言っても大丈夫だと言うからわたしが先に寝ているだけです。 勝手に大丈夫だと言っておいて寝不足で辛いだなんて言い訳にもならないですよね。 世の中の母親が産後一ヶ月休んでいたとしても、うちは里帰りもしていないのだから専業主婦の妻が家事をやるのは当たり前ですし、たかだか半月子供の面倒をみたからってなんだっていうんだとかなりストレスが溜まります。 こういった怠慢な妻にはなんと説明すれば理解出来るのでしょうか? ご意見お願いします。

    • 締切済み
    • pp_ch
    • 育児
    • 回答数35
  • 産後半月の妻について。

    質問です。 私は現在20代後半、妻は20代前半で、半月前に出産しました。 初産なので初めての事に慣れないのは仕方ないですが、退院してから家事が疎かになりました。(アイロン台が出しっ放し、テーブルに埃が乗っている、私の嫌いなメニューを作る等) 産後一ヶ月は安静にしなければならないとまわりの人間には言われましたが、妻は傷の治りが早かったのか退院の日は徒歩で自宅に帰れる程(まあ雨も降っていて子供を抱いているのでゆっくりではありましたが。)だったので、その日から家事は復帰して貰いました。 しかし最近適当さが目立ちすぎますね。 育児に関してもそうです。 里帰りしなかったのですが、私達は実家が遠方のためお手伝いも無く、専業主婦の妻が家事と育児をするのは当然なのに、家事だけではなく、乳首が痛いだとか寝不足だとか言って子供が頻繁に母乳を欲しがると溜息をついたりと育児に関しても適当さが伺えます。 最近何をしても一日中泣いていて寝不足でそろそろ辛い等といい、今日はお腹が痛いと、泣いてる子供を放置したりもしていました。 育児ノイローゼぶってるのか、泣いて耳を塞いだりしていて、正直気持ち悪いとまで思いました。 産後半月しか経っておらず、家事も手抜きなのに、そんな早く育児ノイローゼになるはずがないですよね。 私は週に6日一日12時間以上働いています。週に一度の休みくらいゆっくりさせて欲しいのでほぼ寝ていますが、子供の泣き声で目が覚めます。 妻は気を遣って寝室から子供を連れ出している様ですが、それでも声は聞こえてくるしもっと気を遣って欲しいです。 仕事から疲れて帰って来て、母乳にいいからと勝手な都合で嫌いな食材を食卓に並べられたりすると腹も立ちますし、それでも優しさで子供をみててやるから少し寝ろと言っても大丈夫だと言うからわたしが先に寝ているだけです。 勝手に大丈夫だと言っておいて寝不足で辛いだなんて言い訳にもならないですよね。 世の中の母親が産後一ヶ月休んでいたとしても、うちは里帰りもしていないのだから専業主婦の妻が家事をやるのは当たり前ですし、たかだか半月子供の面倒をみたからってなんだっていうんだとかなりストレスが溜まります。 こういった怠慢な妻にはなんと説明すれば理解出来るのでしょうか? ご意見お願いします。

    • 締切済み
    • pp_ch
    • 育児
    • 回答数35
  • 信号機の黄色って不要では?

    黄色信号不要では? 別になくても困らないし。

  • 危険日でゴムも付けずに中出ししてしまいました。

    さっきゴムも付けずに行為をしてい、勢い余って中に出してしまいました。 いつもならゴムは付けないのですが外に出していました。 中に出ししまったあと急いでシャワーで洗い流したのですが、妊娠する確率ってどれくらいなんですか? なにか薬とかを飲んだほうかいいのですか? 回答お願いします。

  • 危険日でゴムも付けずに中出ししてしまいました。

    さっきゴムも付けずに行為をしてい、勢い余って中に出してしまいました。 いつもならゴムは付けないのですが外に出していました。 中に出ししまったあと急いでシャワーで洗い流したのですが、妊娠する確率ってどれくらいなんですか? なにか薬とかを飲んだほうかいいのですか? 回答お願いします。

  • 夢診断お願いします。

    龍の夢を見ました。何を意味しているのでしょうか? 長文で、解りにくい所がありますが申し訳ないです。とても鮮明のような感覚的にみているよう な?夢でしたので起きて少しして書いた文章です。 深い感覚 もう一つ世界を行き来しているようだ。 そうだ、龍だ龍が光放つ緑色の龍が天に上がる夢をみた。 現状の打開を求めている様だ。 流れるがまま、山へ昇り神社 寺 宿の様な場所に参拝に行く。 とても懐かしい感じだ。 10年前に来たことが有ると感じた。 とても発展したと感じる。父母と訪れている様だ。 前に来た時より、発展したと強く感じる参拝客の数が途轍もない。 その前に関連した夢を3回見ている。 出会い親睦を深め 参拝と同時に城の中の宿に泊まっている。 次は、細々とした寺だが神社の空気も漂う場所で中学生の修学旅行で不思議な経験をする。 次元の狭間に迷い込み 激動の世界 元に戻る為に寺か住職なのか一度目の夢でみた人物だ。 老婆に見える。 力を借りて自らだけを助けようとする中学時代の利己者たる時代の悪意の象徴の教員だ。 『力を借りて』と言うのは老婆に元の次元に戻る為の念と不思議な力の使い方を教えてもらった。 戻ることが出来たが再度戻され結果を変えれなかった と感じるからして過去の除去に戻ったんだろう。 だが、迷い込んだ場所は未来ではない閉ざされた空間だ。 奇跡的に再度戻り教員の仲間の阻止をくぐり抜けお堂 寺の様な神社から草むらを通り逃げる事ができ 悪意の影響が存在している場所の広場が有った。 元に戻った事は理解した。 慌て急ぎ広場の入り口まで必死で逃げた。仲間が突然現れ同じ様に助かった見たいだった。 最後の夢は寺でもないが寺 神社の要素を兼ね備えている。創りは城で不思議な存在が沢山あった。 はっきり覚えてないので大分省略されるがその地区なのか次元なのか下界から上がった山の上で自分の家に戻りたく遠くはっきりしない反対側の世界を感じていた。 だが 戻れない滞在している問題を抱えた地区で悪意たる存在が影響を示していた。 何故かそこを救うことになり立ち向かう様子が残っている。流れるままの様だった。 解放された状況が記憶に残っている。 その後に家に戻る。そこで終了する。 そして今回が10年振りにこの空間に戻ってくる夢であり山を昇り遠くにある参拝に向かう場所と反対の空間に龍をみる。 はっきり見えてない雲だろうと気にしない。だが、見ていると本当に緑色の龍が光輝いて見えた。 どうやら周りは見えてない見たいだ。 参拝に向かう途中の人の中で 一人の女性が現れたここの寺 神社かわからない場所の関係者の様だった。 根拠ではなく。感じて理解できるので有る。立場はわからないが雇われ人 巫女 色々脳裏に現れたのではっきりわからない。 その人物が龍の事に対して答えた。もしかしたら貴方しか見えてませんよ。ちょっと待ってくださいと後ろの列にいた小さい男の子だろうか その子に向こうの空に龍が見えるか聞いている見えるらしいが他は全く見えてなく単なる雲だろうと認識している様に見えた。 子供は大人と違って見えない物が見えるんです。そう言って 私はふーんと思う程度であった。 知識が頭を始めから知っていたかの様に龍が見えると幸運とこの地区では なんでもできる 思い通りになる程の影響を受け 不思議な力が働くらしい。 へー と 思いながら山の方に城だが 寺 神社の様な場所に向かって行った。 車で上がっていた 前来た時は歩きだったのに随分発展したなーと 思いながらその途中で龍が目の前 進行方向だろうか天に上がっていった。 何故か此方の地区と何か現世たる場所の区別を理解していた。 どうせ幸運や成功なんて単なる暗示だろ そもそも成功なんて傲慢になりそうでいいや平穏に仲良く暮らして感謝の気持ちを忘れず残りの人生を歩むのもわかっているし覚悟はした。 思い成し遂げられない事は強くあったが 言い出すと切りが無い。この夢の中だけでも楽しければ 其の後省略しますが城の宿は泊まれず離れの旅館に宿泊する事になった。 泊まったことあるし新しい料亭の様な旅館がいいなと父と歩きで向かっていました。 その時異様な雰囲気でこんな人が多く前に進まれない程の状況でおかしいと感じ魔法を唱える様にエイ と念じると人は多いですが半分近くでしょうか狸でした。 周りの人は気付いてないのか、見えてもない様でした。あ、これは狸に騙されたのではと感じましたが悪い感じはなく寧ろ陽気で楽しく皆を誘導するように楽しく案内 賑やかな感じで案内している様にみえました。 途中には石の灯篭だろうか 石の作り物だろうか石に思えませんでしたので隠れているなと 言ったらジャンプしてばれた の様な反応を返してきました。 何かウキウキして底には周りの人が見えない生命なのか精霊なのかいっぱい感じ取れて全てを陽気に包んでました。 幸運なくてもいいや 全体が楽しい空気が出てるし狸に騙されても面白い奴らだ と言う感じと気持ちでいました。 現世に戻っては成功 幸運とか言ってましたがどうでも良く。起きた時には楽しかったから気分いいな と言う感じでした。 追記:城の中に言った時一度とても落ち着いた女性に出会い(寺、神社、宿?の様な城の関係者?)露天風呂に感覚的に話すことなく案内され、着いてみると混浴だったので母だけ入って、恥ずかしいので離れの料亭のような旅館?に父といきました。その女性はとても古風で素朴なんだけど、とても神聖?懐かしくあもあり、これから深く関わるんだなと伝わってきました。

  • 夢診断お願いします。

    龍の夢を見ました。何を意味しているのでしょうか? 長文で、解りにくい所がありますが申し訳ないです。とても鮮明のような感覚的にみているよう な?夢でしたので起きて少しして書いた文章です。 深い感覚 もう一つ世界を行き来しているようだ。 そうだ、龍だ龍が光放つ緑色の龍が天に上がる夢をみた。 現状の打開を求めている様だ。 流れるがまま、山へ昇り神社 寺 宿の様な場所に参拝に行く。 とても懐かしい感じだ。 10年前に来たことが有ると感じた。 とても発展したと感じる。父母と訪れている様だ。 前に来た時より、発展したと強く感じる参拝客の数が途轍もない。 その前に関連した夢を3回見ている。 出会い親睦を深め 参拝と同時に城の中の宿に泊まっている。 次は、細々とした寺だが神社の空気も漂う場所で中学生の修学旅行で不思議な経験をする。 次元の狭間に迷い込み 激動の世界 元に戻る為に寺か住職なのか一度目の夢でみた人物だ。 老婆に見える。 力を借りて自らだけを助けようとする中学時代の利己者たる時代の悪意の象徴の教員だ。 『力を借りて』と言うのは老婆に元の次元に戻る為の念と不思議な力の使い方を教えてもらった。 戻ることが出来たが再度戻され結果を変えれなかった と感じるからして過去の除去に戻ったんだろう。 だが、迷い込んだ場所は未来ではない閉ざされた空間だ。 奇跡的に再度戻り教員の仲間の阻止をくぐり抜けお堂 寺の様な神社から草むらを通り逃げる事ができ 悪意の影響が存在している場所の広場が有った。 元に戻った事は理解した。 慌て急ぎ広場の入り口まで必死で逃げた。仲間が突然現れ同じ様に助かった見たいだった。 最後の夢は寺でもないが寺 神社の要素を兼ね備えている。創りは城で不思議な存在が沢山あった。 はっきり覚えてないので大分省略されるがその地区なのか次元なのか下界から上がった山の上で自分の家に戻りたく遠くはっきりしない反対側の世界を感じていた。 だが 戻れない滞在している問題を抱えた地区で悪意たる存在が影響を示していた。 何故かそこを救うことになり立ち向かう様子が残っている。流れるままの様だった。 解放された状況が記憶に残っている。 その後に家に戻る。そこで終了する。 そして今回が10年振りにこの空間に戻ってくる夢であり山を昇り遠くにある参拝に向かう場所と反対の空間に龍をみる。 はっきり見えてない雲だろうと気にしない。だが、見ていると本当に緑色の龍が光輝いて見えた。 どうやら周りは見えてない見たいだ。 参拝に向かう途中の人の中で 一人の女性が現れたここの寺 神社かわからない場所の関係者の様だった。 根拠ではなく。感じて理解できるので有る。立場はわからないが雇われ人 巫女 色々脳裏に現れたのではっきりわからない。 その人物が龍の事に対して答えた。もしかしたら貴方しか見えてませんよ。ちょっと待ってくださいと後ろの列にいた小さい男の子だろうか その子に向こうの空に龍が見えるか聞いている見えるらしいが他は全く見えてなく単なる雲だろうと認識している様に見えた。 子供は大人と違って見えない物が見えるんです。そう言って 私はふーんと思う程度であった。 知識が頭を始めから知っていたかの様に龍が見えると幸運とこの地区では なんでもできる 思い通りになる程の影響を受け 不思議な力が働くらしい。 へー と 思いながら山の方に城だが 寺 神社の様な場所に向かって行った。 車で上がっていた 前来た時は歩きだったのに随分発展したなーと 思いながらその途中で龍が目の前 進行方向だろうか天に上がっていった。 何故か此方の地区と何か現世たる場所の区別を理解していた。 どうせ幸運や成功なんて単なる暗示だろ そもそも成功なんて傲慢になりそうでいいや平穏に仲良く暮らして感謝の気持ちを忘れず残りの人生を歩むのもわかっているし覚悟はした。 思い成し遂げられない事は強くあったが 言い出すと切りが無い。この夢の中だけでも楽しければ 其の後省略しますが城の宿は泊まれず離れの旅館に宿泊する事になった。 泊まったことあるし新しい料亭の様な旅館がいいなと父と歩きで向かっていました。 その時異様な雰囲気でこんな人が多く前に進まれない程の状況でおかしいと感じ魔法を唱える様にエイ と念じると人は多いですが半分近くでしょうか狸でした。 周りの人は気付いてないのか、見えてもない様でした。あ、これは狸に騙されたのではと感じましたが悪い感じはなく寧ろ陽気で楽しく皆を誘導するように楽しく案内 賑やかな感じで案内している様にみえました。 途中には石の灯篭だろうか 石の作り物だろうか石に思えませんでしたので隠れているなと 言ったらジャンプしてばれた の様な反応を返してきました。 何かウキウキして底には周りの人が見えない生命なのか精霊なのかいっぱい感じ取れて全てを陽気に包んでました。 幸運なくてもいいや 全体が楽しい空気が出てるし狸に騙されても面白い奴らだ と言う感じと気持ちでいました。 現世に戻っては成功 幸運とか言ってましたがどうでも良く。起きた時には楽しかったから気分いいな と言う感じでした。 追記:城の中に言った時一度とても落ち着いた女性に出会い(寺、神社、宿?の様な城の関係者?)露天風呂に感覚的に話すことなく案内され、着いてみると混浴だったので母だけ入って、恥ずかしいので離れの料亭のような旅館?に父といきました。その女性はとても古風で素朴なんだけど、とても神聖?懐かしくあもあり、これから深く関わるんだなと伝わってきました。

  • 彼女との夜の問題

    お疲れ様です。こんばんわ。 現在26歳の男です。 今非常に落胆しています。 恋人をお持ちの方、ご夫婦の方質問させてください。 (他の方で経験がごさいましたら、是非お願いします) 久しぶりに彼女ができました。 性格も素晴らしく良い方です。 ただ、夜の営みで問題を抱えてております。 100%自分が悪いのですが、、 彼女とイチャイチャしても、射精が全くできません..... 1人で、動画(動画はちょいマニアックな動画です。。)を見ながら手コキする時は、すぐに10分程度で射精できるのに、彼女とイチャイチャでは、挿入で気持ちよさをあまり感じません。 また手コキをして貰ったのですが、気持ちいのですが直前で射精がいけません。。手コキでさえ射精できませんでした。 ただ彼女との営みは凄い気持ちいです。ビンビンに勃ちますし。 ですが射精のみいけません。 彼女には申し訳ないと思い、営みが終わった後に、彼女は魅力的だということと、やってくれてありがとうという内容を伝えています。 普段も楽しく過ごしているため、今はそこまで気にしていないようですが、今後問題になると思い自身で早く改善しようとしています。 この一ヶ月、自身でオナニーする時は手で緩くしごいてます。また彼女と会う前はオナニーを我慢しています。また彼女とやる時はマニアックな内容を想像して、脳内ではイメージがつくれています。 ネットで調べて対策を打っているのになかなか改善しません。 彼女もいつかしびれをきらすかもしれないので、早く改善したいです。 長くなりましたが、何かお気づきのことありましたらお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • (婚活)一体自分はどうしたいんだ!?

    30歳、男性、社会人です。 女性経験がほとんどなく生きてきました。 振り返ると、心の中で「彼女が欲しい、一人が寂しい、自分に問題があるんじゃないか」 ずっと叫んでました。 それでも結婚はしたくて、ここ数年はほとんど婚活に費やしていたように思います、 でも全然うまくいかなくて…。 そんな自分だったのですが、婚活パーティーで 同じ趣味の素敵な27歳の女性とカップリングが成立しました。 先日、初デートをしてきておそらくですが、 初めてデートが成功できました。 その証拠に次のデートの日程も決まっています。 ただ、仕事の関係で、2週間ほど間が空きます。 その間は電話やメールで連絡取り合うことになっています。 まぁ、一応、ここまでは何とかなったのですが、 この先、私自身が何というか、彼女とどう向き合う?付き合っていいのか? よくわからなくてひどく億劫になっています。 彼女と接していて、彼女が(たぶん)私を気に入ってくれている要因は (1)私がしっかりとした企業に勤めている所 (2)デートプランを私が彼女の喜ぶところを提案でき、リードできている所 だろうと思います。 (2)はたまたま、その時のチョイスの運が良かっただけなんですが…。 なので、形式的な部分はOKなので、徐々に人間性を、というところなんですが。 質問(1):今まで、女性とのお付き合いではことごとく失敗してきました。 いい思い出というのがほとんどありません。 そのせいか、彼女とのおつきあいも、心のどこかで失敗を覚悟していて。 彼女が素敵な方なので、惹かれているのですが、その分、フラれた時のダメージで 心が折れそうで…。 皆さんは、恋愛をされたとき、そんな感情を持つことはありませんか? 対策とかあるのでしょうか。 質問(2):初回デートはうまくいったものの、デート先のスポットのおかげで、 どちらかというと、彼女が一人ではしゃいで、私はそれに付き添った、何というか 「一緒に盛り上がって・・・」という感じでは正直、なかったように思います。 むしろ、私は彼女を意識して妙に緊張して、彼女は自分のことをいっぱい話してくれたのですが、 私は聞いてばっかりであまり話せず…。彼女も私の反応が淡白でちょっと物足りなそうでした。 次回デートがあるとはいえ、このままだとマズい感覚があります。 どうやって、自分をアピールしていけばいいんでしょうか。 質問(3):まだ1回くらいしか電話で会話したことがないので、 次回のデートの間にどれくらいの頻度で、どういったことを話したらいいのでしょうか。 正直、会話の内容や、いざしゃべって、彼女が私の会話の面白さのなさに愛想を つかずんじゃないか、めちゃくちゃ恐れています。 案としては、 初回デートの時の思い出話、次回のデートのプラン、結婚に対する考えとか聞いて いいんでしょうか?重いでしょうか。 質問(4):彼女と話を合わせるために、最近は彼女の好きなテレビやゲームに 一生懸命チャレンジしているのですが、当たり前ですが、彼女ほどハマるかというと そういうわけではなく…、彼女を喜ばせたいという気持ちは本物ですが、 何か自分で無理をしているようにも思います。 そういった行為は本末転倒でしょうか? 電話とかでもっと、彼女のしゃべることに ひたすら耳を傾ける方がいいのでしょうか。 質問(5):彼女はまだ私に敬語ですし、非常にまじめな方です。 実はまだ、お互いに趣味や他愛もない話はしたのですが、「恋愛」や「結婚」という 部分にあまり突っ込んだ話をしていません。 そろそろ触れていった方がいいのでしょうか? 彼女が現在、どういうスタンスで私と付き合っているのかよくわからないです。 以上、私は女性の話を聞くのが大の苦手なのですが、彼女の話は聞きやすく、 表情がコロコロ動く彼女の顔を見ているのが大好きです。 たぶん、私はこのまま付き合っていれば確実に彼女を好きになると思いますが、 一方で彼女はどうなのでしょうか。 私は自分に自慢できるところがないし、あまり興味のあることもないんですよね。 自信を持っている所もないし、どこをアピールしたらいいんでしょうかね…。 彼女と話をしたり会うのは楽しいけど、この先、どう進めていいのかもう 難しく考えすぎていて…。 上記質問と合わせて、何かアドバイスをいただけないでしょうか、よろしくお願いします。