rirakkuma1852 の回答履歴

全179件中161~179件表示
  • 100円ショップで買った『使えないもの』『すぐこわれるもの』『役目を果たさないもの』教えてください。

    100円ショップで買った『使えないもの』『すぐこわれるもの』『役目を果たさないもの』教えてください。

  • 100円ショップで買った『使えないもの』『すぐこわれるもの』『役目を果たさないもの』教えてください。

    100円ショップで買った『使えないもの』『すぐこわれるもの』『役目を果たさないもの』教えてください。

  • まんが喫茶ってどんなところですか?

    マンガ喫茶に行ったことがなくてまったく解からないのでいろいろ教えてください。(CanCamなどの雑誌のバックナンバーなどを見てみたいと思っています。)よろしくお願いします。

  • 高校野球好きですか嫌いですか

    私は高校野球が嫌いです。 色々社会問題になっていることもありますが「公」になりにくいです。事件は毎年あります。 マスコミだけ熱くなっているように感じます。 青春だとは思えないのです。 高校野球に思うことを教えてください。

  • パンプスに可愛い中敷を入れたい♪♪

    パンプスに入れる中敷を探しています。 ドット柄やお花柄など「可愛い」中敷を購入できるサイトをご存知の方、是非教えてください!!! 「可愛い」または「かっこいい」、「変わってる」などならなんでもOKです♪

  • 個包装のお菓子

    お昼休みに、お菓子をいただいたり、あげたりして食べることが多いのですが。 個包装のお菓子が、気兼ねなく貰っていただけるようです。(例えば、チョコパイのように、1個ずつ、袋や包まれているもの) 現在、発売中のお菓子で、個包装のもので、これはおすすめという物はありますか? できれば、チョコレート系か、クッキーやおせんべいがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 冬(雪)のフリー素材(サイト)を探しています

    自分ひとりでもどうにかできる内容なのですが、もうあまり期間が無く、個人的にもフリー素材サイトに詳しくないので皆さんの力をお貸しください。 実はアルバイト先で行われる子供のスノーキャンプの名札作りをしています。そこでインターネットを使って(利用規約が)印刷可能なフリー素材を探しているのですが、どうも要領を得ません。 素敵な素材は何件か見つけたのですが、印刷不可だったりしてこれからどう探していこうか途方にくれてしまいました。 そこで、もし皆さんのご存知のフリー素材のサイトで冬の素材があるようでしたら教えていただくことは出来ないでしょうか。 素材のイメージとしては「かわいい」か「きれい」という感じで探しています。 よろしくお願いします。

  • 口内炎

    私は20代半ばですが口内炎が出来た事がありません。 でも、知り合い等で口内炎で苦しんでる話は良く耳にします。 口内炎は出来やすい体質、出来にくい体質などあるのでしょうか?

  • 夫の子供っぽさはなぜ?

    こんにちは。 もう46歳にもなる夫について少し困っています。 私は夫より6歳年下で、小4の息子が一人います。 もうすぐ息子の誕生日なので、義母が私にお金を 渡す代わりにゲームソフトを買ってくるように電話を くれました。さっそく購入したのですが、夫がその話を 聞いて「俺の誕生日には何もないのに」と言います。 クリスマスも息子にプレゼントを買うと「僕のは?」 だし、お年玉を息子がたくさん親戚からもらうと「いいな。お父さんの子供の頃は全部親に渡してた。」とひがんだようなセリフです。 普通の親だったら「よかったな。全部でいくら貯まった?」とか「無駄使いするなよ」とかいうものであって息子に対して「いいな。」なんて言わないですよね? 夫の「お前はいいな。」というセリフを聞くと、嫌いになりそうです。もう、10年近くこのセリフを誕生日やお正月に聞いてうんざりです。かといって、夫の誕生日にお金を渡したり、クリスマスにプレゼントを渡す気持ちはありません。なぜなら、私ももちろん自分の誕生日プレゼントはもらってませんしほしくありませんから。裕福ならともかく毎月ギリギリです。この間、はっきり夫にも言いました。 でも、夫には毎月お小遣いを5万も渡していますし、ボーナスの時もボーナスの1割は夫のお小遣いです。 夫の誕生月には、ゴルフに行っていいからと言っていますし、誕生日を無視しているつもりもありません。 夫の息子に対して「いいな。お前は。」発言について 何か気持ちの理解出来る人がいれば教えてください。 感想やご意見、どうしたらいいかなどアドバイスお願いいたします。

  • フェリシモのシステムの魅力が分からない・・・

    フェリシモを利用している方に質問です。 私もフェリシモのサイトを見ていて、 商品の可愛さに是非利用してみたいと思ったのですが、 どうしてもあの独特のシステムの魅力が分かりません。 すごく可愛いボーダーニットがあって、欲しい!と思ったのですが、 ニットのような季節ものは 全て配達される頃にはシーズンオフになってしまいますよね。 それに、ほとんど同じデザインの色違いボーダーニットは 4着も5着も要りません。 というか、皆さんそうなんじゃないんでしょうか? 扱っている服や雑貨は本当に素敵だし値段もお手頃なのに、 このシステムだけが足止めしている状態です。 フェリシモユーザーの方は、 どのように上手く利用しているのかを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 広報・チラシ(地域新聞)等の作り方 レイアウト・表現・掲載方法などが知りたい(どんな些細な事でも可)

    毎月、広報のような地域新聞を作ることになりました。 A4用紙の両面にカラー印刷する、ごく小さい物なのですが‥‥ しかし、いざ作ろうと思っても、レイアウト・書き方・表現の仕方・載せ方‥‥全てにおいて初心者です。 全く方法が分からないので、広報や地域新聞の作り方やレイアウトの仕方、どんなものでも構わないので、もしあればHPを教えて下さい。 書き方は学級新聞のようなノリでも構わないと言われましたが、学級新聞すら作ったことが無いので、全く分からないので‥‥

  • DELLのPCを使っている人へ

    私はデスクトップを使っています。 CD-RWが書き込みできずエラーが出てしまい 知人が言うには、海外メーカー製は相性があるようだ と言っていました。CDは日本製です。 DELLのPCは評判どうなんでしょうか? 悪くいう人、よく言う人色々なんですが、実際は どうなのか知りたいです。 個人と企業ではどちらが多く使っていますか? 知名度もないし。PCに詳しくない人は知らないと 言いますし。

  • 睡眠中、一晩だけ、一度もオシッコへ行きたくならないようにする裏技、ないでしょうか。

    8時間くらいです。 検査入院するんです。 ずーっとベットに寝ていなくてはいけないんです。 オシッコしたいときは、「しびん」で「させて」くれるそうです。 看護婦さんが。 (なんか恐怖。うーっはずかしっ(*´ェ`*)ポッ) で、 何とか我慢したと思います。 けどいつもどおりの体調なら、 たぶん一回くらいいきたくなると思うんです。 ちかいほうだし。 裏技ないでしょうか! 薬とか。

  • yahooから?迷惑メール

    ここ一月ほど、毎週土、日になると ***@mail.yahoo.co.jp というアドレスから、たくさんの迷惑メールが送られてきます。 携帯で、ヤフオクを利用しているので、一応プライバシー保護に関するページを読んだのですが、難しくていまいち理解できませんでした。 1・どうして送られてくるのでしょうか? 2・ヤフーのアドレスを語った第三者なのでしょうか? 3・どうすれば送られてこなくなりますか? 長年使っているアドレスなので、できれば替えたくないです。 たくさん質問して申し訳ありませんが、どれか一つでもいいので、知っている方、教えてください。

  • 友達ってなんだろう?分からなくなったよ。

    半年前に女友達と同性の友達に手紙を書いて送りましたが女友達だけ半年経ったというのにお返事一切ありません。 確かに三年以上私が積極的に会おうとしなかったし、話しなかったのがいけなかったと思います。  それと男友達(小学校からお付き合い。健常者。)は手紙送って三ヵ月後辺りわざわざ家まで来てくれて出さなかった理由は「今は大阪にはいない。仕事の関係で金沢に住んでおり連絡するのが時間がかかった」の理由です。 私は女友達に電話しても友達の親はいつも「まだ帰ってない」と言われました。 この機に友達ってなんだろうと不思議に思い始めました。 中学の頃は先生・親から「気が合う友達つくりなさい」、「気になったの子がいたら積極的に声かけなさい(つくれって事ですかね。」と言われてきました。 だから積極的に話しかけました。(結果は友達できたのは六人です。 弱視と私と同じ障害者だけだけど^_^;) でも六人の中で三人は卒業していつの間にか自然消滅してその残りは高校卒業するまで友達付き合いして高校でできた、友達はその女友達含め三人ぐらい友達できました。 高校卒業して二年間、六人は(高校の友達三人と中学の友達三人)高校友達は二人自然消滅して(私の価値観と友達の価値観合わなくなった。) その残りは(四人)はしばらくして二人は会話が続かないので(私は良く喋るけど向こうは大人しく積極的に喋らない)自然消滅。 なんか今まで見てると段々と離れていってるなと感じております。 今はは中学からのお付き合いしている先輩とその女友達と健常者の友達だけです。 はっきり言って友達少ないです。 友達と映画館へ行ったり、世間話したりする友達が少ないので寂しく感じております。(健常者の友達が欲しい。) 本当の友達って何ですか? どうしたら友達できますか?(継続するには?) 今働いている職場もあまり友達つくれません。(年配の方が多いので。)

    • ベストアンサー
    • noname#153138
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • おしゃれなネクタイピン☆

    こんにちは。 11月13日に結納を控えているのですがそのお返しに お金とネクタイピンを渡したいと思っています。 そこでおしゃれでかっこいいネクタイピンをご存知の 方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。ブランドなんかも教えていただけると助かります。 ふと思ったのですが私はティファニーの婚約指輪を いただいたので同じティファニーで・・・などとも思った のですがティファニーにネクタイピンをありますかね・・(汗) ちなみに彼は31歳です。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • <a href=mailto:>について

    宜しくお願いします。 <a href="mailto:~?subject=~>でメールの件名までは入れられるのですが、本文にも提携の文章を入れたい場合はどうすればよいでしょう??教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • nikuq
    • HTML
    • 回答数3
  • お砂糖

    お砂糖400グラムは計量カップだと何杯になるでしょうか? 家にははかりがないので・・・。

  • 遅い一人暮らしを始めるにあたり…

    30代半ば近の、独身女性です。 生まれてこのかた、地方で両親と生活をしてきました。きょうだいはいません。 学校も職場もずっと同じ県だったのですが、このたび都内での就職が決まり、遅れ馳せながら実家を出ることになりました。 これまでも、若いうちに家を出たいと思っておりましたが 親の反対と経済的理由で、2度断念しています。結局、地元に残り、アルバイトをしながら専門学校へ通い、その後13年間働いて、収入の三分の一を家に入れて同居していました。仕事は先日退職したばかりです。 ですから、これが3度目の挑戦になるのです。 東京へのこだわりが強いわけではないのですが、知人が多いのと 年に何回も行き来しているので、土地勘が掴めている、 そしてやはり自分が求める職種が地方では見つからないのが現状だからです。 せっかく手にした内定ですから、今度こそうまくやり遂げたいのです。 両親からは、「いつまでこんな生活をしているのだ、自立しろ」とことあるごとに言われておりましたので、良いチャンスだと思っていました。 それが今になって(特に母が)、私が家を出ることをあまり好ましく思っていないようなのです。 物忘れや、買い物での買い間違いが頻繁に起き、体調不良まで訴え始め、寂しいと言われて困っています。 また、楽天的な私と正反対で、心配を募らせています。 私は現在無収入ですので、早いうちに新しい職場で働き始めたいと考えています。 近々、都内での物件探しに行く予定です。引っ越して落ち着くまで慌しい日々が続くと思います。 ただこのままですと、母のことも気にかかります。 60代の両親は特に関心事も趣味もなく、友達もさほどおらず、寂しげです。 今後、どのように向き合っていったら良いでしょうか。 似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら ご助言をお願いします。お待ちしています。