pppyyy の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • お勧めプロバイダについて

    お世話になります。 今度友達が家でネットができるようにするらしく、 プロバイダはどこがいいか相談されました。 ですが、私は余り詳しくないので、 みなさんの方からどこかお勧めのプロバイダを教えて欲しいです。 友人の希望は、とりあえず初期工事費&2ヶ月ぐらい プロバイダ料が無料で、できるだけ安いところだそうです。 IP電話は必要なく、電話加入権を持ってないので、 ADSL専用線がいいそうです。 家は、基地局から2km前後なので速度は、最大12M程度でいいそうです。 ネットの主な利用目的は、サイト閲覧,ネットゲームだそうです。 他に何か足りない情報があれば書き込みますので言って下さい。 また、私個人の質問なのですが、 フレッツADSLと普通のADSLの違いが分からないので、 それについても教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします

  • フレッツADSLと電話会社

    先日も質問させていただいたのですが状況が変わりましたので再度質問させていただきます。度々申し訳ありません。 私が住む地域では先日までNTTのフレッツADSLは1.5Mと8Mのみだったんですが、来年始めから47Mが開通することとなり(その間は無)、申込受付中です。 NTTからの距離は1640mで電送損失は22dBだそうです。グラフで見ると8Mより若干速いようなので47にしておいた方が良いかなぁと思っていたんですが、、、 最近NTT以外の電話会社から勧誘の電話が来ます。広告も多いです。 電話加入権が1つ余ってるのを思い出しNTTの問い合わせフォームから質問を送ってみたんですが、「同じ意見や質問は多数来ている」という書き出しでコピー&ペーストしただけのような長々しい言い訳が書かれていただけで私の質問内容とはズレていたため、「同じ質問が多いならなぜ『よくある質問』の所に載せないのだ?」と書いて再度質問を送ったら返事はありませんでした。 そんなNTTの対応に先々の不安を感じ、NTTフレッツに申し込む威力がやや薄れました。 現在の他の選択肢はYahoo!BBのADSL(全タイプ)のみで光は無しです。数年後には光も開通するでしょうし、その時に乗り換える可能性もあると思うんですが、NTTの対応の悪さには目をつぶり、やっぱりNTTを選択しておいた方が良いのでしょうか? IP電話が使用できるプロバイダだとお得かな?と思ったんですが、数年以内に全ての電話をIP電話にする予定~というような記事が新聞に出てましたし、NTT以外の電話会社に乗り換えてもあまりメリットは無いでしょうか? 数年前にマイライン云々言っていたのも何だったの?って感じですよね。

    • ベストアンサー
    • ruristar
    • ADSL
    • 回答数15
  • YahooBBとISDNの併用

    飲食店をやっている者です。 クレジットカードの端末を入れている関係で ISDN回線を使用しています。 今度店でネットを使用したいと考えており、 YahooBBに加入の問い合わせをしたところ、 ISDN回線を解除してアナログ回線にしないと 加入できないと言われてしまいました。 他の質問を見ました所、ADSLとISDNの併用はできそう ではあるものの回線が不安定になるのかな?という 印象を受けました。 やはり、仕事で使用する回線であれば、併用はやめた方がいいのでしょうか? また、今後ネットを使用したい場合YahooBB以外の 他社でもISDNを使用しているかぎり、ADSLは導入は難しいのでしょうか? 素人なもので基本的な部分で理解ができてないのかも しれませんが、どなたかご教示頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • pixsy
    • ADSL
    • 回答数8
  • ADSLについて教えてください。

     こんばんは。お世話になります。  ADSLのタイプについて教えて下さい。  ○線路距離長1250m  ○伝送損失20dB  この情況で最適のADSLタイプは何Mでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • poti_poti
    • ADSL
    • 回答数5
  • 回線は高速な物ほど良い?

    友人からインターネットに繋ぎたいという相談を受け、パソコンショップに行きました。 その中でのやり取りで分からない所があるので教えて下さい。 まず基地局から4.9km離れて49db(単位に自信が無いです。謝っていればすみません)の減衰があると言われました。これはかなり厳しい数値なのでしょうか? そしてこれを理由に距離があるのでなるべく回線速度の高いものを契約した方が良いといわれました。 私の記憶では回線速度の高いものほど、距離に寄る減衰は大きいと覚えてます。しかし、ショップの進め通りに高速の物が良いでしょうか? 最後に薦めてきたプランはYahoo!BBの26Mのプランです。 確かに維持費はOCNと比べると安かったです。 ただ単にYahoo!BBを薦めているだけでしょうか? ちなみに友人宅は光回線は届いてない地域のようです。 具体的な数値を聞いての検討は初めてだったので、ショップの言う事を全て鵜呑みにして良いのか疑問です。 アドバイスをお願いします。

  • ADSL接続のプロバイダ&HPスペース

    お世話になってます。初心者ですのでわかりやすくお願いします。 この度ADSLを導入しようと思いプロバイダを検討していますが、調べたところ、自宅がNTTから5360m離れており、伝送損失は45dbです。YahooBBに聞いたらこれでは8MBや12MBのサービスではつながらないかもとのこと。リーチDSLも回線がいっぱいで不可でした。地元のCATVだと2MBくらいでるそうですが、4200円(他サービスなし)もします。個人的にはそれほど速くなくてもいいですが、せめてダイヤルアップよりは速く、できるだけ安定して使いたいです(そして安く)。また、(HTML打ち込んで)ホームページも作りたいのですが写真を沢山載せたいので(20~30枚)プロバイダのHP容量が気になります。何MBくらいあればいいのか見当もつきません。しかもYahooに聞いたらHPは作れるけどアクセスできないと言われ、「じゃあ意味ないじゃないですか」、「そうですねー」と・・・??? とにかくプロバイダ選びで困っています。plalaとかフレッツとかよくわからないですが、HP容量のことも含めアドバイスやおすすめなどお願いします。 ちなみにCATVは速いけど月額4200円、HP容量10MB、+525円で更に10MBです。それと現在休会中ですが@niftyに入っています。

  • コードレスマウス

    コードレスマウスを使用してる人に質問です。 コードレスマウスって使い勝手などはどうですか?? 良いですか?? 買おうか検討中です。 教えてください。

  • ホームページの作成について

    ホームページ作成について、全く無知なのですが、 よろしくお願いします。 私は専業主婦でずっと家に居るのですが、 ハンドメイドが好きなので、ネットショップを 開いてみるのが夢です。 でも、ホームページを作成するのって、かなり難しい のでしょうか…?? 説明とか見ても、その言葉の意味が分からないような 状態であれば、自分で作成するのは無理ですかね?? また、お金もたくさんかかるのでしょうか?? 漠然とした質問で、申し訳ありません。

  • 電車内の飲食について

    電車の中での飲食はしてもいいことですか。 過去の質問の中で電車内でしてほしくないことというアンケートがありました。 1.携帯電話で話す 2.地べたに座る 3.飲食   ・   ・   ・      でした。 よくわからないのですが、新幹線などでは駅弁とか売ってますよね。車内販売でも。それは新幹線の中で食べてよいってことですよね。 上のアンケートでは電車内の飲食は嫌がられています。 ということは、新幹線では良くて、電車内ではマナー違反ってことになるのですか。 それとも、JRとしてはマナー違反とは思っていなくて、 一般利用者は新幹線であろうと電車であろうとさらにはバスであろうとマナー違反と認識しているということなのでしょうか。

  • 安いインターネット

    価格・COMで見てみるとTigers-net.comが安いのですが 現在、フレッツADSL 1.5Mぷららに入っているのですが こちらの方がお得なのでしょうか? なんか不利な点とかもあるのでしょうか? また私の場合、あまりネットの早さは今のままで十分なので安くていい所探しています。 HPを作っているので安くてHPスペース容量の大きい所 がいいのですが。 Tigers-net.comって聞いたことないんですが なんであんなに安いのに 知られてないのでしょうか?

  • バンドパスフィルタを使わずに・・・

    このところとてもお世話になっています。 ある特定の周波数領域の正弦波のみ受信するような回路を組む場合、LPFとHPFをシリーズに接続する回路を見かけたのですが、それとバンドパスフィルタを組むのとでは何かが違うのでしょうか? 具体的には、カットオフ周波数9.9kHzのLPFと、同じく6.0kHzのHPFをシリーズに接続しておりました。 よろしくお願いします。

  • そりゃもうコロンとね。

    車で転ぶことってあるのでしょうか? 私はムーブに乗っているのですが、カーブ中の遠心力でそのうち車が転がるような気がしてなりません。 車はそんなに簡単には転がるものでしょうか?

  • インターネットを月々安く

    今、現在ヤフーBBの50M(西日本・無線LAN)を 使用していますが 毎月約5,000円かかるので 実際1週間に1時間も使用しないので 無駄なのでは・・・と思い どこか格安のプロバイダーに変えようかと 思っています。 どういった方法が月々の負担を少なくて 済むでしょうか?

  • USBタイプのADSLモデムによる無線LANの設定

    他の質問&回答も確認しましたが、同じケースが見当たらなかったので教えてください。(全くの素人です。) 現在、NTT西日本のフレッツADSL(1.5M)でデスクトップ(windows2000)に接続しています。NTTから送られて来たモデムは「ADSLモデム-SU」というもので、ルーター機能はついておらず、USBでPCから電源を取るタイプです。 この状態に新たにノートPC(windowsXP)を加え、無線LANを組みたいと思っているのですが、何をそろえれば良いのかわかりません。 「無線LAN用USBタイプのADSLルーター(?)」というものがあるのでしょうか? あるなら具体的な製品名まで教えていただけると助かります。 ないなら、代替措置としてどのような方法をとれば良いのでしょうか?いっそ、今のモデムを買い替えた方が得策でしょうか? 回答していただくには提示材料が少ないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • なぜ戦争(殺人)をしようとするのか?

    非常に疑問に思うので質問です。 世界中の人々のほぼ全員(少なくとも99%以上)の人間は人を殺したくないと思っていると思います。 しかし、どうして戦争をしようとする人が現れるのか疑問です。 仮に現れたとしても、そういった人(たち)が一国家の中心にどうしてなりえるのか疑問です。 仮に国家の中心にすでになった人(たち)が戦争をしようと言い出して、どうして国民の賛同を得られるのか疑問です。 そして、今世界のどこかでは戦争が起こっていますが、どうして、「人を殺すのはもうコリゴリだから、2010年の1月1日から世界中戦争一切禁止にしよう」 などといいだしたりする国家(または国連でも)が現れないのか、わかりません。 戦争は群集心理だから起こりえるのでしょうか? もちろん複雑な要因が絡んでいるのでしょうが、 戦争は主に様様な利権のために起こるのでしょうか? それにしても自国が大きな土地(地下資源含む)を手に入れることがそれほどお得なのかも疑問ですし、ましてやなぜ人を殺してまで実行に移そうとするのかさっぱり理解できません。 戦争をただの殺人と同じ扱いにするのは間違いとかいわれそうですが、結局のところ物理的には人を殺しあう行為であることには違いありません。 人を殺すのが全く目的外だとしても戦争が起これば自動的に人は死にます。 なんだかまとまりのないよくわからない質問ですみません。 私、あまり頭のよろしくない人間です。 なるべくわかりやすい言葉での回答お願いいたします。

  • Yahooと平成電電では?

    現在、固定電話のないアパート暮らしです。 電話加入権必要なし・ADSLをはじめるとすると、Yahooと平成電電では、どちらがお勧め(安い)でしょうか? 平成電電は、電話回線を引くのにNTTにお金(5700円)を支払う必要があると聞きましたが・・・。 加入権と回線を引くということの違いもよくわからないのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • tsugisa
    • ADSL
    • 回答数2
  • 同系列店での競争

    新車を買う際に別会社の競合車で値下げ合戦をしてもらうという方法がありますが、同系列の会社でも可能なのでしょうか? 具体的には私の住んでいる市にはネッツトヨタがありませんが、両隣の市には1店舗ずつあります。 この2店で同じ車を見積もってもらい、どこまで値下げしてくれるか競わせるということは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電話回線とインターネット接続について

    近々飲食店を開業します。 そこで、当然店舗用の電話を敷きたいのですが、 ほとんどこちらから掛けることはなく、ほとんど 受けるだけなんですが、NTT以外で一番コスト的に 安く上げる方法はありますでしょうか? 店舗ではインターネットも利用したいので、 その辺りの絡みも含めて、お教え頂けないでしょうか。 また、固定電話以外で例えばエアーエッジを使って 尚かつPHSを店舗用電話にするなど、いろんな アドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • 取扱説明書の作成代行

    機械メーカに努めていますが、新しい機械を開発すると、どうしてもついてまわるのが取扱いや保守に関する説明書の作成です。この部分の企画、コンテンツ作成、編集を代行してくれる様な業者を捜しています。かなり専門的な知識も必要ですが、近頃では様々な代行業者が存在するのでは無いかと思っています。どなたかご存じでしたら教えて下さい。または、そういった業者の探し方についての情報提供でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 電話回線がありません。でもヤフーBBに・・・

    私の弟の下宿先には電話回線がありません。 しかし、インターネットをつなぎたいそうです。 そこで、電話回線がない部屋でもインターネットができるような手段を考えたのですが、やはりヤフーが最も安く済むという結論になったのですが、 (1)ヤフーは電話回線がなくても、日本テレコム関係でADSLをすることができますよね?この結論でよろしいでしょうか?? (2)ヤフーだと、初期費用が1万円ぐらいで、電話回線を引けますよね?? だから、これにしようと思ったのですが、みなさんにお聞きしたいのです。電話回線を引っ張っていない部屋でインターネットをする場合 (3)ヤフー以外にお得な方法はありますか? (4)ある場合は、その必要経費、ネットの下りの速度など詳しく教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • nekketu
    • ADSL
    • 回答数7