yhhs の回答履歴

全236件中161~180件表示
  • 子供の自由研究

    お子さんがいる方に質問です。 夏休みも終わりますね。東北ではもう新学期が始まっていますね。 さて、夏休みの宿題でいつも頭を悩ますものに自由研究がありますよね。 でも、自由研究、子供たちだけでやらせるとロクなことをしませんでした。 塩素系と酸素系の漂白剤を混ぜたり、 生石灰に水をかけたり、山に入って虫に刺されたり、 1人でバスで変な所に行って、帰りの便がなくなって迎えに行ったり。 それで、親がフォーローする形になるんですが。 そこで質問です。みなさんはお子さんの自由研究は手伝いますか? また、子供の自由研究についてはどう思いますか?

  • 家族がガンにかかり、自閉症者の世話が出来ない

    自閉症者の家族がガンにかかり、自閉症者の世話が出来なくなった場合、どのような手段をとれば暮らしていけるでしょうか。 以下、人間関係がややこしいので、サザエさんで登場人物を説明します。 書き込みをしている私は、タラです。 相談したいのは、私の母のサザエなのですが、インターネットに詳しくないので、かわりにタラが相談させていただきます。 サザエの兄弟、つまり私の叔父にあたるカツオは、花沢さんと結婚して子供をもうけたのですが、そのうちの一人が自閉症でした。 カツオは、いまから三年前に亡くなり、自閉症の息子は花沢さんと二人で暮らしています。 カツオにはほかにも子供がいるのですが、みな独立しています。 そしておととし、花沢さんにガンが見つかりました。 サザエと花沢さんの家は隣同士なのですが、サザエは花沢さんを見かけるたび、どんどんやつれていくのが気にかかります。 花沢さんのガンの具合はどうか、自閉症の息子とどういうふうに暮らしているか、聞きたくても、花沢さんは口を閉ざしてしまうそうです。 自閉症の息子は今年で38歳。奇声を発し、家の中で暴れている様子ですが、サザエには詳しくはわかりません。 それでもサザエにとっては、カツオの妻とその息子。大事な親類です。どうしても気になります。 そこでタラにこう聞きました。 「ガン患者と自閉症の人が一緒に入れる施設はないのかしら。そうしたらきっと花沢さんも楽になるはずだわ。 これだけ進んだ世の中なんだから、探したらあるはずよね。どこにあるかしら。 ガンの人が自閉症の人間をかかえて世話ができるわけないんだから、なにか行政サービスがあるはず。 ね、探してちょうだい」 そこでタラはパソコンを開いてみたものの、いったいどうやって調べたらいいのか見当もつきません。 そこで質問です。 自閉症者の家族がガンにかかり、自閉症者の世話が出来なくなった場合、どのような手段をとれば暮らしていけるでしょうか。 ちなみに、自閉症の程度に関して、サザエはあまりよくわかっていませんが、自閉症の息子は就職してはいるそうです。どんな仕事かはわかりません。 奇声をあげ、休みの日は近所を徘徊し、電車が大好きなので乗ったり降りたりを繰り返しているそうです。

  • 同窓会などのイベントに参加しない人

    成人式や同窓会などと言ったイベントに全く参加しない方は決して珍しくありません。 私もその一人です。 学生時代の話ですが、小中高共にいじめをはじめとするトラブルにばかり巻き込まれ、全く良い思い出がありません。 当時の同級生の顔を見るのも嫌です。 たった一度だけ中学と高校の同窓会の案内が届いたことがありましたが、エントランス備え付けのごみ箱に捨てました。 同窓会名簿なるものを作成したいとのことらしかったのですが、そんなものに応じるつもりは毛頭ありません。 同窓会は勿論、成人式・結婚式・通夜・葬式など、嘗ての同級生が絡むイベントには一度の参加していません。 少々大袈裟かも知れませんが、私は現在の生活で精一杯だと考えています。 このような理由で過去の知り合いを拒絶するような方はいらっしゃるのでしょうか。

  • お住まいの地域に「ちゃんぽん麺」は売ってますか?

    福岡在住です。 皆さんがお住まいの地域には「ちゃんぽん麺」って売ってますか? 四国・関西在住の知り合いに聞いたら、「ちゃんぽん麺なんて、スーパーでも滅多に売ってない」と言います。 こちらではどんなに小さいスーパーでも、ほとんどの店で売ってます(3玉100円とか、1玉29円とか)。 うちでは鍋のシメや焼きちゃんぽんなどに使ったりするので、結構な頻度でちゃんぽん麺を買います。 ※「冷凍ちゃんぽん」や「ちゃんぽんセット」ではなく、袋に入って麺だけ売ってる物です。 お住まいの地域も添えて、参考までに教えて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#183120
    • アンケート
    • 回答数10
  • 犬派?猫派?

    どっち? 理由も書いてちょ。

  • 笑える失敗談!【家族】

    人生相談愚痴に悩み、疑問解決質問サイト、ネガティブになりがちな今日この頃、あなたもバカを吐き出そう 一休みして、うきうき行進曲ぅ~!! 第2回となりました。 たまにはちょっと息抜きをして、楽しい質問は如何ですか? この質問はアンケートとなっており、皆さんの笑える失敗談を大募集致します。 集まった回答の中からMUB、マジカルうきうきバカに選ばれた方の失敗談はベストアンサーとし、第3回の質問で紹介させて頂きます。 今回はテーマがあります! テーマは「家族」 家族のみが体験した話しではないもので、家族と一緒にいた時に、家族から電話が来て、自分宛の郵便物を家族が、家族と間違われて、などなど、家族にまつわる笑える失敗談をどしどしお待ちしています♪ IDと別にハンドルネームもOKですよ。 第1回目のMUBはeos-1さんです。(内容に影響ない範囲で「」など少しだけ編集をしています) 『僕が、学生でお爺ちゃんに整髪のスプレーをもらいました。 しかし、使う事なかったので、お父さんにお爺ちゃんから貰ったけど使わないから、、、、、、 父親に、譲りました。 「TVの上に置いておくね!!」 僕は、父親にその整髪のスプレーをあげました。 時は立ち、1か月位したら、全く使う気配が無かったので、勿体無いし、僕が自分の部屋に持って行きました。 そして、2~3日したら、風呂上がりにいきなり父親が  シューーーーー!!!! ?????何かなと思ったら、、、、 お風呂上がりの父が、頭に、キンチョールを頭に吹き付けてました!!!!! 僕は、それを見てあまりの驚きに声が    え”~~~~!!   多分、空に飛んで行っていたと思います。 僕「親父何してるの??」 親父「おまえがくれたスプレーを掛けてるんや!!」 僕「それ、キンチョール!!!」 親父「何言うてるんや??」 僕「なにも、へちまも、キンチョール!!!」 親父 慌てて、もう一度頭を洗いに行きました。 臭いで解らんか? 思ったね!! ついでに、缶の色全く違うし、、、、、!! 虫なら即死位周りは白く成ってました。 家の親父?? 一体 何を思ったんだろう??? ちなみに、これは、まぎれもない事実です。』 果たして、MUBは誰の手に~? それではどうぞ!!

  • 後、不倫がだめなのは何でですか?

    不倫を嫌がるのは何でですかね それが大罪になったりするのは みんな誰でも友達(LOVERS)で良いじゃないですか 人を束縛するのは悪い事 でもこの時に限っては束縛が正当化される 不思議です いったい何が悪いのでしょうか? 何かを傷つけた訳でもなし 何かを傷つけようとしている訳でもなし 人の悪意の方がずっとたちが悪いのに 悪意の無い行動に愛しては罪がかかる 不思議

  • 甲子園のゆくえは?

    延岡学園 日大山形 前橋育英 花巻東 どこが勝っても初優勝となりますが、 ずばり、どこが優勝するでしょうか? 延岡が一番のびのびしている感じがしています。 あのリズミカルな甲子園中を巻き込んで味方にしてしまう楽しげな応援ソングがかなり効いてくると思うのです。 順当なら前橋育英と花巻東が有力かな? と思われますが、みなさんの予想はどこになるでしょうか?

  • 私の中学時代の成績は「ボンクラ!」に該当するか?

    私の中学時代の成績で判断すれば、私は「ボンクラ!」に該当しますか? この際、明確にしたいのではっきりと言ってください。「 ずっと、疑問だったのでお教え下さい。 私的にはボンクラだったと思っています。 31歳、会社員の独身男です。 国語:3 社会:3 数学:2 理科:2 英語:2 体育:1 技術家庭:1 音楽:2 . 中でも、数学、英語、技術家庭、音楽が苦手でしたし苦痛でした。 一方、歴史や公民など暗記科目は大の得意でした。すんなりアタマに入っていきました。

  • 現在放送中のバラエティー番組で…

    こんにちは。 現在放送中のバラエティー番組でお気に入りの番組は何ですか? 私は『ジェネレーション天国』と 『クリームクイズ ミラクル9』です。 『ジェネレーション天国』の方は3世代の流行などを比較する番組です。 家族で会話が弾みます。 『クリームクイズ ミラクル9』は1時間では足りない 面白いクイズ番組です。 皆様のお気に入りなバラエティー番組は何ですか? 「ここが面白い」というポイントを添えて下さると助かります。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • 辛い経験をした人の放つオーラとは。

    20代後半の社会人です。 ゴールデンウィーク後に4年間つきあってきた彼女と別れました。 一緒に楽しく旅行してたのですが、、その最中にイライラすることが重なって、最後の最後にこの人ダメだなと思われるような言動をしてしまい、それが引き金になったと思います。 自分でも何であのときあんなことを言ってしまったんだろう・・と後悔に後悔が重なり、しばらくは食事もまともにのどを通らず、アパートと会社の間を往復するだけの生活が続いています。 4年間、彼女と一緒に築いてきた思い出が今でも頭によぎり、いっそのこと死ぬか記憶喪失にでもなってしまいたいです。 何とか立ち直ろう、元気を取り戻そうと、自分なりに方法を考えましたが、マイナスオーラが出ているのが自分でもわかります。 7月の頭に支店から支社に異動したのですが、デリカシーのない部長に「君、雰囲気暗いんや!」って言われて無性に頭にきました。殴りつけようかと思いました。 他人にどんな辛い出来事が起きたかなんて、言わなければわからないし、知るよしもないでしょうが、そんな性格のおっさんは若い頃、恋愛で身が裂けるような想いを味わったことなんかないだろうと思いました。 自分なりに周りに心配かけないように、せめて内面の明るさを取り戻す方法を本で読んだり、自分で考え出して実践してきましたが、うまくいってもその日だけだったりと、それでも奮戦している状況を、何も知らない人間に暗いだなんて短絡的に言われるのは心の底から腹が立ちます。 前置きが長くなって申し訳ありませんが、私のような未熟者は別として、失恋したり、大切な人を亡くしたりなどとても辛い体験をした人でも、一見わからなかったり、オーラにまったく出ないでいつも笑顔でいられる人というのは周りにいますか?あるいは過去にいましたか? 個人的に、まったく出さずに振舞うのも、辛い想いをした甲斐がないような気がしています。 それはそれで自分が成長するための糧となるのならば、どこか表情かなにかに刻み込みたい気分もあります。 それでも出さなくても、どこかで成長した自分を見せることができるものなのでしょうか? 質問がわかりにくくて難しいかもしれませんが、?のとこをうかがいたいので、どうかご意見をお願いします。

  • 不安なので教えてください。とても長いです。

    私には妹がいます。その妹は広汎性発達障害です。私はそのことをずっと隠されていました。 私は中3で、妹は中1です。妹の病名を知ったのは2週間程前です。 小学生の頃、私は母に「妹は病院で耳の治療に失敗しちゃって、声が聞き取りずらくてちゃんと言葉がわからないんだよ。だから、すこし成長が遅くて、まだ赤ちゃんなんだよ。」と、言われ続けていました。低学年頃までは信じていましたが、10歳頃からは違和感を感じていました。 成長が遅いといっても、6歳になってもおむつが必要、7歳になっても幼児のようにキャッキャと騒ぎ、8歳になっても簡単な計算が出来ない、といった具合で、言葉がわからないというには苦しかったです。疑問に疑問が重なるようなかんじでした。 しかし、その事を親に聞くのは怖くて出来ませんでした。母は気に食わないことがあるとヒステリックに喚き散らし、理不尽に怒鳴ります。相談すれば「面倒だから私の言う通りにしろ」と、最終的にはどんな内容でも私が悪い事になってしまいます。父に何か頼ろうとすれば、どんな内容でもすべて母に伝わってしまいます。誰かに相談したくても、その内容がバレてしまうのが怖くて、ずっと一人で抱えていました。 しかし、小5の夏休みに自宅に親戚が集まった際、叔母さんが少し教えてくれました。 叔母さんが酔っぱらった勢いで、私と二人きりの時に「妹は発達障害だよ。」と教えてくれました。そうか、発達が遅れてるから赤ちゃんと一緒なんだ。私はそう思いました。 疑問が解けて私はスッキリしたと同時に、両親への嫌悪感が生まれました。何故教えてくれなかったのだろうと。どうして家族の私だけ教えてくれなかったのだろうと。 その気持ちを叔母さんに話してしまいました。叔母さんは酔いながら自分の事のように聞いてくれました。嬉しかったです。安心しました。叔母さんは酔ってたので母にすべてバラしてしまいました。 親戚が帰ってから、母は私に泣きすがってこう言いました。ごめんなさい、ごめんなさい、許して。妹の事を嫌いにならないで。私は悪くない。中学は貴方と同じ学校へ行かせていいか。一緒は嫌か。私は腹が立ちました。母は自分の行いは何も悪くないと言いました。絶対に許したくないです。小さい頃、妹が泣いたのを私のせいにして殺しかけようとしたのに、嫌いにならないはずがありません。何故中学の話をし始めたのかが分かりません。まるで自分が被害者だ、とでも言うかの様に泣きすがってきました。 この事があって、私には新しく疑問が生まれました。 どうしてバレて泣いたのか。私が、母からやつあたりを受けたり、友達からのいじめから助けてくれなかったのは、妹の方が大事なのか。そして聞き忘れていた、病名は何なのか。 この疑問は今でも持っています。病名は、必死に家中の書類、幼稚園や小学生の時の連絡手帳をくまなくさがし、二週間前に見つけ出しました。しかし、病名を検索するのはとても怖かったです。何故怖いのかが分かりませんでした。でも先ほど、勇気を出して調べました。 書いている事を見ると、ああ、こういう事を隠されていたのか、自分だけこういう事を隠されていたのか。と思い、とても悔しく、前以上に両親が憎く、妹に怒りと嫌悪感を覚えます。 ここまで長くなってしまってごめんなさい。愚痴の様になってしまいました。でも、10年の間で持った、トラウマ、ストレス、疑問はもう限界です。鬱のような気持ちが多いです。 ここで質問したい事は、 ・母は妹の方が大切なのか ・母はどうして泣いたのか ・広汎性発達障害の妹がいると、姉も何かある可能性があるのか ・両親が亡くなった際、私は妹の世話を見なければいけなくなるか ・親にこういう気持ちを持つのはおかしいか 多くてごめんなさい。混乱してしまいましたが、何かお言葉をくださると嬉しいです。

  • 今のお年寄りがバカだと思うのは私だけでしょうか?

    例えば薬を飲むときに中身を取り出さず写真にあるような ”そのまま”口に入れる人は年寄りが殆どとテレビで言っていました 他にも振り込め詐欺の被害者の大半は年配者ですし 薬の梱包を解かずにそのまま口に入れるなんて………… 『学習能力ないな…………』と思いませんか? 昔のご年配は『長老』と呼ばれ尊ばれていたのに今では………… となってきたのは何故ですか?

  • ギャンブルで大負けした人は、家に帰って何をする?

    私はギャンブルをしませんが、競輪、競馬、競艇、オートレース、パチンコも含めて、意気揚々と出かけたものの、手持ち金を使い果たしてスッカラカンになった人は、家に帰ってから何をするのでしょうか? やけ酒ですか? ふて寝ですか? それとも、普段と変わらず平常心でその日を過ごすのでしょうか?・・・ 皆さんの経験や、周りの人はどうだったかを教えてください。

  • これを見て、一言どうぞ!

    今年の夏は暑いので、どこかでこうなっているかも知れませんね。

  • 相手に悪気がないのはわかるけど腹が立つ言動

    どんな些細なものでも構いません。 相手に悪気がないのはわかるんだけど、イラッ!! カチーン! ムカッ!! とくる言動ってどんなのがありますか? 背景やそれまでの経緯が重要と思われるケースも多いと思うので、そういう場合はそこらへんも詳しくお願いします。

  • 駅エスカレーター「歩かないで」

    エスカレーターの片側立って乗って、片側歩いてるのが普通だと思いますが、 事故があるようなので、駅エスカレーター「歩かないで」っと言う事を最近言われ出して、エスカレーターで歩かないように、っと注意書きがあったり、注意がうながされてますが。 歩かない方が良いと思いますか?

  • 田舎に住んでおられる方、暑いですか?最高気温は何度

    60年前に大阪に住んでいましたが、周囲には田や畑が広がっていました。 「今日は暑いなあ!」「30度越えてるからなあ!」の感じで、30度が暑いか暑くないかの境目のような感覚でした。 家には扇風機はまだ無く、ウチワでした。道路は舗装されていませんでした。 夜は外の空気が冷たく、毎晩夕涼み。 窓や戸を開け放して、家の中で蚊帳を吊って寝ました。 今日(8/10)などは40度前後にまでなる所があるそうですが、田園地帯や山間部では2~3度低くて、凌ぎよいのでしょうか? 都会では、夜になっても屋外の空気の温度はほとんど下がらないようですが、田舎ではどうですか? 家の外は冷たい風など吹いて涼しいですか? 私は現在は北海道の道東に住んでいて、夏でも涼しく、クーラーは勿論、扇風機もいりません(^_^) どこの地方の方かも合わせてお教え願えればありがたいですね。

  • 赤っ恥かいたことありますか?

    赤っ恥かいたことありますか? あったら教えて!

  • くぅおおお!出やがったな!!

    本日、テレビを見ていたら、何やら固いものを踏んだ。 何か落としたかな? と足下を見たが何もない。 振り返ったら、黒い物体がカサササ・・・。 ぎゃぁあ!!! て、てめぇ~! 10年ぶりの再会・・・。 私は、1人暮らしなので、調理を全くしなくなって10数年、ゴキブリは我が家からは撤退したハズなのに・・・。 緊急に「ゴキブリホイホイ」を10個調達し、居間に3個、ベランダに4個、玄関に2個、廊下に1個を配備した。 しばらくすると、ホイホイから何やら音がする・・・おぉ!捕獲完了。 ホイホイ素晴らしいぜ!! この俺様によくも恐怖を感じさせてくれたな! ・・・でも、昔、TVCMで1匹いたら、30匹は居るというのを思い出した。 「侵入経路」はどこだ?、基本的に我が家では、エアコン使いまくりなので、窓やベランダの戸は開けたりしない。 小窓は付いてるが、網戸がある。 隙間があるのは、玄関くらいしか・・・換気扇の系統は、風呂、便所、台所は、24時間運用だ。 動かないのは脱衣所のみだが、格子状のカバーのために通れない。 あとは玄関の隙間くらいしか・・・ゴクッ・・・両隣が、ベランダにゴミを置いているのは知っているが・・・。 侵入経路が全く不明だ! 【質問】この夏始まった、あなたの恐怖は何ですか?