yhhs の回答履歴

全236件中121~140件表示
  • 子供を育てる気がないのなら

    子供を育てる気がないのなら、生でするな、と思いませんか? http://www.asahi.com/articles/TKY201310300617.html

  • 初めての育児

    先日初めての子を出産しました。現在は里帰り中で実家にいます。家族はとても可愛がってくれ、家事も育児もみんな協力してくれています。私は完全母乳で育児中で、慣れない授乳ももまだ始まって日は浅いですが頑張っています。夜の授乳も眠い目をこすりながら頑張っています。旦那は毎日仕事が終わると来てくれ、休みの日は泊まりに来てくれています。 恵まれた環境でみんなにはとても感謝しています。ですが、ひとつだけ気になることがあります。みんなが可愛がってくれるのは嬉しいのですが、母乳をあげたばかりで寝かせたところ、赤ちゃんが口をちゅぱちゅぱしているのを見て、「飲み足りないんじゃない?」とか言われるのが何と言うか…。今あげたばかりなのに!と思ってしまうんです。もちろん母乳をあげれるのは私だけ。母乳をあげ終えて落ち着いたところに言われるとイラッとしてしまうんです。育児のアドバイスをくれるのは助かるのですが、疲れたりしているとマイナスにとってしまいます。 また、やっと寝たところによってたかって赤ちゃんを触って、起こされてイラッとしてしまったり。つかれているから仕方ないとは思いますが、こう感じてしまう自分にも腹が立ちます。 家族にはとても感謝しているので、イラッとしたりしないようにするにはどうしたらいいでしょうか。何か良いアドバイスがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • このネコちゃんは何を考えているのでしょうか?

    路地裏で見つけました。 ホースを眺めています。 吹き出しを付けるとしたら、 あなたはどんなセリフを入れますか ? (2013.11.2 台北市内の某所で撮影)

  • ご飯好きの方 こだわりの鍋(釜)は?!

    ご飯をより美味しく炊こうと思っています 現在は、圧力鍋で炊いています 色々試行錯誤した結果、圧力鍋での炊飯は、ベストと思える炊き方を極めました 十分に美味しく炊けてはいますが、まだまだもっと上があると思っています 新たに、炊飯土鍋または南部鉄に代表される鋳物製も試してみようかなと思っています 色々検索すると、他にも多くの種類があって、絞りきれません そこで、回答者さま自慢のこだわりの炊飯用鍋・釜を教えてください。 ガス火で使えるタイプ希望です 参考になりそうなリンクもあれば、お願いします。

  • ご飯好きの方 こだわりの鍋(釜)は?!

    ご飯をより美味しく炊こうと思っています 現在は、圧力鍋で炊いています 色々試行錯誤した結果、圧力鍋での炊飯は、ベストと思える炊き方を極めました 十分に美味しく炊けてはいますが、まだまだもっと上があると思っています 新たに、炊飯土鍋または南部鉄に代表される鋳物製も試してみようかなと思っています 色々検索すると、他にも多くの種類があって、絞りきれません そこで、回答者さま自慢のこだわりの炊飯用鍋・釜を教えてください。 ガス火で使えるタイプ希望です 参考になりそうなリンクもあれば、お願いします。

  • 自分の夫を「旦那さん」と言うのはどうして?

    このサイトでも、TVでも自分の夫のことを「旦那さんが~」と呼んでいる人に強い違和感があります。 そのように呼ぶ人は一体どうしてそう呼ぶのでしょうか?「旦那」というより、「旦那さん」の方が丁寧な感じがすると思っているのでしょうか? 身内を呼ぶときに「さん」はつけないという常識を知らないのでしょうか? そのような人は、自分の両親のことを話すときも、「お父さん」「お母さん」と言うのでしょうか? 私は、すごく仲の良い友達同士の会話ならともかく、多くの人が読んだり聞いたりする場では、「夫」か「主人」と言った方がいいと思います。 「旦那」と呼ぶのは私は下品に感じますが、「旦那さん」と言うよりは、違和感はありません。 また、自分の両親を「お父さん」「お母さん」と言うのもおかしいとは思いますが、それは普段「お父さん」「お母さん」と呼んでいるから、ついついその呼び方が出てしまうのかなと、それほどの違和感はありません。 ただ、「旦那さん」というのは普段その呼び方をしているわけはありませんし、それなのにどうして「旦那さん」と呼ぶのでしょうか? できたら普段「旦那さん」という呼び方を使っている方か、使っていた方に理由を聞きたいです。 また、皆さんは「旦那さん」という呼び方に違和感はありませんか? ご回答よろしくお願いします。

  • みなさんに質問です!

    糞がいます! みなさんなら、どうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#188220
    • アンケート
    • 回答数5
  • 今月はどんな月になりそうですか?

    今月(2013.11)はどんな月になりそうですか? 仕事は、忙しくなりそうですか? お子さんのいる方は、何か気にすることありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205166
    • アンケート
    • 回答数7
  • 朝日新聞 お試し後の勧誘について

    朝日新聞で1週間お試し購読を申し込みました。 期間中の日曜日にお試しされてどうですか?と契約頂けませんか、というような勧誘の人がきました。 その日は昼と夕方にも来て、その2回は居留守を使ったのですが、 夜にもう1回来たためしつこいののもあって断りのために出ました。 (昼と夕方は出ていないので顔は見ていませんが同じ人だと思います) その日はお試し期間後はたぶん取らないと思います~と言ったのですが、 契約とってもらえないと僕も困ってしまって・・・みたいなことを言っていました。 営業マンというよりは気弱そうな男性でした。 そして今日、仕事から帰ってきて30分ほどして(20時半くらい)、また誰かが訪ねてきました。 宅配便以外は訪ねてくる人もいないので、またその人かと思い、 電気はついているものの物音を立てずに居留守を使いました。 インターフォンを2度鳴らしてしばらくおり、帰っていったみたいです。 契約する気は全くないし、何回も来られても正直面倒だししつこいと怖い、というのがあります。 こういった場合どう対処すればいいのでしょうか? もう1回出てきっぱり断らないとだめでしょうか? 居留守の間は自由に動けもしないし、また訪ねてきそうで根本的解決にならないし・・・。 自分はこうした、やアドバイス等お教えいただければ幸いです。

  • 小学校のクラス分けについて

    娘の通う小学校では2年ごとにクラス分けがあります。 3年時のクラス分けで「おやっ?」と思うことがあり質問させていただきます。 クラスは4クラスにわかれます。 疑問点 ・同じ名字の子4人がまとめて同じクラスになっている。(この4人は親族関係にあります。) ・同じ名前の読み(漢字は別)の女の子3人がまとめて同じクラスになっている。  (先生、紛らわしくないんですかね?) ・他の子を排除するほど独占欲の強い子とターゲットにされている子が 私が知るかぎり3ペアも同じクラスになっている。 3つ目の疑問点ですが、 これは ・私の娘×近所の子(1年時のクラスは違う・登下校は同じ) ・娘の友達×近所の子(1年時のクラスは違う・登下校は同じ) ・娘の友達×近所の子(1年時のクラスは同じ・登下校は同じ) のケースで、依存されているお母さん達と私は交流があり、 「他の友達ができないほど執着がすごいので、次は違うクラスになってほしいね」と話していたのに、 3年になって3ケースともみごとに依存している子と一緒のクラスにされて驚いています。 独占欲の強い子とその相手って、 先生の目からは「ただの仲良し」にみえるのでしょうか? 親の目からみてどうみても強い依存関係にあり、お互いにいい影響をあたえないと思うほど 相手は執着しているのですが・・・。 例をあげますと、 ・登下校は必ずいっしょ。他の子はいれない。 ・放課後も必ず一緒。依存されている子が他の子と遊ぶ約束をするとなぜかついてくる。 ・同じ作品を作る。 ・劇でおなじ役をやり、劇中に2人だけ手をつないでいたりする。 ・依存している子はほかに仲良しの子供がいない。  依存されている子はほかに仲良しの子供がいる。 ・クラス内でもいつも一緒に行動する。依存している子がくっついている。 娘は、幼稚園の時に互いに依存しあう友人がいて、 進級時に依存しすぎないようにとクラスをあえて分けられたことがあり、 結果的にそれは良かったと今は思っています。 小学校に入ってから、仲良しにみえる同士をペアにしたようなクラス分けに とても不信感があるのですが・・・。 今の時代のクラス分けってこんなものなのでしょうか?

  • ブタは怒るけど

    気にせず、ゲームしてもいいですか?

  • 子どもについて

    失礼な質問をしますが、ビジネスライクに答えてください。 自分の子どもが、世間的にみて不細工だったら、 親はどんな気持ちになるのですか? 番号でお答えください。 (1)顔なんて関係ない。立派な大人になればいい (2)顔なんて関係ない。(たまに嫌に思う時もある) (3)子どもの顔を見ると、哀しくなる(愛情はある) (4)なんで可愛いorカッコいい顔に産んでやれなかったと自分たち夫婦を責める (5)産まなきゃ良かったと思っている (6)その他((1)~(5)以外の思いを簡潔に書いてください) 回答お願いします。

  • 日本シリーズ 巨人VS楽天 勝って欲しいのはどっち

    日本シリーズ 巨人VS楽天 勝って欲しいのはどっち?

  • 小(中)学校時の通知表のコメントと現在。

    こんにちは (^・^) みなさんは小(中)学校の時の通知表を覚えておられますか? 担任の先生の一言が備考欄等に記されていたことと思います。 そこで質問です。 あなたの小(中)学校生活の上での担任からみた性格、生活態度等のコメントは、 今現在のあなたをまだ言い表していますか? 通知表のコメントと現在の変化についてお聞かせください。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

    • ベストアンサー
    • noname#224629
    • アンケート
    • 回答数11
  • 水炊きに入れる食材が2種類だけだったら・・・

    こんばんはー ♪★(⌒.⌒)★♪ わたしはお鍋の中で水炊きが一番好きです。 おろしポン酢に一味をかけて頂きます。 そこで… 明日から一週間、夕食が毎日水炊きだとします。 ただし、水炊きに入れる食材は2種類だけです (>_<) 食べてもいい残りのメニューは以下の通りです。 ・白ご飯。 ・沢庵。梅干。 ・飲み物自由。 ・タレはご自由に。 (それぞれ量はお好みで) あなたの選ぶ水炊きの食材2種類はなんでしょうか? 理由もあればよろしくお願いします。 <例> ・軟骨入り鶏団子。 ・白菜。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

    • ベストアンサー
    • noname#224629
    • アンケート
    • 回答数16
  • 夫がハゲを隠しています。

    夫がハゲを隠しています。 結婚四年目、子供あり。 結婚前から知っていました。 打ち明けてくれるまでは黙っていようと思っていましたが、早四年。最近さらに薄くなり、以前よりふりかけで隠しているのですが違和感がありありで、周りの方も気づいているレベルです。周りに噂されているかと思うと不憫で、もう私から知らせるしかないのではと思うようになりました。 誰でも知られたくないことはあると思っているので、隠されていたことに関して私は全く怒っていません。 そこで意見を伺いたいのですが、 言った方がいいと思っていますが、男性はハゲに関してデリケートですよね?プライドを傷つけることになるでしょうか? 夫に伝えるにして 神妙に言うべきか?明るく何気なく言うべきか? 坊主にするか、植毛するかどっちかにした方がいいと、はっきり言っても大丈夫だと思いますか? 結婚前から気づいていた事を言うべきか?最近気づいたことにした方が傷つかないか? 特に男性の意見を聞かせて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 無水鍋だからこそおいしいレシピを教えて下さい!

    無水鍋を使うレシピについて質問です。 基本的に、材料の水分を逃さずに、その水分で調理できるのが無水鍋の魅力だと思いますが、とはいえ、水をちゃんといれた方がおいしい料理もあるんじゃないのかな?と思うのですが、 実際鍋物やスープなどを除いて、本来フライパン調理で水を追加して作るよりも、無水鍋の方がおいしくできるよ!みたいなレシピって何かありますか?

  • 自閉症の人は予知能力があるって本当ですか?

    いつも、ありがとう、こざいます。 最近、自閉症の人が、予知能力が、あるという、話を聞きました。 米ドラマの「touch タッチ」とかでも、予知能力をもった自閉症の少年が、活躍しますが、、 本当なんでしょうか、 現に、東日本大震災でも、何か感じた自閉症の人が、いたみたいですが、 そこで、 自閉症の方に予知していただきたい、のですが、 日本の未来は、どうなると、思いますか? 1)格差社会が、進み貧困率が、上がる 2)何かブレイクして、経済が豊になり、バブル到来 3)今の状況と、変わらない。 どれだと、思いますか? 経済の動向が、心配なんで、知りたいです。 ホームレスとか、貧しい人が、これ以上増えて欲しくないです。

  • 開運グッズ詐欺

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fraud/?id=6093533 こんな事件がありました。 ふと思ったんですが、似たような事をやってる業者・占い師はたくさんいると思うのですが 今回の逮捕は見せしめでやったんでしょうか? それとも「必ず」という断言で販売していたのがまずかったんでしょうか?

  • 今までのレジェンド選手教えて下さい

    ベストナインを作るつもりではないので思いつく限りの伝説級の選手教えて下さい

    • ベストアンサー
    • gaitu
    • 野球
    • 回答数8