AloneAgain の回答履歴

全500件中481~500件表示
  • ワードorエクセルで罫線の入った便箋を作りたい!

    ↑の通りなのですが、パソコン初心者なので、どのようにすればよいか、全く分かりません。できれば、簡単に作りやすいほうがいいです。背景の色もつけられると尚いいです。パソコン用語もあまり分からないから、簡単に説明して頂けると有難いです。よろしくお願いします。

  • XPにグレードアップした後、音がでなくなってしまいました。

    私は、PC初心者で、今回始めてこのサイトを利用します。至らぬ点がございましたら申し訳ありません。 なにとぞ、ご容赦願います。 質問です。 見出しの件について、お尋ねします。使用PCは、 VAIO PCV-MX2 です。OSは98SEだったものを無謀にもXPにしました。VAIOのアップグレード用のCD-Rを購入し、その指示に従いインストールしましたが音がまったくでません。 不具合は今のところ音が出力されないだけです。 ボリュームはミュートもされていないし、0 にもなっていません。デバイスは正常に動作していると表示もされているにもかかわらず、音はでません。なぜでしょうか? 98SEの時のデバイスは、 Aureal Vortex Audio8830 でした。このデバイスはXPに互換性がないようです。  今は、XPをアンインストールして98SEに戻してある状態ですが、どのようにしたらXPにグレードアップした後も、音がでるようになるのかどなたかお教えください。 よろしくお願いします。

  • BUFFALO HD-HB160IU2に書き込めない…。

    先日BUFFALOのHD-HB160IU2を購入しました。 早速PCに接続し、テレビの録画を移動しようとしましたが、ディスクがいっぱいですと表示されました。 160GBのHDに4.2GBのファイルを移動できないことが納得できません。 ただ、約3GBのファイルは移動できました。 有識者のみなさん。原因と解決方法を教えてください。 ちなみに、OSはWindowsXP Home Edition SP1です。 宜しくお願いします。

  • 漫才師の名前

    髪の毛が8:2くらいでネタで相方がフーってしたら髪の毛が散らばる漫才師って誰でしたっけ? 教えて下さい

  • 検索バーのログ

    検索バー(?)をダブルクリックすると、 いままで検索した用語のログが出てきますが、 これを表示したくない場合は、 どのように設定すればよいのでしょうか? OSはウィンドウズ98です。

  • 初級シスアド:解き方を教えてください

    雑貨品を製造している会社が新製品の販売を予定している。この新製品の設定価格と期待需要の関係は,1次式で近似できることが長年の経験から分かっている。次の[ a ]に入れるものとして,適切な数値はどれか。   「設定価格を3,000円以上にすると,1個も売れなくなりますね。」 「設定価格を1,000円にすると,60,000個は売れそうだ。」 「設定価格を1,500円にすると,[ a ]個の売上が期待できます。」   ア 15,000   イ 30,000   ウ 40,000   エ 45,000 正解は「エ」です。 問題文から導き出せる一次方程式は,y=-30x+90000だそうですが、なぜ、この式が導き出せるのでしょうか? もしくは、正解の45,000を導きだす解き方を教えていただけないでしょうか?

  • 教えてください

    TVかラジオで聞いたんですが、 ・洋画で、ダメ少年が主人公で、少年野球で初めて入った打席で特大の場外ファールを打つ。 そのファールボールがダメ少年の親友の母親の頭に当たり、死んでしまう。 という内容の作品を探しています。

  • 浜崎貴司が「光」を歌うわけ

    宇多田ヒカルちゃんの「光」を浜崎貴司さんが歌っていて、 アルバム「トワイライト」にも収録されていて、 ライブでも歌ってましたが、 なぜにヒッキー? どういうつながり??? きりやさんつながり、でしょうか? 知ってる方いらっしゃいましたら 教えてください!!

  • アイコンを消してしまったみたいです

    XPデスクトップのアイコンを、誤って削除してしまいました。削除してしまったので定かではないですが、マイドキュメントやマイネットワークなどです。他にもあると思いますので、デスクトップのアイコンのみを初期に戻す方法はありますか?

  • キーボードの入力

    普段、英語入力から日本語に変換したりするとき、[半角/全角/]のキーをお使いだと思いますが、昨日Windows XPのOSを再インストールしたのですが、それいらい、[半角/全角]キーを押したら「']と表示されて英語(直接入力)から日本語(ひらがな)に変換出来ません。おまけに「前候補 変換」キーも作用せず、変換できません。再インストールする前は出来てたのに何ででしょうか?

  • 無線LAN内臓のノートをインターネットに接続させる方法を教えてください

    エアステーション(WBR-BR/GP)を使用して、 デスクトップを有線で繋ぎ、 ノートを無線LANカードを使用して接続していました。 そこへ新たに無線LAN内臓のノートパソコンを購入し、 インターネット接続をしようとしてます。 ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ→ワイヤレスネットワークを見ると、 「利用できるネットワーク」の欄に何も表示されてません。 「最新の情報に更新」をしても何も表示されません。 エアステーションの設定のHPを見ると、 そこに使用しているエアステーションが表示されるはずなのですが。 新たに購入したノートパソコンは、 DELL Inspiron5150 OS:WindowsXP Professional Edition DELLワイヤレスWLAN1450デュアルバンドWLANミニPCIカード よろしくお願いいたします。

  • ワードにテキストボックスが入らない

    以前作成したワード文書にテキストボックス(横でも縦でも)を挿入しようとすると、「このプログラムは不正な処理を行った」というメッセージで遮断されます。 新規文書では問題なく、この文書だけに起こります。 WORD2000,Windows98です。 よろしくお願いします。

  • 単語登録がきえた???

    よく使う固有名詞やアドレスを単語登録していたのですが今突然全部消えました。 辞書ツールにが白紙になってます。 なんかしたんでしょうか。 復元すれば直りますか。

  • windows Media player

    初めて投稿させていただきます<(_ _)> 先日PCをクリーン再インストールしたんですが、ネット上で動画などを見る際にリアルじゃなくてウインドーズメディアのほうが使われるようになってしまいました。 それだけならいいのですが、少し進むたびにバッファリングしてまったく快適に再生できません。 今までは一回再生したらTemporary Internet Filesに保存されていたんですがなぜか保存されません。 みなさまにお聞きしたいのですがどのようにしたら、Temporary Internet Filesに保存されて快適に動画を見ることができるのでしょうか?

  • お気に入りが勝手に検索に

    こんにちは。 私はインターネットを使用の際、画面左にお気に入りの表示を出しているのですが、ページ見ているうちに勝手に検索の表示に切り替わってしまいます。 これを解消する為にはどうしたらよろしいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ローカルエリア接続について教えてください。

    WINDOWSのサービスパック2をインストールしてからネットワーク接続のローカルエリア接続が無効と表示されるようになってしまいました。接続を修復するというボタンを押しても修復できません。インターネットへの接続には全く問題がないのですが念のため、インターネット接続の再インストールもしてみたのですがやっぱり修復できないです。使用する分には全く今のところ支障はないのですが気になります。だれかおわかりになる方、教えていただけませんか?

  • 無線LAN導入したつもり

    BUFFALOのWHR2-A54G54とWLI2-USB2-G54を購入しました。 フレッツADSL、プロバイダーはDTIです。 まず一台目のパソコンを有線で接続しマニュアル通り操作しました。 パソコンの電源を入れるだけでインターネットに接続されるようになったようでこちらは問題ありません。 もう一台のパソコンにはWLI2-USB2-G54を取り付けこちらもマニュアルにそって操作しました。 「client manager2」でも「接続されました」と表示されていますし、タスクトレイにマウスをあわせる「24Mbps」「67%」などと表示されて接続されているように思われるのですがインターネットを見ることができません。 「ダイヤルアップ接続」というウインドウが出てきて接続を試みているようですがうまく行かないようです。 無線LANを導入する前はこの「ダイヤルアップ接続」が表示されると1-2秒後には消えてインンターネットが見られるようになっていました。 以前は一台のADSLモデムを二台で切り替えて使用するという不便を抱えていて無線LAN導入で快適にと思っていたのですが、このような所でつまづき困っています。 よろしくお知恵をお貸しください。

  • コントロールパネルがあかない!!!

    何回も質問させて頂いてる者です。 いつもありがとうございます。 おかげさまでウィルス、スパイウェアは良くなってきて 環境もましになりました。 しかし、コントロールパネルの中がまったく開かなくなってしまいました・・・。 自分で勝手に何かを削除してしまったのかもしれません。 ′C:\WINDOWS\rundll32,exe’が見つからないと出てきます。 これはどうしたらいいのでしょうか???

  • word2003の編集記号の非表示について

    お世話様です。 ずばり、2002の時に編集記号を表示して 空白やタブ、段落記号を表示して作業しておりました。が、、、2003が入っているPCを購入して その際に、編集記号を非表示して作業しているのですが、「段落記号」だけ、非表示のままなんです。 それが、非表示を設定しているのになぜ段落記号だけ表示されてしまうのか。。と、友人が今すごく悩んでいるので、質問です。私は、2003を今見ていないのでわからないのです。。すいません、、これって 単なるバグ?、、、でも、自動修正機能をしてもらっても、この状況らしいんで。。。2003は、段落記号は、常に表示が標準になったんでしょうか?? 教えてください!!!

  • キーボード入力が変?!

    変な質問かとは思うのですが・・・。 Word2002で入力が変になっており、困っています。 具体的には、ページのセルの中だけに起こっている現象で、 ローマ字入力で「か」と入力すると「kあ」と表示されてしまいます。 セルの外では正常に書き込めるのですが、これは一体なんなんでしょう? どうすれば直るのでしょうか? WindowsXPでWord2002を使用しています。 書式はHG正楷書体-PROを使っているのですが、 何か問題無いでしょうか?